記事一覧

また寒い [2018年02月16日(金)22時22分]

今日は曇り一時晴れ。
太陽は顔だしてるけど雲が多い。
そして気温もまた寒い方へ。
今朝の外気温は3℃でした。

富士山も当然見えなかった。
昼間は少し晴れ間も出てきて晴れてたんですが。
これで気温高ければ良いんだけどね。
やはりちょっと寒かった。
もっとも今日は午後までお客さんとこで部屋の中だったので影響なかったけど。

朝は会社の事務所に寄って、荷物もってお客さんとこへ。
先週までのとこよりちょっと離れてる。
割と東名一区間使う事が多いのだけど今日は時間が少しあったので下道で。
それでもちょっと早かったので手前の公園で時間調整。
結構朝から仕事に行く途中の人っぽいのが停まってるのね。
皆時間調整でここに来てるのかしらね。

ファイル 2970-1.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
珍しくトマトの入ったのを見つけたよ。
チキン&ベーコンサラダ(シザー)だった。
お客さんとこでの昼は割とサンドウィッチが多いな。
手軽なのとゴミが減らせるし具も豊富で美味しいし。
でも割とお腹空くのが早い。

今日はお客さんの都合で午後半ばで作業終了。
帰りも下道で移動ですわ。
事務所に戻ってから後片付けとかしてるともう定時。
今日はプチ出張だったけど、先週までの忙しさに比べたらマシですな。
先週までは本当凄かったわぁ。

今日も洗濯ものは軒先に干してきたので乾燥機はなし。
今日はポイントマラソンの日なのでひとまずお買い物はした。
一人分だとあんまり消費しないので必要なものだけ買って。
一人だったら外食が楽なんだけどね。
ここ3年ほどで料理も楽しみの一つになってきたので。

今週末は久しぶりにゆっくりできるかな。
14連勤のあと待機だったし。

暖かい [2018年02月15日(木)22時49分]

今日は晴れ。
朝方は薄曇りだったけど太陽は見えてた。
昼間も空はずっと白っぽいし。
薄曇りより薄い雲?

ファイル 2969-1.jpg
今日の富士山。
富士山自体は一応見えてるんだけど霞が濃い感じ。
背景も白っぽくて雲なのか霞なのか。
水蒸気量が多いのかな。
いかにも春らしい風景担ってますが。

それもそのはず朝から暖かい。
外気温が10℃とか示してた。
朝一応ファンヒーター焚いたけど直ぐ停めたし。
いきなり四月の陽気ですな。
しかし週末はまた雪とか言ってるし。
三寒四温どころじゃないですな。

ファイル 2969-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はどん兵衛の天ぷらそばを頂きました。
定番中の定番ですな。
おつゆも美味しいので好きですが続くと飽きるw
賞味期限が実は4月までなので早めに消費しないと。
あときつねうどんが2つばかり残ってる。

ファイル 2969-3.jpg
今日来た保険のおば…お姉さんに頂きました。
一日遅れのバレンタインのお土産(゚∀゚)
決算の時期が近いから色々攻勢かかってきます(^^;
毎年色々とまあ商品作ってくるもんだと。
保険とか法律といたちごっこになってますしね。
外資系の元本保証無しとかは勘弁だけど。

タブレットPCのマイクロSDをHDD化する方法。
漸くやってみたよ。
こうしないとDropBoxとか指定できないし。
手持ちで一番ミニマムなタブレットにFallCreatorUpdateが来てまして(^^;
なかなか手強いのよね(容量的に)
色々実験してみてますが。

自宅のサブPCもそういえば飛んだままだった。
こっちも初期化しないとなぁ。

寒いけど少し緩む [2018年02月14日(水)21時34分]

今日は晴れ。
天気は良いけどやはり寒い。
少し緩んで氷点下にはならなかった。
それでも室温は4℃とか。

ファイル 2968-1.jpg
今日の富士山。
今日も良く見えていましたよ。
昨日とはあんまり変わらない感じかな。
若干白っぽく見えるのは霞がかかってるからかな。
お昼過ぎには結構箱根山が白くなってるし。
段々と季節は春になって行くのですね。

今朝は5時位に目が覚めてしまったよ。
昨日家に戻ってからハイボール二杯ほど飲んだのよ。
それが結構良い具合に回って早く寝てしまった。
ちなみにご飯はあとでなめ茸でお茶漬け風に食べた。
おつまみでタンパク質は口にしてたからね。
アルコールで寝たので眠りは浅い感じですが。
なんか凄く変な夢みてた気がする。

ファイル 2968-2.jpg
今日の昼飯はコンビニのパスタ。
今日はごく普通のナポリタンを頂きました。
結構脂っこくなってましたねぇ。
家で作るのとはまた違う感じですな。
まあパスタは安定で美味しいので。

