記事一覧

大雨 [2025年05月17日(土)20時15分]

今日は雨。
久しぶりに大雨である。
結構本格的に降ってる。

今日の朝飯はなんちゃってお好み焼き。
キャベツを千切りして、ベーコンと炒めて。
小麦粉溶いてたまごもいれて。
フライパンで焼いてできあがり。
これでひとまず薄力粉の片割れは消費しきった。
あとナスの素焼き。
ナスも消費しきり。

あさは普通に。
ひとまず明日でかけるのでできることをやっておく。
スゥエットの洗濯はあしたにする。
そうすれば一週間部屋干しできるからね。
ひとまず順調に準備。

今日の昼飯はペペロンチーノ。
パスタを茹でて創味の逢えるパスタソースのペペロンチーノを逢えた。
なかなかに本格的なペペロンチーノになった。
結構美味しい。
創味はやはりすごいぜ。
あとピーマンとシャウエッセンとベーコンで青椒肉絲もどき。
牛肉か豚肉使う処だけど結構いけたよ。
肉ならOKみたいなかんじw

ごごになってから結構雨ひどくなってきた。
結局メガネの耳当て交換にいってきました。
あと明日猫をペットホテルに連れて来のに餌を小分けする袋。
結局フリーザーパックになった。
まあ大は小を兼ねるので。
夕方にプロパンガスの点検もきてもらった。
前回からもう4年経ったのね。

今日の夕飯は乾麺のそば。
またざる蕎麦にして頂きました。
それから野菜炒め。
キャベツ、ニンジン、タマネギ、ゴボウ、ベーコン、シャウエッセン。
カツオダシ、カンタン酢、うなぎのタレで味付け。
だいぶ食材を消費しきった。
これだけ片付ければ御の字だわ。
明日はうどんしか食えないし。

入院の予定が決まりました。
明日からいってきます。

晴れ日曜 [2025年05月11日(日)20時12分]

今日は晴れのち雨。
夜になってから雨ふってきた。
気温は高めでエアコン起動。

ファイル 5611-1.jpg
今日の富士山。
背景が真っ白でコントラストあんまり良く無い。
雪がだいぶ溶けてて地肌見えてる。
このところの暖かさの所為かな。
多分風で飛ばされてるのだとは思うけど。

今日の朝飯は野菜サラダと焼き鮭。
昨日買った甘鮭焼きました。
カマも尻尾もなかったのでハラミ。
ハラミも脂のってて美味しいんですよ!
焼き鮭も是非週メニューに入れたいですわ。

午前中は部屋で作業。
徐々に暑くなってエアコン稼働させました。
一か月前までまだ寒いとかやってたのに。
お昼前に買いもの。
カインズでシェーバー買って、小田百で少し買いもの。

ファイル 5611-2.jpg
昼飯は丸亀製麺で。
牛カツトマたまカレーうどんを頂きました。
かきあげ天を追加で。
揚げたて提供らしくて席で待たされましたw
牛カツ美味しかったしカレーに合いました。
かき揚げもカレーにいれて頂きましたよ(゚∀゚)
こっちも美味しかった。

午後は来週の準備。
だいたい用意できたかな。
買ってきたシェーバーも試してみた。
剃刀みたいに深ぞりはできないっぽいね。
ここら辺は難しいかな。

今日の夕食は蕪の浅漬け。
昨日漬けたのを頂きました。
これだけでご飯いける!
と言うかお昼がっつりだったので充分なのです。
漬物はおいしいなぁ。
今度はキュウリの浅漬け漬けたよ。

もう月曜だよ。
休みはなんで早いんだろう。

しとしと土曜 [2025年05月10日(土)20時41分]

今日は雨のち曇り。
朝からしとしと雨降り。
今ひとつ体調もよろしくなく。

今日の朝飯はなんちゃってお好み焼き。
キャベツを千切りして、ボロニアソーセージ刻んだのとエノキ。
サラダ油で炒めて薄力粉とたまごを溶いたのを流して。
フライ返しを平たいのにしたので巧くかえせた。
もっちり美味しく頂きました。

午前中はスゥエットの洗濯。
今日は雨だったので小田原百貨店のコインランドリーで乾燥機。
乾燥かけてる間にお買い物。
来週入院なのでフードロスしないようにと。
思ったけど結局いつもと同じくらい買ってしまった。
まあ一週間で消費しちゃうと思うけど。
事務所に寄ったらメール来てたのでちょっと返信とかしてた。

今日の昼飯は牛カルビ焼き。
今日仕入れたニンニク芽入りのお肉を焼きました。
きざみニンニクも足してニンニクたっぷり。
牛肉野焼き肉美味しいですわ。
週一の贅沢みたいな感じで。
でもそんなにお高く無い。

