記事一覧

初詣 [2013年01月01日(火)21時45分]

今日は晴れ。
完全に雲が無い快晴でしたわ。
なんて清々しい元旦なんだろう!

ファイル 1097-1.jpg

今朝の富士山。
元旦の朝の富士山です!!
ありがたや~~
初日の出を見られなかったので初茜富士も(^^;
昨日は早く寝たんだけどねぇ。

朝飯はお雑煮を作ってみました。
母上からレシピを伝授して貰わなかったので完全亜流。
ネギと鶏モモと餅を入れて醤油味で煮込んで見た。
あとエノキもちょっと入れてみたのよ。
何時もの煮物に餅入れただけなんだけど(^^;
青のりが無かったか~

ファイル 1097-2.jpg

そして何時もの友人と初詣に出発!
何時ものコースで何時もの時間に何時もの駐車場(^^;
今年は去年の御札を忘れずに持って行ったよ。
去年は車に入れて置いて神社まで持って行くの忘れたから(;´Д`)
そして無事お参り。
何時ものお守りをいただいて帰って来ました。
今年は何時もの所におみくじが無くておみくじ引けなかった。
凶が出ても不思議じゃ無い不遇な人生状態ではありますが(^^;

そして何時もの様に烏賊焼きを買ってかぶりつく(゚∀゚)
なんでテキ屋のジャンクフードって美味しいんだろう。
友人は何時もの店でお団子買ってた。
お昼前には大体の行事が片付いて寒川神社を離脱しました。
その後R129を北上してZOAの初売りを冷やかし。
面白そうなものもあったけど、不要不急なものは買わない様にしないと。

ファイル 1097-3.jpg

昼飯は上溝経由でR16に出てマンマパスタで。
ちょっと素敵な値段でしたが美味しかったですわ。
完熟トマトとモッツァレラチーズのパスタを頂きましたの。
あとは友人と分けてマルゲリータピザ。
はっきり言って量が多かった!
美味しくて量があるのでこの値段でも納得かね。
鴨宮のピアットアモーレよりは良いかも。


ファイル 1097-4.jpg

飯食ってからR16を反転して北上。
友人が未だ津久井湖に行ってみたことないと言うので。
しかしこの季節で売店も開いてなかったわ。
ダムを眺めて写真とったくらいで寒いしで直ぐに離脱。
その後宮ヶ瀬湖に寄ってみる殊に。
鳥居源園地の駐車場は相変わらずバイク乗りで溢れてた。
けど売店相手無くてトイレも閉鎖w

なので宮ヶ瀬湖畔園地の方へ移動。
ちらほら売店も開いてましたわ。
もしかしたらもっと早い時間ならもっと営業してたかも知れないけど。
トイレを探してしまなみセンターの方へ行ってみたけど閉まってたし。
駐車場の奥にあるの忘れてましたわ。
相変わらず野良猫が闊歩してたし。
でも皆警戒心の強い猫達でもふれなかった(;´Д`)

宮ヶ瀬湖を離脱してようやく帰投(^^;
帰り道は結構爆睡してしまった。
人に運転してもらっていて何と言うw
結局帰宅したのは16時半頃でしたわ。
その後は年賀絵の絵描き(゚∀゚)
どうにか今日中に完成させられましたよ。

年賀状有難い事に頂きました。
返信はうぇぶぽで送ろうかしら。

大涌谷 [2012年12月16日(日)21時33分]

今日は晴れ。
朝から快晴で清々しい。
寒いけど先週ほどではなくて陽射しもぽかぽか。

ファイル 1081-1.jpg

今朝の富士山。
3日ぶりに快晴の空にそびえてますわ。
山頂付近に雲がかかってないと言うことは風もおだやかってことですな。
富士山に笠雲がかかると風が強いと言うのは言われてた。
ここらへんはそれでも箱根と丹沢にかこまれていて穏やかな方ですが。

