記事一覧

みんな風邪引き [2012年02月13日(月)23時41分]

今日は曇り後雨。
夜になってから冷たい雨だわ。
相変わらず寒いし。
と言うか風邪治ってない状態でこれは結構きつい。

ファイル 774-1.jpg
今朝の朝飯はまた箱根そば(゚∀゚)
春の彩りご飯セットと言うのを頂きました。
シャケのフレークとイクラの乗ったご飯が付いてくるのよ。
舌が風邪の所為で変になってたけど、それでも充分においしかったですわ。
春のスペシャルメニューは、あと肉生姜そばかな。

セットのそばを食べてる時にむせてバーストしそうになった。
喉が狭くなってるのかしらね。
なんとか食べきったけど、結構辛かったわぁ。
食欲がないと言うより食べるのが辛い感じ。
風邪薬で胃も元気ないのかなと思うのですが。

そいでもって朝のライナーはずっと寝てた。
風邪の所為で落ちる様に(^^;
iPhoneで音楽聞いて外界の音シャットアウトしてたし。
おかげでちょっとは楽になりましたよ。
昨日は充分寝てたんだけど、まだ寝たり無かったわ。

ファイル 774-2.jpg
昼飯は神戸らんぷ亭でハイカラ丼!
それにサラダセットで豚汁にチェンジ。
ハイカラ丼も結構美味しかったわ(゚∀゚)
昼飯は割と普通に食べられた。
かなり腹へってたしね。
そう言えばまだ牛丼自体食べてなかったな…

なんとか何時もの時間までがんばったよ。
マスクしてあんまり動かずに居たのですが(^^;
咳とか熱とかないのだけど、とにかく鼻水がとまらない(^^;
ずっとずびずばしてた。
花粉症じゃないと思うのだけど。

夕飯は昨日食材そろえてあったみずたきを煮て食べたよ。
一人分じゃもったいないので母上の分も。
母上には明日朝にでも食べて頂こうかと思いますが。
今週は追加で食材かわずにゆけるかな。
つか賞味期限切れやばい食材をまずつかえと(^^;

風邪引いても洗濯やら料理やら。
まあ一人暮らしに比べたらそれでも全然楽なんだろうけど。
つか明日も多分休める状況じゃないしなぁ。
熱が出てないのが幸いなのだけど、出てたら出てたで休んでるな。
変に無理して長引かせるのも困るけど、なんとも微妙な感じで。
風邪薬を変えてみようとは思うけど…

現場でも風邪流行。
インフルじゃないのだけど、流行ってないかい?

風邪 [2012年02月12日(日)20時17分]

今日は晴れ。
昼間は日が当たると暖かい。
けど風が強くて外に出ると寒かったわ。

今日の朝と昼は昨日のカレー(゚∀゚)
あとから残ったルーを足したら良い具合でどろどろになったよ。
最初から足しておけば良かったのか。
やはり翌日のカレーはそれだけでも美味しくなるし。
またチャレンジしてみよう。

コルゲンIBカプセルをきめたのになかなか治らない。
熱出てないしインフルじゃないと思うけど、結構しつこいわ。
今日も一日養生してました。
けど完治まで行かなかった。
明日休めないしなぁ。

ホイットニー・ヒューストンが亡くなったのね。
ちょっとマライア・キャリーと混同してたわ。
と言うか同い年だったのでさらにびっくり。
ホテルで急死って何か持病でもあったのかしら。
洋の東西にかかわらず時台を代表する人が居なくなるのは寂しいわ。
ホイットニーの歌久々に効いたら涙腺解放しちまったい。

ワンフェスやってたのね。
フィグマからバファローベルが出るそうで(゚∀゚)
写真みたけど再現性かなり良い!
これで一家に一匹ベルタソだぜヽ(´▽`)ノ
出るのは夏頃らしいですが。

平清盛はどんどんアレな方向に向かって行きますな(゚∀゚)
視聴率は伸び悩んでるそうですが、実況TLは結構盛んだよ。
大河を歴史ドラマと思って見てるひとはいないだろうしw
そもそもドラマで歴史ってないない(笑)
それをすっかり信じちゃうどっかの国も凄いと思うけど。

