記事一覧

風邪がなおらない [2010年01月17日(日)18時42分]

今日は晴れ時々曇り
昨日に比べて少し暖かい。
風邪引いてるのでかなり有難い事で。
水曜に大寒なのですが、そこらへんは暖かいらしい。

結局今日も半分寝て過ごしましたよ。
計るとそれほどでもないのだけど、熱っぽいのがずっと続いてたので。
風邪薬は市販薬で済ませてる。
ホームドクターに最近かからなくなってるので…
一片落ち着いたら報告には行かないといけないと思ってますが>手術とか諸々

今日は阪神・淡路大震災の日でした。
震災後に生まれた子がもう中学生なのですよね。
経験していな人が増えれば、段々と対策とかも他人事になるんでしょうね。
ここらへんも関東大震災の震源地に近いし、東海大地震の予想で対策地域になってはいますが…
地震の解析に地球シミュレーターとかを活用してるのね。
こういう方面にはスパコンは重要だわ。
それを妨害する政権って…

小林繁氏が急死したそうです(T_T)
世代的には江川卓氏の空白の一日の因縁で良く覚えてるのよね。
まだ還暦にすらなってない。
心不全だそうですが、原因判ってないのではないかと…
死亡するときどのみち心臓止まるので所見は全部心不全となる。
つまるところ原因判らない場合に心不全と言う診断になるのだそうで…
桑田真澄氏の父上も今日亡くなってるんですよね…
去年は球界の重鎮が何人か他界してたし。
僕らの時代の人だったのは確かです。
ご冥福をお祈りします。

それに引き替え政治家の皆さんは…
当事者が全面対決するのは勝手ですし、支持者も居る中うかつに悪うございましたとは言えないわな。
でも地検特捜部には徹底的にあばいて欲しいですよ。
そうじゃなきゃ田中角栄、金丸信両名がうかばれません!
国民が支持してますよ!
悪の枢軸をのさばらせてはいけません!!

で、首相ですが。
もう少し立場を考えて発言しろよ~
また後で釈明会見してるわ(;´Д`)
「闘ってください」ってエール送ったつもりなんだろうけど。
どんだけ好きなんだよ小沢影総理を
もうやだこの総理大臣…

tvkでアルプスの少女の映画やってましたわ。
うおお懐かしい(゚∀゚)
知ってたら録画したのに~~
番組表みたら後編ってなってましたわ。
つうことはTVシリーズを総集編にしたDVDかなにかかな…

サイトのログなのだけど、データの不整合があったのね。
なんだろうと思ったら、検索エンジンのクローラーが直にアクセスしてたのをカウントしてたんですわ。
実はトラフィックを調べるログは別にあるのですよ。
なので、クローラーのアクセスはカウントしないように修正しました。
そしたらアクセス数が激減した(´・ω・`)

ものすごいプログラム言語を見付けた(^^;
とにかくこのMisaと言うのを見てくれ!
言語仕様の説明で腹をかかえて笑ったのは初めてですw
いや、これでプログラミング続けたら絶対日本語が変になるよ(^^;
みさくら語が日の目をみるとは(;´Д`)

明日から通常国会ですか
小沢幹事長をどうするか見物だなぁ

寝て曜日 [2010年01月16日(土)20時55分]

今日も晴れ。
とは言ってもほとんど部屋に籠もってたのであんまり天気を意識していない(^^;
午前中は、昨日の疲れと風邪の所為でほとんど爆睡。
午後も買物行ったくらいだけど、あっと言う間に一日が終わってた。

何時ものスーパー、小田百に言って醤油とか購入。
ホッキ貝があったので買ってみた。
夕飯の時に醤油焼きにして食べましたよ。
ハマグリみたいなもんだと言うので、焼いてみたけど美味しかった。
ちょっと身が固くて食べ辛かったけど。

小沢vs検察はいよいよ本格的になってきましたね。
元秘書の議員さんは逮捕されるわ、公設第一秘書もわざわざ東京まで連行されるわ。
次は小沢氏本人かのぉ
そこまで行くのでしょうかね。
小沢氏の消息がわからなくなってるとか言う記事もあったし(;´Д`)
月曜あたり、どこかの病院に入院してるのが発覚とかになりますかね。
金丸信氏の時は小田原市立病院でしたが(;´Д`)

鈴木宗男議員がなんか言っておったわ。
検察が正義じゃないとかなんとか。
そりゃあんた逮捕された腹いせだろうw
そもそも公判中であって、有罪確定したら犯罪者になるんだよね。
早く有罪確定して実刑くらってほしいですが。
タレントとしては面白いが議員としては嫌いじゃけんの。

