記事一覧

ダウン [2023年07月06日(木)19時52分]

今日は晴れかな。
いやほぼ一日外に出なかったので。
昨日の喉痛いのが激しくなった。
ひとまず昨日のシルエット富士山。

ファイル 4936-1.jpg
朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
まだほんのり喉痛いくらいだったけど、食欲湧かない。
飯食ってからまた寝る。
今日は会合もあったのだけど欠席にしました。
流石に37.5℃超えではやばいので。

そのまま一日ずっと寝てた。
エアコンの設定温度を30℃にして稼働させてた。
これなら暑くもなく寒くも無く。
ただひたすら咳が出るのを我慢。
昨日ベンザブロックIPプレミアム買ってんだんだけどね。

昼飯はベトナム風パッタイを作りました。
ニラモヤシセットと冷凍シーフードをゲットしたので。
それっぽい感じになったけど、やはり最後の麺を炒めるところがなかなか巧く行かない。
この前の日田やきそばの時もそうだけど、ここらへん課題。
なんか巧くやる方法あるのかな。

ファイル 4936-2.jpg
午後もひたすら寝てた。
体温が一次的に37.9℃まであがってなかなか下がらなかった。
と言うか何時に起きて寝てたか判らない位。
やたらと夢を見たな。
とにかく今日は寝たわ。
ワクチンの副反応の時以来ですね。

今日の夕飯は千切りキャベツと山ワサビ納豆。
それからごま昆布の佃煮。
いつもならまた一品作るんですが。
なにせ喉が痛くて喰うのも大変なのよ。
動いて無いから腹減らないのもあるけど。

今日もとにかく寝る。
明日はちょっと医者行って来るわ。

北冨士演習場 [2023年07月02日(日)20時27分]

今日は晴れ。
天気も良く気温も上昇。
滅茶暑かった。

ファイル 4932-1.jpg
今日の富士山。
すごい久しぶりにまるっと富士山が見えた。
完全に雪は溶けてほんの少し谷筋に残ってるくらい。
今日は五合目行こうかとも思ったけど山開き直後なので止めました。
どうやらその判断は正解だったみみたいだけど。

今日は鳥撮りの日。
まず地元にあるスポットへ。
鳥は撮れなかったけど、バーダーさんと雑談。
それから少し遅めに移動。
9時頃に北冨士演習場へ。

昨日雨降ったのでやはりそこら中水溜まりが出来てた。
そしてメインの水場は水嵩が増えすぎて鳥が来ない。
草原の方へ移動して鳥を探しました。
ノビタキとかアオジとかホオアカとか。
ノビタキの幼鳥を探してみたけどもう成長しきってるみたいで。

ファイル 4932-3.jpg
昼は一旦演習場から出て富士吉田の幸楽苑へ。
味噌野菜タンメンを頂きましたよ。
連れはいつもの鶏白湯ラーメン。
だいぶ値段が上がってるのね。
道中道は結構混んでた。

カッコウの良くでるところに行ってみたけど、鳥自体が好く無い。
水溜まりで水浴びしてるノビタキとかは居るには居たけど。
それからもう一つの水場へ移動。
ここでもあんまり鳥は来なかった。
キビタキとかイカルとかは撮れた。
流石に昨日の今日で体調がイマイチだったので16時頃離脱。

ファイル 4932-5.jpg
夕飯は地元に戻ってはま寿司で。
まだ空いていて直ぐに入れた。
定番のアカエビとかしらすとかをいただきました。
あと期間限定のホタルイカも頂きました。
隣のドラッグストアに寄って帰宅。

結構ばてばてなので今日も早く寝る。
寝るのがやはり一番ですわ。

ダウン [2023年07月01日(土)20時28分]

今日は曇り一時雨。
天気予報よりは雨降らなかった。
雨止んでるタイミングでお買い物とか。

昨日は結構早く寝てしまいましたわ。
それで早く目が覚めたけどまた二度寝。
何度か起きては寝てを繰り返してしまった。
結局トータルで10時間近く寝てたかも。
これだけ寝たの久しぶりだけど、夢多かったから身体の疲労からだんと思う。

まずは朝スゥエットとかの洗濯。
それをしかけてからあとは部屋で作業。
流石にこう体調があれなんでエアコン稼動させた。
天気は良くないけど室温は結構あがってたし。
そいでもってお昼頃におでかけ。

ファイル 4931-1.jpg
コンビニと小田百に寄ってお買い物。
そのあと事務所に寄ろうとしてセキュリティカードを忘れてたのに気が付いたw
一旦家に戻ってから事務所寄ってそれからお昼。
また丸亀製麺でうどんをいただきました。
今日は鬼おろし肉ぶっかけうどんをいただきました。
これにかき揚げ天とかプラス。

