記事一覧

晴れ晴れ [2023年10月02日(月)20時52分]

今日は晴れ。
ちょっと雲は多めで富士山は見えず。
朝は結構気温下がった。

今日の朝飯は千切りキャベツとうどん。
プチッとうどんのすだちおろしうどん。
茹でたうどんを移す時にうっかり零してしまった。
勿体ないけど脂とか付いてしまったので泣く泣く捨て。
あとはベーコンとエノキの玉子焼きを頂きました。

なんか自治会費を払わない人のトラブルの記事がありましたね。
都会ばかりでなくうちのところでも結構居るのよね。
まあ強制じゃないのですが、だったらゴミだすんじゃねぇ。
ゴミ集積場の維持管理も自治会費からやってるんだわ。
義務果たさないで権利主張はとおらねえよ。
それを理解した上でならいいんじゃないかね。
などと思った次第。

ファイル 5024-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
マルちゃんのプリウンミーラーメンを頂きました。
これに舞茸おこわおむすびとタコとブロッコリーバジルサラダをプラス。
プロウンミーラーメンはマレーシアの麺ですね。
思った程辛く無かった。
味はまあ慣れてないのもあってちょっとなじまなかったかも。
トムヤンクンヌードルとか慣れてるのだと美味しいってなるんだけど。

ジャニーズが名前変更だそうで。
タレントの管理は別会社に移行して現行の会社は閉鎖。
大方が考えていた方向に進むんですな。
ただまあこれだけでは解決しないほど色々闇が深い感じ。
芸能関係は歴史に残る年になるんでしょうな。
まああんま興味ない世界なんで傍観かなぁ。

今日の夕飯は千切りキャベツとアスパラベーコン。
ピーマンとネギとアスパラとベーコンとエノキをバターで炒めて、玉子でとじた。
味付けは醤油味で、やはりバター醤油は最高。
アスパラはやはり早めに食べた方が柔らかくていいよ。
あとエノキはバター使うときは一番良いですな。

今日はちょっと風邪まだ直ってない。
早めに寝て仕舞おう。

馬入ふれあい公園と舞岡公園 [2023年10月01日(日)11時40分]

今日は雨のち晴れ。
天気が今日も不安定だったけど雨は朝だけ。
結構風が強かった。

ファイル 5023-1.jpg
馬入ふれあい公園にコスノビが居ると言うので行ってみる。
コスモスってこんなに成長するのかってお思った(^^;
いつもなんかしょぼいのしか見てなかったので。
バーダーの皆さん踏み台用意してました。
けど結局肝心のノビタキは現れず。

情報を仕入れたので、今度は舞岡公園へ。
一国から戸塚駅経由で結構近かった。
何時もの里山の方じゃ無い公園。
エゾビタキ、今年初で撮れました。
水浴びしてるところが撮れると良かったんだけど。

その後離脱して、辻堂のFILLモールへ。
ここにホームセンターがあるので今日見た踏み台とか探しに。
脚立の小さいので緑に塗装してるのがあった。
あとプラ製の踏み台はアストロプロダクツ製でした。
ひとまずモール内回って色々見て回って。
けど結局何も買わずに離脱。

ファイル 5023-3.jpg
その後なか卯を求めて彷徨う。
辻堂は駅の施設の中で、茅ヶ崎はどうかと。
ここもイオンモール内で諦めて平塚へ。
ほろチキ親子丼重を頂きました。
スキ家のカレーは良かったんだけど、こっちは今ひとつだった。
まあ美味しいですけどね。

それから本屋に寄って見て回って。
まだ時間が早かったので伊勢原のアストロプロダクツに行ってみた。
昼に見た踏み台があったけど、本当に使うのか考え見送り。
あと前に買ったロッドアンテナみたいなLEDライト探したけど無かった。
あれ滅茶苦茶便利でもう一本欲しかったのに。

ファイル 5023-4.jpg
夕飯は関本のはま寿司で。
昼が遅かったからそんな食べられないだろうと思ったけど普通に食べれたw
カツオがちょっと解凍しきれてなかった。
あと生しらす軍艦が値上がりしてた。
イカが美味し買ったです。

その後ウエルシアに寄って帰投。
ちょっと風邪気味なので早くねるよ。

天気不安定 [2023年09月30日(土)20時53分]

今日は曇り時々晴れ一時雨。
途中ちょっと出掛けたけど、暑かった。
朝夕は結構涼しいと言うか寒い。

朝飯は山ワサビ納豆とごま昆布の佃煮。
あとはネギとエノキ入り卵焼き。
昔は朝からがっつりだったのですが、最近は軽め。
グラノラが高くなる前はグラノラ生活してたし。
まあ全体でカロリー考えてはいますが。

