記事一覧

またどんより [2022年10月17日(月)20時55分]

今日は晴れ後曇り。
朝は太陽が顔出してたんだけどね。
日が射さない分少し涼しい。

池袋の乱闘騒ぎで順暴力団って言葉始めて聞いたわ。
なんか最近は色々と新しい概念が増えてるw
あとのニュースでチャイニーズドラゴンって出てきたけど。
別に中国人マフィアとかじゃないのね。
半グレとかともまた違うんだよね。
まあ田舎だとそう言うのと縁がないしね。

ゴッホの絵にトマトスープをかけたエコテロリスト。
結局何の被害も出せずに逮捕。
もうこう言うテロリストはその場で射殺でいいんじゃないのか。
そのくらいの覚悟の無い奴は来るなと。
とある記事で迷惑系ユーチューバーと同じって断言してましたが。
本当そうだとおもうし、行動に見合わない制裁を加えて抑止するいsかないでしょう。
そもそも物を考える頭がないんだし、動物と同じに扱うしかない。

ファイル 4674-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
スーパー合体シリーズ2のチリトマト&トムヤンクンヌードルを頂きました。
これにさつまいもおこわをプラス。
この合体シリーズは安定して美味しいですねぇ。
辛いスープにおむすびも非常に良く合う。
でも在庫そろそろ無くなってきてるなぁ。

埼玉の人が横浜の中学生の自殺幇助?
なんか飛び込んだと言われる橋が見覚えのあるところだわ。
単に車に乗せて現場まで連れてっただけ?
善意のつもりなだろうか…
良く判らん犯人だな。

今日の夕飯はベーコンアスパラ。
今日は茄子とピーマンとシメジをプラス。
味付けは中華スープの素。
段々と味付けが薄くなってきてる気がするけどまあその方が。
しかしアスパラ旨いなぁ、毎日でもいいわw

今日辺りは良く眠れそう。
早く寝よう。

県内巡回 [2022年10月16日(日)20時10分]

今日は晴れ後曇り。
夜になってから少しパラパラ降ってきた。
昼間は概ね天気良かったわ。

今日は県内を色々巡回。
まずは平塚の馬入公園へ行って見た。
コスモスは綺麗に咲いてたんだけど、ノビタキは居ませんでした。
既にコスモスを刈ってしまって耕した領域にヒバリが居ましたよ。
ヒバリをみるのは馬入公園と北冨士演習場くらいですね。
あとハクセキレイが雄同士でバトルしてた。

ノビタキが居ないのではと移動。
セッカでも居ないかと今田遊水池へ移動しました。
ここでも目的の鳥は居なかった。
今年初のハシビロカモが居ましたよ。
あとサイクリングロードの方からタシギを見付けた(゚∀゚)

ファイル 4673-2.jpg
昼飯は国道沿いのから好しで。
三種唐揚げ定食を頂きました。
甘辛とヤムニョムとマスタードの3種類でした。
他の唐揚げ定食より1つ少ないけど、丁度良いくらいかも。
心なしか唐揚げも少し小さくなったようなw

昼飯後は蟹ヶ谷公園へ。
何か冬鳥でも来てないかなと思ったのですが。
カワセミとモズくらいでシジュウカラとかですら居なかった。
と言うわけでココも早々に離脱。
その後綾瀬のMEGAドンキに寄ってお買い物。
以外に猫の餌が豊富なので色々仕入れてきましたw

ファイル 4673-4.jpg
夕飯は少し早めだけど大根のアカツキで。
トンコツチャーシュー麺を頂きました。
辛味調味料を足して少し辛めで。
ここのあんまり臭わないトンコツは美味しいですわ。
今度他の味とかも試してみようかしら。

そのあと伊勢原書店に寄ってから帰投。
帰宅は18時半頃でした。
それから風呂沸かして入って。
ちょっと思い立って掃除機かけたわよ。
久しぶりだったので滅茶綺麗にあんって気分良い。

今日もだるだるなので早く寝る。
寝れるのは幸せ。

安息日 [2022年10月15日(土)20時17分]

今日は雨後晴れ。
朝方は結構本気で降ってた。
午前中にはあがってたけど。

今日はまったり安息日。
昨日のうちに済ませた洗濯物は部屋干しで乾燥清み。
普通の洗濯ものならスポットクーラーの衣類乾燥モードで2時間も乾かせば良いので楽。
スゥエットとかは今朝の分の洗濯なのだけど、うだうだしててお昼近くになってしまった。
ひとまず外で干したけど、乾かなければ部屋干しかな。

