記事一覧

寒々 [2022年11月17日(木)20時57分]

今日は晴れ。
これまた綺麗似快晴。
おかげで放射冷却半端無い。

ファイル 4705-1.jpg
今日の富士山。
また一段とくっきりと見えてました。
雪は残ってると言うかやはりさむいと定着するのかな。
このまま降り積もって真っ白になると綺麗なんだけど。
いよいよもって冬って感じですね。

車検がようやく終わって車引き取ってきました。
今回はミラーのモーター交換になったのでまた結構かかってしまった。
あと車検補償にも入ったのでその分もプラス。
今の車はさらにこれからOBD車検もプラスされるらしいしね。
その分も加算されるから更に車検代上がるらしいし。
まったく車から幾らお金吸い取ったら気が済むのか。

ファイル 4705-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
麺神の濃厚鶏白湯ラーメンを頂きました。
これに豆乳茶碗蒸しと舞茸おこわをプラス。
鶏白湯ラーメンは結構味濃くて美味しかったです。
カップ麺も本当最近のは美味しいよね。

どうやらNATO側の見解としてはポーランドに着弾したミサイルはウクライナの迎撃ミサイルじゃないかって。
当然今度はウクライナが反発ですね。
意外なところでNATOとウクライナに亀裂かしらね。
破片とか調べれば判るのかな。
なんか色々雲行き怪しくなってきてますね。

今日の夕飯は厚揚げのバター焼き。
これとキャベツとピーマンの野菜炒め。
厚揚げはおろし生姜とかき醤油。
野菜炒めは七味で味付け。
油分多めになってしまった。

もう明日で週末ですよ。
と言うか今年もあと45日だわ。

はればれ [2022年11月16日(水)20時52分]

今日は晴れ。
二日間の曇天よさようなら。
でも朝は滅茶寒かった。

ファイル 4704-1.jpg
今日の富士山。
やはり下界で雨とかになると雪降るらしい。
また山頂から6合目あたりまで雪化粧してた。
でもまだ表層の雪だから風で簡単に飛ばされそう。
これから寒くなるし段々と根雪になるだろうけど。

ロシアのミサイルがポーランドに着弾したとか。
もし本当なら世界戦争の火蓋になるね。
ロシアが核を使うのもシナリオだったけど、NATOへの攻撃ってのもあるのか。
でもなんかロシアじゃないって話も出てきててどうなるんだろう。
これは暫く様子見ですかね。

ファイル 4704-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
まるちゃんの赤いたぬきを頂きました。
天ぷらうどんと言うやつですね。
天ぷらだけど割とカロリー抑え目。
うどんスープ薄味で美味しかったです。

そう言えば新型コロナのワクチン接種4回目ですが。
まだ予約してなかったので予約取りましたよ。
今度の日曜に朝からですわ。
二価ワクチンって言うからオミクロン対応ですな。
3回目が結構副反応出たので要注意な感じ。

今日の夕飯はスパラベーコン焼き。
茄子とピーマン、シメジとネギを入れてさっと炒めて。
今日はちょっとオリーブオイル足してみた。
これも風味あっていいけかも。
今度は胡麻油で試してみるかな。
アスパラガスの根元が太いので半分に割って炒めたわよ。

明日はさらに寒いらしい。
いよいよ冬かぁ。

さらにどんより [2022年11月15日(火)20時01分]

今日は曇り。
天気予報だと雨だったけどなんとか降ってない。
気温は低めで如何にも冬手前。

今朝龍之介にご飯やったあと、龍之介のリードに足ひっかけてすっころんでしまった。
それがひざ擦り傷だけならともかく、手て防御が間に合わなくて顔面激突やってしまったわ。
まあ頭はぎりぎり小さいたんこぶくらいで済んだけど。
しかしこれが所謂老人の転倒事故かぁ。
年齢考えると本当気を付けないとあかんですな。

昨日の地震は結構揺れたわね。
で震源の場所がまた凄い位置にあったのね。
三重県沖の震源で関東北部~東北が揺れると言う。
もの凄い深い震源で、太平洋プレート伝いに振動が伝わったそうで。
そんなところで地震発生するのかと言う…

ファイル 4703-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルスーパー合体シリーズ2の辛麺&ニンニク豚骨を頂きました。
これに5種チーズのオニオンスープと香りの箱寿司をプラス。
スーパー合体シリーズはまだ在庫あったみたいですね。
やっぱこれ美味しいわぁ。
ジャンキーだけど。
定番化しないかなぁ。