どうしてこう地元で神扱いの議員さんってのは、俺が法律だ~みたいなのが多いかね。
地元じゃそうなんだろうけど、田舎モンまるだしじゃないか。
国会議員にこんなのしか居ないと言うのが実に嘆かわしい。
総理大臣からして影が薄いしなぁ…

お金に絡む犯罪と言うのは証拠が残りやすいですからね。
出と入りを照合すればどこで何が起きてるか追いかけられるからね。
誰かが嘘をつけば、照合結果が合わなくなるのでこれまた判明するし。
脱税事件とかも結構おっかけられるのはここら辺がありますわ。
もっとも労力は並大抵のものじゃないですが(;´Д`)

政治資金規正法違反だとイメージ的にはルール違反と言う、それでもまだ軽いイメージがあるのですが。
もちろん法律は法律で、しかも立法府の一員が法を犯すとか有ってはならない自体ではることは変わらないのです。
今回は贈収賄事件の臭いがしてきていますからね。
田中角栄、金丸信、さらに竹下登と歴代の権力者がこれで失脚していってるからね。

事実ならば小沢氏を逮捕→起訴と言う流れでお願いします。
賄賂を貰ってたとしたら、仕置きしないと駄目でしょう。
しかし結局民主もお金に汚い政党だったと言うわけですね。
結局のところ半分は元自民党だしね。
むしろ悪しき自民党の要素が他と繋がって今の民主党がある感じだものね。

外国人参政権についても反対意見がそこらじゅうでわき上がってきてる。
研究してる人に言わせると、完全に憲法違反になると言う。
本当、竹島は韓国の領土とか言う法案が通る世界になりそうだものな。
どこが国民の支持を得た政党なんだろう。
ミンスは夏の選挙まで持たないんじゃないかと思うのですが。

部屋が片付かないメカニズムを解析してみたw
そしたら、PCの前からあまり動かないと言うのが原因とわかった(笑)
PCの前とベッド以外は、とりあえず散らかっていても生活に支障がないと言う環境になりつつあるのですよ。
寒いので億劫になってると言うプラスアルファもあるのですが。
いずれにしても放置はまずいわな…こつこつやるしか!!

目玉の親父の人が亡くなってしまわれた。
つい最近まで元気に声聞かせてもらえていたのに。
儂らが子供の頃から活動してる人とかって、もういい歳。
野沢雅子さんだって本当いなかっぺ大将の頃からだものね。
健康第一でがんばってほしいのであります。

明日はちょとは片付けとかしよう…
と毎週思うわけなんですが(^^;

今日は新年会 [2010年01月15日(金)23時40分]

今日も晴れ。
ほいでもって今日も朝から寒い。
風邪気味なのにこの寒さはきついなぁ。
今日も横浜に出張ですよ。
火曜日より1時間遅い時間なので少し楽だけど。

でもって携帯電話を昨日会社に忘れてきてしまったΣ(´Д`;)
iPhoneあるし電話はどうにかなるのだけど、auの携帯にはおサイフ携帯でもってモバイルSuicaとEdyが入ってるんですわ。
両方合わせて1万近くチャージしてあった…
本当財布忘れる様なもんですがな。
横浜駅構内のVIEWのATMでお金おろしたので良かったですが。

打ち合わせ自体は6時間ほどきっちりと。
仕様のすりあわせと、派生開発の元になるシステムのソースをレビューしつつ解説してもらったりとか。
今の段階で細かいところを説明されても頭入らないのだけどね。
作ってる最中に、ああそういえばと言うのは出てきそうですが。
途中でだるくなる様な長時間の打ち合わせも、ひさびさのがっつりした仕事なので楽しくもあったり(^^;

横浜の打ち合わせが終わってから今度は小田原で新年会です(^^;
連絡がうまく行って予定時間より1時間も早く小田原に帰ってきてしまた。
駅にある本屋で時間を潰してましたわ。
新幹線側に三省堂、駅ビルに有隣堂があるので結構時間つぶしにはなるのね。

年が明けたので手帖類が結構でそろってた。
でも今使ってるのは去年正月に買いそびれた関係で4月はじまりの年度タイプなのよね。
なので今は見送って4月前に買い換えようかなぁとか。
でもiPhoneを使う様になってから、スケジュールはiPhoneに入れてしまってるので、最近はあまり使ってないのだった。
もともとあまりメモとか取らない人だしね。

新年会はなかなか楽しいものでした。
長年取引のある会社の役員さんたちとでしたので、気心知れてるしでw
まあそうは言ってもそこはそれ、飲んでも気は抜かず。
丁度良い憂さ晴らしになりましたわ。
春にお互いどういう所に居るとかわからんしね(^^;

