記事一覧

あったかい [2025年02月28日(金)20時38分]

今日は晴れ。
気温は緩むけど朝夕はやはり寒い。
それでも全然緩いけど。

ファイル 5539-1.jpg
今日の富士山。
山頂付近に雲がかかって隠れてますね。
笠雲が拡張した見たいにな形で、風が強いのかも。
日曜から連続で富士山見えてて久しぶりに続いてる。
今のうち真っ白富士山堪能ですね。
そして昨日のシルエット富士山。

ファイル 5539-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから野菜炒め。
キャベツ、ニンジン、タマネギ、ピーマン、ネギ、エノキ、豚こま肉。
メンマの浸しつゆが使えるかもと入れて見た。
それをベースに中華味の素と醤油で味調整。
さっと炒めて、たまごで閉じて完成。

ファイル 5539-3.jpg
今日の昼飯はコンビニおにぎり。
具だくさんおにぎりデミハンバーグ&たまごを頂きました。
これとアルファー米をプラス。
防災訓練の時にサンプルで頂いたやつ。
賞味期限越えてたので試しに食べてみた。
お湯でもどしたけど滅茶量があってびっくり。
重さ量って量調整した方がいいのかも(^^;

東北の山火事なかなか鎮火しないですな。
ネットの知り合いに消防関係の人が居るのですが。
本人は応援部隊ではないのだけど、同僚が応援に出たそうで。
人が減る分大変になってるとのこと。
行くも残るも大変なのですな。
我々の命を守ってくださる有難いお仕事。
感謝しかありません。

今日の夕飯は千切りキャベツとカレー。
金曜日はカレーだからね!
ニンジン、タマネギ、ピーマン、シメジ、鶏もも肉をバターで軽く炒めて。
料理酒とクッキングワインでこく、コンソメで下味。
カレールーは何時もの横濱舶来停。
汁少なめのおいしいカレーの出来上がり。

今週はやはり調子良くない。
ひとまず今日も早く寝る。

寒さ緩む [2025年02月27日(木)20時21分]

今日は晴れ。
気温も上がって春の様。
でも来週また寒くなるとか。

ファイル 5538-1.jpg
今日の富士山。
今日も快晴の青空に真っ白富士山。
まだ本格的な春じゃないから霞もなし。
昨日の今日だけど地肌増えてる?
暖かいので少し溶けたんでしょうかね。
そして昨日のシルエット富士山。

ファイル 5538-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからプチッと中華で麻婆茄子豆腐。
豆腐と、ナス、ニンジン、ピーマン、ネギを千切りにして、エノキを足して。
ポーションいれて煮たってできあがり。
野菜一杯摂れておいしいよ!

ファイル 5538-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎりランチ弁当を頂きました。
これにどん兵衛だしカレーうどんと緑黄色野菜がとれるホウレン草の胡麻和えをプラス。
おにぎりランチ、色々入ってて美味しいかも。
ちょっとずつ色々がいいよね。

SNSとかでも手軽にAIが使えるようになってますが。
こと医療に関する事を生成AIに問合せてはダメとのこと。
AIの学習がWebの情報を丸々取り込んでる様なのですが。
辞書的なページにある他の記事の見出しまで取り込んでしまうらしいのです。
そこから生成される情報は間違った情報が紛れる可能性があるらいい。
やはり生成AIとは漫才をするくらいがいいのかも。

今日の夕飯は千切りキャベツと再び回鍋肉。
キャベツ、ネギ、エノキ、ピーマン、豚こま肉。
プチッと中華の回鍋肉で味付け。
昨日はちょっと味薄めだったので甜麺醤を少し足したよ。
おいしく頂きました。

やはり今日も体調今一。
早く寝る。

ぽかぽか [2025年02月26日(水)20時21分]

今日は晴れ。
寒気が去って暖かい。
でもまた寒気来るとか。
三寒四温?

ファイル 5537-1.jpg
今日の富士山。
快晴の青空に真っ白富士山、ちょこっと雲。
富士山の上昇気流でできた雲ではなさそう。
本当どこかで出来てゆらゆら流れてきた感じかも。
なんかまったりしてて良い風景ですな。
そして昨日のシルエット富士山。

ファイル 5537-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとトースト。
トーストは半分マーガリン、半分は湘南ゴールドジャムで頂きました。
あとプチッと中華で麻婆豆腐。
ポーション入れるだけのシリーズで手軽簡単でいいわ。
一人用にちょっとおかず作るには良い感じ。

ファイル 5537-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
炙り焼きさばとおだしごはん弁当を頂きました。
これにまるちゃん麺之助ワンタン麺鶏だし塩そばと1食分の野菜が摂れるサラダ&すりおろし野菜ドレッシングをプラス。
焼きさば弁当は醤油をちょっとかけて食べるとおいしいのよね。
やっぱり焼き魚最高ですわ。

