記事一覧

近隣巡回 [2022年04月10日(日)20時44分]

今日は晴れ。
天気も良く気温も上昇。
上着着ていって暑かった。

ファイル 4484-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲も霞もかかってなくて割とくっきり。
春にしては綺麗に見えてましたよ。
雪は溶けたかと思ったけどまだ大丈夫そう。
このまま来月あたりまで乗り切るのかな。

ファイル 4484-2.jpg
今日は予定が急遽変わって時間出来たので鳥撮影。
まずは地元の酒匂川の河口へ。
ホウロクシギと言う珍しい鳥が居ると言うので。
河口近くの河川敷に行って見たら即見つかりました。
本当なんとも言えない不思議な格好した鳥でした。
他にイソシギも居ましたね。

それから移動して今度は二の足林道へ。
先週も来たけどもう一度チャレンジ。
相変わらず坂が滅茶きつい。
山神トンネルを越えると別世界感が良いですわ。
上着着ていてここで汗だくになりましたわ。

ファイル 4484-4.jpg
そこで何やら聞き覚えのある鳴き声。
今期始めてのオオルリが現れてくれました。
まだ警戒心強くてなかなか綺麗に撮らせてくれないけど。
何羽か居るみたいで別の場所でもさえずりが聞こえました。
やはり暖かくなったからかな。

更に上の方に登っていって、ミソサザイのさえずりが撮れた。
その少し上ではカワガラスの親子。
日向渓谷でも見た様に給餌する振りで親が雛を誘いだしてました。
巣立った直後で安全な場所に移動させるんでしょうね。
そう言う意味ではベストタイミングでした。

ファイル 4484-3.jpg
お昼過ぎくらいまで散策して離脱。
その後R129沿いのカツ屋で昼飯。
辛出汁チキンカツ定食を戴きました。
思ったよりも辛くてひいひい言って食べましたよ。
美味しいけど体調に影響でる辛さだわw

それから今田遊水池へ。
流石にもうセッカもオオジュリンも居ない様で。
コガモとか撮ってたら、境川水路橋のチョウゲンボウの情報。
16時位でしたがそれから更に移動。
水路橋に行って見たら雄雌でチョウゲンボウが居ました。
18時近くまで撮ってたけど流石に日が沈んで終了。

ファイル 4484-5.jpg
帰りは一国をつらつら西へ。
夕飯は地元のなか卯で。
ざる蕎麦に味噌汁お新香セットで頂きました。
お昼ががっつりだったので軽めにしましたよ。
それから小田百に寄ってお米10kgをゲット!
友人を降ろして帰宅したのが20時。

今日もそおそこ歩いたので疲れたわ。
風呂入ったら寝よう。

大野貯水池と二の足林道 [2022年04月02日(土)20時19分]

今日は晴れ。
気温は低めでちょっと寒かった。
日が出てる昼間はそこそこぽかぽか。

今日の富士山。
昨日の雨で雪が補充されたみたい。
まだまだ富士山山頂付近は真冬の気候なんですね。
下界であれだけ暖かくても降るんですな。
まだまだ真っ白富士山は期待できそう。

今日は思い立って大野貯水池へ行ってみました。
そういえば桜の木植えてあったな~って。
調べたら桜の名所になってた。
圏央道から中央高速通って談合坂スマートIC使って見ようと思ったのですが。
相模湖東~相模湖間で事故渋滞で下道に迂回になったよ。
それでも9時頃には到着できました。

ファイル 4476-2.jpg
桜は7~8分咲きで結構綺麗に咲いてた。
桜絡みの鳥を撮ろうと思ったけどなかなかそう都合良く現れてくれないw
湖畔にコチドリが今したがもしかしたらイカルチドリかも。
桜にはメジロが蜜吸いにきてたよ。
水面にはオオバン、キンクロハジロ、ホシハジロ、カワウ、アオサギ。
観察してるうちにオシドリの群がやってきました。
ちょっと遠くてピント合ってないけど。

桜見に人も増えたのでお昼頃に離脱。
昼飯は上野原のラーメン一徹で。
熱烈タンメンを戴きました。
前に食べたのが無いと覆ったらこれでした。
写真がなかったので気が付かずに頼んでた。
こってり濃厚で野菜たっぷり、野菜炒めラーメンですなw
ピリ辛で美味しく戴きました。

ファイル 4476-4.jpg
それから宮ヶ瀬を経由して二の足林道へ。
そろそろ鳥が出てるかと思って行って見たのですが。
登山客で滅茶苦茶混んでたw
ゲートの所で幌打ちが聞こえたけど、ヤマドリの姿は見えなかった。
キャンプ場跡の近くで楮の自生してるの見ました。
そしてミソサザイを発見。
営巣地を探してるみたいでしたわ。

16時半頃に日も落ちてきたので帰投開始。
夕飯は地元の丼万次郎て。
カツオのタタキ丼を酢飯に変えて戴きました。
お値段お手頃だけど美味しいですわ。
そう言えば牡蠣醤油を覚えたのここでした。

