記事一覧

暑い [2024年06月26日(水)20時54分]

今日は曇りのち晴れ。
昼前に日が射して暑くなってきた。
湿度が半端なくてやばい。

ファイル 5292-1.jpg
今日の富士山。
薄らと稜線らしきものが見えたので撮った。
富士山の前面を覆うでっかい雲で殆ど見えませんが。
本当薄らと残った雪が見えてるかな。
まだ完全に溶けるまで行って無いみたいですが。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それにウインナーソーセージ。
これをケチャップとマスタードで頂きました。
体重は変わらず減らないですね。
ウエストは増えてないのにどこに溜まってるんだろ。
やはりまだむくみがあるのかな。

ファイル 5292-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
盛岡風冷麺を頂きました。
これに野菜と食べるピリ辛麻婆春雨をプラス。
冷麺は所謂盛岡冷麺とはちょっと違う感じ?
でも優しい味で美味しいですな。
麻婆春雨はちょっと味濃かった。
ご飯には合いそうだけど(^^;

ファイル 5292-3.jpg
湘南ゴールドのジャムってのがあります。
今年も実の方は購入できなかったので買ってみた。
パンに付けて食べるものだけど、紅茶にも合うとのこと。
紅茶がなかったのでお湯で溶いて飲んでみた。
それでもほんのり甘くて美味しかった。
色々と楽しめそうなのです!

今日の夕飯は千切りキャベツと親子丼もどき。
鳥もも肉とネギ、ピーマン、アスパラ、スナップエンドウ、エノキ。
バターで軽く炒めてオイスターソースと中華味の素で味付け。
最後に卵でとじて出来上がり。
オイスターソースは総てを解決する!
万能調理具ですな。

今週はずっと熱帯夜っぽい。
まだ6月終わってないのに。

どんより暑い [2024年06月25日(火)20時24分]

今日は曇り。
気温はそこそこ上昇。
昨日の夜から熱帯夜続き。
昨日の夕焼けと被るけどシルエット富士山。

ファイル 5291-1.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから卵焼き。
ピーマンとアスパラ、ネギ、エノキを入れて。
スクランブルエッグにして頂きました。
今日はケチャップかけて頂きましたよ。

今日は午前中に歯医者さんの受診。
2ヶ月ぶりに歯石掃除。
今日は割と早く治療が済んだわ。
歯磨きについては文句言われなかったけど、歯間ブラシつかうようには言われた。
そのあと役場に行って必要書類とったりしてきた。

ファイル 5291-2.jpg
昼飯はおでかけついでに魁力屋で。
期間限定の担々麺を頂きました。
これに餃子5個をプラス。
ここは麺が細麺なので非常に美味しいのです!
背脂も少なめなら全然OKだし。

旭川の苛め問題の報告書。
黒塗りされていない文書が漏洩して公開されたとのこと。
一度ネットに公開されたらまあ削除は無理だろうな。
被害者の保護の為の黒塗りって言ってるけど、加害者保護とも取れる。
どう捕らえても酷い犯罪行為なのに逮捕もされていなんだよな。
もっと徹底的に切り込んで、制裁はうけさせるべきじゃないのか。

今日の夕飯は千切りキャベツと焼肉。
豚こま肉の残りをガーリックオイルと頂きものの焼肉のタレ。
スナップエンドウと青ネギも入れて焼いて。
これをご飯に乗っけて焼肉丼。
あとナスがそろそろやばそうだったのでバターで炒めた。
これを生姜と牡蛎醤油で頂きました。
美味しかったよ。

連日熱帯夜でやばめ。
眠りも浅くなってる気がする。

真夏日 [2024年06月24日(月)20時36分]

今日は晴れ。
気温上昇で昼前には30℃超え。
梅雨入り直後に真夏。

ファイル 5290-1.jpg
今日の富士山。
少し雲がかかってて、山頂付近と北側の一部が見えない。
見えてる部分からすると大分雪が溶けてますね。
南斜面は殆ど溶けてて、北側に少し残ってる感じ。
この調子だとあとちょっとで完全に溶けるかも。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
あとはローソンの炙りイカスティック。
イカはタンパク源ですな。
平日はグラノラ生活敢行であります。
これで少しは体重制限されればいいのだけど。

ファイル 5290-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
炙り焼きさばとおだしごはん弁当を頂きました。
これに10種具材のミックスサラダ&すりおろし野菜ドレッシングとおどろきカップスープカレー味をプラス。
さばご飯は定番で美味しいですわ。
そうそう、こう言うのがいいんだよの代表例。
ちょっとカロリー足らなかったので、さらに酸辣湯味春雨も頂きました。
色々たべられて美味しい。