朝飯喰い終わってから選挙であります。
母上も連れて行かなければならないので、直ぐ近くだけど車で移動(^^;
大分認知症は進んでますが思考が駄目って訳じゃないので、投票はなんとか出来るのですよ。
記憶の面では問題があるので、政策やらをちゃんと踏まえて投票してたかは怪しいところだけど(^^;
そういうのも含めて個人の判断だからね。

投票済ませて家で色々と作業してたら何時もの友人から連絡。
天気良いから出掛けようと言う。
先週でかけたばかりじゃんかw
まあそれじゃ飯でも食うかと言うことで出発。
箱根板橋の蒲鉾屋の敷地にある蕎麦屋に行ってみたのだけど、やったら高いのでパスw
んで箱根方向に移動してみたもののこれと言った食い物屋もなく、気が付けば小涌谷!
ここまで来たらと言うことで大涌谷に行ってみようと(笑)
おかしいなぁ飯食いに出ただけなのにw

途中まで登ってみたら案の定大涌谷へ続く道が渋滞ですわ。
駐車場が限られてるので多分時間単位で渋滞する。
あきらめて引き返して早雲山駅へ。
ここの駐車場に車停めてロープウエイで移動することにしましたわ。
箱根ロープウエイも久々だわさ。

ファイル 1081-2.jpg

大涌谷駅付近に登ったら富士山がばーんと見えてきた!
観光するつもりじゃなかったのでデジイチ持って来なかったんだよな。
今日は良く晴れていて富士山も良くみえたので、非常に悔しいw
南側から見るので宝永山がほぼ正面にありますな。
御殿場演習場も見えるので、箱根外輪山よりは標高があると言うことですわ。
なかなかにいい景色でしたわ。

大涌谷駅のあたりは何やら工事してましたよ。
新しい施設を建ててるみたいで。
それの所為で駐車場が更に狭くなってるのかも。
この前来た時は風が強くて酷かったのだけど、今日はほぼ無風で暖かいくらい。
結構外国人観光客も来ていて賑わってましたわ。

ファイル 1081-3.jpg

丁度昼過ぎなので昼飯をここで食うことに。
土産物屋の中の食堂で赤池地獄黒ラーメンと言うのを頂きました。
昨日に続いてまた辛いラーメンですw
黒ラーメンっtえなんだと思ったら麺が黒かった!
味は普通の麺なんだけどね。
それにしても辛かった(≧▽≦)
激辛と超辛を選べるってあったけど、超辛にしなくて良かった。
食べたら一気に身体ほてったよw

飯食ったら腹ごなしに噴火口へ登ってみた。
相変わらずぶくぶく温泉拭いてた。
硫化水素濃度は0ってなってたけど、それでも臭いは凄かったわ。
温泉玉子を煮る池の近くに二匹ほど猫が居た。
売店で飼っているんだと思うのだけどね。
温泉の近くでうとうと寝てましたわ。
暖かいんだろうな(^^;
温泉饅頭買って引き返しましたわ。

ファイル 1081-4.jpg

降りてきて良い具合に身体も火照ってきたので、黒アイスにチャレンジ!
真っ黒で炭みたいだろ?これでバニラアイスなんだぜ!
竹炭を練り込んであるそうですわ。
確かに竹炭自体に味はないから、まんまバニラアイスの味になってるんでしょうけど。
さっきの黒ラーメンもそうなのかな。

とにかくここは黒いのがいっぱいあった。
温泉玉子が黒だからかしらね。
キティーちゃんの置物もここでは黒玉子被ってましたw
まるでカリメロだわさ(^^;
お土産では相変わらずNERV謹製が多かった。

ファイル 1081-5.jpg

売店の裏にまた猫が居た。
ここもまだ地面が暖かいのかな。
段ボールの上にのっかってひなたぼっこしてた。
人が近付いても動じることもなくじっとしてるし。
他にも猫みかけたし、以外に大涌谷は猫の園かも知れない(^^;