友人を下ろしてからまだ時間あったので小田百。
帰宅は19時半頃。
今日は気が付けば19000歩も歩いてた。
山道とかで歩幅短いから距離はそんな無いかも。
まあ久しぶりにたっぷり歩いたな。

明日は3回目の接種なので早く寝よう。
副反応温和しいといいんだけど。

日向渓谷と薬師池公園 [2022年03月27日(日)20時28分]

今日は曇り一時晴れのち雨。
昼間少し太陽が顔出してた。
気温は概ね暖かくて春。

今日は日向渓谷へ行って見た。
R246から伊勢原大山I.C.の前を通って薬師の方へ。
到着が8時半頃だったけど駐車場がもう3割位埋まってた。
同じ頃にバーダーさんが何人か到着してるし。
キャンプ場へ上がる激坂に行くと既に何人か構えてる。

ファイル 4470-1.jpg
カワガラスの雛が丁度巣立ちのタイミングみたいで。
最初は親が餌を運んでたけど、そのうち餌なしで誘ってた。
なかなか思い切り付かないみたいで雛が動かない。
何度も親が誘っては飛んで繰り返してましたわ。
なかなか貴重な所を観れました。

ファイル 4470-2.jpg
そのあと山神様の石碑に行ってミソサザイを待つ。
最初は近くまで来たけど石碑の天辺には乗ってくれなくて。
でも少しねばってたらちゃんと天辺で囀ってくれました。
ここも何度か来たけど、山神様に乗るミソサザイは始めて。
ここで両方撮れたのは初めてじゃないかな。

お昼近くになったので離脱して移動開始。
県道603号から川上橋で東名の側道へ。
愛甲石田停車場酒井線に出て、龍堤橋北側交差点で県道603号線。
そのあとR246に出て下今泉で県道46号線に出て、更に県道51号線へ。
市南区合同庁舎前交差点から若松小前交差点にでて、県道52号線。
あとは鎌倉街道を東に向かって薬師池公園。

ファイル 4470-3.jpg
途中相武台前駅近くのなか卯で昼飯を戴きました。
親子丼小はいからうどんセットにこだわり玉子をプラス。
玉を足すと美味しいと言うのを聞いてやってみました。
確かに半熟な感じの玉子た聞いて美味しい。
まあ健康にアレな感じがしないでもないけどw

ファイル 4470-4.jpg
薬師池公園ではカイツブリの親子を撮りました。
地元のバーダーさんの話だと昨日孵ったばかりだそうで。
それでももう自分で移動はするのね。
だいぶよちよち歩きではあるけど、ここは鳥の凄いところだな。
親が獲ってくる小魚が何気に大きくて食べるの大変そうでしたが。

他にルリビタキの雌が居たけど撮れず。
雄も居ると言う話でしたが見つからず。
園内は桜も咲き始めてましたね。
丘の斜面の方ではガビチョウが鳴き比べしてた。
春らしい賑やかの感じでしたよ。

15時ちょいに薬師池公園を離脱。
今度は都道&県道57号線を西に。
淵野辺駅の脇を通ってR16通過して、星ヶ丘の交差点を左折。
またレトロ自販機のところに寄ってみました。
今度はホットスナックを買うことできました。
ニューヨーカーサンドを戴きましたよ(゚∀゚)

その後は上中丸交差点を通過して当麻市場交差点を左折。
昭和橋を渡って越智神社前を左折して相模川右岸道路を。
酒井金田線を南下して中町交差点を右折。
水引立体でR246に出てあとは西へ。
ここからは何時もの道ですね。

ファイル 4470-5.jpg
途中伊勢原の蔵寿司で夕飯。
カツオと生しらす、あとズワイガニのにぎりとか(゚∀゚)
今日は9皿平らげてしまった。
蔵寿司もシャリ少ないからまあ良いかなな(^^;
稲荷寿司回ってたけど凄く小さく見えたw

孵りにガソリン給油して小田百寄って友人投下。
帰宅は19時頃になりました。
自治会の提出物忘れてたのでいそいで自治会長のと頃へ届けて。
あとは風呂入ってまったり。
今日もそれなりに疲労してるし早く寝る。

いよいよ春だけど、夏鳥出る迄ちょっとラグがあるかな。
サクラも先だしたしね。

武蔵野公園と秋留台公園 [2022年03月20日(日)20時50分]

今日は晴れのち曇り。
日中はほぼ晴れて暖かかった。
実に良い行楽日和。

ファイル 4463-1.jpg
今日の富士山。
雲がかかって半分近く見えてない。
それでも山裾が見えるのは久しぶり。
山頂付近の雪は確認できるけど、麓は判らないな。
また雨降るみたいでどうなるかだけど。

