記事一覧

夏 [2025年04月19日(土)20時49分]

今日は晴れ。
滅茶苦茶気温上がった。
一日冷房いれてたよ。

今日の朝飯はレトルトカレー。
頂いてた横須賀海軍カレーを頂きました。
中辛くらいで丁度良い感じ。
結構量もあって美味しかった。
手間いらずで美味しいのはいいな。

午前中はスゥエットの洗濯。
晴れて風もあったし暖かかったので半日で乾いた。
丁度晴れてたので庭に除草剤も撒いたよ。
まだ芽のうちに枯らしておかないと大変なことになる。
除草剤も雨でも流れないのがあるといいのに。

ファイル 5589-1.jpg
今日の昼飯は来来亭で。
旨辛麺を1辛で頂きました。
一番辛くないので食べたけど滅茶辛かったw
カレーラーメンの方がまだ安全かも知れない。
でもむせながら美味しい美味しいって食べてた。
大腸があれなのにね。

そのあと小田百でお買い物。
結構押さえたつもりでもいいお値段になった。
キャベツ安くなってきたんですが、春キャベツなのよね。
美味しいんだけど実が詰まってないのよね。
まあ仕方ないんだけど、損した気分になるw

今日の夕飯はプシッ
黄桜の悪魔のレッドビールを頂きました。
黄桜ってのがちょっと珍しかった。
おつまみは、ヤムニョムチキンとチキンとポテトのチーズ焼き。
炭水化物はなんちゃって炒飯作った。
ネギとベーコンとシメジを微塵切りにして中華味の素で味付け。
ご飯をいれてたまごいれてパラパラ。
カンタンだけど美味かった。

だるいので早く寝る。
と言うのが最近のパターン。

暑い [2025年04月18日(金)20時17分]

今日は晴れ。
気温も上昇、滅茶暑い。
事務所エアコン稼動させたよ。

ファイル 5588-1.jpg
今日の富士山。
もの凄く霞が濃くてほとんど消えかかってる。
それでも全体が見えて増したわ。
たった30kmほどの距離なのだけど凄い大気の壁。
あと雪かぶってるので余計に見えなくなってるのありますね。
まだまだ富士山の雪は安泰。

今日の朝飯は千切りキャベツと鍋焼きチャンポン。
グラノラが昨日で終わってしまった。
鍋焼きチャンポン具もついてきてるけど、更に追加。
豚バラ肉の残り、冷凍シーフード、ネギをプラス。
なかなかに美味しいチャンポンが出来上がりました。

ファイル 5588-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
酸辣湯麺を頂きました。
これにツナ&コーンサラダと野菜ドレッシングをプラス。
酸辣湯麺はあんまり酸っぱさがなかったけど、まあこれはこれで美味しい。
辛玉ラーメンに近いかも知れない。
それほど辛くにいし、定番でもいいんじゃないかな。

今月は何かと忙しいのね。
だけど同僚の方がもっと忙しい。
自分の責で忙しくなってるわけじゃないのが辛い所。
なんと言うか日本の駄目なところと言うか、もう21世紀も1/4だと言うのに。
未だに職人頼りで、しかもIT職人はインセンティブも低いのよね。
どうにかならんかね本当。

今日の夕飯はカレー。
鶏モモ肉と野菜でカレー作りました。
ニンジン、タマネギ、ピーマン、シメジ、ナス。
バターで炒めてコンソメで下味。
橫濱舶来亭のカレールーで完成。
大体毎週金曜はカレー。

終末は暑くなるらしい。
二週間前に桜がさいてたのに。

はれぽか [2025年04月17日(木)21時28分]

今日は晴れ。
気温も結構上がってる。
朝夕は相変わらず涼しいけど。

ファイル 5587-1.jpg
今日の富士山。
少し霞がかかってるけど、全体が見えてます。
霞と言うか薄雲かもしれない。
それでも真っ白な富士山は映えますね。
まだまだ雪はがっつりというか春になってからの報が積もってる。

ファイル 5587-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからなんちゃってお好み焼き。
キャベツを千切りにして、エノキと豚バラ。
またしてもキャベツが多くてキャベツの間に小麦粉が挟まってる感じになった。
やはり大きいフライパン使わないとうまく焼けないなぁ。

ファイル 5587-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
赤麻婆&チャーハンを頂きました。
これに緑黄色野菜がとれるホウレン草の胡麻和えをプラス。
麻婆+チャーハン前にも食ったけどこれも美味い。
このシリーズもっと増やしてほしいですな。

