今日は曇り一時晴。
気温はそこそこだったけどやはり暑い。
行ったばしょが湿度高かったし。
今日は静岡県の自然公園へ。
ト禽が出ると言うことで行ってみました。
富士市になるけど、ここからは下道で1時間半くらい。
いつもの散策路じゃなくて池の方へ。
結構人も沢山きててちょっと厳しいかなと。
ト禽類は特に警戒心が強いからね。
それでもツツドリは撮れました。
いわゆるアカツツと言うやつ。
この時期なので多分若鳥じゃないかと。
托卵で育ったわけで、養親も大変ですわ。
小鳥がハト育てる様なもんだもんな。
ヒタキ類も居るとのことでしたがあまり見かけず。
ひとまずオオルリの若は取れました。
昼飯は富士宮まで出て松屋で。
シビ辛麻辣トンテキ定食をいただきました。
ライス小盛りでお味噌汁は豆腐にして。
辛さはそれ程でもなかったけど痺れの方は後から来た。
このくらいが結構良いかも知れない。
午後も鳥待ち。
ひとまず桜並木を登って公園の端まで歩いてみた。
結構標高差あっていい歩きになりますわ。
午後も赤ツツドリ撮れらのだけど、サイズが小さかった。
なのでもしかしたらレアな鳥かもってわいたけど結局判らず。
目的にした鳥は結局現れませんでした。
17時半頃現地を離脱。
御殿場で夕飯を食べようと思ったけど、向かった店が駐車場からして満車。
諦めて地元のお店へ。
田所商店に行こうと思って、調べたら鴨宮より渋沢のが近かった。
と言うことで渋沢の田所商店へ。
夕飯は味噌ラーメンを頂きました。
北海道味噌で野菜味噌ラーメンにバターコーン追加。
ジャガイモも入ってるのでバターつけて先に頂いたw
味噌ラーメン久しぶりだけど美味しかった。
また食べに行きたいですな。
今日はなんだかんだ遅くなったわ。
家に着いたのが21時半。
ちょっと疲れも溜まったので風呂抜きでねる。
今日の段階で筋肉痛きてるし明日はウオーキング休みかな。
なかなか加減が難しい。
明日は家でまったり作業。
暑くないといいけど。