今日は武蔵野公園まで行って見た。
途中東名高速から圏央道まで順調だったのだけど、八王子JCで大渋滞。
逆に時間かかりそうだったので高尾山ICで降りた。
そこからR20を東に向かって走って、小金井街道入口交差点で左折。
更に北南建前交差点を右折して多磨霊園をかすめて。

ファイル 4463-2.jpg
武蔵野公園に着いて、目的の鳥は直ぐに見つかった(゚∀゚)
今日の第一目標のハチジョウツグミ。
なんとなく探しても見つからないんじゃないかって気もしてましたが。
予想外に簡単に見つかって大ラッキーでした。
意外と人を怖がって無くて、写真撮ってたら滅茶近くまで来るし。
たっぷり撮らせてもらいましたよ。

一通り撮ったあと、公園ないを散策。
トラツグミも居ると言う話だったけど見つからず。
公園ないを散策したけど、あとは普通のツグミとかシジュウカラとか。
大寒桜にヒヨドリとメジロが蜜吸いにきてたのを撮ったくらい。
2時間ちょっとして離脱しました。

ファイル 4463-3.jpg
その後は西に向かってR20に出て移動。
R20を離れて新奥多摩街道をさらに西に。
昼飯はかつや東京昭島店で。
海老ヒレメンチカツ定食を戴きました。
思った以上に量があったのでご飯を残してしまった。

ファイル 4463-4.jpg
それから秋留台公園へ。
何年か前にここでオナガとツミをみかけたので。
でもちょっと早すぎたみたいでモズとかシジュウカラくらい。
ジョウビタキが居たのだけど撮れなかったわ。
運動公園になってるので何周かしてそれなりに運動にはなりました。
16時前に離脱して帰投開始。

帰りは都道176号を南下して、戸吹町交差点で滝山街道へ。
そのままR16バイパスを通って八王子バイパスへ。
そのまま橋下五叉路でR129へ。
金田交差点でR246に出てそれから西へ。
伊勢原の桜坂交差点を左折して東海大学の方へ。

ファイル 4463-5.jpg
伊勢原書店に寄ってから、幸楽苑で夕飯。
味噌野菜ラーメンを戴きました。
メンマと味玉をトッピングしましたよ。
普通のラーメンだと幸楽苑が安定ですね。
昼飯結構量があったけど食べきれたよ。

あとは友人を届けて帰宅。
家に戻ったのが20時丁度くらい。
今日はトータルで6kmくらいは歩いたかな。
結構久しぶりに歩いて筋肉にきてるかも。
風呂入ったらさっさと寝る。

車の接近センサーがおかしいみたい。
また車屋に見てもらわないとな。

北冨士演習場と西湖野鳥の森 [2022年03月06日(日)20時12分]

今日は晴れ。
昨日みたいに風が強くなくてよかった。
だけど気温が下がって滅茶寒い。

まずは北冨士演習場に行ってみた。
バーダーは殆どいなくて、まだまだシーズンではない感。
鳥もあんまり見かけず、敷地内移動してる時にホオジロとヒバリを見かけるくらい。
水場に行って見たら凍ってたw
それでもぼちぼちヒガラとマヒワが来たわよ。
そこらに雪も残ってるし水場に困らないので鳴き声はせど鳥は来ず。
2時間程で離脱しましたわ。

それから山中湖の長浜公園に行って見てアレが居ないか確認。
ヤドリギはあるんだけどね。
長野でも目撃情報ないので今年は居ないのかも知れない。
地球上から消えた訳じゃないけど、移動コースが違うとかね。
また来る日をたのしみんするしかないか。

ファイル 4449-2.jpg
昼飯はCoCo壱でカレー。
春のスパイシーカレーをトマトガーリックトッピングで戴きました。
スパイシーカレーはご飯を150gにできるから良いのよね。
今回のは結構良い具合にスパイス効いてて美味しかった。
スープカレーとスパイシーカレーは大好きです。

その後西湖野鳥の森へ。
北冨士演習場も寒かったけどこっちは更に寒い。
こちらはヒガラ、マヒワ、アトリが撮れました。
あとゴジュウカラが居たよ。
今期初でゴジュウカラのさえずりを聞きました。
なかなかの収穫でした。

15時過ぎに寒くて耐えられないので離脱。
道の駅須走に途中寄りつつ帰投。
帰りは滅茶苦茶眠くなってやばかった。
疲労から来る眠さは普段より判断も鈍ってやばいのね。
最近なかったので油断してました。
もっと早めに休憩取る様にしないとあかんね。

ファイル 4449-5.jpg
夕飯は地元に戻ってはま寿司。
エントリーの時にトラブって帰ろうかと思ったわ。
新しいエントリーマシンは問題あるな。
今日は珍しく軽めに済ませましたよ。
最後にオーダーした旨辛ネバトロ爆弾ってのが写真と違い過ぎて笑ったw

今日は寒いだけであんまり歩けなかったな。
次は林道コースに行くしか無いね。