記事一覧

せぷてんばー [2023年09月01日(金)20時09分]

今日は晴れ。
またまた暑くなる。
もうこのままずっと暑いんじゃないかってくらい。

今朝は富士山見えなかった。
なんか富士山のあたりだけ雲が湧いてる。
上昇気流が発生して雲を纏ってしまったんだな。
週末天気が悪く鳴る感じだし、季節の変わり目?
台風も連発してるし、天気もどうなるか。
と言うわけで昨日のシルエット富士山。

ファイル 4993-1.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツにとろろ芋卵かけご飯
あとは豆腐入り豚汁。
パックの豆腐も使わないとフードロスしちゃうからね。
豆腐も使い出があるようにで難しい。
結構ピーマンもそんな感じ。

ファイル 4993-2.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
S&Bの神田カレーグランプリ、チーズカレーをいただきました。
これにねぎ盛りピリ辛砂ずりポン酢をプラス。
御飯は今日は餅米御飯にしましたよ。
こっちも美味しいけどまた違う味も楽しみたいですね。
ひとまずまたパック御飯仕入れておくかな。

結局前につ買ってたSurface Pro3を引っ張り出して使ってる。
メモリーが少ないのもあるけど無線系が死んでるのね。
そこはWi-Fiアダプタと非BTキーボード&マウスで対応。
環境整備していて気が付いたけど昔から使ってたソフトたインストールは出来るけどライセンス認証が出来なくなってる。
随分古いから仕方ないんだけど、代替ソフト探さないとなぁ。

今日の夕飯は千切りキャベツとシーフード野菜炒め。
冷凍シーフードセットをそろそろ使い切らないとってことで。
結構大粒の海老とか蟹とかホタテが入って美味しかった。
味付けは甜麵醬とオイスターソース。
オイスターソースはスベテを解決する!

明日はちょっとお出かけ。
日曜が雨だって言うし。

8月終わり [2023年08月31日(木)20時25分]

今日は晴れ。
今月も今日で終わりと言うのに暑い。
結局8月はずっと暑いままでした。
来月はどうなんだろう。

ファイル 4992-1.jpg
今日の富士山。
麓に少し雲が湧いてるけど、山頂付近は良く見えてる。
今日は全天見ても雲が多めですね。
そう言えば一昨日あたり夜中の富士山に灯り見えましたよ。
まだまだ深夜に登ってる登山客居るんですね。

今日の朝飯は野菜サラダと納豆とろろ卵掛け御飯。
とろろ芋と山ワサビ納豆と卵をチョイスですよ。
今日は朝からがっつりは止めて溶きました。
朝昼夕であんまり差を付けない方だったけど、最近は朝は軽めかも。
薬飲む関係もあるので朝は絶対食べますけどね。

ファイル 4992-2.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
S&Bの神田カレーグランプリ、ビーフマサラカレーを頂きました。
これにタコとブロッコリーバジルサラダをプラス。
ビーフマサラカレーはなかなかにコクがあって美味しかったです。
同じレトルトでもやはり200円を超えると違いますなぁ。
あともう一つ買ってあるので楽しみ。

仕事場でプライベート用にSurfaceを使ってるのです。
今のSurface Pro4は2台目になるのだけど。
何か最近画面の反射がゆがんでるなと思ったらバッテリーが膨らんできてた。
あれかな、今年の猛暑で完全にやられた感じかな。
こうなるとあとは壊れるだけだし修理費用で中古買えるな。
さてどうしたもんか。

今日の夕飯は千切りキャベツに朝と同じ納豆とろろ卵かけご飯。
まだとろろが残ってて賞味期限切れてたので。
あと茄子とエノキの生姜炒め。
ストックしてる茄子全部やいてやったぜ。
水分足したけどそう言えば昔は素焼きしてたな。
こんどそっちでやってみよう。

ついに8月も終わりですわ。
あと今年も1/3なんだよな。

眼科受診 [2023年08月30日(水)20時06分]

今日は晴れ。
昨日に比べるとちょっと雲多め。
けれど気温はぐんぐん上昇。

ファイル 4991-1.jpg
今日の富士山。
全体がくっきりと見えて居ました。
ただし背景はまっしろ(^^;
西の遠方の高い位置の薄雲が広がってたみたい。
時間が経つと雲も増えて直に富士山見えなくなったけd。

今日の朝飯は千切りキャベツにこてっちゃん。
ネギとタマネギとピーマンとニンジンにキャベツ。
あとはエノキを入れて炒めると言うか煮込むと言うか。
ピリ辛こてっちゃんだったみたいで良い具合に辛くて最高でした。
こてっちゃんすきだわ~

