記事一覧

2月終わり [2017年02月28日(火)23時47分]

今日は晴れ。
少し雲がかかって部分部分日陰。
大分暖かく成ってきたけどまだファンヒーターは手放せない。

ファイル 2616-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲はかかっていないな。
上空の雲は手前の方に浮いてる雲なので富士山の廻りは快晴かも。
少し霞んでる感じでいよいよ春らしくなってきましたね。
富士山ちょっと雪も解けて地肌が見え始めてる様にも見える。
少しずつ春になっていくんですなぁ。

昨日の夜はそれは大騒ぎ。
母上がまた粗相しちゃってその掃除で大変でしたわ。
まあどうしょうもないんだけどね。
今日はデイサービスでお風呂の時に丹念に洗って貰う様にお願いしたわ。
寝たきりの方が介護は楽なんだけど、それはそれでまたね。
リハパンがもっと改良されればなぁ…

ファイル 2616-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
チキチキボーンスパイシーチキン味ですよ!!
なんと言うかエースコックのチキンラーメン?
チキンラーメンみたいに麺にスープをまぶしてるのかどうか判らないけど、近い味かな。
これに胡椒が効いてる感じで割とさっぱり美味しい。

夕方まで順調に仕事してたらお客さんからコール。
直接こちらのソフトの原因ではなさそうだったけど、電話対応だと判らないので急遽乗り込んで調査。
それからがちょっと大変で、結局22時までかかってしまった。
帰りは1区間だけど東名使って時短したわ(゚∀゚)
地元に戻ってコインランドリーで乾燥機かけてる間に夕飯。

ファイル 2616-3.jpg
今日の夕飯はスキ家で牛丼(゚∀゚)
小倉鰹節牛丼ミニにオクラサラダセット!
オクラずくしですぜヾ(๑╹◡╹)ノ"
最近の傾向からミニにしてみたけど充分だった。
これからスキ家はミニにするかな。

母上にはコンビニ弁当買って食べて貰った。
一旦家に戻って着替えてるので、そんとき弁当買って食べて貰っていれば良かったわ。
これから風呂沸かして入るから寝るのは日付変更後ですな。
毎日こんな時間だと疲労溜まって大変だわね。
と言うか先方の担当者も連勤みたいでちょっと心配。

食事の時間も不定でちょっと不健康ですな。
運動してなくて体重も微増だし(^^;

すっきりしない [2017年02月27日(月)22時25分]

今日は曇り時々晴。
結構雲が出ていてたまに太陽が顔出す感じ。
気温はそこそこだけど未だ寒い。

ファイル 2615-1.jpg
今日の富士山。
今日はすっきりくっきり見えた。
でも実はこの僅かの間だけだったと言う(^^;
朝は雲がかかっていて見えなかったし、この後は霞か雲かでうすぼんやり。
結構分単位で景色が変わるのね。
そこらへんも春らしいのかも知れないけど。

昨日はまた母上が色々とやらかす(^^;
友人からみかんを大量に頂いたのですが。
これを居間においてたら昨日一日で大体を食べてしまわれたw
少なくとも2~3kgはあったと思うのだけど。
おなか壊すとかは無かったけどカロリーが気になるかな。
お弁当とか買って置いても、気がつくと直ぐに食べてたりするものね。
あとで食べるとかここで止めるとかが出来ない。

ファイル 2615-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はどん兵衛の淡々焼きうどんを頂きました。
うどんに汁無し担々麺のタレかけたみたいな感じ。
結構旨辛で良かったですわ。
普通に担々うどんも好きですし(゚∀゚)

アキバのカートレンタル会社のマリカーが任天堂に訴えられたそうな。
てっきり認可取ってると思ってたら無許可だったと言うw
テレビとかでも取材されたり露出大きくなってたからね。
しかも任天堂から何度かコンタクトがあったのに無視したみたいで。
いきなり告発されたんじゃなきゃ頭悪すぎだな。
何かそっち系のおつむのアレな奴が経営してるのかな。

これがJASRACだったら懲役刑ですな。
著作権が親告罪じゃなくなるみたいな流れもあるそうな。
国際的にそういう流れだと流されそうよね。
そうなると2次著作とか言ってる同人誌はアウトですな。
と言うか此処のサイトのイラストも大多数がアウトw
昔OKだったことが時代と共にアウトってのは良く有る話ですが。

微妙に頭痛が残る。
風邪だとしたら気をつけないと。

どんより [2017年02月24日(金)22時48分]

今日は曇り。
昨日の午後晴れたので天気回復するかと思ったのだけど。
そして今日はまた寒さ戻った。

今日は朝から現場仕事。
母上の送り出しも早々に出発ですよ。
朝はぎりぎりヘルパーさんと顔を合わせられる時間。
これのおかげで話しておくこととかあるときに有効なのよね。
一応連絡帳みたいなものも交わしてるので最悪そちらでも連絡手段はあるのですが。
緊急時には電話連絡入れられるしね。

