記事一覧

完全休日 [2014年06月22日(日)21時39分]

今日は雨後曇り。
午前中は結構降ってた。
お昼頃にはあがったけど、涼しかったですわ。

今日はほぼ一日寝てた。
朝も結構寝坊したし、午前中はそのまま爆睡。
ゴーヤ買ってあったのだけど材料足らなかったので、洗濯ものを川化しつつ小田百で買い足し。
お昼はゴーヤチャンプルーを頂きました。
お肉はこの前同僚からSPAMモドキのTURIP缶をもらってたのでそれを使って。
ゴーヤだと母上も食べるんだよな。

午後からはまた昼寝。
今日は猫も殆ど家の中に居て一緒になって寝てた(^^;
ちょっと肌寒かったし猫が丁度良い暖房w
龍之介は体長70cm超えとかばかでかいので、相対的にゆずがちっこく見える。
でも計ってみたら実は既に体長40cm超えてた。
もう立派な大人の体格ですな。

夕方は描きかけのお絵かきしたりしてましたわ。
そのまま夕食の用意して風呂入って~。
流石に今日はほぼ一日寝てたので眠くはならない。
ちょっと夜更かししつつ明日を迎えることでしょう。
まあこんだけまったりしたのは久しぶりですわ。

都議会のヤジ問題なんか情け無い展開ですな。
録音残ってるし直にばれるんじゃないかな。

薄曇り [2014年06月21日(土)22時52分]

今日は晴れ後曇り。
ちょっと雲出てたけど日も差してた。
昼過ぎから少し暑くなったし。

今日はまず洗濯!
割と順調に洗濯進んで9時前にはワイシャツも洗濯完了。
しかし今日は体調も今ひとつでぐだってて、昼寝してしまった(。A。)
起きたら11時頃。
そして何時もの友人からコールw
洗濯かご積んでおでかけですわ。

ファイル 1633-1.jpg

まずは昼飯。
地元のミマスモールでそばのこって店。
ここで半セイロとミニ足柄牛の絶品どん。
税込み1933円ですわ。
確かに足柄牛が美味しかったですよ。
不通の量だとどんだけするんだか(^^;

飯を食ってあら東名にのって横浜町田で降りて、保土ヶ谷BP。
新桜が丘で第二環状に乗って、神永やで市道に入って、第四環状に出て上郷森の家の駐車場まで。
森の家が目的地じゃなくて隣の横浜自然観察公園ね(^^;
公園ってなってるけど、もう殆ど普通に里山の森。
脇道はもう獣道と化してましたわ。

ファイル 1633-2.jpg

タンポポの道ってのを歩いてたらコゲラ発見。
今一はっきりと撮れなかった。
途中の田んぼには赤とんぼが居ました。
アキアカネかなと思ったけど、時期的にはショウジョウトンボかも知れない。
アキアカネよりレアじゃないかって言う事らしい。
確かにアキアカネにしては時期早いものね。
大きさと水際に居たあたりから、そうじゃないかってことらしい。


ファイル 1633-3.jpg

さらに道を進むとウグイスが凄い近くに。
鳴き声は聞こえどなかなか姿が見えず。
どうにか見付けて撮ったのだけど逆光で暗すぎた。
こう言う時EVを弄れば良かったのね。
後で補正したけどノイズも酷かったわ。
でも始めてウグイスを撮ったよ。
このあともっと近くで鳴いてたのに遭遇したんだけど、丁度木の裏側で写真撮れなかった。
でもここ、滅茶苦茶至近距離でウグイスが鳴いてるわ。


ファイル 1633-4.jpg

途中でシジュウカラも居た。
シジュウカラはそこら中で見てるけど、こう言うところでは始めてかしらね。
カワセミも居たのだけど、巧く撮れなかった。
あとタイワンリスが居たよ!
撮ったけどピントが今一だった。
池にはガマガエルも居たし、確認はできなかったけどムササビかなにかも居た。
この公園滅茶苦茶色々居る(^^;

その後紫陽花とか撮りつつ一旦環状四号へ出て駐車場へ。
なんだかんだと2時間くらい散策してた。
駐車場に着いたらこれまた凄い近くでコジュケイが鳴く!
でもこいつもまた姿が見えなかった。
権現山の観測小屋が如何に初心者向けかってことですな(^^;

ファイル 1633-5.jpg

森の家を出て上郷のマクドで休憩。
昼が少量だったので小腹空いたw
ジャパンバーガーを食べて見たよ。
単なるメンチカツサンドでした(笑)
ワールドカップシリーズは今一かなぁ。

そのまま環状四号を原宿交差点まで移動して一号線。
さらに新湘南BPに乗って圏央道で寒川北。
県道22号線で相模川渡って小田厚の側道に出て、伊勢原から小田厚。
平塚PAで休憩撮りましたわ。

途中のコンビニで友人が買ってきたシュークリームを半分もらった。
これが中身がカスタードクリームじゃないの(笑)
なんか白い固形物が入ってるなと思ったら、卵サンドの中身だった!
ほんのり塩味のシュークリーム。
と言うかシュークリームの形した卵サンドw

コインランドリーに寄って洗濯ものを乾燥機にかけて友人を配達。
そこからまたコインランドリーに戻って完了待ち。
更に小田百に寄って食材を調達。
夕飯は軽めにきしめんをカレーうどんの汁かけて頂きました。
午後だけの移動にしては結構色々まわった感じ。

明日こそは身体休めるぞ。
ここんとこ毎週でかけて流石にばててる。

今日も暑いし [2014年06月20日(金)19時08分]