帰宅は23じ過ぎ。
午前様にはならなかったけど、結構遅くなってしまった。
新松田から歩きだったので。
河音川の橋にある温度計は3℃でしたよ。
小田原でも朝は氷点下だったらしいしねぇ…
しばらくこの寒さは続くのかな。

出張するとやはり一日が早いわ。
今年もアッと言う間なのかなぁ…

極寒 [2010年01月14日(木)18時38分]

今日も晴れ。
しかし今日は格別に寒い。
朝の外気温が氷点下とか言ってた…
今朝の部屋の温度は5℃でしたわ。

東芝が年内にブルーレイレコーダを出すよって最近発表がありましたが。
なんとなく秋口に出るのかなぁと勝手に思ってたのですわ。
ところが2月に発売すると言うアナウンスがありましたよ!
プレスリリース:ブルーレイディスクレコーダー「ヴァルディア(VARDIA)」の発売について
ハイビジョンレコーダーヴァルディア|東芝:HDD DVD
予想よりも滅茶苦茶早かった。
早期投入により業績回復を狙うと言うところでしょうか。
ちきしょう、今一番お金が無い時だと言うのに(;´Д`)
しかもRDが一台調子悪いと来てるんだよねぇ…

GIGAZINの記事に予想価格が出ていましたが、10万円前後じゃないかと。
型番がRDからDに変わってしまったので判らないのですが、今まで通りとしたら普及機クラスですかね。
普及機としては結構良い値段することになりますが(;´Д`)
まずは既存のリソースを使ってBDレコーダーを出すと言うタスクだったのでしょうか。
Xの名を冠したフラッグシップモデルはじっくり開発して後から出す作戦ですかねぇ。
いずれにしても東芝始まったなと言う感じで(゚∀゚)

外付けHDDに対応してないのがちょっと残念。
次のモデルで対応するのかも知れないですね。
そうすると焦って購入に走る必要も無いかも知れないのですが。
X9には前面USB端子があってキーボードつながったりするので便利そうだったのですが、今回の機種にはそれもなさそう。

同じGIGAZINにPS3につなげられる地デジチューナーの記事も載ってましたわ。
PlayStation.com(Japan)|torne(トルネ)
PlayStation.com(Japan) | お知らせ | PS3専用周辺機器 地上デジタルレコーダーキット『torne(トルネ)』希望小売価格 9,980円(税込) 3月発売予定
こちらはPS3を地デジレコーダーにしてしまうと言うものらしい。
既にPS3もっている人には朗報かもねぇ。
PS3とのセットも販売される様だけど、易いレコーダーが買える値段ですからねぇ。
おまけでゲームもBDの再生もできますが(^^;
当然メディアに焼く方は出来ないわけですね…

地デジ移行まで1年半切りましたからね。
そろそろ色々な製品も本格的に出てくる頃でしょう。
高い方も色々出ますが、価格の安い方も出そろって来るころかな。
未だにVHSデッキが出てるのも、安くて操作が楽だったり慣れてたりとか言うのがあるのかも。
地デジだと今更テープはありえないから、HDDのみのレコーダーが普及するのかな。
結構最近の液晶テレビはHDDつなげて録画できたり、ブルーレイやDVDのに焼けたりするのもありますが。
ただここら辺はまだ高いのね。

そういやテレビにVHSデッキを内蔵したものとかありましたね。
再生専用と録再できるのと両方。
でもDVD内蔵モデルは再生できるもののみだった気が。
HDDなしのDVDレコーダーってのもあんまり普及しなかったし。
意外と今後はソリッドステートのレコーダーとかで対応したりしてね。
4GのSDカードで大体DVD一枚位と同等だものね。
あとは値段次第だし、扱い楽だし。

小沢幹事長の政治資金の疑惑。
今朝のニュース見たら何やら怪しい方向へ行ってますね。
ゼネコンの鹿島に家宅捜査が入ったとか(;´Д`)
ダム建設、談合、口利きとか言う単語も聞こえてきた。
去年の西松建設の時も同じ様な疑惑が出てましたけど、やはり最後は贈収賄事件での立件になるんでしょうか。
結局任意聴取

今の小沢氏の発言とか聞いていると、俺がルールだ見たいな感じですからね。
絶対に反省とかしそうにないな。
痛いニュースのスレにあった「そろそろ病院の予約」はワラタ
あり得そう(^^;
金丸氏の時は小田原市立病院だったんですよね。
結構当時はマスコミが押しかけて大変だったらしいですが。

それにつけても首相の存在感の薄いことよ。
コメントもなんだかぱっとしないしなぁ。
鳩山総理自身も献金については色々と叩けば埃出そうだし。
ママンからのお金は結局修正申告と追加納付で納まったの?

