記事一覧

まったり猛暑日 [2022年06月25日(土)20時58分]

今日は晴れ。
日がでて直ぐに気温上昇。
日中は本気でやばい天気だった。

今朝はまず起てから除草剤撒きしてた。
裏の耕作放棄地はこの前草苅してもらってスッキリしたんだけど。
もう新芽が出始めてきたのね。
明日も晴れるらしいから今のうちにってことで。
定期的に除草剤撒かないとまた葦原れきちゃうもんな。

朝は洗濯三昧。
今日は天気通いので外乾しですよ。
と言うか昨日の夜の洗濯ものも夜外乾ししてしっかり乾いた。
そう言えばスゥエットのズボンの方、猫の爪の跡が広がって穴になってるんだよな。
そろそろ買い換えですかね。

午前中はまったりと家で作業。
流石にこの天気なので早めにエアコン始動。
エアコン効いて涼しいので途中少し横になってたわよ。
1時間程だけど寝落ちして二度寝したわ。
熱帯夜でバテてるのあるかも。

昼飯は赤いウインナーとシメジをさっと炒めてケチャップで。
飯食ってからおでかけ。
まずガソリン給油して、知り合いとこに送る荷物をヤマト運輸で預けて。
小田百で買物して一旦家に戻って。
それからコンビニに寄ってお金崩してから地主さんとこで地代払って。

その後コンビニで買ってきたビールで一杯。
暑いと飲みたくなるのあるよね。
ビールの利尿効果で余計に脱水しちゃうのあるんだけど。
飲むとまた眠くなって少し寝てしまった。
あとは風呂入って寝るだけ。

明日はおでかけの日。
天気保ちそうで良かったですわ。

すっきりしない金曜 [2022年06月24日(金)20時36分]

今日は晴れのち曇り。
予報だと晴れってなってるんだけど。
そして今日も富士山は見えない。

昨日は早く寝て仕舞ったのよ。
で今朝も4時位に起きた。
5時代に朝御飯たべて、それからまったり。
朝の涼しい空気でまた眠気が来て二度寝。
最近はこのパターンが多いわ。

オタマトーンは暇な時に弄ると楽しい。
なかなかきっちり演奏するのは難しいけど。
慣れないとこう何と言うか音痴な感じがまたw
最初テルミンみたいに非接触だと思ってたのね。
もっと単純に板状の抵抗で音程変えてたのか。
まあ発想の勝利ですねぇ。

ファイル 4559-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
7-11の香味ドレッシングで食べるサラダうどんを頂きました。
これにキノコとゴボウのバルサミコ仕立てをプラス。
バルサミコ仕立ての方は佃煮とかの感じで滅茶美味しかった。
これ絶対ご飯にも合うと思う。

と言うわけで帰りにまたコンビニに寄ってこのバルサミコ仕立てを買ってきちゃった(゚∀゚)
夕飯にこれで食べたけど滅茶合う!
これ瓶詰めで売らないかな、桃屋あたりでw
佃煮とか漬物の感じがするけど、酸味があるからかな。

明日は打合せの予定だったのですが。
主催するメンバーが休日出勤になったので中止。
明日は暑いらしいからゆっくりしておくかな。
一昨年エアコン設置したおかげでなんとかしのげる。
今まで良く生きてこれたよなと思うの。

しかし今年も猛暑なんだろうか。
電力逼迫とか言ってるしやばそう。

どんより木曜 [2022年06月23日(木)20時59分]

今日は曇り。
曇天が続く。
気温はそこそこだけど湿度がやばい。

今日も富士山は見えない。
昨日朝晴れてても見えなかったからね。
この土日は富士山顔だすのでしょうかね。
そろそろ完全に雪が溶けてしまってそうだけど。
例年だと6月~7月のはず。
初冠雪は記録しても初溶雪って言わないもんな。

ファイル 4558-1.jpg
つい面白そうで初音ミク版のオタマトーンをポチってしまいました。
いや何に使うんだよって話もあるんだけど。
ちなみに説明にもあるとおり喋りませんw
テルミンみたいなのかと思ったらちょっと違った。
似た様なので初音ミクの音源使った楽器あったな。
学研の大人の科学かなんかで付録になってたやつ。
こっちは発音しながらなので歌っぽくできたと思った。

ファイル 4558-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
鉄鍋炒め味噌ラーメンを頂きました。
これに14品目のキヌアサラダをプラス。
味噌ラーメンは見た目がアレでしたが美味しかったです。
またチャンポンも食べたいですなぁ。