少し早めに出たんだけど今日は富士山が見えなかった。
見えてたらめがねトンネルの前で写真撮るところだったのですが。
春になりかけてきて天気が本当良く変わる。
今日は降らなかったので良かったですが。
部屋の中の仕事なので基本雨はそれほど影響無いのだけどね。

今日の昼飯はコンビニのサンドウィッチ。
今日はたっぷりハムと野菜のサンドウィッチとミックスサンド。
今日のには珍しくトマトが入ってたよ。
最近はトマトが入ったサンドウィッチが減って悲しい。
BTLには入ってるけどそもそもBTLを置いてないし(´・ω・`)

今日片付けないといけないノルマは割と早く片付いた。
けどまだまだ片付けないといけない問題があるので、作業自体はいつもと変わらないくらい。
ひとまず月曜日は自社作業になりましたわ。
何かあったらコールがかかる余地はあるけど(^^;

コインランドリーに寄って乾燥機かけてから帰宅。
結局帰宅したのは22時でしたわ。
月曜の23時よりは余裕ですが(^^;
と言うか明日は週末だからね。
そういえばプレミアムなんとかってあったみたいだけど何処の世界の話だろうって感じ。

やはり家で料理して食べた方が良いわ。
面倒でもあるんだけど。

雨あめ [2017年02月23日(木)21時40分]

今日は雨のち晴れ。
昨日の天気の変わり方から予想通り。
結構本気で降ってる。
いわゆる春の雨っぽいですな。

事務所にこもりっぱなしだと気がつかないけど。
結構そと歩くと野鳥の声聞こえるのね。
鳥はどんどん季節を感じて行動するのだな。
そろそろ渡り鳥の動く時期かな。
冬鳥と夏鳥が混在する季節になってきましたね。

忙しくてあんまり冬鳥はウォッチできてない。
一番良い季節に休日出勤続いてるからね(^^;
役員だから働いても給料上がる訳じゃないんですがw
母上の面倒があるからあんまり遅くまで出来ない。
おかげで平日はそれほど超過してないんだよね。
まあその分家事労働があるんだけど。

今日の昼飯はカップ麺。
今日はニュータッチの博多熟炊きとんこつです!
昨日のジャンガラもニュータッチだったから2日連続でニュータッチのとんこつですな(゚∀゚)
ノンフライ麺なのに2分で仕上がるのもさすが博多ラーメンw
昨日の熊本ラーメンも2分だったけど。
なんと言うか九州はせっかち(^^;

そして午後から晴れる。
結構暖かいしこのまま春になってくれれば良いのに。
明日はまた寒くなるとかね。
暖かくなったり寒くなったりを繰り返すのですな。
一雨毎に春になるってやつかな。
今日は少し風もあったしね。

午後はちょっとお客さんとこに行ってた。
なんか上手く動かないって報告があって、現場見ないと判らないので。
これも会社から片道15kmの距離だから可能なのね。
まあ明日は朝から現場なんだけど。
暫く行ったり来たりかな。

まだ寒いし猫が癒しになるわ~
くっついてくるし。

晴れ晴れ [2017年02月22日(水)22時19分]

今日は晴れ一時曇り。
少しは気温緩むかと思ったけどやはり寒い。
それでも水道が凍ることはもう無いかな。

ファイル 2610-1.jpg
今日の富士山。
完全に雲もかからずにばっちり。
やはり青空に白い富士山ですよねぇ。
この前撮ってやはり判ったけど旧第一生命ビルのあたりは眺め良いわ。
本当旧第一生命ビルの屋上に定点カメラ置きたい(^^;

今日の天気は割と変わった。
お昼前に結構曇ってまた午後晴れる。
そして夕方にまた曇ってきた。
明日は雨になるらしいし。
天気がコロコロ変わるのも春に近づいた証拠ですかね。

ファイル 2610-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は九州ジャンガラ熊本風とんことラーメンを頂きました。
ジャンガララーメンって秋葉原のあそこですな。
一度も食べたことないのだけど(^^;
いつ行っても混んでるしいつも向かいのベンガルでカレーだしね(゚∀゚)
カップ麺だけどそこそこ美味しかったわ。

今日西湘バイパスで逆走車がトラックと衝突した事故があったそうな。
トラックも横転したけど運転手は軽傷で済んだそうな。早川I.C.の西1kmと言うと石橋に近いのかな。
石橋なら料金所越すから逆走難しそうだと思うのだけど。
逆に新早川橋から乗ると料金所が無いので逆走可能ですよね。
軽乗用車の運転手は63歳の人だそうで認知症って感じじゃないよね。

最近は結構怖い運転を見るわ。
逆走しそうになった高齢ドライバーも見たことあるし。
この前は右折可の信号で左折してった車を見た。
完全な信号無視だよね。
うちの県は割と安全な方だったのだけど最近はそうでもないなぁ。

今週はわりとまったり気味だけど疲れが取れてない。
色々と不安材料とか山積みだしストレスマックスだわ。