大分長い昼飯タイムになりましたが、早雲山までロープウエイで下って帰還であります。
早めに移動したのだけど、宮ノ下と湯本の中間あたりで混み出してきた。
いつも不思議に思うのだけど、湯本で分岐したり開かずの踏切がある訳でも無いのに混むんだよね。
湯本過ぎた途端に流れが良くなる。
所謂自然渋滞なんでしょうな。

家に帰ってからまた原稿作業。
何時ものメンバーが出てたのでまたハングアウト(^^;
ここ連日ハングアウトですな。
他の人は冬の原稿終わったみたいでMinecraftして遊んでましたが。
プチ観光したけど無事に今日も終了であります。

衆院選は予想以上の結果でしたな。
未来も惨敗でオザーさんかたなしな感じですわ。

鴨川シーワールド [2012年12月08日(土)23時40分]

今日は晴れ。
やたらと寒かったけど、どうにか一日晴れてましたわ。
完全に真冬の寒さだったけど。

今日は友人とおでかけの日であります。
ずっと風邪でハブってたからね。
大抵のところは行ってしまったので、千葉県攻略です。
アクアライン使えればそんな遠くない気がするしw
と言うわけで8時から出陣であります。

と言うか最初から寝坊してちょっと家を出るのが遅くなった。
平井家具の跡地にできたファミマによってみた。
やたらと駐車場が広いw
お金おろそうと思ったら未だ早くてATMが使えなかった(^^;
ガソリンも心許なかったので給油したりで、インター乗ったのが8:30頃。
東名高速は順調だったのだけど、保土ヶ谷B.P.がえらい渋滞。
そのあと狩場からベイブリッジ経由で川崎に出て、そこから安倉ライン。
トンネルは10kmほどかしらね。
やたら長かった。

海ほたるで取りあえず休憩と言うことに。
ピットロード杯ったらいきなり波飛沫の洗礼を受けた(^^;
本当まじでだっぱ~~んって感じでしたよ。
駐車場降りたらものすごい強風だった。
いや本当人生初めてのもの凄い強風ってのを体験しました。
この巨体が風で進路変えられるくらいなのだもの。

ファイル 1073-1.jpg

取りあえず四方の景色を写真に撮ってメロンパン買って離脱。
千葉までの海上路は風速18mって出てて、とてもじゃないけど高速で走れない状態でしたわ。
道すがら反対側の上りのレーンを超えて波飛沫がかかってくるし。
誰だよこの海上路設計した奴はw
で、これが実は伏線だったのをあとで気が付く(^^;

陸地にあがっても風が強くて、結構ゆられながらなんとか君津I.C.
初めての房総半島(゚∀゚)
本当何もないのねw
内陸部に向かって走っていったので本当田んぼと山ばかり。
伊豆半島にも似てるけど、規模が大きいかな。
山に囲まれていてどこら辺走ってるか判らない状態。

1つ目の有料道路抜けると湖があって道の駅があった。
道の駅マニアな友人は大喜びw
湖といってもダムで堰き止められたため池みたいな感じで、丹沢湖とかをイメージするとちょっと違う感じ。
やはり房総は暖かい。
少し風があったけど、寒くはなかった。
露天で鶏唐揚げ売ってて臭いに釣られて買ってしまった(^^;

二本目の有料道路抜けて鴨川へ。
12時ちょっと前にシーワールドに到着しました。
海沿いにあるので江ノ島水族館みたいな感じですな。
丁度イルカショーが始まる前で展示そこのけでイルカのステージへ移動(゚∀゚)
上の立ち見席に陣取って撮影準備であります。

友人がまたデジイチのボディーとレンズ買い増ししまして(^^;
で古いボディーとレンズを貸してくれたのでありがたく使わせてもらったわ。
自分のデジイチも持ってったんだけど結局使わないまま。
使ってしまうと欲しくなりますな(^^;
当分は無理だけど、いずかは最新のデジイチを!

