記事一覧

雨の日曜。 [2017年03月26日(日)22時31分]

今日は雨。
朝から本気で降ってた。
気温も低めで寒かったよ。

昨日は思った以上に疲れてたみたいで。
風呂沸かしたけど入る前に寝てしまった(^^;
先週も火曜と木曜に入りそびれてるしなぁ。
まあ水は無駄にはならないから良いけど。
季節の変わり目だし気をつけないとね。

午前中は録画消化しつつ洗濯。
今日はワイシャツの洗濯もあるのでぼちぼち時間かけて。
最近はレコーダーの他に液晶テレビでも録画してるので大変。
テレ東でERやってるので一応録画してるの。
アトランタオリンピックの話題とか出てるから相当昔だわね(^^;
何故だろう海外ドラマでもERは好きなのよね。

ファイル 2642-1.jpg
うだうだやってたら昼を過ぎてしまった。
まずは昼飯を食いに日照亭へ。
ここも久しぶりになりますなぁ。
時間ずらして行ったのに滅茶混んでたわ。
いつも通りに特濃ラーメンにワンタントッピング。
久しぶりで美味しかった。

その後はお買い物。
南足柄のケイヨーデーツーへ。
ジャスミン茶の2lペット半ダースと猫餌ゲット。
猫用ぐっずも色々あって欲しいんだけどね。
猫袖ってのがあって丁度猫がはいるサイズのちくわみたいなのもあった。
これよさげだけど入ってくれないと無駄w
やはり170円の猫じゃらしが最強だな。

結局今日は一日何もしなかったわ。
買い物に出かけた以外家にこもってたし。
んでもって家でも録画消化したくらいで他に何もせず。
まあこう言う日曜もすごい久しぶりな気がしますが。
春だしそろそろお動き出すかね。

雨結局上がらなかったわ。
明日は天気どうなんだろう。

こども自然公園&舞岡公園 [2017年03月25日(土)22時10分]

今日は晴れ。
明日は雨だと言うので記帳な晴れ間ですよ。
友人が新しいカメラを買ったので強制お出かけモードw

ファイル 2641-1.jpg
今日の富士山。
上手く晴れ間に富士山が見えた。
今日は少し霞んでる感じかな。
気温もそこそこなのと天気の傾向から湿度もありそう。
また春らしい見え方になってましたよ。

今日はこども自然公園へ行ってみることに。
ハチジョウツグミが出ていたのでまだ居るかなぁと(^^;
国府津に出て西湘バイパスから新湘南バイパス経由。
小田原からは1時間ちょっとですね。
原宿交差点の渋滞は結局位置が変わっただけで相変わらず。
横浜市内も渋滞ひどいしね。

ファイル 2641-2.jpg
公園に行ってみたらバーダーさんが居たので聞いてみたけどやはり抜けたそうで\(^o^)/
まあ予想はしていたのでひとまず園内を散策。
こども公園ではアオジが普通に闊歩してると言うか人前に出てくる。
他の場所だとアオジはシャイでなかなか出てきてくれないのですけどね。
池に行くと相変わらずカワセミ狙いのバーダーさんがわんさか。
今日は雄二羽居てなかんかにお祭りでした。
ここのキンクロハジロは人慣れしてると言うかあんまり逃げなかったわ。

ファイル 2641-3.jpg
あんまり鳥も出てこないので移動。
近くだったので舞岡公園に行ってみた。
ここもあんまりぱっとしない。
春になって冬鳥と夏鳥の入れ替わり時期なので仕方ないのですが。
シメとかシロハラは居て、あとウグイスは姿見えないけど方々で鳴いてた。

ファイル 2641-4.jpg
舞岡公園で出ると言われてたアリスイ。
どうにか発見できましたわ。
去年は蟹ヶ谷公園で見たけど、あの個体はもう高齢だったらしく今年は来なかったみたいで。
枝かぶりだったりで今ひとつでしたがなんとか見れましたわ。
これで今期の鳥は一通り見たのかな。
今年はトラツグミをあんまりしっかりと見れなかった。

ファイル 2641-5.jpg
昼飯を食いそびれたので帰りに藤沢のラーメン屋で昼飯。
中華そば寅柄沢店で、寅ラーメンと言うのを頂きました。
醤油豚骨系だったけど意外にあっさりしていたわ。
麺の量もそれほど多くなくて丁度良かった。
野菜増量もあったのでそっちでも良かったかな。
境川に行った時の中華料理屋と系列店みたいだけど。

帰りはした道でえっちらほっちら。
藤沢駅近くの交差点が相変わらずひどい渋滞。
個々抜けるのに30分くらいかかったかな。
あとはR134を西に端って大磯から一国へ出て。
それでも友人宅には19時に着いた。

それから小田百に言って乾燥機かけと買い物。
家に戻って20時ちょっとくらい。
夕飯作って食べておちついたところ。
夕飯は豚シャブにしましたよ。
この方がなんだかんだとヘルシーなので。

そんなに歩いた気がしないけどバテた。
まあそれなりにアップダウンはあったか。

晴れたり曇ったり [2017年03月24日(金)22時02分]

今日は晴れのち曇り。
朝方は雲も多くて曇りかなと思ったんだけど。
朝は割と気温緩くて助かった。
けど昼頃はなんだか寒くなってきたよ。

昨日レコーダーの外付けHDDの空きを作ろうと削除を始めたのね。
んでもう見ないだろうと言うのを消してたのですが。
ふとバディーコンプレックスを見つけて、そういえば真面目に見てなかったなと。
1話みたら填まって結局一期全部見てしまった。
当時なんで真面目に見てなかったんだろう(^^;