ファイル 5587-4.jpg
今日は夕方から銀行系の懇親会。
15時半頃まで事務所で仕事してから一旦帰宅。
行きは歩くの面倒で御殿場線経由が多いわ。
でもって時間を間違えてしまって早く着いた。
ミナカの14階に言って足湯入ってみました。
今日は風があったけど晴れて眺めは最高でしたわ。
あと小腹空いたので鯵の唐揚げを頂きましたw

ファイル 5587-5.jpg
懇親会は賑わいました。
お酒も出たけど、何より料理が凄かった。
テーブルにはてんこ盛り、他のテーブルにお刺身とお寿司。
さらに蒸籠蒸しの料理まで。
美味しかったですよ。

家に帰ったのは21時過ぎ。
今日は風呂もパスでさっさと寝る。

晴れなれど涼しい [2025年04月16日(水)20時54分]

今日は晴れ。
雲一つない快晴できもちいい。
だけど朝はちょっと肌寒い。

ファイル 5586-1.jpg
今日の富士山。
雲もかかってなくて青空に真っ白富士山。
これが春の景色と言うのがまた。
南斜面もすっぽり雪に覆われていますね。
この前の寒気による雨で雪ががっぷり降ったかな。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから山ワサビ納豆。
今日もこれでおなかいっぱい。
段々朝は減ってくのだろうか。
昼~夜に比べて時間も短いしね。

今日はお客さんとこで作業。
お昼頃には終わる予定だったけど、始まりが少しずれたので。
今日のお昼はコンビニサンドウィッチ。
テリヤキチキンとたまごサンドと、ミックスサンドを頂きました。
昼飯食べてちょっと作業して終わったんだけどね。
軽く食べられてそれでいて美味しい。
はらもちが今ひとつなんだけど。

今日は割と暖かかったけど風つよし。
風とか雨とか自然のエネルギー感じるよね。
そして温暖化を実感する、昨今のレベルアップぶり。
日本で竜巻とかあんまり気にしたことなかったのに。
今年の夏もまた酷暑なんですかね。
電気代上がってるのに。

今日の夕飯は千切りキャベツとリンゴ酸納豆。
あとキュウリの浅漬け。
浅漬けはこれで食べ終わり。
豚コマ卵焼きも作った。
ニンジン、タマネギ、エノキ、豚こま肉。
中華味の素とカンタン酢と醤油で味付け。
最後にたまごをとじて。
さっと一人分作るのらくでいいわ。

昼間は暖かいけど夜は冷える。
まだファンヒーター使ってるます。

ぽかぽか [2025年04月15日(火)20時15分]

今日は晴れ。
少し雲が多い。
冨士山は見えなかった。

でかける時間にはすっかり西の方は雲に覆われてた。
曇りの時間もあるけど概ね晴れ。
最近雹が降る話もあるし、大気のエネルギーも増えてる感じ。
漸く春本番って感じですかね。
事務所近くの桜もだいぶ葉桜になってきた。
それでもまだ花が残ってるのが凄い。
と言うわけで昨日のシルエット富士山。

ファイル 5585-1.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから山ワサビ納豆。
今朝はこれだけでおなかいっぱいになったわ。
食べたいと思わない時は食べ無いスタンス。
そのお陰でだいぶ調子が良い。

ファイル 5585-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
青椒肉絲&チャーハンを頂きました。
これにオレンジチキンをプラス。
セブンイレブンもカップデリで色々新製品出てきてる。
おつまみにも良いし試しに買ってみてるのね。

今日夕方料理してて左手中指を切ってしまった。
普段はちゃんと猫の手してるんですが、たまにうっかり。
切ったと入ってもちょこっと削いでしまったのだけど。
血もでなかったけど、地味に染みて痛い。
歳喰ってきたし本当気を付けねば。

今日の夕飯は千切りキャベツとオクラ。
オクラは微塵切りにして鰹節かけて頂きました。
これやっぱおいしい。
そしてカブとキュウリの浅漬け。
あとは他人丼もどき。
ニンジン、タマネギ、アオネギ、エノキ、豚こま肉。
ガーリックオイルで炒めて中華味の素とカンタン酢、醤油で味付け。
たまごでとじてできあがり。
一人分作るのに一番らくでいいわ。

明日はおでかけだけど時間が遅い。
朝は普通にでかける。