ファイル 4991-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
アルポルト監修魚介の旨みトマトスパゲッティ海の幸のラグーを頂きました。
パスタとソースが別になってる丼ものみたいな形式でした。
なんとなくそんな気はしたけど、ポロネーゼっぽい感じ。
美味しかったけど、パルメザンチーズとタバスコが欲しくなったw

今日は眼科受診してきました。
先月末に右目にも違和感感じて受診してて、1ヶ月後に検査と言うことでしたので。
相変わらず市内なのに電車移動で45分もかかる。
今日は患者さん少なくて何時もに比べて早く診察おわりましたわ。
結果特に異常なしで、次は3ヶ月後。
そう言えば歯医者もずっと行ってないな。

ファイル 4991-3.jpg
今日の夕飯は箱根そばで。
かき揚げ天卵そばをいただきました。
限定メニューとかもあったけど、定番を久しく食べてなかったので。
やはり箱根蕎麦はおいしいですわ。
そう言えば券売機からオーダーが自動で行く様になってるのね。
番号呼出のアナウンスがちょっと五月蠅い気もする(^^;

目は大事にしないとね。
歳相応に医者巡りするようになったなぁ。

さらに猛暑 [2023年08月29日(火)20時18分]

今日は晴れ。
ゲリラ豪雨の危険はあるけど概ね晴れ。
滅茶苦茶気温あがって今日は猛暑。

ファイル 4990-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲が出ていて山腹にかぶってる。
なんか錦絵の富士山みたいな雲のかかりかたw
あと湿度が高いからか少し霞んでる感じ。
朝方にこれなら絵になってるかもね。
そして昨日のシルエット富士山。

ファイル 4990-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
あと野菜とウインナー入り卵焼き。
タマネギとネギとニンジンを刻んでウインナーを細切れで。
軽く炒めたあとに卵でとじてケチャップで頂きました。
ほんのりとオムレツ風w

ファイル 4990-3.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
おパック御飯のセット買っちゃったので。
玄米に欧風ビーフカレーをかけて頂きました。
これにたまごが主役のマカロニサラダをプラス。
福神漬けもたっぷりと(゚∀゚)
やはりカレーはどうやっても美味しい。
最近はデミグラ系のビーフカレーとかが好きかも。

この夏はほぼエアコン稼動させっぱなしなのね。
で電気代どんだけ行ってるか調べたのですよ。
そしたら去年より安くなってるのだ。
燃料費高騰で政府が補助を出してるってあrkしら。
今年の4月は1万円切ってたわ。

今日の夕飯はお刺身。
小田百のポイント三倍デーだったので買ってきた。
本マグロのお刺身とブリのお刺身。
あとスタミナ餃子も頂きました。
餃子もたまにたべると美味しい。

今月一杯猛暑日続きかね。
明らかに今年はおかしいと思う。

暑月曜日 [2023年08月28日(月)20時50分]

今日は晴れ。
相変わらず暑いけど、ちょっと緩む。
ほんのちょっとだけど過ごしやすい。

ファイル 4989-1.jpg
今日の富士山。
殆ど見えなかった。
山頂の一部がちょこっと見えてるかどうか。
日によってこんなにコロコロ変わるのね。
雨降らないなら見えてほしいところですね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
気分的にちょっとグラノラ離れてたけど再開。
体調が良くない時はチョイス難しいのよ。
子供の頃はケロッグで朝ご飯とか格好良さそうで憧れでした。
実際はカロリー控えめでガキの腹には足らんかったろうな。

ファイル 4989-2.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
パックの玄米にバターチキンカレーをかけて頂きました。
これに旨辛きゃべっキュウをプラス。
玄米そのものは始めて食べたけど美味しかった。
普段から16穀米食べてるので違和感あんまり無かったかな。

昨日尻餅着いたところが地味に痛い。
特に椅子に座ってると丁度患部に触る感じになるので。
折れたりはしてないと思うけど、盛大に打撲したので。
そう言えば消炎鎮痛薬切らしてるな。
踏んだ肩こりとかしないからサロンパス系無いのだった。

今日の夕飯は千切りキャベツと焼き鮭。
あと山ワサビ納豆。
生鮭も最近はあんまり安く無いのですよね。
鯵の干物とかさいきん食べてないな。
久しぶりに干物も買ってみるかな。

明日はまた猛暑か。
と言うか8月ずっと猛暑だったじゃん。