記事一覧

車の点検 [2015年09月27日(日)21時34分]

今日は曇り一時晴れ。
予報だと晴れると言ってたけどそれほどスッキリしなかった。
台風の影響だとは思うけど。

今日は母上をデイサービスの施設に送り出すのね。
デイサービスじゃないのだけど、施設でお祭りやると言うので。
いつもよりちょっと遅い時間にお迎え。
母上を送り出してから暫くはまったり。
ここで寝てしまうとまた昨日と同じになってしまう(^^;
ひとまず録画を消化してた。

ファイル 2096-1.jpg
なんか屋根の上でギャーギャー鳴いてるので何かと思ったらモズだった。
うちのアンテナの所に停まってた。
ムクドリは結構来てるのだけど、モズも留鳥してますわ。
春先にはカワラヒワも来てたな。
以外と野鳥が多い場所なのです。

昼飯のカレーを食べてからおでかけ。
味は甘いけどスパイス効いてるので食べると汗が出る(^^;
午後1時から車の点検の予約いれてたので車屋へ。
あんまり真面目に点検とか出してこなかったのだけど、流石に10年越えたので(^^;
オイルをエレメント込みで交換して、あとドライブシャフトのカバーのゴムがヒビ入ってるそうでそれの交換。
部品を取り寄せてからになるので1日に車取り来て貰う感じ。
結構色々と点検の度に出てくるんだろうな。

それから買物をちょっとしてガソリン入れに。
この前水元公園に行ってから入れてなかったのでほぼ満タン。
またガソリンの値段がちょっと上がった。
上がったと行っても120円台だからまだ良いけど。
これから冬にかけて灯油代も気になる。

フォルクスワーゲンの話題ずっと続いてますが。
これ信頼回復するのにどのくらいかかるんだろうね。
三菱がリコール隠ししてからあと駄目になったみたいに、復帰厳しかったりしてね。
第一報で一部の社員がやったこととか言ってたけど、その言い訳は一番やっちゃいけない奴だよな。
当の現社長は早々に辞任したけど、汚点と荷物を残した恰好だわ。
暫く様子見ですな。
日本のメーカーはやってないよなぁ…

ファイル 2096-2.jpg
今日はスーパームーン。
曇ってたので駄目かと思ったら雲の合間に見えた。
今日が十五夜で明日が満月?
同じものだと思ったけど違うのか。
明日は晴れるんですかね。

久々に忙しくしない週末でした。
たまには良いよね。

まったり土曜 [2015年09月26日(土)21時32分]

今日は曇り。
割とどんよりした一日。
なかなかすかっと晴れないな。

朝飯食べて片付け終わってからちょっと横になったのね。
そしたら完全に二度寝爆睡。
気が付いたら11時だったわ。
途中宅配が来て起きた気もするんだけど(^^;
疲れが溜まってたのかな。

寝る前にワイシャツの洗濯までしかけておけば良かったのですが。
起きてから二度目の洗濯になったので時間がかかってしまった。
結局洗濯が終わったのが13時頃。
母上はぐっすりと寝てたので取りあえず外へ飯食いに。
成田の文教堂の近くにある麺屋味噌壱ってとこ。
金目の味噌一とは別の店らしいのね。

ファイル 2095-1.jpg
今日の昼飯は辛味噌コーンバターラーメン。
辛味噌な所を除けば普通に味噌コーンバターラーメンでした。
量的にも大盛りじゃないし普通な感じかしら。
味の方はまずまず美味しいので良いですね。
ここの変わったメニューと言うと台湾まぜそばってのがあるらしいので、今度はそれ頼んでみようかな。

ファイル 2095-2.jpg
そして餃子!
前は餃子はあんまり頼まなかったのだけど、最近は時々。
餃子が出てくるタイミングも早いしそこそこ美味しい。
機械使うのと手で焼くのと店によって違うけど、ここはどっちだろう。
厨房の中が良く見えなかったので判断付かなかったわ。

御飯食べた時点で既に14時。
それからケイヨーデーツーに行って洗剤とか購入。
トイレの便座を掃除するまめピカはここ以外みかけないのよね。
あとワイドハイターの大判の詰め替え用が供給停止になってしまった。
普通サイズ2パックで丁度良い量なので問題ないけど、ちょっと残念。

その後小田百に行って乾燥機かけつつお買い物。
思い立って今日はカレーの用意であります。
ジャガイモはあるので玉ねぎと人参をゲット。
あと茄子を仕入れた。
最近は茄子入りカレーなのよ。
家にもどって早速調理!

ファイル 2095-3.jpg
と言うわけで夕食はカレーを食べたよ。
シメジも入れてみた。
いつもはこくまろを使うのだけどS&Bの似たようなのを使って見た。
中辛を選んだのだけど結構甘くなったわ。
玉ねぎを大量に入れた所為かしらね。
ひとまず明日一日はカレーだわw

久しぶりにまったりした土曜日。
明日もまったりする予定です。

雨の出張 [2015年09月25日(金)21時30分]

今日は雨後曇り。
お昼頃ちょっと降ってた。
帰りにはやんだので良かったわ。

今日は午前中は事務所に出て仕事。
外出っぱなしだと色々と溜まるのですわ。
月末が近いので色々と書類やらたまってくるし。
手伝って貰おうと思ってた社員が今日は休んでしまって、余計に時間がかかってしまった(^^;
11時くらいに出掛けて昨日の現場へ。