結局レコーダーには外付けでフルの8本繋いでるのよね。
ため込んで一杯になったので新しい方からもう見ないだろう番組を消しつつガベージコレクトして使い回し。
多分これでレコーダーが壊れるまで行くのかな。
レコーダー壊れたら全部パーになるけど(^^;
と言うか東芝がこの世から無くなってるかも知れないしw

ファイル 2640-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はエースコックのごま香る坦々うどんを頂きました。
そんなに辛くなくて美味しかったですわ。
カロリー控えめすぎてちょっと足らなかったのでおむすび一つ追加。
それでも夕方には早々に腹減ったわ。
まあ低血糖にならないなら大丈夫なんだけど。

森友学園の証人喚問結構楽しいことになてるそうですな。
追い詰めるつもりが逆に追い詰められはじめてる野党(笑)
メールの内容を公開したら、辻本なにがしの名前が出てきたりして大慌てらしい。
どうして勢いだけでやっちゃうんだろうね、野党第一党。
相変わらず都合の悪い報道はしないマスゴミですが、ネットがあるので隠しきれないよね。
参考人招致が証人喚問になった時点で慌ててたらしいし、入り色詰めが甘い。
色々な意味で人材不足なんだね。

思えば前回の政権交代は日本の黒歴史ですわ。
しかも2回もやっていて学習しない国民も大概だよね。
細川さんときのgdgdで駄目だこいつらって気がつかないもんですかね。
細川さんのおかげで自公連合固まったわけだしね。
社民が社会党だった時代の方がよっぽど二大政党だったなぁ。

しかし毎回毎回野党は本筋の議論やらないよね。
これで政権交代とか言ってるンだから笑える。

どんより [2017年03月23日(木)21時41分]

今日は曇り後晴れ。
昨日に比べて今日はすっきりしない天気。
午後には晴れたけど空は白っぽいなぁ。
気温は低くないはずなのに肌寒い。

ロンドンでテロですか。
ヨーロッパはずっとテロと闘ってるイメージ。
日本も人ごとじゃないしむしろ先に体験してるんだけどね。
ただ日本の場合は自然災害と言う人がどうにもできないものもあるしね。
備え警戒しないといけない点ではテロと変わらないな。

車のマニュアルを読んでる。
いやなんと言うか機能が多くてマニュアル読まないと判らないのよ(^^;
すごく便利なんだけど、本当今の車って半端ないわ。
カーナビも大概機能豊富だけど、車自体がそのレベル。
マニュアルの厚みも300Pくらいありそうで読み切れてないw

ファイル 2639-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
今日はペペロンチーノを頂きました。
ベーコンとチキンステーキが入ってたよ(゚∀゚)
たまには良いよね。
コンビニ弁当ではやはりパスタが一番だわ。

国会の証人喚問は相当激しかったみたいですね。
籠池氏はもう言いたい放題だったみたいだし。
このままの流れで安倍総理の夫人や大阪知事も喚問かな。
しかし8億よりも100万を追求する野党の不思議よ。
安倍総理を引きずり下ろせる見込みはあるんですかねぇw
本当野党第一党が愚かだと国会も無駄ばかりだわ。

ファイル 2639-2.jpg
今日も会社の隣の喫茶店の屋根にイソヒヨドリ。
曇り空でしたが周りを警戒しつつさえずってました。
やはり青空で日の光をうけてる方が綺麗ですね。
イソヒヨドリも青い部分があるから光の具合で見え方変わるかもね。
基本鳥の青は色素じゃなく光の屈折で発色してるらしいし。

今日も早めに上がったよ。
本来こっちが本当なんだろうけど、どうも違和感が(^^;

晴れた [2017年03月22日(水)21時03分]

今日は晴れ。
あれだけ降ってたのにパタッと止んだ。
そして心持ち暖かい。

ファイル 2638-1.jpg
今日の富士山。
少し霞んでる感じもするけど概ねくっきり。
ある意味春らしい富士山の景色ですね。
このまま春に突入かな。
もう東京ではソメイヨシノが開花したらしいですし。

結局二日酔い症状ですね。
効かないと言われてるウコンの力飲んだわ。
レバープラスとか言うやつ。
効いたんだかどうだか、プラしボーヽ(´▽`)ノ
親父とかアル中だった時は常にこの状態だったのだろうな。
そりゃやる気でねえわな。

ファイル 2638-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は味仙台湾ラーメン!
これ結構辛くて良いわ。
蒙古タンメンほどじゃないけど辛旨で好き。
今日の体調にはパンチ効いて良い。

今週はまったり進行ですわ。
発注元からエンドユーザーへの納品なので評価作業中なのね。
基本オンデマンド待機。
先週ちょっと問い合わせがあったけど、今週は静か。
無事進行してるってことですかね。
ここで何かあったらそれこそ大騒ぎだけど。

もう三月もあと1週残すのみ。
そろそろ番組改編直ですな。
結構FM横浜の番組が変わってしまうのね。
何時も聞いててあたりまえだったのが移動やら終了やら。
しばらくすれば慣れるんだろうけど、意外とラジオの番組改編はインパクト大きい。

ファイル 2638-3.jpg
今朝撮った写真。
遠くでキジの鳴き声が聞こえて良くみたら田んぼを歩いてる。
農道を横切るコースだったので待ち構えてw
この後自転車が通って逃げてしまったけどね。
ここらへんはキジが多くて、この時期は色々と活発な様で。
営巣してるのも見れるかな。

ファイル 2638-4.jpg
会社の隣の喫茶店の屋根。
今年もイソヒヨドリがやってきたみたいで。
お昼頃からさえずり始めましたわ。
まだ遠慮がちでたまにさえずってはお休みって感じ。
そのうち通る声で泣き続けるのかしら。

日本の場合は区切りが正月と年度末の2回あるからね。
学校や仕事だとこっちの方が正月っぽい。