記事一覧

今日は出張 [2025年10月14日(火)20時06分]

今日は曇り。
気温もあがらず涼しい。
そして出張先は雨みたい。

今日の夕飯は千切りキャベツとトースト。
バター風マーガリンでいただきました。
無脂肪乳も頂きましたよ。
あと豚トロ焼きと野菜コーンビーフ卵焼き。
タマネギ、ピーマン、ネギ、コーンビーフをガーリックオイルで炒めてたまご入れて卵焼き!
おいしくタンパク頂きました。

今日は遠方へ出張。
朝少し速く会社へ出勤。
荷物用意して9時ちょっとの小田急線で小田原まで。
小田原から品川まで東海道新幹線で移動。
品川から特急ひたち9号に乗って日立駅まで。

新幹線と特急はどっちもチケットレスで乗車してみましたよ。
東海道新幹線はスマートexでSuicaで乗車。
特急ひたちはえきねっとでチケットレス特急券。
スマートexは直前までSuicaの紐付け忘れてて焦った。
えきねっとの方も紐付けしてなくて新幹線の中から品川駅で設定!
でも考えてみたら在来線特急は紐付けなくても良かったw

今日の昼飯はコンビニおにぎり。
駅のNEW DAYSでゲット。
峠の釜めしおにぎりと、鶏ごはんおにぎり、マグロタクアン巻き寿司。
特急電車の中で食べてましたわ。
駅弁でも良かったんだけど品川駅でちょっとばたばたしてたので買いそびれた。

駅から現場までは発注先の会社の人とタクシー。
発注元が茨城の会社に機械を発注してその動作を確認しに来たと言うわけ。
朝9時に最寄り駅でて12時だから結構遠い。
結構色々と調整はいってもうちょっとと言うところ。
あしたまた作業して明日には帰る予定。
帰りにはちょっと雨降って来てた。
そして予約してた東横INNにチェックイン。

今日の夕飯はコンビニ弁当。
海鮮かき揚げ丼を頂きました。
これに1食分の緑黄色野菜が摂れるサラダをプラス。
やはりサラダ食べないとね!
かき揚げ丼美味しかったですよ。
これ店内調理かな。

明日は天気どうだろう。
朝はちょっとゆっくりめだけど。

晴れ間 [2025年10月10日(金)19時50分]

今日は晴れ。
朝から良い天気。
気温は低めで朝はちょい寒。

今日の朝飯は千切りキャベツとオールブラン+グラノラ。
あと卵焼き。
タマネギ、豚こま肉、ネギをオリーブオイルで炒めて。
鶏ガラスープの素で味付け。
たまごをとじてできあがり。
オールブラン切らしたので買って来ないとな。

今日は盛大に寝た。
昨日19時頃に灯り付けたまま寝てしまった。
その後灯り消して寝直して、今朝5時近くまで。
何度か起きたけど眠くて即継続。
少し体調戻った感じあるけど。
でもこれで3日ウオーキングお休み。
明日は天気大丈夫なら再開したいな。

ファイル 5763-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
あいがけスパイスカレーを頂きました。
これにレタスサラダ(袋)をプラス。
毎回オニオンサラダだったので変えてみましたw
あいがけスパイスカレーはまた食べたくなったので。
と言うか他のお弁当がカロリー的とかでチョイス外でw

政治の世界が色々とカオスですね。
今まで隠れてたものが一気に出てきたみたいな。
でもこれで良かったんじゃないかと思う次第。
勝手にカミングアウトして消えてくれるなら嬉しいですな。
これから色々炙りだされておもしろそうです。

今日の夕飯は千切りキャベツと焼きカレーうどん。
ニンジン、タマネギ、シメジ、豚こま肉をオリーブオイルで炒めて。
鶏ガラスープの素で下味。
横浜舶来亭のカレールーを入れて水分とばして。
簡単に作れておいしいので定番。
うどんももっちもちで美味しいよ。

明日はちょっと打ち合わせがある。
色々いそがしい。

台風襲来 [2025年10月09日(木)19時18分]

今日は曇り。
伊豆諸島に台風来てる。
影響で風が強い。
今日は富士山見えなかったので昨日のシルエット富士山。

ファイル 5762-1.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとオールブラン+グラノラ。
千切りキャベツはパック切れてたので自分で刻んだ。
ザックリなので千切りになってなかったけど。
あと麻婆茄子豆腐。
ナス、ピーマン、ニンジン、ネギ、豆腐。
野菜をごま油で炒めて豆腐を入れて。
麻婆豆腐ポーションで味付け。
簡単だけど美味しいですわ。

今朝も起きるのが遅かった。
そうするとウオーキングはお休み。
2日連続になってしまいましたわ。
と言うか睡眠時間が長くなってる。
夏バテの解消もあるのかな。
いずれにしても体調は注意しないと。