ファイル 1073-2.jpg

イルカはそこそこ迫力ありましたわ。
これは何処の水族館も変わらないかなとも思うけど。
海沿いってこともあって風がやはり強かった。
海ほたるでの強風を経験してるので全然平気でしたが(^^;
それでも体感は寒かったわ。


ファイル 1073-3.jpg

続いてシャチのショー。
シャチは大きいけど、敏捷性は今一なのですな。
イルカほど迫力はなくてちょっと物足りなさがあった。
江ノ島水族館のクジラの方が機敏だったかな。
それでもこの巨体が宙返りするのは凄かったけど。

シャチのショーが終わったところで休憩。
友人はソフトとかスナックを買って看板を背景に写真を撮るのをコレクションしてるのね(^^;
例によってホットスナックかって写真撮ってたw
んで儂も付き合ってお好み焼き風スナックを頂いた(゚∀゚)

その後はアシカショーをちょろっとみたりトドを見たり他を廻ってみた。
イルカのプールもあって、数10cmのところにイルカが泳いでましたわ。
一匹しきりに餌で遊んでいて、ドヤ顔で自慢してたw

ファイル 1073-4.jpg

ラッコとかが地下の展示室に居ると言うので行ってみた。
ラッコの餌やりは終わってしまってましたが、水槽の硝子越しに間近で泳いでいて可愛かった~
あと今まで見たトドとかアシカとかイルカのプールが、地下から除けるのね。
水の中の観察もおもしろかったわ。


ファイル 1073-5.jpg

別の展示室にはでっかいプールがあって色々と泳いでましたわ。
なんとなくここの作りって新江ノ島水族館とそっくりなのね。
と言うか江ノ島水族館がパクッもとい参考にしたのね。
施設の配置も海岸に設置されてるのも一緒だし。
観光地としては江ノ島の方が人が多いですが。
巨大水槽の上の方が解放されていて、渚が作られてるあたりは凝ってた。

なんだかんだと廻ってたら16時くらいになってしまった。
結構日も傾いてきたので離脱して帰途へ。
昼飯食ってなかったけど、どこか途中で食うべということに。
しかし房総半島の内陸は殆ど何もなかったw
来た道を戻って君津I.C.へ。
途中コンビニで眠気覚ましに飲み物買ったくらいであとはずっと移動。
のどかな風景ともお別れであります。

君津I.C.に乗ってさあ帰るかといったところで、掲示板に気が付く。
強風の為アクアライン通行止めだと!!
なんと帰路を絶たれたのであったw
もうあとは東京経由で帰るしかない。
距離的にもかなり遠回り。
さらに激しい渋滞がおきてる模様。

結局姉崎袖ヶ浦から穴川まで大渋滞。
なんとかこの渋滞を抜けて東関道に乗ったのが2時間半後w
流石に長時間移動したので海岸幕張P.A.で休憩とりました。
ここでは珍しく男子トイレの方が渋滞してた(^^;
ジャンパー着ないででたら滅茶苦茶寒かった。
気温が6℃とか出てたし、もう冷蔵庫の中じゃない。

再スタートしてからまた直ぐに渋滞。
料金所渋滞かと思ったら、それ以上に渋滞してた。
湾岸羽田に乗って漸くスムーズに移動を開始。
狩場I.C.のあたりでもう21時とか(^^;
昼飯食いそびれたので、夕飯食おうと言う事で横浜新道に乗って移動。

戸塚のかっぱ寿司で夕飯食べました。
夕飯に回転寿司ってもあれだけど、まあお腹空いてたので美味しかったわ。
でも何時もより少なめだった(^^;
あと母上にお土産で幾つか握りを折り詰めにしてテークアウト。
そのあと新湘南⇒西湘と下道とバイパスでなとか帰投。
友人をおろして自宅に戻ったのは22時半でした(^^;
アクアラインが通行止めでなければ3時間は早く帰ってたんだけどなぁ(^^;
アクアラインが罠なのは良くわかった(笑)