今週はちょっとまた体調くずしてた。
こう気温差があるときますね。
少し風邪ぎみなところもあるし。
薬のんで養生してたのですが。
インフルも流行ってるって言うし予防接種も考えないと。

昼飯はうどんを茹でて頂きました。
うどんのつゆはめんつゆで作ったよ。
ネギとエノキでシンプルに。
うどんスープと言うと薄口が多いけど、ほぼそばつゆw
まあ関東人ですから濃い口が良いのです。

午後はちょっと買物とか。
今日はポイント五倍デーなので小田百でお買いもの。
でも不要不急のものは買わなかったので少し金額抑えたよ!
でも猫の御飯色々かったらそっちでそこそこ。
まあ猫可愛いから仕方ないね。

夕飯は野菜サラダと焼き鮭。
あと茄子のお味噌汁。
茄子とシメジとネギとタマネギ。
お味噌のパックが一つ使い切り。
もっとお味噌汁は作るべきか。

明日はおでかけ。
天気良いといいな。

半分曇り [2023年09月29日(金)20時27分]

今日は晴れ時々曇り。
天気はなんだか安定してない。
雨は大丈夫そうだけど。

太陽は顔をだしてるけど雲も多くて西側は完全にブロック。
そんなんで今日は富士山が見えませんでした。
秋になってもすっきりした天気は結構続かないのね。
このところ割合良く晴れてはいますが。
湿度が高い分ちょっと蒸し暑いですね。
そして昨日のシルエット富士山。

ファイル 5021-1.jpg
今日の朝飯は肉蕎麦を頂きました。
鶏肉がなかったので豚ブロック肉とエノキとネギと茄子。
昨日はかけそばだけど今日は煮込み蕎麦にしてみた。
鍋を2回かけるの面倒だったので(^^;
やっぱ蕎麦美味しいですわ。

ファイル 5021-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
ロコモコ丼デミグラスソース。
これに旨辛きゃべっキュウをプラス。
この前食べたロコモコ丼はグレイビーソースでしたが。
やはりデミグラスソースの方が好きかな。

机衲衣に鎮座してたDVDプレイーヤーとTVモニターをどかす。
考えてみたらここに置いておく必要無かった。
ミニコンポとプリンター乗せた棚も置いてある。
これもここに奥必要ないので移動考える。
PCをここに置けばいいじゃんって気が付いたのよね。
レイアウト変更何年ぶりかな。

今日の夕飯は千切りキャベツとカレー。
今度はがっつりカレーを作ったよ。
豚のブロック肉と茄子、タマネギ、ニンジン、シメジ、エノキ、ネギ。
やっぱりカレーは間違いなく美味しい!
カレールーは今回も横濱舶来停の中辛。
新しいパックを開けたから、またストック買っておこう。

明日はゆっくりお休み。
まあ天気もよろしくないみちたいだし。

真夏日リターン [2023年09月28日(木)20時42分]

今日は晴れ。
気温も上がってまた真夏日。
あと3日で10月だと言うのに。

ファイル 5020-1.jpg
今日の富士山。
雲がかかって一部しか見えて居ない。
最初完全に隠れてるのかと思ったのですが。
よく見ると一部の稜線が見えていて、霞と雲のコンボみたい。
それでもまあ連続で見えてるのやはり秋らしい。

今日の朝飯は千切りキャベツとお蕎麦。
シンプルに茹でた蕎麦にとろろとめんつゆかけただけ。
なんかちょっと軽過ぎだったので麻婆豆腐作った。
単品で喰うと辛いけどまあお腹は満たされた。
ああ、今度は玉子も消費しないとな。

ファイル 5020-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
こだわり玉子の親子丼を頂きました。
レンチンの親子丼なんで、ふわとろ親子丼は望むべくもなく。
それでも結構がんばって美味しかったです。
あとこのシリーズはカツ丼とハヤシライスだな!

今日は裏の家で下水の工事かなんかやってる。
コンクリートをエアハンマで破砕していて五月蠅いw
まあ今日一日だけだと思うのでじっと我慢。
しかし施行してる人が結構年配の方みたいですね。
この業界もご多分に漏れずなのだろうか。

今日の夕飯は千切りキャベツと肉野菜炒め。
豚肩切り落としとキャベツとピーマンとニンジンとネギとタマネギ。
胡麻油を少々で炒めて、カレー味。
カレールーを少々とカレー粉をかけて仕上がり。
カレー味なら失敗がないからねw

もう9月も終了か。
今年も後1/4じゃないですか。