6月の下旬になってきたので今期の番組も最後の方ですね。
早いのは1クールで終了してきてるし。
途中で見るの明けてしまってそこで止まってるのもあるわ。
一気に見えればいいかなと思ってるけど、頃合いか。
そう言えば夏の番組まだチェックしていないな。

今日の夕飯は豚のどこぞのロースの塊。
ブロックと言うほど大きくないし、微妙な形状。
結局適当に切って野菜炒めにしました。
チューブのオイスターソースで味付け。
オイスターソースの万能ぶりが半端ないですな。

今日も早く寝てしまおう。
パターンが決まりだしてきた感じ。

どんより続く [2022年06月22日(水)20時12分]

今日は晴れのち曇り。
朝は良い感じで晴れてたのですが。
気温はそんなでも無いけど蒸し暑い。

昨日も早く寝て、そして朝早く起きるパターン。
更に最近は朝飯食ってから二度寝してしまうのよね。
今日はなんとかふんばったけど椅子に座って転た寝してしまった。
なんか睡眠パターンがあんまりよろしく無いのかな。
でも今日は割と調子が良いのですよ。
もしかして熱中症にかるくかかってたのか。

山梨で大量にモモが盗まれる事件から、メルカリで明らかに日本語がおかしいアカウントがモモを大量に売ってるの流れ。
相変わらずメルカリってのは犯罪の温床なのか。
昔ヤフオクが同じ様な詐欺や盗品転売が多くて結構叩かれていましたが。
その後色々改善して大分マシになったと聞く。
メルカリも本気出して改善しないなら、お取り潰しでいいんじゃないのかね。
と言うか警察動かないのか、こう言うの。

ファイル 4557-1.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
明治の銀座金鶏バターチキンカレーを頂きました。
ご飯は炊き立てブレンド米。
これにゆで卵をプラス。
レトルトカレーはやはり安定して美味しい。

今日は夕方少し雨降ったけど、昨日ほどじゃなかった。
梅雨ではあるけど、まだ空梅雨っぽいですね。
梅雨明け近くにドバーって降るのがこのところのパターンだし。
長期予報でもそう言う可能性に言及してたからね。
来月は本格的に雨多そうだな。

今日の夕飯はもち豚骨付き肉!
何故かパッケージにスパイシーチキンってシールが貼ってあったんだけどw
でもって油ひかないでお肉だけで焼いたわよ。
骨ばっかりで食べるところほとんど無いんだけどね。
残りの骨は龍之介にあげたわよ。

なんとか今週末は晴れそうですな。
平日は部屋の中だからどうにかなるし。

暑いけどどんより [2022年06月21日(火)20時23分]

今日は曇り後晴れ午後は雨。
けど気温は上昇。
湿度がやばくて熱中症警報レベル。

朝飯は千切りキャベツに目玉焼き。
いつものビアソーは日曜に食べ来ちゃったので(^^;
またちょっと体重増え気味なので量的制限中。
でも血圧も高めなんだよな。
そこは睡眠の質が良くないのも原因かもだけど。
なかなか睡眠パターンが安定しない。

JR東海の飯田線で電車から方向指示器を盗んだ人が居るそうで。
犯人の家からその手の物品がわんさか見つかったそうで、もう常習犯ですねぇ。
よく見ると速度計のパネル部分も盗んでるわ。
電気機関車の貫通扉が盗まれたりした事件あったけど、その類か。
撮り鉄も散々問題になってるけど、こっちはもっと明確に犯罪だからなぁ。
物的証拠もあがってるしアウトだな。
高校教師だと言うけど、まあもう無理よね。

ファイル 4556-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
サッポロ一番塩ラーメン絶品W鶏だし仕立て鶏白湯ラーメンを頂きました。
これに旨辛きゃべつキュウリをプラス。
鶏白湯はあっさりしていて非常に美味しい!
これならリピートしても良いかなって感じですね。
塩分が半端ないけど…

ヤングケアラーの話題を見るとウルってきちゃうのよね。
申し訳ないが自分の親を思い出すとかじゃない。
ケアラーの子の境遇があまりにも過酷だからね。
大人の自分でも相当な負担とストレスで頭おかしくなりそうだったもの。
それを歳端も行かない子供が担うとか、社会的苛めだわな。
子育て世代のサポートとかそんなことより先にどうにかしろよと思う。

午後は滅茶雨降った。
帰りは雨の中小田百でお買い物。
今日は鯨の刺身がなくてカツオのタタキ。
あと三元豚のとんカツ3切れと酢豚をゲット。
夕飯はこれで頂きました。

風呂入ると気持ち良くなって眠くなる。
今日もさっさと寝て仕舞うかも。