流石にばてばてなので即寝ますわ。
マシンの事とかあしたにしよう…

長瀞 [2012年11月18日(日)22時55分]

今日は晴れ。
実に良い行楽日和!
と言うわけで今日は長瀞に行ってきた(゚∀゚)
風邪はどうしたと言う話も(^^;

ファイル 1053-1.jpg

今日の富士山。
ちょっと雲がかかってる。
今日の天気に一抹の不安があったけど、それでもどうにか一日保ちましたね。
陽射しが出るとぽかぽかで暖かい。
富士山の雪はまた増えてる感じ。

そして今日はおでかけ。
朝何時もの友人から電話があって何処行こうかと。
もう行く事が前提ですわw
最初秋川渓谷にするかと言う話だったのが何故か長瀞へ。
あとで見たら先月の富岡と大差無いじゃんw
前回と同じく東名を海老名まで行って八王子に出て、そこから中央道、圏央道、関越道と言うコース。
また佐山P.A.で休憩を取りましたよ。
今回はみちのく六県まんと言うおやきを肉まんにしたみたいなのを食べた(゚∀゚)
長瀞に着いたのが12時半頃。
なかなか空いてる駐車場が無くてうろついてしまったよ。
後で気が付いたけど、駅の反対側は結構広い駐車場があったのね(^^;

ファイル 1053-2.jpg

そしてまずは、ライン下り!
川下りとか一度も経験無かったからね。
ちなみにライフジャケットのジッパーが閉まらなかったw
20分ばかりつらつらと荒川源流を下りました。
途中若干急な流れもあったけど、ざっぱ~んって水被る程じゃなかった。
殆ど浅瀬で途中船底擦るところもあったけど、岩の間近とかだと5m位の水深の所もあるそうだわ。
ガイドしてた船頭の口調が柄悪くていかにもだったw

40分のフルコースもあるらしいのだけど、今日はやってなかった。
紅葉を見るのも目的だったのだけど、一部は紅葉してたけど今ひとつだったかな。
昇仙峡の壮大なのに比べるとね。
割と針葉樹も多かったし(^^;
バスで出発点に戻って、漸く昼飯。
昼飯と言っても既に14時とかになってましたが(^^;

ファイル 1053-3.jpg

長瀞駅からライン下りの船着き場へ行く途中の商店街にある大黒やってところ。
おっきりこみと言うのを頂きました。
ホウトウみたいな太く平たいうどんの煮込み。
里芋とか入っていて美味しかった。
ただこの店やたらと時間っかって注文してから30分も待たされた(^^;
結構これで予定が狂ったわ。

飯を食い終わった段階で14字半頃。
今一これからどうするかって状態。
取りあえずロープウエイがあるので登ってみようかと。
ちんたら歩いてったので、山麓駅に着いた時点で15時!
山頂駅からは山頂と動物園のどちらかと言う選択枝。
取りあえず動物園に行ってみたけど、あまりのチープさに入園はパスした(^^;

動物園から山頂に行く道もあって、登ってみることに。
これがもう獣道みたいなのがずっと続いてたw
途中倒木とかもあったし、落ち葉で道かどうかが判断つかないような状態。行き止まりになるんじゃないかと心配になりつつ登ったのです。
程よいトレッキングになりましたわ。
えらい行き上がったけど(^^;

ファイル 1053-4.jpg

宝登山山頂へ到達!
夕日に照らされて良い感じの里山でした。
西側にも川があったのね。
長瀞方面かと思ったて眺めたけど、よく考えたら西方向じゃない。
結構このあたりは山も入り組んでるんですな。

