記事一覧

半月経過 [2020年10月15日(木)21時57分]

今日は曇り。
雨は降って来てない。
気温もそこそこでまあすごし易い。
これで太陽が顔を出してくれたらな。

一昨日昨日とアマゾンでプレミアムなんとかだった模様。
ついちらっと見てしまってポチってしまったw
ポチったのはFireTab10インチ。
7インチは持っているのだけど、4割引きだったもので。
これならKindleの本も文字大きい読めるしな。
さて7インチの方はどうしようか。

事務用品の配送サービスが色々あるのですが。
倉庫を燃やしたので有名なアスクル、ここでうちの会社の人が面白いものを見付けたのよ。
事務用品のサイトなのに玩具とか売ってると言う。
巣ごもり需要とかで手広く広げたのか、もしくは業務用?
何につけ色々必至なんですな。

ファイル 3942-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
7種野菜のカレースープを頂きました。
スープカレーじゃないところが味噌w
こう言うのもたまには良いかも知れない。
カロリー足らなかったので小さいカップ麺プラスした。
おにぎりでも良かったな。

帰りにまた小田百でお買い物。
今日はポイント5倍デーでしたので(゚∀゚)
いつもの5倍であっと言うまにポイント貯まる。
そう言えば溜まったポイントでサービス券もらうのだけど。
結構溜まって来てるんだよな。
今度これ使って買物するかな。

夕飯は小田百でゲットしたお刺身で頂きました。
本マグロのお刺身!
下手なところで食べるより美味しいのね。
まあ間違いなく冷凍マグロだろうけど。
ワサビは静岡ブランドのやつです!!

明日は寒いらしい。
いよいよ嫌いな季節になってきたわ。

曇り空 [2020年10月14日(水)21時46分]

今日は曇り。
天気は朝からどんより。
気温は寒くも無く暑くも無く。

今日はWindows Updateの日でした。
朝出かける前に家のメインマシンは完了してた。
昼間はなんか配信が重たくて全然進まないのね。
昔は良くアクセス集中してエラー吐きまくってたイメージあるけど。
あれってWindows7とかの時代だしな。
なんだろうこの重たさ。

そう言えばバージョン2004からでしょうか。
ドライバーのアップデートも一緒にやってくれるようになったのね。
サードパーティー製としても一応Microsoftが取り扱ったと言う事で少しは安心かな。
逆に昔は一緒に配信してたOfficeのアップデートとかは個別に戻ったみたいで。
まあ色々あるんでしょうけど。

ファイル 3941-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
また野菜たっぷりタンメンを頂きました。
昨日小田百でゲットした叉焼の残りぶち込んだ。
なんか足すと美味しいかも知れない。
さらに豆乳仕立ての茶碗蒸しも頂きました。
美味しかったよ~。

最近近場のセブンイレブンで1㍑パックのジャスミン茶が品切れだったのよ。
もしかして仕入れ止めたのかと思ったわ。
今日の帰りに寄ったら補充されてた。
これないと生きて行けないw
勿体ないといえば勿体ないんだけどね。

隣にウエルシアがあるので洗剤とかも補充。
ちょっとネットで聞いた事ない湿布の話が出てたので買ってみた。
ロイヒつぼ膏と言うやつ。
左肩の痛みが全然取れないから試して見ようかと。
その前に整形外科行けと言う話もあるけど。

微熱が続くのは更年期障害じゃないかと言う指摘がw
最近だと男にもあるって話だし、未病な感じがそっくりだしw

秋晴れ [2020年10月13日(火)21時56分]

今日は晴れ。
朝もそんなに寒くない。
これから徐々に下がって行くのだろうけど。

ファイル 3940-1.jpg
今日の富士山。
昨日に比べて少し霞んでる感じ。
水蒸気量が多いのかな。
季節は秋だけどまだ夏な感じ。
雪脳状態は見えないですね。

秋の放送色々始まりましたね。
継続ものとかもあるのでよさげですわ。
これだけあると全部見きれなさそう。
コロナ中断はあったけど経営的にはどうなだろう。
もうほぼ完全に配信で見るパターンになってるわ。