今日は晴れ。
雲はかかってるけど日光はサンサン。
おかげで気温もガンガン上昇。

今朝は母上の検診の日。
この前の日曜に行ったら混んでて別の日にしてくれって言われて、それで今日改めて行ってきたの。
8:30からだと思って行ってみたら8:00から開いてた。
検診自体は30分もしないで終わったわ。
そのままデイサービスの施設に送って行って一旦帰宅。

洗濯とか途中だったので片付けて再度おでかけ。
郵便局へ郵便物を取りに松田へ。
その後朝飯を母上に付き合って食べてなかったのでマクド。
マックグリルなんたらっての食べてみたけど、これ本気で不味かったw
なんでこう美味しくないもの出すんだろうマクドって(笑)

ファイル 1632-1.jpg

今日のお昼はコンビニ弁当。
炭火焼きとか書かれいたわ。
なかなかに美味しかったです。
セブンイレブンはわりと御飯ものの弁当も美味しいよね。
毎日食べたいとかは思わないけど。

昨日の小田急線の脱線事故は結局昨日のうちに復旧できなかったそうですな。
予想以上に大事だったんだね。
先頭車両が脱線したんじゃなくて途中だったみたいですが。
信号故障とか転轍機故障とかとは違うのか。
原因なんだろうね。
架線切れたのも良く判らん。
問題の列車の脱線した車両のパンタも破損してたそうで、短絡したんだろうな。
本当たのむは小田急はん。

脳科学者とか言う人がTwitterで火病ってるらしいのね。
学者がネトウヨとかスラング使ったら阿呆丸出しやないのw
と言うか脳科学ってのがそもそも確率された学問なのかも不明なのですが。
なんかこう記事を見ると、サヨクの人達と同じ脳構造なのかなと思ってしまう。
なんかもっと学者らしいスマートなやり込め方できないのかなぁ。
聖人君子で居ろとは言わないけど、自らの看板を穢すような事をする著名人ってなんだろうね。
自爆願望でもあるんですかね…

今月は色々と提出する書類が多くて大変ですわ。
零細企業だからねぇ自分でやらんとあかんのですわ(。A。)

暑い [2014年06月19日(木)19時36分]

今日は曇り時々晴れ。
ちょっと雲多かったけど、雨は降らなかった。
気温上がったり湿度高かったり結構暑かった。

昨日も結局早く寝て仕舞った。
なんと言うか、眠くて仕方ないのよ。
23時とか22時に眠くなって布団にのっかって、そのままぐー。
2時位に一回目が覚めることもあるけど、それからまたぐー。
さらに5時位にまた目が覚めてぐー。
会社でも昼飯の後がヤバイ感じ。

今日の昼飯は食パン焼いて食べました(゚∀゚)
家に放置していたトースター持ってって、
バタートースト美味しかったです。
食パンは1斤とかじゃなく半分くらいので、長く置かないようにして。
パンだけだと栄養偏るから何か考えないとあかんか。
色々トッピング懲りそうw

小田急線が脱線事故起こしたらしいですね。
相模大野駅の車庫から出てきた電車が脱線したみたいで。
ポイントで脱線した様だけど、何やったんだろう。
車庫の信号含めて集中制御だし、ポイントが転換終わらないと信号が進行現示にならないはず。
ただ、入れ替え信号だとATSとか効かなかった気もする。
そうすると入れ替え作業で入れ替え信号機の読み間違えとかして転換してないポイントに冒進したとかかな。
夜まで復旧にかかるそうで、小田急線沿線の人お疲れ様ですよ。
幸いうちの会社のメンバーは不通区間の外側でしたわ。

ニューズウィーク誌がなんかしばき隊のこと記事にしたみたいで。
それでもって火病ってる人が一杯出てきてるのね。
なんと言うか、これって一種のあぶり出しですかね。
見事にそう言う感じの人が表に出てくると言うか。
言ってる事が完全に検討違いなんだよね。
屁理屈にもなってない。

無意味に喚き散らして何がしたいんだろう。
恫喝してればどうにかなるとでも思ってるんだろうか。
差別って言葉は万能じゃないんだよね。
特に警察や公安に対しては無意味。
勢い余って法に触れて処罰される未来が見えてるわ。

先月龍之介に噛まれた後がまだ完治しない。
長養生になるなぁ。

雨だべ [2014年06月18日(水)18時55分]

今日は雨のち晴れ。
ようやく梅雨らしい天気と言うか。
少し涼しくて身体的には大分ありがたい。
急に暑くなって結構堪えてたからね。
夕方には日が差してた。
明日はどっちだろう。

昨日は風呂上がったらそのまま寝て仕舞っただす。
いやぁ疲れ溜まってると言うか。
暑さにやられてるんだろうな。
あと事務所でエアコン入れてるけど、若干クーラー病気味。
事務所でも果ててたものね。

朝起きたら猫が両脇に(゚∀゚)
最初は離れたとこに居るのに、起きる時になるとくっついてるのね。
べったりくっついてる訳じゃ無くてどっか一部触ってるみたいな感じなのね。
儂に触ってると安心するんですかね。
人間が起きた途端にわさわさ動き始めてるし。

ファイル 1630-1.jpg

今日の昼飯もコンビニパスタ。
今日は和風にしてみたですよ。
どうみても焼きうどんw
冷やしつけ麺とどっちにしようか迷ったんだけど、今日は涼しかったしね。
まあコンビニ弁当はそこそこしますわ。

昼飯代節約するには弁当かねぇ。
思ったのだけど、食パンを焼いて食べるのが結構安上がりじゃないかと(^^;
トースター持ち込んで焼けばOKだし。
そういや暫くトースト食べてないなぁ。
朝も御飯食だしね。

そろそろ次の仕事が走り出して忙しくなるですわ。
早いところ体調整えないとな。