宝登山神社の上社にもお参りしました。
日本武尊由来と言うことですが。
上社は本当鎮守の神社みたいな小さい祠でしたわ。
売店もあって焼きじゃが売ってた(゚∀゚)
ロープウエイの終電16時に近かったので急いで山頂駅まで降りましたが。
駅に行ってみたら、下りの終電は16:30だった(^^;
そりゃそうだ、登りの終わりと下りの終わりが一緒じゃ、歩いて下るしかないもんなw

山嶺駅のところで鮎の塩焼きがあったので頂いたよ。
丁度儂で品切れだった(^^;
あとから買いに来てたカップルには悪い事をした。
良く焼けていて、腸も美味しく食べれた。
と言うか丸ごと食べたわ(゚∀゚)

ファイル 1053-5.jpg

下社?の参道はライトアップしてました。
紅葉の季節だけなのだろうな。
下社の方はお参りしなかったけど、しばしライトアップされた紅葉を堪能。
もっともライト自体がナトリウム灯だったので色は判らなかった(^^;
杉の木まで紅葉したみたいな色になってたからね。

そして甘い物好きの友人はお汁粉の看板に釣られるw
田舎しるこというのを食べた。
今日はなんだかんだと食べてばかり。
スープポットみたいなのに入っていて田舎どころか全然おしゃれだったよw
付け合わせのおしんこが良い感じで美味しかった。

もうとっぷりと暮れて夜中状態ですわ。
そこから帰途に着いたのだけど、まず花園I.C.までがえらい混雑。
インターに乗るまでに1時間近くかかった。
そして東北道もまた混雑。
途中嵐山P.A.で休憩したけど、とにかく時間かかりましたわ。
嵐山では女性トイレが長蛇の列だった。
女性は大変だなぁとしみじみ。

友人の車のナビは地図を最新にしていたのだけど、帰り圏央道通ったら高尾山I.C.までそのまま行けと言う。
20号に出て、そこからバイパスのトンネルへ。
トンネルの終着から県道41号?
あっと言う間に八王子B.P.の入口まで出ましたわ。
今度からこのコースを通るかね。
もっとも圏央道が全開通すれば楽なんだけど。

その後はR129からR246へ出て下道で移動。
夕飯がまだだったので秦野の醤屋と言うラーメンやへ。
龍泉の近くで隣がハンバーグ屋のところね。
味噌ラーメンを頼んだのだけど、これが背脂入りでスープの上の方が脂の厚い層ができてた\(^o^)/
体調も今一だったのであんまり美味しく感じなかったorz
スープ丸ごと残しましたわ。

家に着いたら22時まわってた(^^;
おかしいな、風邪引いてるから早く帰るって話してたのにw
流石にばてたので今日はそのまま寝ることにするよ。
明日は仕事あるしね。

取りあえず長瀞は攻略完了。
次は隣の秩父であの花聖地巡礼かな(゚∀゚)

大室山 [2012年10月21日(日)22時38分]

今日は晴れ。
実に良い行楽日和。
と言うわけで今日はおでかけであります。

ファイル 1025-1.jpg

今日の富士山。
少し霞んでるけどそれでもはっきり見えた。
雪の被り方が面白いですわ。
来たから来た雲がざわ~って雪降らせて南に抜けて行った感じですかね。
冬の日本海側で雪が降って関東が乾燥する仕組みの解説で出てくる図のまんまですな。

ほいでもって今日はおでかけ。
いつもの友人からw
最初千葉とか言う候補があがってましたが、今日はアクアラインが木更津のマラソン大会だかで通行止めなのでポス(^^;
近場で大室山にまだ登ってなかったのでそこにしようと言うことに。
良い天気だし伊豆は暖かいのでよさげかなと。

ファイル 1025-2.jpg

ほいでもって大室山に到着。
山頂へはリフトを使って登るですよ。
ケーブルカーとかロープウエイ程大げさじゃないので良いのかな。
スキー場以外でリフト乗るの初めてかも。
おっさん二人でリフト乗って頂上に登ったよ(。A。)