ファイル 3940-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はあかいタヌキを頂きました。
きつね+たぬきだそうで。
かき揚げ天うどんにお揚げが入ってました。
これはこれで美味しいかも知れない。
とカニかまサラダをプラス。

今日は火曜日なので帰りにお買い物。
夕方見切り価格になってたので握り寿司ゲット!
つっても税込703円なんですが。
ホタテとかもあるし美味しいので好きなのよ。
ワサビは静岡さんのやつでこれがまた良く効く。

帰ろうとしたら給油警告灯が付いた。
そう言えば暫く給油してなかったですわ。
平日だと3円引きなので121円でした。
それでも一頃よりは安くなったかな。
あんまり出掛けなくなってガソリン自体使わなくなったけど。

また週末天気くずれるのか。
なんかすっきりした秋晴れにならないね。

はればれ [2020年10月12日(月)21時15分]

今日は晴れ。
久しぶりの快晴で雲も殆どなくて気持ち良い。
天気予報だとずっと曇りでしたが。

ファイル 3939-1.jpg
今日の富士山。
天気が良いのもあって久しぶりにくっきり。
山頂の雪はほんのり見て取れる程度。
まだまだ根雪にはなってないですね。
本格的に積もるのは来月に入ってからかな。
黒い富士山はもうしばらくですね。

日本学術会議の件だけど河野さんがばっさりするみたいで。
父親と違って本当有能ですわ。
ある意味父親の反動みたいなのもあるんでしょうね。
祖父にあたり河野一郎氏が滅茶有能だったというし。
政治家って結構隔世遺伝みたいなのあるのね。
世襲はアレだけど有能ならば問題なし。

ファイル 3939-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
鬼滅コラボの出前一丁ならぬ鬼滅一丁w
普通に出前一丁ぷらすワンタン麺でした。
胡麻油がゴマラー油になってた。
これはこれで美味しいかも。

今日の夕飯は野菜炒め肉入り。
久しぶりにがっつり飯食ったわ。
肉多かったので残そうかと思ったけど結局食べちゃった。
それでもご飯は150gにしてるのでカロリーはそこそこ。
次はポトフかなんかで油控えよう。

ネットで色々とカメラの話題が出てました。
最近の一眼とか全然チェックしてなかったのだけど、結構進化してるのね。
キヤノンも主力がRシリーズだかに移ってしまったからな。
望遠系で結構安いの出てるのね(暗いけど)
でもフルサイズだから暗くても問題ないのか。
まあ今回の歯の治療代で買えそうだったけどw

そう言えば年末は車検だわ。
こっちも資金用意しないとな。

晴れポカ [2020年10月11日(日)21時34分]

今日は曇り後晴れ。
台風来てないけど台風一過な感じ。
伊豆諸島では大変なことになってましたが。

午前中はどんよりでしたが午後くらいから晴れた。
なかなかに変な台風でしたね。
結局ぐるりと輪をかいて回ってったし。
今年はうちの子台風娘描いたので御利益効いてるw
今の所台風襲撃0ですわ。

今日はちょとお仕事。
けどあんまり進まなかった。
体調がイマイチ良くないと言うか微熱。
このご時世なのであんまりよろしく無い。
風邪薬飲んで寝てたので回復したけど。

昼飯はお雑煮モドキ。
実は鏡餅の中にあったパックのお持ちが残ってたw
賞味期限かなり前に過ぎてるけどパックだし。
白菜とネギと油揚と納豆ぶち込んで煮込みました。
おつゆはアゴだしで。
なかなかに美味しかったよ。

ファイル 3938-1.jpg
午後も調子悪くて半分寝てた。
家で仕事してたのでどうんかなったけど。
おかげで今日は一度も外へ出なかった。
良い天気なのに勿体ないけど。
あ、午後に富士山の写真撮ったんだった。

うだうだしてたら夕飯遅くなってしまった。
夕飯は野菜炒め作って頂きました。
動物性タンパク入れなかったのだけど、物足りなくて結局あとからソーセージ食べたw
飯の後風呂に入ってすっきり。
多分このまま寝て仕舞うと思う。

本当未病は嫌だわ。
早くコロナも去って健全な世界にならんかな。