記事一覧

氷点下 [2018年01月12日(金)21時49分]

今日は晴れ。
今期三度目の氷点下。
水道が最初凍ってましたわ。

ファイル 2935-1.jpg
今日の富士山。
今日も雲もなくくっきりと見てた。
やはり宝永山のあたりだけ地肌が見えてる。
あとは真っ白で理想の富士山の姿。
もう少し麓まで見えてると完璧ですな。

ファイル 2935-2.jpg
今朝起きたらスズも珍しく一緒に起きてきた。
けどファンヒーターの前を陣取って動かないw
完全にストーブ猫ですな。
この部屋に炬燵など入れた日には絶対出てこないだろうな。
チャコが何故かこのタイミングでサカリに入ってる。
そろそろ避妊手術もしてやらんとな。
夜中五月蠅くてたまらん(^^;

今日の昼飯はカップ麺。
日清の白樺山荘味噌ラーメンを頂きました。
美味しかったけどちょっとこってりでもたれた。
月曜に食べてるはずなのに久しぶり感半端ないw
やはり冷凍パスタの方が美味しいなぁ。
値段的にも生麺タイプだと冷食の方が安いのよね。
お昼もう少し感が様かな。

前橋の高校生をひき殺そうとした爺。
どうみても認知症だな。
車に乗るなと言っても理解できない可能性があったり。
さらに免許を取り上げても運転する危険性もある。
車自体を取り上げてしまうしかないんだよね。
パスワード認証とか指紋認証で認証しないと運転できないとかも必要になるかもね。
本当早く対策しないとこれからもこう言う事故増えるよね。

信越線の立ち往生は地獄だったみたいですな。
特急とかじゃなく普通列車だったみたいで、立ち乗りも居たそうで。
一晩中立たされるとか、どんな拷問だよ。
まずは乗客の保護だろうになんでこうなったんでしょうな。
ちょっと対応酷すぎますな。
JR西日本じゃあるまいし。

週末もちょっとお仕事ですわ。
月曜におでかけだあるのでその準備をね。

超寒い [2018年01月11日(木)21時01分]

今日は晴れ。
気温は更に下がって室内4℃_(:3」∠)_
外気温も氷点下まで行かなかったみたいだけど寒かった。

ファイル 2934-1.jpg
今日の富士山。
昨日は風の所為か少し雲がかかってたけど今日はすっきり。
殆ど地肌も見えなくなってすっぽり雪化粧ですな。
暫くはこの真っ白富士山で行くのかな。
南側宝永山のあたりはやはり雪少なくなりますな。
一番風があたる場所だろうし。

カヌーの薬剤混入事件酷いですな。
まさか漫画みたな事する奴が居たのかと言う感想。
8年間資格停止はドーピング機構の話でカヌーの方では永久追放みたいな話らしいですな。
緩い対応したら世界的にも非難浴びるだろうしね。
なんか日本も民度下がったなぁ…

はれのひの経営者は本当に高飛びしたって話でてる。
しかもオークションとかフリマ系で振り袖が大量に出品されてるとか。
運営が速攻で非表示対応したらしいけど。
もしその出品が本当にはれのひ関係者だったら本当完全に詐欺だわ。
冗談抜きで国際手配してとっ捕まえるべきだろうな。

ファイル 2934-2.jpg
今日の昼飯は冷凍食品。
今日はオーマイの冷凍スパゲッティを頂きました。
トマトバジルソースってありますな。
こちらは容器付きなので皿使わなくても良くて便利。
これもなかなかに美味しかったですよ。

沖縄は中国のものとか言ったお笑い芸人。
まだ何かツイートしてるらしいけど、いつまで言い訳っぽいツイート続けるんでしょうな。
実際テレビとかの仕事は干され始めてるらしい。
制御不能な奴は何言い出すか判らないから使えないってのがあたりまえの理論だしな。
吉本芸人なのかな?良く採用されたもんだわ。

家のPCがパッチ一つ当たらなかったのですが。
パッチのスタンドアローンインストーラをダウンロードしてきて当ててみたら上手く行ったよ。
しかし差分じゃない全部入りとは言え、600Mもあるのね(^^;
パッチと言うよりOSのアップデートに近いんだな。
必要としないマシンもあるし、インテルバグの対応はなんだか良く判らない状態。
何につけもっと安定してほしいですわ。

行きつけのサークルKがいよいよ改装始まったよ。
2週間後にファミマになって帰って来るw

ちょいさむ [2018年01月10日(水)21時34分]

今日は晴れ。
朝から雲もなく綺麗に晴れた。
まだ体調が完全じゃなくて朝寝坊ばりばり。

ファイル 2933-1.jpg
今日の富士山。
一昨日の雨で富士山には雪が降った模様。
かなり地肌見えてたのが真っ白。
これでしばらくはまた白い富士山ですね。
風が強いと飛ばされて地肌が見えてくるだろうけど。

母上の調子はほぼ回復した模様。
90歳超えていても身体の回復機構は完璧なのね。
実年齢より身体全体若いって良く言われてたのもあるかもだけど。
誤飲対策は考えたよ。
手を出しそうな所に実際にペットボトルのお茶を置いた。
お茶なら誤飲じゃなく飲み物になるから。
これでしばらく様子見ですな。

