記事一覧

予後2日目 [2025年02月16日(日)20時13分]

今日は曇り後晴れ。
朝方は少し雲が多かったけど昼頃には概ね晴れてた。
そして今日も気温高め。

昨日は夜少し寝付き悪く。
そのかし今朝はぐっすり。
起きたのが7時半頃。
そして腹減らないので朝飯食わないでいた。
これも予後の結果なのでしょうかね。

朝が遅かった分午前中はあっと言う間。
まあまだ身体が完全復帰しておらんのかもね。
手術自体はそんなにかからなかったけど、大腸内部だいぶ切ったからね。
今の所下血は起きてないかな。
普通に御飯たべられてるしそこは良好。

今日の朝飯件昼飯は野菜サラダと焼き鮭。
生鮭は昨日買ってきたやつ。
やっぱり鮭はおいしい。
今回はカマの部分も入手したので尚更。
ハラミとカマは本当おいしいよね。

ファイル 5527-1.jpg
午後はガソリン給油と灯油買い付け。
来週また寒いって言うし灯油消費しそうで。
お昼に御飯食ってからいきなり腹減りだした(^^;
開成町の一回潰れたパン屋にいってきました。
オニオンブレッドとチーズカレーパンをゲット。
おいしかったですよ。

今日の夕飯は鯵の醤油干し。
これも昨日買っておいたやつ。
なんとなく魚を食べたい気分だったので。
乾燥させただけで熟成するとか謎ですよね。
たっぷりお魚食べられて幸せ。

明日から仕事。
まあぼちぼち気を遣いつつ。

予後一日目 [2025年02月15日(土)20時34分]

今日は晴れ。
続いて暖かい。
寒いと辛いからね。

昨日も早めに寝たのだけど朝早く起きてしまう。
寝付けないのでそのままうだうだ。
眠くなったら二度寝三度寝みたいな感じ。
結局起きたのが7字半頃でした。
それから暫くぼーっとしてて。

朝飯はパックご飯にレトルトカレー。
レトルトのバターチキンカレーを頂きました。
中辛なのでそんなに辛くない。
柔らかく煮込まれてるし固形物も少ないし。
こう言う時に丁度いいかなと。

お昼頃までうだうだしてて。
お昼直ぐにお買い物。
湘南ゴールドが出回りだしたと言うので、朝ドレファーミへ。
幾つか仕入れてお知り合いに送ったよ。
そして小田百でお買い物。
実は昨日がポイント五倍デーだった。

ファイル 5526-1.jpg
昼飯は小田百で買ったお弁当。
やみつき鶏めし重を頂きました。
鶏そぼろと鶏団子と照り焼きチキン。
なかなかに美味しかった。
小田百のお弁当もなかなかによろしいですぞ。

帰りにファミマでチーズファミチキとチーズインクリスピーチキンを買った。
なんで帰ってからビール飲んだ。
まだ早い気がしたけど(^^;
ちょっと酔っ払ったわよ。

そして今日の夕飯はそば。
乾麺のそばを茹でていただきました。
そばつゆはめんつゆをお湯で割って。
あとは薬味と刻みネギ。
シンプルにもりそば。
でもこれが美味しい。

体調は今のところ変化なし。
下剤の所為でおなかゆるいけど。

退院 [2025年02月14日(金)20時12分]

今日は晴れ。
昨日に続いて暖かい。
病院内だとあんまり関係ないけどね。

ファイル 5525-1.jpg
今日の朝御飯は病院食。
おかゆと豆腐とカボチャのすりこきと大根の味噌汁に牛乳。
唯一大根が固形物でした。
おかゆも本当ご飯はほんのり。
腸の手術のあとですしこんな感じ。

午前中は暇だったけど、途中また寝てしまった。
夜はぐっすり寝てるんだけどね。
朝御飯の後に点滴抜いたのね。
そしたら滅茶苦茶腹減るのよね。
おなりのベッドの患者さんとかリハビリいったり結構にぎやかだった。

ファイル 5525-2.jpg
昼飯は再度病院食。
ご飯多めの全粥と鰤の煮付け、大根とひき肉の味噌煮、大根とカニかまのサラダ、マンゴー。
朝よりは固形物が増えた。
ゆっくりじっくり噛んでいただきました。
病院食だけ食ってたら絶対ダイエットできるよね。

