記事一覧

安息日 [2020年09月20日(日)21時18分]

今日は曇り一時雨。
ずっとじゃないけど雨降ってた。
気温はあんまり上がらずほぼ一日涼しかった。

今日は大体一日家で過ごしてました。
朝の家事を済ませてあとはまったり。
そう言えばここ何日か右手親指第一関節が痛かったのですが。
昨日もずっと湿布してたんだけど。
今朝になって傷み引いてた。
一体何だったんだろう。

その後午前中は寝てた。
もの凄く調子悪くて、あと眠くてね。
夜はもちろん寝てたんだけど。
薬飲んで寝たのでお昼頃には大分回復。
なんとも微妙な調子ですな。

昼飯は適当に野菜炒めでご飯。
炒め物と言ってもあんまり油使わないのよね。
先に水分だけで加熱しておいて最後にちょっと足す感じ。
豚肉とかに脂身があると入れないこともあるし。
なるたけ脂質も取らない様にしてるんだけどね。
内臓脂肪の所為かなかなか中性脂肪が減らないw

午後は部屋に籠もって作業。
色々集中してたら直ぐに夕方になった。
ちょとおでかけしてお買い物。
小田百でサラダの材料とか仕入れて来た。
食器用洗剤が切れたと思って買ってきたらまだあったと言うパターンw

夕飯はお総菜とお吸い物。
金目の見切り品があったのでお吸い物作って食べたよ。
煮物だと面倒だったので薄味で。
風呂入ってあとはまったり。
多分また早く寝て仕舞うと思う。

あんだけ寝たのに眠くなるのよね。
歳の所為もあるのかね。

宮ヶ瀬湖と権現山 [2020年09月19日(土)21時17分]

今日は晴れ一時曇り。
午後から雨と言う予報だったけど、一日降らず。
おかげで野鳥観察にいそしめましたわ。

朝はまず洗濯。
週末なので洗濯ものが溜まってる。
ワイシャツは昨日のうちに洗っておいたのでひとまず1回回して。
今日は天気が判らなかったので部屋干しでスポットクーラーを衣類乾燥モードでタイマーかけてきたわ。
多分これで乾くとは思うのだけど。

ファイル 3916-1.jpg
今日はまず宮ヶ瀬へ行ってみた。
もうツツドリが居るらしいと言うので。
行ってみたらバーダーが居なくてこれは駄目かなと思った位。
一人残っている人がいて教えてもらって撮れました。
暫くしたら木の裏側に飛んでしまって終了。
程なく離脱しましたわ。

ファイル 3916-2.jpg
今日の昼飯は幸楽苑で。
辛し味噌野菜ラーメンをいただきました。
友人は鳥白湯ラーメンを食べたかったみたいですが伊勢原店では無かったので。
店毎にメニューが違うのかしらね。
でも辛し味噌も美味しし好きですわ。

ファイル 3916-3.jpg
そのあと権現山へ。
実は今年始めての権現山になるかも。
調べたら一年ぶりくらいでしたw
ひとまずエゾビタキとキビタキ雄雌が見れたわ。
キビタキの雄二羽の水浴びとかも撮れたし。
なかなかに収穫がありました。
常連さんとも久しぶりに顔合わせたしね。

ファイル 3916-4.jpg
夕飯はからやまで。
スタミナからあげの合い盛り定食をいただきました。
スタミナからあげってのが今の期間限定とのことですが。
確かにニンニクとニラが効いてたw
味は普通のからあげの方が美味しいカモですが。

ファイル 3916-5.jpg
友人を下ろして帰宅したのが19時前。
風呂沸かして入ってあとはまったりして。
多分今日も早く寝てしまうと思うのだけどね。
このところロクに動いて無かったので疲れたのある。
これも全部コロナ禍の所為ってことで。

明日は天気悪そうだし籠もってるかな。
体調も回復しないといけないし。

どんより [2020年09月18日(金)21時41分]

今日は曇り一時雨。
関東地方は晴れで暑いって言ってたのに。
やはり地区的にも静岡らしいなw

朝晩が涼しくなってきた。
気を付けないと本当風邪を引くわ。
厚着してると今度は熱帯夜で寝付けなかったり。
結構温度調節が面倒な時期ですわ。
今日はどちらかと言うと蒸し暑い方だし。
朝あまりに蒸すのでエアコン入れたわさ。

段々と秋らしい天気になっていくのね。
結局今年はエアコンは1週間程度しか稼働しなかったわ。
一番暑い時に使えなかったからなぁ。
まあ冬には活躍してもらいますけど。
衣類乾燥機としてスポットクーラーの方が年中活躍してるわ。

ファイル 3915-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
久しぶりに喜多方叉焼ラーメンを頂きました。
なかなか在庫なくて何時も食べられなかったのよ。
これは定番化してほしい。
あと小田原に小坊師来て欲しいw