今日はWindowsUpdateの日。
ここんとこなかなかに恐怖ですw
と言うかタブレットPCがまた一台やられた_(:3」∠)_
メインで使っていないので速攻で初期化しましたよ。
何やっても無駄で初期化しか助かる道がないのを学習しましたので。
しかしこれで6台目ですな。

そういえばオリンピックやってますね。
今回は全く興味が湧かないのでほぼ見てない。
ニュースとかで結果確認するくらいですね。
別に彼の国だからってだけじゃなく、なんか盛り上がらないと言うか。
本番が2年後に控えてるってのもあるのかな。

早く寒いの終わって欲しいですな。
灯油の消費も割と深刻な問題。

寒い [2018年02月13日(火)20時49分]

今日は晴れ。
気温は昨日ほどじゃないけど寒い。
雲も晴れて良い天気ではあります。

ファイル 2967-1.jpg
今日の富士山。
晴れては居ても見えなかったので久しぶりに朝の富士山。
やはり南側の斜面は地肌見えてますね。
あの後雪が補給されてないし。
雨や雪の予報もないし、しばらくこの姿ですかね。

母上のデイサービス送り出しがないので定時出勤(゚∀゚)
あやうく何時もの調子で遅れそうになった。
しばらく出張とか意外では送り出してから出てましたからね。
3年ぶりくらいになるか、この生活。
近い事務所なのでそれでも充分ゆっくりなんですよね。
車だと5分で着いてしまう(゚∀゚)

今日の昼飯はカップ麺。
写真撮り忘れた_(:3」∠)_
今日はどん兵衛グリーンカレー味!
この前買ったやつの最後のストック。
若干飽きて来た感はある(^^;
グリーンカレーはやはりご飯にかけて食べるものですな。

結局この三日間は母上の入院とオンコールでひたすら待ちでしたわ。
待ちといっても移動できないわけじゃないし、ただぼーっとしてた訳でもないんだけど。
母上の方は一応なんとか今のところは大丈夫そうで一安心。
仕事の方も結局コールはなかったので無事だった模様。
これで仕事も一段落なだけど次の仕事が既に始まってる(゚∀゚)

今日は夕方病院に行ってきましたよ。
靴が要ると言うので届に。
ちょこっと顔も見てきたわ。
いつもの眠いモードでもって起こすと怒るw
普通の状態に戻ってきたみたいですな。
とにかく肺炎は完治してもらわないとねぇ。

漸く久しぶりにお酒飲む。
大分我慢してたかな(゚∀゚)

ちょっと鳥写真 [2018年02月12日(月)22時30分]

今日は晴れ。
昨日までの暖かさは消えて寒い。
朝は普通に起きたけど。

今日も微妙に富士山が見えない。
水蒸気が多いのか雲が西の方に出てしまってる。
お昼頃には消えて見えてきたんだけど、今度は霞んで。
そういえばそろそろ黄砂とかPM2.5の季節かしら。
花粉も既に飛んでるって言うし。

昨日友人から電話があってまた秦野でお祭りだと言う。
まあ近場だしコールがかかっても対応できそうなのでちょっと様子見。
とあるネタバレブログに載ってしまったので凄いことになってるかなと。
案の定狭い道に路駐して30人位あつまってましたわw
仕方ないのでくずはの家に停めて3kmほど歩いたですよ。

ファイル 2966-1.jpg
神社に行って見たら丁度ヒレンジャクの群が来てました。
相変わらず高い位置でなかなか撮り辛い。
ピントも相変わらず甘いものになってしまった。
途中、路駐渋滞の道に10t車が入って来てクラクション鳴らして、それに驚いて飛んでいってしまった。
もう一つのヤドリギの所に居たので撮ったけど更に遠いし。

ファイル 2966-2.jpg
まあ粘っていればチャンスあったかも知れないけど、お昼だしで離脱。
また30分かけてくずはの家に戻りました。
途中で足が攣ってしまったw
くずはの家でホタルの出る所を見ようと思ったら閉鎖されてた。
仕方ないのでくずはの家も離脱。

ファイル 2966-3.jpg
今日のお昼はリンガーハットで。
野菜たっぷり皿うどんを頂きました。
このパリパリの食感が好きなのよ。
お酢をたっぷりとかけて、更にドレッシング。
家の近くの店が閉店してしまったのが残念でなりません。

それから小田百に行って買い物。
さらに事務所にちょっと寄ってから一旦帰宅。
さらに病院に行って書類とか提出。
16時頃に家に戻ったわ。
そのあと腰が痛いので横になったら寝てしまった。

今日の夕食は煮込みうどんを作って食べたよ。
一人分だと汁の量が少なくて作るのが結構面倒。
一人分の料理はなかなか大変ですわ。
その後風呂沸かして入ってまったりして。
やはり介護がないと割と時間がゆったりする。

結局オンコールもなかった。
これで一安心かしらね。