お昼ご飯たべて直ぐに退院となりました。
特に手続きとかなくてそのまま片付けて帰っていいよと。
忘れ物だけチェックしてもらって、挨拶して退出。
レンタルの終了の手続きだけして退院となりました。
きっちり24時間での入院生活でした。

ファイル 5525-3.jpg
帰りは駅までバス。
丁度ロマンスカーが来たのでそれにのって小田原まで。
夕飯用に駅弁見繕ったけどいいのがなかった。
帰りに事務所に顔出ししてそれから帰宅。
洗濯物かけて、あとは安静。

夕飯は素うどんw
シマダのうどんゆでて乾麺についてためんつゆで頂きました。
水曜と違うのは刻み海苔をかけた!
あと野菜スープを作って頂きました。
じっくり煮込んだので多分大丈夫。

暫く下剤飲む生活。
あと今日はお風呂は入らないでおいた。

入院 [2025年02月13日(木)19時24分]

今日は晴れ。
気温も割と高め。
入院の日がこの天気で良かった。

ファイル 5524-1.jpg
今日の富士山。
写真撮ったのはお昼ころ。
入院の為に出掛ける前ですわ。
雲が少しかかってるけど真っ白な富士山。
やはり雪は補充されてる感じですかね。

今日の準備は基本この前の検査の時と一緒。
全日下剤を飲んで、今日は洗浄剤を2リットル。
意図して下痢させるとかなかなか無いですな。
そんなこんなで午前中は前準備。
お昼頃に車で会社に行って、車置いてでかけた。

病院へは1時間程前に到着。
病衣とタオルのセットをレンタルの申込み。
あとUSB-Cのケーブル忘れたのでコンビニで買いに行った。
病院内のコンビニが改装中でとっちょまよったわ。
10分程前に診療科へ。
入院手続きの前に内視鏡手術となりました。

基本は検査の時と同じなのね。
けど1時間近くずっとお腹ぐりぐりされてた。
今日は中くらいのポリープを取ると言う話でしたが結構大きいのも切除されました。
手術後は車椅子に乗せられて病棟へ。
予定した13階じゃなく9階になりました。
南東の端っこの病室でした。

ファイル 5524-2.jpg
当然今日はごはん無し。
その替わり点滴で栄養補給。
痛いところが在るわけじゃないので割と楽。
普段から21時頃寝てるので、病院での生活サイクルも問題なしw
と言うか割と疲れてるので早く寝れそう。

Wi-Fi使い放題で助かった。
テレビは見ないから問題なし。

晴れ寒水曜 [2025年02月12日(水)20時56分]

今日は晴れ。
少し雲が多い。
朝は相変わらず寒い。

ファイル 5523-1.jpg
今日の富士山。
結構雲がかかってしまってる。
隙間から中腹部分が見てました。
天気下り坂みたいだしぎりぎりかな。
下界で雨だと雪増える可能性ありますが。

今日の朝飯はうどん。
頂いた乾麺のうどんを茹でて頂きました。
附属のめんつゆを薄めてかけうどん。
明日の入院に向けて準備なので質素に。
まあ最近はうどん好きだからいいですけど。

ファイル 5523-2.jpg
今日の昼飯もうどん(^^;
家からシマダのうどん持ってきました。
レンチンで暖めて、ヒガシマルのうどんスープの素。
味は淡泊だけど、まあお腹は膨れるかな。
やはり味の濃いものに慣れすぎてるので物足りないw
俺この手術終わったらおいしいもの食べるんだ!

今週片付ける仕事はだいたい終了。
積み残しは来週にまた。
内視鏡とはいえ手術だからね、不測の事態も一応。
まあ大丈夫だと思うけど。
早くもどって御飯ちゃんと食べたいw

今日の夕飯はうどんw
頂きモノの乾麺のうどんを茹でていただきました。
朝と同じだけど、さらにたまごを足したよ。
たまごは大丈夫ってことだったので。
附属のめんつゆに味醂も入れてみた。
質素だけどこれはこれで美味しい。

さて明日は入院であります。
無事帰ってこれますように。