自分もこの前日帰り入院しmさいたが。
今知り合いが一ヶ月程入院してるので心配です。
時々ネット経由で連絡あるので安心してるけど。
お互い歳食って色々でますね。
自分もまた入院ひかえてるし。
厄年は去年で終わったのにね。

今日の夕飯は千切りキャベツとうどん。
うどんは明太子と高菜のチューブをかけてまぜて。
自作高菜明太子うどんで頂きました(゚∀゚)
これ結構おいしいよ。
あとプチッと中華で回鍋肉!
キャベツ結構いれたけどぴったりだった。
キャベツと豚こま肉、ネギ、エノキ。
これなら御飯にも合う。

今日も調子が良くない。
早く寝る。

寒気去る [2025年02月25日(火)20時13分]

今日は晴れ。
朝は寒いけど少し緩む。
今日で寒気は去ると言うことらしい。

ファイル 5536-1.jpg
今日の富士山。
快晴の青空に真っ白な富士山。
今日は雲も無くくっきり。
南斜面はやはり一部溶けてますね。
他は日曜の雨で雪積もって真っ白になってる。

今日の朝飯は野菜サラダとトースト。
ソースとは半分マーガリン、半分は湘南ゴールドジャムで頂きました。
それから豚ロース肉の素焼き。
オーブントースターで加熱して、焼肉のタレで頂きました。
今日のタンパク源はお肉。

ファイル 5536-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
背脂にんにくマヨ&唐揚げペペロンチーノを頂きました。
ドカ食いダイスキ!もちづきさんのコラボのもう片方。
こちらの方が味が単調な感じでしたわ。
これせめてタマネギとか入ってたら違った気もする。
まあ1度食べたからあとはもういいかなw

今朝温水便座を使ってみましたよ。
やっぱりいいもんですな。
慣れるまではどうにも使うのためらってたけど。
母親の介護の時には使えなかったからね。
多分直ぐに壊してしまいそうだったし。
ひとまずQOLがちょっと上がった。

今日の夕飯は千切りキャベツとうどん。
稲庭うどんを茹でてめんつゆで頂きました。
あと豚のロースの残りを素焼きして焼肉のタレで。
油が残ったのでタマネギ、ニンジン、エノキを炒めて野菜BBQ
なかなかにおいしかった。

今日は本当風邪ぎみで辛み。
早く寝る。

振替休日 [2025年02月24日(月)20時55分]

今日は晴れのち曇り。
午後から急に天気が悪くなる。
そして雲がかかると滅茶寒い。

ファイル 5535-1.jpg
今日の富士山。
雲がかかってるけど、概ね見えた。
写真撮ったのはお昼近くなので鮮明。
南斜面が良く見えてないけど、東側は綺麗に雪が積もってる。
昨日の雨でまた補充されたのかも。

今日の朝飯は頂きモノのラーメン。
山岡屋の醤油豚骨ラーメンの乾麺を頂きました。
チャーシューとメンマのセットを追加。
味玉とかも仕入れておけば良かった。
朝からこってり頂きました。

昨日帰りが遅かったので洗濯。
まだ天気良かったので天日干し。
それから間部屋で作業。
11時頃になってちょっと事務所に行ってパイプレンチを借りてくる。
一旦家にもどって温水便座の交換作業にとりかかる。
ちょっと途中色々手間取ったけどなんとか設置。

今時の様式便器って小さいのね。
少しサイズがはみ出す感じだけどまあそう言うものらしい。
これでだいぶQOLが上がりますわ。
取り外したあっためるだけの便座を事務所にもってく。
パイプレンチももどして、遅い昼飯。

ファイル 5535-2.jpg
昼飯は先月開店したパンチョにて。
カレーウィズナポリタンを頂きました。
ナポリタンは確かにおいしいけど、脂ギッシュ(^^;
カレーの方もなかなかにおいしかったです。
これでここが滅茶混みしなければ通うのにw

それからまた家にもどって作業。
夕方早めに風呂に入ってしまう。
風呂からあがって洗濯物洗濯機にかけて。
そのあと自室で作業。
太陽出てきたけど、乾燥機かけて正解だった。

夕飯はプシ!アサヒビールの食彩を頂きました。
おつまみは小田百で仕入れた惣菜で。
いかと里芋大根煮、北海道産切り昆布の煮物、素材を味わうポテトサラダ、チャーシュー、大きいメンマ。
炭水化物は桜餅があったのでそれを頂きました!
昼に結構食べたのでこのくらいで。

まだ風邪ぎみ。
薬飲んで早く寝よう。