夕飯用に鍋の材料買ってきたのに、結局シャケのあらを焼いて食ってしまった。
まあ鍋なら何時でも作れるのだけど。
それ以前に食材の賞味期限をそろそろ気を付けないと。
冬だからまだ酷くないけど、流石に週単位で過ぎるとねぇ…
実はベーコン系がそろそろヤバイ気がする(^^;

本当この週末何もしなかった。
ここんとこなんだかんだと動いてたからね。

養生する [2012年02月11日(土)18時47分]

今日は晴れ。
一日わりと暖かかった。
ファンヒーターも殆ど可動してなかったし。
風邪引いてなかったらもっと良かったのになぁ…

風邪ぶりあけしたので養生してましたわ。
と言っても寝込んでる訳には行かなかった(^^;
週末は色々と片付けないいけないし。
ワイシャツの洗濯とかやっておかないと月曜に来て行くものがなくなってしまうし。
昼間はちょっと調子戻ったしね。

昼には洗濯ものを乾燥させにコインランドリーへ。
ついでに小田百で買い物。
先週ちょっと失敗したのでカレーリベンジであります!
今度こそちゃんと手順踏んで作ろう(^^;
前回は微妙に手順間違えたのも敗因でしたしね。
美味しかったけどw

あとはHACでコルゲンIBカプセルをゲット!
何時ものエスタックイブとかパブロンゴールドでは効かなそうだったので。
コルゲンIBカプセスは本当良く効くのよ。
流石に今回は速効とは行かなかったけど(;´Д`)

ファイル 772-1.jpg
昼飯時に丁度外出したので、マクドでラスベガスセット!
風邪の所為で味はよくわからなかった(;´Д`)
なんかマヨ系のソースがかかってた気がしたけど。
ちょっと色々移動したりしてたらポテトが冷めてしまったわ。
風邪の時に食べるメニューではないなとは思ったw

ACERのネットブックが死んだ(;´Д`)
この前からNISが起動失敗したりしてたのだけど、ついにWindowsの起動関連のDLLの読込失敗とか行って起動しないし。
何処にバックアップ取ったっけかな。
もしかしたら会社のサーバーの中かも知れない(^^;
取りあえずリカバリー試みてみるけど…

あと昨日から発売だったのでATOK2012を購入。
サブマシンズは月額のパスポートにしてるのですが。
メインマシンにはプレミアム辞書いれたりしてるしね。
今回も一応プレミアムでアップデート。
経済的にきついけど、一番使うものだし。

夕飯はカレー(゚∀゚)
先週よりはマシになった!
けど、あのどろ~りとした感じが出せなかった。
水が多いのかしらね。
野菜とか結構嵩があったのに煮込んだら小さくなってたし。
まだまだ修行が必要なようです(;´Д`)
取りあえず明日もカレーの残りだな(^^;

明日も養生かな。
ちょっと事務所いって片付けはするけど。

風邪ぶりかえし [2012年02月10日(金)22時47分]

今日は曇り後雨。
昼間は日が出たけど夜は冷たい雨。
そして風邪悪化と言うかぶりかえし。
一日鼻がずびずばで喉も痛かった。

ファイル 771-1.jpg
今朝の富士山。
雲にかくれて少し稜線が見えるかどうか。
東側にも雲が出てて日が差してなくて茜富士にもなってないわ。
でも直ぐに雲の切れ間からまぶしい太陽が出てきたよ。
あとちょっとの時間差かしらね。

風邪の調子はかなりきつかった。
朝一応熱測って平熱ちょい上くらいなのを確認。
でかける時間まで様子みてたけど、なんとかなりそうかなと思って出発しましたわ。
結果的に行って良かったわ。

ファイル 771-2.jpg
今日の朝飯は箱根そばでカレーセット。
普通にカレーだけにすれば良かったかもと後の祭り。
ミニカレーとなってるけど、結構がっつりあたわ。
普段だったら問題ないのだけど、風邪の所為かちょっと胃がもたれた。
直ぐに消化してすっきりしましたが(^^;

昨日のiconvの問題は解決したわ。
iconv_openの引数の順番が逆だったの(^^;
普通あらばfromとtoだろうw
日本語の部分はきっちり表示されて判りやすくなったわ~
また一つ賢くなった(゚∀゚)