昨日東京地裁に爆破予告があって裁判取りやめになったりとかしたらしい。
奇しくもトルコで爆破テロが起きてるし、冗談じゃすまされない。
しかしなんで東京地裁なの?
気にくわない判決が出てるとかそういうのかね。
いずれにしても犯人逮捕されれば判るのかも知れない。
とっとと馬鹿野郎を捕まえて欲しいですわ。

今日の夕飯は小田百のお総菜。
カニクリームコロッケと牡蛎フライを頂きました。
ご飯いらないかなとも思ったけど後からご飯も。
漬物が幾つかあったのでご飯はそれで食べた。
なんか漬物とか海苔佃煮とかこう言うのでご飯も好き。

段々寒くなってきたので布団に入ると即猫も入って来る。
これやっぱり仔猫の時からの癖になってるんだろうなぁ。

どんより [2022年11月14日(月)20時44分]

今日は曇り。
気温も低めで晩秋っぽい。
暖かい日々よさようなら。

午前中車を車検に出してきました。
今回で3回目だから6年目ですね。
登録からは7年だけど試乗車を中古で買ってるからね。
今回は左のミラーを畳むモーターが劣化したので交換。
けど部品が切り替わるそうで入手がちょっと先になるのだそうだ。
まあ完全に壊れてる訳じゃ無いのでそれまで凌ぐ。

あと今回は車検時の補償制度に入った。
保険みたいなので次の車検までにどこか壊れたら無料修理して貰えると言うやつ。
なんとなく右のミラーのモーターが次に行きそうだし。
その一つを交換しただけでも元が取れる計算になるからね。
保険かけておけば安心だし。

ファイル 4702-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
じっくり煮込んだ豚角煮丼(魯肉飯)を頂きました。
これにホウレン草の胡麻和えをプラス。
魯肉飯はまあこんな感じだろうかと言う。
不味くはないけど積極的に食べたいかと言うとちょっと微妙。
あとこのシリーズはガパオライスか。

ジャニーズはあんま詳しくないのだけど。
創設者と奥さんが亡くなってからなんとなくカオスになってるって話は聞いてたのよね。
で滝沢氏が社長止めるだキンプリが分裂するだ。
やはり家族経営でちゃんと継承してない二代目ってのは…
当分タブロイド紙にネタ提供してくれるんだろうなぁとは思う。

今日の夕飯はお肉焼いて頂きました。
ちょっと厚めのお肉を素焼き。
焼肉のタレを付けて頂きました。
今日のお肉は割と柔らかくて美味しかったなぁ。
たまにこう言うステーキも良いももですわ(゚∀゚)

明日は小田百のぽいんと加算デーだわ。
そろそろお米も買わないとな。

安息日 [2022年11月13日(日)20時36分]

今日は晴れ。
気温はそこそこで暖かい。
結局雨は少しぱらっときたくらい。

昨日は本当早く寝てしまった。
昼寝もしてるのに爆睡ですわ。
都合8時間は寝たかも。
そして起きて朝活してからまた二度寝。
午前中はほぼ寝てた。
風邪でもひいたか。

お昼前におでかけ。
昨日買ったお土産を知り合いのとこに発想。
宅急便の発送方法が変わって便利なのかどうなのか。
これ自宅で準備してってできるのかな。
どっちみちメンバーID忘れてたのでアレですが。

帰りにコンビニで買って昼飯はお弁当。
台湾風焼きそばを頂きました。
これにブロッコリーサラダをプラス。
写真は撮り忘れた。
ファミマのお弁当って久しぶりだけどこれも良いかも。

午後は自宅で作業。
一日家を空けてたからか猫がやたらとじゃれる。
猫的にはもう中年なんだけど、人間に対してはずっと仔猫モードだね。
まだ疲れが抜けてないと言うか調子悪い。
暖かくしてうだうだしてたので夕方には回復したけど。

夕飯はブロック肉があったのでカレー作った。
茄子とニンジンとタマネギとネギを入れて横濱舶来亭カレールーで。
ちょっと水分少なめにしてこってり系にしてみた。
所謂日本式のカレーみたいなやつ。
美味しく頂きました。

明日は車を車検に出してこないと。
もう6年目かぁ。