ファイル 2094-1.jpg
今日の昼飯は駅弁。
今日はデラックスこゆるぎ弁当と言うのを頂きました。
お楽しみ弁当がおかずを分けてあるタイプで、こちらは御飯に載せてるちらし寿司形式なのね。
こゆるぎの方は炊き込み御飯で美味しいのでした。
やはり駅弁は美味しいですわ。

午後からの作業だったけど何とか目的の作業は完了。
全く知らないシステムなのでどうなるかと思ったのだけど。
Mustな部分は終わってWantな所まで完了したので良好。
実際待ち時間もあったし、実質一日仕事でしたね。
実務やってる人間がやっても同じだとは思うけど、その分1日仕事が遅れるわけだからねぇ。
まあ役に立って良かったなと。

ファイル 2094-2.jpg
今日も帰りに箱根そば。
期間限定の舞茸と春菊の天ぷらそば。
これに生卵トッピングであります。
一応今期の限定メニューは制覇したな(゚∀゚)
ついつい限定メニューとなると食べたくなる。
ここのカレーコーナーも限定で何かすれば良いのになぁ…

乾燥機かけて帰宅したら流石に22時になってた。
今週末はゆっくりする予定。

東京出張 [2015年09月24日(木)21時27分]

今日は曇り一時雨。
移動してる間は降らなかったよ。
結局折り畳み傘は使わずに済んだ。

今日は品川まで出張。
うちのメンバーの応援って感じで。
朝早かったわ~5時起きで出発ですよ。
7時16分のライナーに乗って移動したった。
品川には8時半頃に着いたよ。

ファイル 2093-1.jpg
朝飯食べてる暇が無かったのでライナーの中でお弁当。
東華軒の看板弁当、お楽しみ弁当であります。
朝からちょっと豪勢ですわ。
鶏そぼろが子供の頃から好きだった~
朝もしっかり食べて元気であります。

んでもって肝心のうちのメンバーが寝坊して遅れたw
現場の行き方とか入り方とかこっちは全然知らないっての。
なんとか他の人に頼んで出迎えてもらって入場出来ましたよ。
現場の仕事も一部は本人が来ないと判らないところがあったし。
まったくもって洒落にならん。
別の会社の人にはもう平謝り。

仕事自体はそんなに手間はかからなかった。
けど完全に対応するには問題が残った。
なので明日もちょっと作業することになる。
明日は朝事務所に寄ってちょっと作業してから行く事にした。
朝一で行っても多分確認待ちとかになる公算が大きいし。

ファイル 2093-2.jpg
今日の昼飯。
現場の近くの路上で売ってた弁当屋の弁当。
インド人らしき人が売ってたバターチキンカレーです。
辛くないとうたってたけど、本当に辛くなかったw
付けてもらったガラムマサラを入れたけどそれでも辛くない(笑)
今度は辛いのを確認してからにしよう。

川島なお美さんが他界されてニュースは全部これだった。
個人的には名前くらいしか良く知らない感じなのだけど。
癌も死ぬ病気じゃなくなったって言うけど、まだまだそうでもないな。
川島さんの胆管癌もそうだし膵癌とかも発見が遅れがち。
大抵はガリガリに痩せて亡くなるので余計ね。
家系的にうちも有るので気を付けないとな。

ファイル 2093-3.jpg
帰りは品川を19時前に出たので小田原には20時ちょっと。
これから乾燥機かけに行ったりするので夕飯を箱根そばで頂きました。
結局三食外食になった。
今日は怪味ソース丼セット。
最近流行ってるみたいだけどこの怪味ってのなんだろうねえ。
確かに微妙に美味しいのですが。

今日はスマホの電池の減りが半端なかった。
ビル内で電波弱かったのかな。

連休最終日 [2015年09月23日(水)21時09分]

今日も晴れ。
天気が続いて良かったですわ。
結局うだうだの連休になりましたが。
体調崩してたしなぁ。

今日も母上の送り出しから。
朝は普通に6時に起きる。
あんまり変則的な生活すると起きれなくなるからね(^^;
ああ、でも明日は5時起きだった。
お迎えが来てからうだうだと録画消化とか。

そのうち眠くなってきたと言うか、疲れが取れてなかった。
ちょっと昼寝したら午後になってた(^^;
昨日母上に買ってきて結局食べなかった巻き寿司を昼に食べる。
パソコンの整理とかしてたら直ぐに14時。
それから墓参りなど。

仏花買ってなかったので地元のスーパーで。
それからお寺に行って墓参り。
あんまり掃除とかしに来てないので雑草刈りからだわ。
墓参りが終わってからちょっとおでかけ。
友人が権現山に行ってると言うので。

ファイル 2092-1.jpg
権現山に着いたのは15時ちょっと。
オオルリが出たというのだけど、流石にもう一度は来てくれなかった。
と言うか相変わらずキビタキの雌が縄張り張って他の鳥をおっかけてた。
今日はメジロに喧嘩ふっかけるところが撮れたw
見ていて思ったけどヤマガラには通じないみたいなのね。
完全に我関知せずって感じでキビタキの雌もヤマガラには喧嘩ふっかけてなかった。

ファイル 2092-2.jpg
それからキビタキの雄も来ましたよ。
キビ雌が来てると雄は出てこないと思ったんだけど。
綺麗な色をしてましたわ。
結構長い時間とどまってくれたしサービス。
そんなこんなで17時頃に離脱。

会社の事務所に寄って明日の準備。
荷物取りに来た様なもんなので直ぐに終了。
それから小田百で洗濯物を乾燥させつつ買いもの。
家に戻ったのが19時ちょっと。
夕飯の用意して頂いて、テレビ見て。

連休はあっと言う間でしたわ。
身体壊さなければ最高だったんだけどねぇ