ファイル 771-3.jpg
昼飯はかっぽうぎ京橋店でランチ。
メインの置かずは肉じゃがかなにかかなと思ったらカレーだったw
朝から続いてカレーが2連荘!
しかもスプーンが無くて箸で食べたしw
おいしかったので良いですが(゚∀゚)

iPhoneのカメラですが、またまた復活しましたわ。
今回は自然に復帰する幸運ではなくて積極的にアプローチ(゚∀゚)
アプリを強制終了させたら直ったと言う。
実はiOSでのアプリ強制終了の方法を良く判って無くて漸く理解したばかりなのでしたw

アプリ再起動で直るってことはソフト的なのかな。
でも電源切って再起動しても症状改善しなかったし、ハード的ではあるのでしょうかね。
何か物理的な要因もあるのだろうけど、一度駄目だとそのままハングしてメモリー上に残ってたのか。
動き的にタイムアウトしてる感じだったもんね。
いずれにしても、今度はアプリ強制終了してリトライ可能になったと言うことです(゚∀゚)
iPhone 4Sに乗り換えを考えたんだけど、踏みとどまった(゚∀゚)

ジャストのショップでNECのアンドロイド端末が激安で出てたのでポチってしまった(゚∀゚)
一応芋場のテザリングマシンもAndroid 2.2マシンなのですが。
こっちでも開発とかやってみたいと思ってたのでまあ良いかなと。
弄ってる暇があるかどうかは別問題ですが(^^;

ファイル 771-4.jpg
夕飯は栢山の山竹で味噌バターラーメン(゚∀゚)
帰りにはもう体調がかなりヤバイ状態になってたので、家に帰ってから飯作る気力がなかったの。
そういう体調でラーメンはどうよと思う気もするけど(^^;

明日は養生します。
まじで月曜から休めないしな。

日本語 [2012年02月09日(木)22時46分]

今日は晴れ。
気温は上がらず寒い。
ちょっと風邪気味でやばい。

ファイル 770-1.jpg
今日の富士山。
茜富士であります。
色合いは茜と言うか橙ですな。
朝雲がなくてとっても良く晴れてたのよ。
段々と日の出も早くなってくるのね。
一向に暖かくならないけど。

今朝は久しぶりに車が氷った。
今日はヤカンにお湯用意しなかったので、ひたすらヘラでがしがし。
手はかじかむわ寒いわで。
風邪気味なのになにやってるのやら。
ちょっと出発が遅くなて16分には間に合わなかったの。
なので箱根そばで朝飯は不可能じゃった。
駅のコンビニでサンドウィッチ買ってライナーの中で食べたよ。

今日は解析するツールをいじってたわ。
納品物件じゃないのだけど、トラブルのあった時にこれが有ると無しじゃ大違いだしね。
別途請求したいところではあるのですが(^^;
予算がったらもっとがっつり作りたいわけですな。
UNIX系らしくフィルターとして作ってますのよ。

日本語のコード体系の違いがあって、それも吸収しないといけなかったのね。
iconvと言うのを初めて知ったよ(^^;
日本語の変換と言うとnkfと言う世代なもので隔世の感だなぁ。
今時は皆これを使ってるのかしら。
こんな便利なものがあったのね…
しかしAPIで呼び出したら旨くうごかね~

ファイル 770-2.jpg
今日の昼飯ははなまるうどんで温玉ぶっかけ小。
あとはかき揚げとウズラ玉子のフライ。
それからねばねばセット(゚∀゚)
納豆とオクラと山芋だそうだ(^^;
このくらいが丁度ですかな。

昨日はちょっと遅くなったけど今日は早めに引き上げ。
風邪の具合がちょっとやばそうだし。
間に合ったので小田百で少し買い物とか。
揚げ物はアジフライが奇跡的に残ってた(゚∀゚)
この時間だと大抵半額なのである意味お得。

夕飯は塩シャケと鯵の干物を焼いてくた。
先週買ってあったので、賞味期限過ぎてたわ(^^;
日本人はやはり魚ですわ!
頭とか骨は猫も大好物だしな。
おいしくいただきました。

GIGAZINの記事にあった航空機の位置をリアルタイムで表示するサイトが面白い。
結構うちのあたりって上空を飛んでるのだけど、これで見るとよくわかるわ。
羽田や成田から離陸して西に向かう航路の一つなのね。
これぼーっと見てたら時間過ぎてしまったw

今週もあっと言う間だったわ。
この感じで気が付くと年度開けてそうだわ。