やっぱり体調がイマイチで午前中は半分以上寝てた。
秋になって涼しくなって昼寝とかは楽。
夏だと本当エアコンかけてもジリジリ暑かったからね。
むしろこの季節の方が寝るのに楽で良い。
そういえばやたらと謎な夢見たなぁ。

昼飯はパスタを頂きました。
ソースはハコネーゼのポロネーゼで。
チーズたっぷりかけて、タバスコもかけて(゚∀゚)
この創味のハコネーゼは美味しくて良いわ。
あんまりパスタ食べないのでちょっと高いけど最近こればっかり。

午後はちょっと買物。
スウェットのパンツの膝のところが盛大に穴開いたので。
あとヒートテックのシャツでも仕入れようかと。
予定に無かったけど防風パデットコートと言うのを冬向けに買った。
これなら暖かそうですわ。

夕飯は久しぶりに豚シャブ。
キャベツとネギとエノキを入れて水炊きしました。
意外にお肉の量があっておなかいっぱいになりましたよ。
色々あってミツカンは避けたいのだけどポン酢は結局ミツカンになってしまいますね。
ちょっと負けて悔しい気分。

明日はおでかけ。
晴れて暮れると良いな。

どんより続き [2022年10月14日(金)20時14分]

今日は曇り。
なかなかすっきりしない天気。
気温もそこそこでちょっと肌寒い。

今朝体重量ったらまた少し減ってた。
やはり一喜一憂してもしょうがないですね。
トイレ行くと結構変わるからそれもあるかも。
まあなかなか劇的には減らないですねぇ。
コツコツ減らすしかない。

バスの事故はフェード起こしたんじゃないかと言う話でしたね。
20年位まえに熱函道路で起きた事故も同じ原因でしたわ。
この時もバスの運転に不慣れな運転手がフェードの事知らなかった様で。
バスのサイズになると普通車と比較にならないくらい負荷かかるものね。
逆に乗用車でフェードってなかなか聞かないし。

ファイル 4671-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
アルポルト監修クラムチャウダースープパスタを頂きました。
これはなかなかに美味しいですわ。
ねがわくば粉チーズをたっぷり掛けられるといいんだけど。
ここら辺定番化してほしいですね。

今日はまた体調がイマイチよろしくなかった。
午後はちょっと仕事のペースダウン。
頭痛いとか熱があるとか言うのと違うのよね。
ひたすら疲れてる感じで仕事が手に付かない。
また睡眠パターンが崩れてきてるのもあるかな。
今日は早く寝よう。

今日は小田百でポイント5倍デー。
なので帰りにお買い物して帰りました。
当然夕飯は惣菜をおかずに、頂きました。
八丁味噌をかけた串カツと、野菜ふっくら寄せ。
たまには変わり種を食べるのも良いわ。

週末は天気がまたはっきりしないのね。
まあ降らなければ良いけど。

どんより [2022年10月13日(木)20時16分]

今日は曇り。
一日太陽は顔ださずどんより。
気温も上がらずに22℃位。

夏が過ぎ去って水分補給も少なめに。
これで体重が減るかと思ったのですが。
昨日は良い調子で減ってたのだけど、今朝はまた増加。
なかなか思い通りには減ってくれない。
もちろん食事は制限してるんだけどねぇ。

今日は事務所の前の道路で除草作業してましたわ。
一応県道なので県が管理してるのね。
で毎年1回か2回除草作業をするのですわ。
事務所の前もやってくれるんだけど、最近は除草シート貼ってるのでそこだけはあんまり草生えない。
でも街路樹の剪定もやってくれるのでスッキリしたわ。

ファイル 4670-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
アルポルト監修カルボナーラドリアを頂きました。
こちらの方がイタリア風たまごかけご飯でした。
美味しいけどちょっと味が薄かったかな。
もうちょい塩味あっても良かったかも。

富士山のふじあざみラインで事故があったそうな。
カーブで横転してるバスの写真が出てた。
埼玉から来た観光バスらしいけど。
須走口のカーブは結構急だし傾斜もあって普通車でも結構きついからね。
慣れない運転手がスピード出しすぎしたのかな。
いずれにしても犠牲者が出てるので大問題ですな。

今日の夕飯は千切りキャベツとアスパラベーコン炒め。
今日はエノキと油揚とネギを足しました。
アスパラは熱を加えると柔らかくなって美味しいのね。
独特の風味というか味が出て美味しいわ。
最近は週に2回程食べてるかも。

明日も天気すっきりしないらしい。
秋晴れは何処行った。