その後はカインズに寄って猫の蚤取り薬。
一階投与したんだけど効かなかったみたいで。
ほっとくとこっちまで蚤に喰われて大変なのよ。
それからもう一回コンビニに寄ってガソリン給油して。
あとは夕方までうだうだ作業。

やはり体調が優れない所為かやることなすこと抜けてたw
昨日の分の洗濯&乾燥は清ませたのですが。
今日のスゥエットとかの洗濯は、洗濯しかけて忘れてた。
そいでもって夜になってから部屋干し。
寝間着変わりが一式無かったのでチノパンで寝る羽目になったわ。

夕飯前にSPRING VALLEYで一杯。
お総菜のあみつき一口イカ唐揚げと蛸唐揚げ。
それからかにと豆腐のふんわり天。
風呂入って一休みしえから夕飯。
焼売と海老カツで頂きましたわ。
なんか今日は油ものばっかだったw

明日はおでかけ。
今日も早く寝よう。

暑々 [2023年06月25日(日)20時39分]

今日は晴れのち曇り。
太陽は途中引っ込んだけど熱かった。
今期初の一日エアコン運転でした。

朝飯は釜玉うどん。
買い置きのうどんにプチッとうどんの釜玉と生卵。
うどんはレンチンで暖める方法が楽で最近こっちばっかり。
器用意して卵を入れて軽くかきまぜて、うどんいれてタレ入れて。
うどんようの薬味設定も買ったので完璧です。

午前中からエアコン全開!
流石に今日はエアコンなしだと辛かった。
おかげで猫が涼しくってぐっすりと寝てましたわ。
ひとまず午前中は自室でひたすら作業。
お昼すぎにおでかけ。

ファイル 4925-1.jpg
昼飯は丸亀製麺でうどん。
本当はたこ焼あほやってとこに行ってみてベチャ焼きってのを試してみようと思ったのだ。
だけど、駐車場満杯で滅茶並んでて諦め。
なんかあたら良いので青唐おろしぶっかけうどんを頂きました。
あとイカとイワシの天ぷらをプラス。
青唐、おいしいなと思って喰ってたら滅茶辛いの来た!
あとで胃が痛くなった(^^;

沈没船の深さを比較した動画と言うのを教えてもらったよ。
タイタニックよりも深く沈んでしまってる船もあるのね。
年代が1941~1945あたりで第二次大戦あたりが多いのかな。
同じシリーズで宇宙船の大きさ比較もおもしろかった。
最後の方はもうスケールがおかしくなってたけど。
こう言う動画は見てて飽きないなぁ。

今日の夕飯はステーキ焼いた!
牛肩ロースステーキ肉をちょこっと油引いてから焼きました。
より細かく切ってから焼いたら良く焼けて良い感じ。
今日はリロ氏のスパイスだけで食べたよ。
なかなかにイイ感じで美味しかったです。

辛いものでお腹痛くなるの久しぶり。
ああ、でももう一度食べたいとか思うかもw

あつあつ [2023年06月24日(土)20時56分]

今日は晴れのち曇り。
どうも天気が安定しない。

今日の朝飯は、釜玉うどんを頂きました。
プチッとうどんの釜玉タレに生卵。
あと冷や奴とボイルドソーセージ。
お野菜は昨日食べ尽くしてしまったので。
今日お買い物で買って来ないとね。

昨日の夜の洗濯物は夜中に外干ししてた。
天気予報的には雨は大丈夫だったので。
ただ湿度が高いので乾ききらなかった。
今朝のの分も含めて午前中晴れたタイミングで大体乾きました。
スゥエットの上だけはフードのところが乾ききらなかった。
おでかけのタイミングでスポットクーラー掛けてきました。

ファイル 4924-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
スパイス香るドライカレーを頂きました。
これに冷たいまま食べるねぎ盛り油淋鶏をプラス。
ドライカレーはあっさりしていて良いかも。
もうちょっと小振りな量でよかったかな。
油淋鶏は美味しいですねぇ。

午後からは打合せ。
一時間もかからずに終了。
その後小田百でお買い物。
キャベツを一玉買いましたよ。
これで我が軍はしばらく叩ける。

今日の夕飯はお総菜。
と言うか夕方のみそびれたので飯の溶きに飲ませてもらった。
お総菜は季節野菜と根菜の甘辛和え、炙り焼きいか、ヤムニョムチキンでSPRING VALLEYの芳醇を頂きました。
御飯もごま昆布の佃煮でいただきました。
残りで少し少なかったけど丁度良いかな。

しかし暑かったな。
もう完全に夏!