記事一覧

再びどんより [2025年05月14日(水)20時11分]

今日は曇り。
天気は下り坂なんだろうか。
週末はまた雨みたい。

ファイル 5614-1.jpg
今日の富士山。
雲に覆われてるので見えないかと思った。
雲自体が高いとこうして見えるんですわ。
結構地肌も見えてる。
この縞々状態がしばらく続いてから真っ黒になりまあすのよね。
そして昨日のシルエット富士山。
ちょっと逆光キツくて本当シルエット。

ファイル 5614-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからきんぴらもどき。
ニンジン、ゴボウ、ネギ、エノキ、シメジ。
サラダ油でさっと炒めて中華味の素とカンタン酢と醤油で味付け。
さらにラー油と七味を入れて、たまごを入れてできあがり。
胡麻油で炒めたらなおきんぴらっぽかったかな。

今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日は写真を撮り忘れてた。
炙り焼きさばとおだしご飯弁当を頂きました。
これに1食分の野菜が摂れるサラダ&和風ドレッシングとおくらとめかぶ鰹と昆布だしうどんをプラス。
焼きさばご飯は定番で美味しいですなぁ。
ちょっとお醤油たらしていただくのがよき。
うどんはちょっと味が薄く感じたけどこんなものか。

なんか通り魔とかひき逃げとか多いね。
通り魔とかもってのほかだけど事故も何やら多い。
運転に余裕が無くなってるんかな。
今時はドラレコも多いから交通量あれば証拠も残るのに。
自分も歳重ねて来たし本当気を付けないとな。

今日の夕飯は千切りキャベツとすき焼きもどき。
牛コマ肉買ってあったので。
タマネギ、ニンジン、ネギ、エノキ、シメジと牛。
サラダ油でさっと炒めてめんつゆとうまかばい。
煮立てたところでたまごを入れて。
滅茶美味かったよ!

晴れ晴れ [2025年05月13日(火)20時07分]

今日は晴れ。
昼頃には少し雲が出てきたけど。
気温は暖かい。

ファイル 5613-1.jpg
今日の富士山。
昨日も見えていたけど青空バックは久しぶり。
まだ雪は山頂付近に残ってるけどだいぶ減ってる。
7合目あたりから下は解けてる感じですね。
谷間や影になるところは残ってるだろうけど。
段々と夏の富士山になってきてますね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それと野菜入り卵焼き。
タマネギ、ニンジン、ネギ、エノキをさっと炒めて。
カツオだしで下味たまごでとじて。
牡蛎醤油で味調整して頂きました。
入院に向けて食材消費中。

ファイル 5613-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
マルちゃん正麺タラコ味焼きそばを頂きました。
これにまぐろたたき巻きとツナ&コーンサラダと和風ドレッシングをプラス。
タラコ味ってあったのでパスタだとばかり思ってた。
醤油風味で確かに焼きそばなだけど、パスタでいいじゃんってなったw
ちょっと味の方は微妙かなぁ…

今度はインドvsパキスタンですか。
昔から仲が悪いところだけど、この局面で。
あのあたりずっと紛争ですよね。
ミャンマーも未だに内戦状態だし紛争ベルトですな。
本当日本が平和でありがたいわ。

今日の夕飯は千切りキャベツとキュウリの浅漬け。
自前で漬けた浅漬けはやっぱり美味しい。
ついつい浅漬けだけで御飯食べてしまう。
あとは豚アスパラ焼き。
豚こま肉の残り、グリーンアスパラ、ピーマン、エノキ。
鶏ガラスープの素とカンタン酢と醤油で味付け。
あとたまごでとじてできあがり。
アスパラが新鮮でとっても美味しいです。

だいたい準備は進んでる。
でもなんかそわそわして落ち着かない。

どんより [2025年05月12日(月)20時30分]

今日は曇り。
なかなか晴れが続かない。
気温はそこそこ。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
これにボロニアソーセージエッグ。
さらにリンゴ酸納豆。
体重がなかなか減らない。
薬が変更になったのも影響してるのかな。

今日は午前中は現場作業。
なので少し早めに出社して行って来ました。
作業自体は単純だったので午前中で終了。
丁度お昼頃に退出しました。
現場はずっと立ち仕事なので結構疲れるのよね。
早めに終わって良かったですわ。

ファイル 5612-1.jpg
今日の昼飯は小田百のお弁当。
葉山鳥ぎん監修幕の内弁当をいただきました。
これに海老カクテルサラダをプラス。
コンビニとはまた違う感じのスーパーのお弁当。
なかなかに美味しかったですよ。