今日は午前中に打合せ。
同僚と二人でおでかけです。
相変わらず近くのお客さんなので移動は楽。
遠方のお客さんだと概ねオンラインになりますね。
地の利のお陰も有るかも知れない。

ファイル 5762-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎりランチを頂きました。
これにキムチとツナ&コーンサラダをプラス。
おにぎりランチ続いたけど美味しいからね!
キムチはたまには食うかって感じで。

夕方歯医者の予約。
早退して行って来ました。
ウオータージェット使ってるので少しは改善したみたい。
いつもより行程の進みが早かったわ。
たしかにウオータージェットで食べかす見た感じ撮れてるもんな。
うまく設置場所確保できればいいんだけど。
あとこれ五月蠅いのなんとかんればw

今日の夕飯は千切りキャベツとキュウリの浅漬け。
キュウリの浅漬けだけでご飯一杯食べてしまうw
それから回鍋肉。
キャベツ、シメジ、豚コマ肉をガーリックオイルで炒めて。
回鍋肉ポーションで味付け。
簡単手軽で美味しい。

もう今週も明日で終わりだわ。
来週は出張だし。

天気ちょい回復 [2025年10月08日(水)19時33分]

今日は晴れのち曇り。
朝は清々しい秋晴れ。
気温もそこそこ上がってた。

ファイル 5761-1.jpg
今日の冨士山。
今日は雲一つなくくっきり。
少し霞かかってる感じで薄ら白い。
夏だと霞はあんまり記憶ないんだけど、見た目薄いですよね。
湿度の関係かしらね、もっと濃い色だった記憶。
時間が経過すれば変わるかもだけど、今日はこのあと雲ったし。

今日の朝飯は千切りキャベツとオールブラン+グラノラ。
これに親子煮もどき。
鶏もも肉、タマネギ、シメジをガーリックオイルで炒めて。
かつおダシで下味つけてたまごでとじて。
牡蛎醤油をちょっとかけていただきました。

ファイル 5761-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎりランチを頂きました。
これにツナ&コーンサラダをプラス。
おにぎりランチは久しぶりに食べる気がする。
こう言うのでいいんだよ!
あっさりさっぱり美味しく頂きました。

東急田園都市線の事故。
やはり信号の問題だったみたいですね。
見習い運転手が~って報道でてたけど、そっちじゃないだろう。
なんかマスコミ全般的にタブロイド紙っぽくなってるよね。
ろくに取材も検証もし無い感じ。
これで良くネットの方がウソばっかりとか言えるもんだわ。

今日の夕飯は千切りキャベツと青椒肉絲。
ピーマン、ネギ、タケノコ、豚バラ肉を刻んでごま油で炒めて。
鶏ガラスープの素で下味、青椒肉絲ポーションで味付け。
タケノコ入りの青椒肉絲は美味しいですわ。
あとはナスのお味噌汁。
汁物があるとちょっといいかなと。

今日もさっさとねる。
どうにも風邪気味でいかん。

雲多め [2025年10月07日(火)19時36分]

今日は曇り。
朝夕は寒いくらいなのに、日中は蒸し暑い。
こう言う天気が一番体調に響く。

今日の朝飯は千切りキャベツとオールブラン+グラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
ピーマン、ニンジン、ナス、しめじをごま油でさっと炒めて。
豆腐を小さく切っていれて麻婆豆腐ポーション。
シャキシャキ野菜で美味しく頂きました。

今日は少し遅くなったけど5時頃ウオーキング。
1ヶ月前ならもうかなり明るくなってる時間だったんだけど。
少しペース速く歩いたらだいぶ時間短縮になった。
しかし、暗いうちから結構歩いたり走ったりしてる人多い。
そんなもんなのかな。

ファイル 5760-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
あいがけスパイスカレーを頂きました。
これにオニオンサラダ(袋)をプラス。
あいがけスパイスカレーは結構辛くて美味しかった。
コンビニカレーも大体外れ無いというか、カレーで美味しく無いのがそもそも難しいかも。

株価が滅茶上がってるんですね。
前から高市総裁になったらみたいな期待値の話あったけど。
どうなんだろう5万円は超えるんですかね。
株価上がったからって景気が良く鳴ってる感じはしないんだけど。
でもまあアベノミクスの時みちあに期待はある。
あの時は民主政権がやらかしてたけど、石破政権も同類な感じだもんな。
ちょっと期待はしたい。

今日の夕飯は千切りキャベツと肉アスパラ焼き。
豚バラ肉、グリーンアスパラ、ネギ、ピーマン、エノキ。
胡麻油で炒めて、中華味の素と青椒肉絲ポーション、穀物酢で味付け。
味付けはあっさりだけどアスパラがシャキシャキで美味しい。
あとキャベツの味噌汁を作って頂きました。
考えてみると毎週似た様なメニューなので別のレシピも考えてみるかな。

ちょっと体調よろしくない。
今日は早く寝る。

ページ移動