伊豆で一番の高さじゃないけど、相模湾側に視野が開けていてなかなかでしたわ。
大室山の標高は600mいかないのかな。
富士山と同じカルデラ構造で山頂に窪みがあるのね。
窪みの所はアーチェリー場になってました。
山頂の売店で料金払ってプレイするみたい。

途中ハングライダーで飛ぶ直前のおじさんが居て、テイクオフを見てましたわ(゚∀゚)
と言うか皆してムービー撮ってたw
なかなか風が来なくてしばらく待ってたけど、ちょっとした風でぶわってパラが開いて滑る様に飛び立って行きましたわ。
大室山は草原で木が植わってないし丁度良いのでしょうな。

ファイル 1025-3.jpg

ぐるっと一周して元のリフトの所に戻って休憩。
大室山の頂上の売店にあった自販機がこれまた珍しかったw
なんと瓶のコカコーラですぜ!
190mlですぜ!!!
取り出し方は新しい仕組みだったけど、栓抜きは一緒だった(^^;
と言うか今時の人は栓抜きとか使えるんですかね。
あと団子が名物ってんで醤油団子を1つ頂きました。

その後窪みの途中にあった神社におまいり。
子宝系だったのでアレですが、一応おじゃましたので(^^;
なんか神社のあたりやたらと蜂が飛んでた。
スズメバチですかねぇ。
スクランブル飛行してたけど攻撃加えてこなかったのでスルーしましたが。

ファイル 1025-4.jpg

とにかく眺めが良かった。
頂上はススキも刈ってあって芝生なのでひなたぼっこできそう(^^;
霞がかかってあんまり遠くが見えなかったのが残念。
澄みわたってるとランドマークやスカイツリーも見えるらしいのね。
冬のカラッと晴れた日なら見えるのかな。

結局なんだかんだと2時間位滞留してましたわ。
大室山に登ってから飯にするべとか言ってたので食いそびれてるし(^^;
一応団子は1本食ったけど。
と言うわけで次の目的地へGOとなりました。

ファイル 1025-5.jpg

そして道の駅開国下田みなと!
ここで昼飯食いました(゚∀゚)
あんまり食い物屋っぽいのがなかったんで、地魚回転寿司。
回転寿司だけど皿事の値段が幅があるw
地魚ってぐらいだから下田漁港で撮れたさなかなんでしょうな。

金目鯛の握りが一番お値段いってた(^^;
でも何とも言えないお味で(゚∀゚)
いくらの軍艦巻きもいくらが塩辛くないしw
まぐろが厚みがあって美味しかったり。
もう少し早い時間にきてたらネタも新鮮だったんでしょうけど。
何時もより少ない皿で満腹です(゚∀゚)
でもお値段はそこらの回転寿司の二倍以上(。A。)

このあと下田のロープウエイに乗ってみるかと言う計画でしたが、結構時間も程よくなったので諦めて帰途に。
途中旅の駅伊豆オレンヂセンターってのに寄ってウルトラ生ジュースってのを頂きました。
本当しぼりたてのオレンジジュースで巧かった(。A。)
それから今度は友人が甘味もの食べたいと言うので道ばたを探してみると、「あんみつ」の看板が!!
稲取のみるくって喫茶店でした。
ここで抹茶クリームあんみつを頂きました(。A。)
柿が入ってるのは初めてかも(^^;
なかなか美味しかったですよ。

途中で休み休みだったので小田原に帰って来たのが20時頃。
それから小田百に寄って切らしてる調味料とか買って、さらにガソリンを給油。
今日だけで240km程走破してましたが、行きに満タンにして言ったので給油分20リッターが消費した燃料。
リッター12km走ったことになるのでなかなかですな。
しっかり伊豆を堪能しましたわ。

次は紅葉だねとか言っておりますがw
近場攻略しつくしてるので段々と遠くなる罠(^^;