民主党も一応小沢体制で行くとか言ってましたけど、有象無象の集合体だけにどこまでまとまっているやら。
自民党より先に崩壊するんじゃないのかね。
理想や理念がしっかりしてようと、コンプライアンスから外れてたらそりゃ無理だわな。
そんなヘッドが居る政党には任せられません。

JALの株価がすごいことになってますのね。
また不況の材料になったりしてないのか?
おおよそ考えられない金額の負債だもんな。
金額大きくなると緩されるとかどうよ(;´Д`)
中小企業なんて桁3つ4つ違う額でひ~ひ~言ってるのに。

ファイル 14-1.jpg

少しずつ日は延びてきてますねぇ。
でもまだまだ寒い(;´Д`)
空気が澄んでるので、夕日が綺麗だわ。
このまま晴れると朝とんでもなく寒くなるわけですが…

明日はまた出張。
でも横浜だからまだ楽ちん(^^;

ドタキャン [2010年01月13日(水)18時27分]

今日は晴れ。
けど滅茶苦茶寒い。
事務所は相変わらずサンルームで暖かいのですが。
それでもエアコン入れておかないと今日は寒かった。
外でたらマジ凍えたよ…

明日の出張が無くなりました(´・ω・`)
打ち合わせ自体が無くなった訳ではなく、参加する人数を絞ると言うことで外れたの。
仕事としては打ち合わせ結果を後でもらえれば問題ないのですが。
むしろ参加して間も無い儂が行ってもどうにかなるもんでもなかった訳で、正解であったわけです。

昨日新幹線の切符買っちゃったよorz
メールで連絡もらってから払い戻しに行ってきました。
この寒い中を…
手数料1,680円も取られるのな。
ボッタクリだろう>JR東海
もとの料金が12,270円ってのがあるからだろうか。
急に出張なくなったんだから仕方ないじゃん(´・ω・`)

Twitterでなんか不思議なアカウントからフォローがあった。
ほとんどフォローしてなくて、その中に儂が入ってる。
さらにAPIトラフィック規制回避用に取得して、ほとんど使ってないアカウントにも同じ人からフォロー。
で、そに人自身は非公開アカウントになってる。
知り合いかもと思ったけど、素性が全然判らないし。
なんかこうヲチ住民みたいな不気味さがあったので、とりあえずブロックした。
いやネトヲチならちょっかい出してこないけど。

とりあえず面識が確認できなくて、それでいて非公開のアカウントからフォロー入ったら多分またブロックするかもね。
Twitterもユーザー増えてから色々なのが居るからね。
自分も非公開にするのを考えたけど、それはやめた。
非公開にして無責任なつぶやきするのも嫌だしね。
責任あるんだったら、非公開からのフォローも良いじゃんって話だけどw

小沢氏、こんだけ色々ネタがあがってきてるのに事情聴取には応じてないそうな。
完全に検察なめられてるね。
こりゃ徹底的に悪事を暴くべきでしょう。
身勝手きわまりない。
国民は理解してくれるとか、どの口が言うかね。
悪しき自民党時代と何ら変わっておらんがな。

で、小沢幹事長の肝いりで永住外国人参政権の法案が提出されたそうな。
在日票ってのが目当てなんでしょうね。
議会制民主主義は選挙に勝てば何でもありと言う面がありますかrね。
旧社会主義国の国民は、ここへきて共産党時代を懐かしむ人が多いそうですが。
なまじ自民党時代がずっと良かっただけに、日本の場合は郷愁が暴動になったりするんじゃないのかな。

折角景気が回復するかもって調子になって来ているのに、民主党ってのは国民の生活とか全然考えて無いわ。
暫定税率は廃止しないでこども手当でばらまくのも選挙対策だし。
日本の将来や政策よりも選挙なわけか。
民主党が良いと言うより、自民党に人が居ないと言うところもあるんじゃないの。
小泉さん、途中でなげださないで死ぬまでやってくれたら良かったのになぁ…
実際小泉時代は問題も多かったけど、景気は確実に良かったもんね。

今年の行政主導の派遣村。
手当金はやはりギャンブルに使われていたらしいですな。
本当に必要とする人には手渡される、屑ばかりがずるがしこく遊ぶ金を手に入れる。
どこまで駄目になってゆくんだろう、この国は…

今日は昼飯量食い過ぎたorz
いやついなんとなく小田百で売ってた海苔弁うまそうだったので…
海苔弁って結構カロリー高いんですよね。
しかし何処の弁当屋行っても海苔弁って同じ食材だよね。
あれって何処が最初にやったのでしょう。
やはりホカ弁?

家に帰ってきたら室温4℃だった(;´Д`)
今週は平均して寒いらしい…