また胸くそ悪い事件があって、子供を肘で殴った親の配信が流れたらしいのね。
そしたらどうやら警察に逮捕されたらしい。
これそまさにざまあみろと言うやつである。
これで虐待が一つ減れば良いんだけど。
前にスピードメーター移してた奴がやはり速度違反で捕まったりしてるしね。
結構動画は証拠として採用されるみたいで。

そういやヴァーチャルYouTuberも滅茶増えましたね。
なんか専門のプロモーション団体みたいなのもあるし。
幾つか面白そうなチャネルは見てるけど。
いったいどのくらい居るんですかね。
少し前は色々話題の人が居た気がしたけど、多すぎて分散してるのかあんまり聞かなくなったかも。
何につけ凄い世界になりましたわ。

本当何年かしたら人間の意識をネットにとかなるのかね。
人間の知恵って底知れないからなぁ…

滅茶涼しい [2020年09月17日(木)21時38分]

今日は曇り一時晴れ。
昨日と同じ様な天気で気温も涼しい。
一ヶ月前のあの猛暑が嘘の様。

プレイステーション5の発売日が発表されましたね。
ディスク付きでも5万を切る価格設定か。
一応PS4のソフトも動くみたいだからちょっとは安心かね。
まあ今の感じだと買うならSWITCHなんだけど。
そう言えば相変わらず品薄状態なのね、SWITCH。

やはり河野さんの改革担当は左遷って見方でてるのね。
最初総務大臣って聞いてたからね。
携帯料金値下げは河野さんならば即実行されたと思うのに。
強者安倍晋三が去ってまた自民党の屑な部分が出てきたのかな。
敵は野党よりも与党内に居るとみていいのかも。
そう言う昔ながらの自民党に戻るなら次はないわ(まじで

ファイル 3914-1.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
前回についでキャンペーンでもらったカレーです。
フレンチレストランの欧風カレーと言うやつ。
どこら辺がフレンチなのか判らないけど美味しかった。
本当レトルトってマジ美味しいよね。

配信で見てると古いのもたまに見たく成るのね。
しかもまとまってるので一気見してしまう。
昔のって結構2クールだったり4クールだったりで長い。
本当最近は1クール12話とかに慣れてしまったわ。
あと次週まで待つってのが結構これも辛い時はある。
知り合いに放送が終わるまで撮り溜めて後で一気見するって人が居たけど、何となく判るわ。

なんか右手の親指第一関節の辺りが痛くなった。
捻挫か打撲か判らないけどその手の痛み。
座った状態から立ち上がったりするのが結構辛み。
あとは右手で重たいもの持てない。
湿布貼って包帯巻いてるけど、洗い物とかするとき外さないと。
ゴム手袋でも買って来るかな。

相変わらず肩も痛いし。
なんか色々と故障してきてるなぁ。

涼しい [2020年09月16日(水)21時29分]

今日は曇り時々晴れ。
晴れたり曇ったりみたいな。
気温は割と涼しくて漸く秋らしく鳴った感じ。

夏が滅茶暑いものだから蚊の活動期が夏じゃないのね。
真夏に蚊に悩まされることがないってのが何とも凄いわ。
暑すぎて水温も上がってボウフラが死んじゃうらしい。
むしろ梅雨時と秋の方が多いかも知れないわ。
下手すると冬に飛んでるしな。

朝ご飯は野菜サラダに納豆とふりかけとご飯。
野菜を多めにして食べるのにでお腹は減らない。
ご飯の量は調整できるとして、おかず作りすぎ問題。
残せるときは残すけど、食べ過ぎの原因かな。
食材が大抵家族向けで用意されてるし、値段がその方が安いし。
なかなかむずかしい所ですわ。

ファイル 3913-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
鶏そぼろ弁当を頂きました。
この前はファミマだったけど今度はセブンイレブンね。
これに豚汁をつけました。
お昼の方がコントロールできる感じだわね。

いよいよ管政権開始ですね。
暫定政権1年で終わるのか、そのまま再度長期政権になるのか。
それからコロナ禍の収束への道筋と経済回復の問題。
さらにあらゆる妨害工作で日本を貶める屑野盗共の対策。
どんな手腕見せるのか見物ですわ。
結果次第によっては次に自民に入れることないしな。

河野さんはTwitterは継続して発信していくみたい。
今まで見たいに海外に行ったりは減るのかな。
クソみたいなツイートしかしない政治家が多いけど河野さんはウイットに富んでいて見て楽しい。
激務のはずなのに色々エアリプしてくるしな。
ネット時代はこう言う政治家が伸びていくのかも知れない。

そう言えば管さんは横浜選出なんですな。
うちの県からは小泉さん以来かね。