午後は入院の準備とか。
一週間の予定なので着替えとかも用意しないと。
買わないと駄目かと思ったけどストックでどうにかなりそう。
ひげ剃りは刃物だめだって言うのでシェーバー用意しないと。
もうずっと剃刀でそってたから買わないとな。

今日の夕飯はプシ。
御殿場高原ビールのコシヒカリ入りラガーを頂きました。
確かにちょっと日本酒っぽい香りもした。
おつまみは、オクラの胡麻和え、やきとり三昧、ゆでたまご。
あと蕪の葉っぱでたまごとじ。
蕪の葉っぱと、エノキをサラダ油で炒めてたまごでとじて。
ご飯は結局食べずに済ませたわ。

明日葉晴れるのかな。
入院前最後の日曜だわ。

秋葉詣で [2025年05月06日(火)17時32分]

今日は雨。
朝から結構降ってる。
それでも出掛けたわけですが。

今日の朝飯は千切りキャベツとうどん。
シマダのうどんを茹でてつゆにつけて。
つゆはめんつゆとうまかばい。
鳥モモ肉、ナス、ニンジン、ネギ、エノキ。
おあげとたまごを入れて。
美味しく頂きました。

ファイル 5606-1.jpg
8時くらいにYANさんが来ておだかけ。
東名は混んで無くて10時前に到着。
まずはアキヨドを散策。
この前から探していたローファーのガチャがありました。
なのでここでガチャゲット!
それからCoke ONでドクペをゲット。
そのままガード下にいって部品やとか見て。
そして今日は早めに昼飯。

ファイル 5606-2.jpg
UDXの真ん前にあるビルにあるBONDYと言う店。
欧風カレーの店と言うことで。
ミックスカレーを頂きました。
中々にスパイシーで美味しかった。
中のチキンがカリカリで滅茶良かった。
ベンガルなき今ここが候補かな。

その後ラジオデパート見て、千石電商と秋月通商見て。
ラジオデパートはGWでほぼやってなかった。
秋月に二階でタイマーIC555とかデッドストップと銘打ってパーツがが大量一挙売りしてた。
今日は思いとどまりましたw
そういえば忙しくて電子工作とかもしてないですね。

隣のブロックに行って、ARK寄ってガチャ屋寄って。
オレンジジュース自販機で生絞り飲んで。
休みかと思ったらやってたのでBeepに寄って。
それからあきばおう、サンコーレアモノショップ。
だいたい何時ものコース回った。

少し早めだけど13時ちょっとに離脱。
帰りは途中事故の情報もあったけどほぼ渋滞無し。
海老名SAによって牛カルビ串げっとしましたわ。
帰宅したのが15時ちょっと。
だいたいイイ感じのペースでした。

今日の夕飯は千切りキャベツと豚アスパラ。
豚こま肉とグリーンアスパラ、ピーマン、エノキ。
サラダオイルで炒めて、中華味の素とカンタン酢。
あとプチッと中華青椒肉絲のタレをいれて。
アスパラに酢って美味しいよね。
元気もりもり。

明日から仕事や。
しかも出張。

晴れ暑 [2025年05月05日(月)20時33分]

今日は晴れ一時曇り。
気温は上昇してエアコン稼働。
でもこの位の気温がいいな。

今日の朝飯は刻みオクラ。
オクラを切って鰹節かけて牡蠣醤油で。
あとベーコンエッグ。
たまごは1つなので一つ目小僧。
割とさっぱり目にしてみました。

朝は事務所の不燃物のゴミだし。
既にまとめてあったので集積場に持って行くだけ。
そしたら自転車の爺さんが来て、でも挨拶に反応せず。
よくよく見てたら、めぼしそうなものを自転車に乗せて逃走。
いわゆるゴミあさりの泥棒さんですね。
そう言う輩はまだ居るんですね。

今日の昼飯は野菜サラダと牛カルビ焼き。
また牛カルビ肉を仕入れたので焼いてみた。
週一回の御馳走ですね。
そしてキャベツのバター炒めも作った。
春キャベツがシャキシャキで美味しかった。

午後はまた自室でまったり作業。
作業用のBGMは最近AppuleMusicまかせ。
ライブラリの中から適当にひろってくれるので。
所々ライブラリに入ってないのも出てくるけど。
ちょっとなってのは飛ばせばいいしね。
イイ感じですわ。

今日の夕飯は焼き鮭。
先週の土曜に買ってあった甘鮭。
冷凍してあったので解凍してからオーブントースターで焼いて。
あと蕪をまた買ったので蕪の葉のたまごとじ。
蕪の本体はスライスして浅漬けに。
気が付いたら1つ蕪がカビでだめになってた。
早く料理しないと駄目ね。

明日はお出かけ。
天気は悪そう。

ページ移動