ファイル 2933-2.jpg
今日の昼飯は冷凍食品。
ママーの冷凍パスタでほうれん草と海老のトマトソースかけ。
器がついてるやつだと思ったらそうじゃなかった。
なので何時もの楕円形のお皿(゚∀゚)
結構本格的で美味しかったですよ。
コンビニパスタよりも美味しいかも。
お値段もコンビニパスタより安いもんね。

少し暖かくなってまた寒くなったからか今日は救急車やレスキューが飛び回ってた模様。
会社の裏に救急車が止まったのは何事かと思った。
どうやらお隣さんだったみたいだけど。
段々高齢者が増えてこう言うのも増えるんでしょうな。
レスキューは近くで事故だったみだいな話ですな。

今日仕事でつ買ってるノートPCが突然再起動した挙げ句に修復不能とかほざきやがったw
この前のパッチ地獄の再来かと思ったわ。
そういえば最近外付けHDDが見えなくなってたりしたのでおかしかったのか。
元旦のバックアップは辛うじて残ってたので戻せたよ。
またクリーンインストールとか言ったら切れるところ。
ちなみに家のマシンは一つパッチが当たらないのよね。
調べたら最悪またクリーンインストールとか言ってるし_(:3」∠)_

ここへ来てWindows10の安定度が悪くなってる気がする。
しっかりしてほしいわ本当。

暖かい [2018年01月09日(火)21時46分]

今日は曇りのち晴れ。
雲の量は多くて天頂だけ青空みたいな感じ。
風も強くて結構窓とかが鳴る。
けれど気温は高めで少し暖かい。

母上の調子はまずまず見たい。
90歳越してるのに凄いな。
風邪も儂より早く治ってるし。
儂の方の風邪はまだ完治していない。
大分マシになったけどまだ鼻がずるずるで鼻血出る。

インテルのCPUのハードに欠陥がどうのって話。
ソフトのパッチで回避できるんかね。
一応準備でき次第パッチが配布されるらしいけど。
去年もにたような話があったけどそれはまた別らしい。
今度のはインテル以外でも影響あるとか。
CPUも進化しすぎて良く判らない状況になってますな。

ファイル 2932-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はまるちゃんの豚汁うどんを頂きました。
ちょっと味が微妙だったかなぁ。
あと当然だけど豚汁と言いつつ切れ端みたいな肉が入ってるw
このあたりの具材の内容どうにかなると凄く良くなると思うのだけど。
まあコストの面もありますけど。

はれのひは本当前日まで営業してたんですな。
あからさまにイベント当日に有り金保って逃走だわ。
へたしたら経営者高飛びしてるのかも。
他の業者が被害者の救済に回ったそうですわ。
もう災害レベルの事件になってますな。
本当詐欺事件増えてきたなぁと。

この前青木ヶ原樹海で自殺者の動画撮った馬鹿。
こいつ他にも浅草とかで迷惑行為を繰り返してたらしい。
バカッター顔負けのクズみたいですな。
謝罪動画アップすればそれでまたアフェリエイト稼ぐし。
アメリカにもこう言うのが居るんだな。
入国禁止にしてやると良いよ。

せめて早く風邪治したい。
年始から本当つらみ。

天気下り坂 [2018年01月08日(月)21時19分]

今日は曇り後雨。
天気は下り坂ですわ。
朝は寒かったけど雨が降り出したらちょっと暖かい。

ファイル 2931-1.jpg
朝起きるとジョウビタキの鳴き声。
あのジョウビタキの雄が元気だった様子。
藪に隠れてなかなか姿見せず、ちょっと見えた瞬間で撮ったのでピントが間に合わず。
アオジも前に見てるし耕作放棄地は結構野鳥が要る模様。
聞き慣れない鳴き声もたまに聞こえてるしね。
あとキジが棲息してますなw

今日はデイサービスの日。
なんとか用意させて母親を送り出した。
唇が腫れている感じだけど元々タラコ唇だし判らない。
昨日は酒飲んだあとだったし病院には連れてってないんだけど。
そのあとちょっとまったりしてからお出かけ。

ファイル 2931-2.jpg
今日の昼飯は黄金で。
今日は回鍋肉定食を頂きました。
回鍋肉と言っても店に寄ってやはり違うのかな。
ここの回鍋肉は味噌って感じの味付けでしたわ。
キャベツ高騰してるから丁度良い(゚∀゚)

ファイル 2931-3.jpg
その後ケイヨーデーツーに言って今度は会社の買いもの。
その後事務所に寄ってちょっと片付けものとか。
それから小田百に寄って洗濯物の乾燥とお買い物。
小田百を離脱してから地元のサークルKへ。
改装前でもうすっかり品物が無くなってたw
ウィスキーが半額だったのでまとめて買った(゚∀゚)
これで半年は戦える!!

その後お寺に寄って護摩祈祷の申込み。
家に戻ったら丁度母上が帰ってきた。
デイサービスでもおぼつかなかったらしい。
病院に電話で相談したら様子見と言うことになった。
症状が出たら直ぐに連絡しろとは言われたけど。

なんか晴れ着のレンタル会社が金持ち逃げしたと言う話ですな。
購入した人は下手したら100万単位のお金払ってるわ。
なんか消費者騙した挙げ句に会社潰す奴増えてるね。
この前の旅行代理店も結局被害者は殆ど戻ってこないみたいだし。
今回のも持ち逃げ前提だったんだろうなぁ。

本当年始から散々である。
最初だけであとは落ち着きたいわ。