ファイル 5290-3.jpg
今日はなにげに夕焼けが綺麗だった。
絶妙な位置に雲がでてたのもあるけど。
これだけ綺麗な夕焼けだけど明日は天気が下り坂なのね。
でも明日も暑いらしい。
この調子では8月とかどうなるんだろうね。

今日の夕飯は千切りキャベツと豚冷しゃぶ。
キャベツと豚こま肉があるので豚シャブでもいいかなと。
だけど暑かったので冷やしてみました。
キャベツはもうちょっと煮てもよかったかな。
ぽん酢で頂くの美味しかったです。

今日も早めに寝る。
脱水に気を付けつつ。

雨の日曜 [2024年06月23日(日)20時08分]

今日は雨一時曇り。
朝から結構な雨量。
気温はそこそこでまだすごし易かった。

今日の朝飯は天ぷらそば。
茹でたお蕎麦に昨日小田百で飼ったかき揚げ天と卵。
そばの汁はカツオ出しとめんつゆと「これ!うまつゆ‼」とうまかばい。
ネギとシメジだけいれて暖めて。
天玉そばおいしいですわ。

今朝の2時頃、背中が痛くて目が覚めた。
これが結構まじで痛くて冷や汗が出てきた。
20分位ずっと痛くてやばかったわ。
脱水ぎみだったのでOS-1飲んで少し納まった。
二度寝して起きたらふくらはぎが攣ったし、やはり脱水。
気を付けないとね。

今日の昼飯は豚のモツ串。
レバー、ハツ、タン、カシラ、ハラミの串焼きを頂きました。
塩胡椒ふって焼いて、頂きました。
結構これが美味しいの。
ものがあったらまた食べたいですな。

午後は少し雨あがった。
結局ずっと家で作業してたけど。
夕方ローソンへ買い出し。
フリスク飲料が出たと言うのでそれを探しに。
でもここらのコンビニではまだ見かけ無いわ。

今日の夕飯は野菜サラダと厚揚げ焼き。
オーブントースターで厚揚げを焼いて。
生姜と牡蛎醤油で頂きました。
地元の豆腐屋らしくて出来たて厚揚げ美味しい。
安くておいしくて豆腐は素晴らしいわ。

今日も早く寝るけど、脱水気を付けよう。
洒落にならんからな。

晴れのち下り坂 [2024年06月22日(土)20時14分]

今日は晴れのち曇り。
梅雨入りしてこの天気。
でも段々と雲が出て曇天。

ファイル 5288-1.jpg
今日の富士山。
背景は少し曇ってるけど冨士山は全体が見えた。
まだちょっと雪は残ってるけどもう直ぐかな。
この週末の雨は雪補充にならずに溶かすかも。
来週は冨士山山開きだものね。

今日の朝飯は明太パスタ。
この和えるだけのソースは便利ですわ。
刻み海苔入ってるけど、手持ちもプラス。
あとパルメザンチーズとタバスコをプラス。
朝パスタもよいものですわ。

午前中は小田百でお買い物。
先週は結構な食費になったけどそれよかは抑えた。
ドラッグ館の方で食彩をゲット。
その後事務所に寄ってちょっと片付け。
一旦家に戻って食材を冷蔵庫にしまってからまたおでかけ。

ファイル 5288-2.jpg
お昼は日高屋で。
ばくだん定食と餃子3個を頂きました。
日高屋他のメニューも食べようかと思うのだけど。
なぜかラーメン美味しそうに見えないのよねw
このばくだん定食お気に入りってのもあるけど。

午後は家に戻ってから作業。
ちょっと湿度もあったのでエアコン稼動ですよ。
今年も決行エアコン運転する羽目になりそうだな。
以前のエアコン無しとかもう絶対無理。
年齢的にも死んでる。
何より猫が可哀想。

今日の夕飯はアサヒの食彩(^^;
おつまみは韓国風甘辛ダレ水餃子、海老プロジェノベーゼ、イカの塩ダレ、枝豆ペッパー味。
まあこれだけだと炭水化物が足らないのでパスタを茹でてペペロンチーノソース。
これも和えるソースで、良い具合にペペロンチーノなのよね。
こっちもパルメザンチーズとタバスコ。

今日はなんか疲れたので早く寝る。
暑くなってきたので体力維持が大事ですな。