本当最近無差別殺人が増えてきてる。
やはり情勢が不安になってきてるからかな。
こう物価があがると生活も徐々に苦しくなるもんね。
これは悪い方のインフレだわ。
あの大統領の所為もあるから暫くこの状態かな。

今日の夕飯は千切りキャベツと刻みオクラ。
オクラを刻んでかつおぶしと牡蠣醤油かけて頂きましたあ。
あと鶏そぼろの残り。
東華軒の鶏そぼろ煮は本当美味しいです。
それから青椒肉絲。
ピーマンたっぷりで豚コマ肉細長くきって作った。
これもシンプルだけど滅茶美味しかった。

晴れ日曜 [2025年05月11日(日)20時12分]

今日は晴れのち雨。
夜になってから雨ふってきた。
気温は高めでエアコン起動。

ファイル 5611-1.jpg
今日の富士山。
背景が真っ白でコントラストあんまり良く無い。
雪がだいぶ溶けてて地肌見えてる。
このところの暖かさの所為かな。
多分風で飛ばされてるのだとは思うけど。

今日の朝飯は野菜サラダと焼き鮭。
昨日買った甘鮭焼きました。
カマも尻尾もなかったのでハラミ。
ハラミも脂のってて美味しいんですよ!
焼き鮭も是非週メニューに入れたいですわ。

午前中は部屋で作業。
徐々に暑くなってエアコン稼働させました。
一か月前までまだ寒いとかやってたのに。
お昼前に買いもの。
カインズでシェーバー買って、小田百で少し買いもの。

ファイル 5611-2.jpg
昼飯は丸亀製麺で。
牛カツトマたまカレーうどんを頂きました。
かきあげ天を追加で。
揚げたて提供らしくて席で待たされましたw
牛カツ美味しかったしカレーに合いました。
かき揚げもカレーにいれて頂きましたよ(゚∀゚)
こっちも美味しかった。

午後は来週の準備。
だいたい用意できたかな。
買ってきたシェーバーも試してみた。
剃刀みたいに深ぞりはできないっぽいね。
ここら辺は難しいかな。

今日の夕食は蕪の浅漬け。
昨日漬けたのを頂きました。
これだけでご飯いける!
と言うかお昼がっつりだったので充分なのです。
漬物はおいしいなぁ。
今度はキュウリの浅漬け漬けたよ。

もう月曜だよ。
休みはなんで早いんだろう。

しとしと土曜 [2025年05月10日(土)20時41分]

今日は雨のち曇り。
朝からしとしと雨降り。
今ひとつ体調もよろしくなく。

今日の朝飯はなんちゃってお好み焼き。
キャベツを千切りして、ボロニアソーセージ刻んだのとエノキ。
サラダ油で炒めて薄力粉とたまごを溶いたのを流して。
フライ返しを平たいのにしたので巧くかえせた。
もっちり美味しく頂きました。

午前中はスゥエットの洗濯。
今日は雨だったので小田原百貨店のコインランドリーで乾燥機。
乾燥かけてる間にお買い物。
来週入院なのでフードロスしないようにと。
思ったけど結局いつもと同じくらい買ってしまった。
まあ一週間で消費しちゃうと思うけど。
事務所に寄ったらメール来てたのでちょっと返信とかしてた。

今日の昼飯は牛カルビ焼き。
今日仕入れたニンニク芽入りのお肉を焼きました。
きざみニンニクも足してニンニクたっぷり。
牛肉野焼き肉美味しいですわ。
週一の贅沢みたいな感じで。
でもそんなにお高く無い。

午後は入院の準備とか。
一週間の予定なので着替えとかも用意しないと。
買わないと駄目かと思ったけどストックでどうにかなりそう。
ひげ剃りは刃物だめだって言うのでシェーバー用意しないと。
もうずっと剃刀でそってたから買わないとな。

今日の夕飯はプシ。
御殿場高原ビールのコシヒカリ入りラガーを頂きました。
確かにちょっと日本酒っぽい香りもした。
おつまみは、オクラの胡麻和え、やきとり三昧、ゆでたまご。
あと蕪の葉っぱでたまごとじ。
蕪の葉っぱと、エノキをサラダ油で炒めてたまごでとじて。
ご飯は結局食べずに済ませたわ。

明日葉晴れるのかな。
入院前最後の日曜だわ。