記事一覧

羊山公園 [2014年05月04日(日)22時26分]

今日は晴れ。
天気も良く気温も上がって初夏でしたわ。
こんな行楽日和に出掛けない訳が無いw

ファイル 1585-1.jpg

今朝の富士山。
今日は霞も薄くくっきりでした。
天気の傾向からしえ湿度上がりそうなのだけど、あんまり湿気てなかったですね。
ここ暫くで一番見えて居たかも。
今年は2月~3月が泊まりとかで毎日の観測出来なかったからねぇ。

去年訪れた羊山公園に今年も行ってみようと言うことに。
去年は秩父ミューズパークからパークアンドライドで移動してどえらい目に遭いましたので、今年は学習しましたw
飯能駅まで移動してそこから西武秩父線で移動であります。
今年の失敗は先にチケットを予約しておかなかった事ですか。
行きの特急券は確保できたけど帰りが無理でした。

飯能から西武秩父までNRAでひとっ飛び!
ってな訳にはゆかず、結構途中で交換待ちとかしてた。
特急なのに各駅停車を待つとか色々とアレ(^^;
単純に走るだけだとあと10分は短縮できるのかな。
単線な上に臨時列車まで走らせてるから過密なんでしょうな。

あと飯能駅でスイッチバックするので、座席が後ろ向きなのよw
全員が椅子を回転させれば良いのだけど、そんなこともなく。
秩父に近くなるとトンネルばかりになるしね。
一番長い正丸トンネルは本当長かった。
雪には気が付かなかったけど、トンネルの中で交換出来る様になってたし。

ファイル 1585-2.jpg

西武秩父駅から羊山公園までは徒歩。
ちょっと軽い山登りになりましたが。
去年はバス折り返しの広場から登ったけど、今回は別のルートで。
相変わらず出店が一杯で、そっち目的の人も居るんじゃないかって位に賑わってた(^^;
あと羊牧場があって、山の名前の由来が判ったわw
今年は芝桜の咲具合が去年より遅い気がした。
でも去年の写真を見てみたらそんな差が無いかも…


ファイル 1585-3.jpg

去年会場に着いたのが16時だったのに比べて今年は余裕。
その替わり天気も良くて滅茶苦茶暑かった。
普通に汗だく。
人も多くてなかなか移動するのも大変でしたわ。
去年はざっと回ったくらいだったけど、今年は一通りまわってみた。
特産店の反対側の出店の場所にも行ってみた。
ここで焼きそばと鶏唐揚げをゲット!
お祭り屋台はジャンクだけど美味しいw


ファイル 1585-4.jpg

2時間弱くらい回ってましたかね。
友人のアプリで今日だけで6km近く歩いてたことになる。
西武秩父から羊山公園までと、公園から横瀬駅までの徒歩を差し引きして3kmは公園内歩いたかしら。
横瀬駅へは反対側の出口から出て、農地の道を歩いて駅まで。
こののどかな感じがまた良かったですわ。


ファイル 1585-5.jpg

帰りの電車は特急が取れなかったので各駅停車。
これが2ドアーの電車で滅茶苦茶混んでたし。
隣の芦ヶ久保駅の前に道の駅があるのね。
鉄道の駅と道の駅が重なってるのは珍しいですわ。
道の駅ウォッチャーの友人が逃すはずもなくw
ここで一応正式なお昼のうどんを頂きました(゚∀゚)
名前を忘れてしまったけど、削り節と揚げ玉入れてダシ醤油で頂くと言う。
なかなか美味しかったですわ。

芦ヶ久保から飯能までも各駅停車。
こでまた滅茶混みで軽く通勤電車状態。
しかも駅毎に人乗ってきたりでもうね(^^;
飯能駅に着いた頃にはもうぐったりですわ。
今日は友人の運転だったのだけど、飯能からの帰り道はかなり寝てしまった。

途中どこか寄ろうと言う話もあったのですが、旨く喫茶店みたいなのが見つからず。
結局はストレートに帰って来ましたよ。
圏央道が開通すれば飯能まではかなり近くなるし、来年行くなら大分楽になるかな。
来年は特急の予約を取る事も予定にいれないとw

明日は秋葉詣での予定であります。
最終日は休めるかしら…

筑波山 [2014年04月26日(土)22時17分]

今日は晴れ。
実に良い行楽日和。
そんな訳で今日はおでかけですよ。

実は朝またお腹壊れたのよ。
水曜にバーストしてから薬で収まってたみたいだけど。
そう言えば微妙に嘔吐感と言うかそんなのが残ってたかな。
お腹下り具合も半端なくて水でした。
流石に今日はダウンかなと思ったけど結局いつもの友人に引っ張り出された(。A。)

今日は筑波山に行ってみました。
東名⇒首都高⇒常磐道ってコースです。
首都高はヤマトトンネルを経由しないで銀座経由で行きましたよ。
時間的にはこっちの方が早いみたい。
混まなければと言う条件だけど、今日はそれ程酷い混みは無かったわ。
常磐道に乗ってしまえばあとは楽ですし。
帰省ラッシュで混むかと思ったらそうでもなかった。

ファイル 1577-1.jpg

昼飯は谷田部東P.A.の食堂で、モツ煮定食。
生姜焼きとかよりはマシかなとか思って>お腹に(^^;
何かこの近辺の特徴的なメニューがあればそれにしたかったのだけど、特に無いみたいな。
味噌煮込みに味噌汁が付いてたw
持つも柔らかく煮込まれてて結構美味しかったですわ。

土浦北I.C.を降りて国道125号を北上。
やはり北関東は半歩無いわ。
40km近く走ってようやく筑波山神社の門前町へ。
1日500円の駐車場に停めてケーブルカーで登りましたわ。
ケーブルカーの駅までの坂がこれがまた大山並に結構な高低差でギブ気味(^^;

ケーブルカーの頂上駅は男体山と女体山の間にあるのね。
ここも結構良い眺めでしたわ。
廻りに何も山がないので見晴らし良すぎ。
標高的には高尾山とかと変わらないのだけどね。
箱根山はもっと標高高いけど、廻りが山だらけなので全然見晴らしが良く無い(^^;

ファイル 1577-2.jpg

山頂駅から女体山山頂まで登ってみました。
結果的に70m近くを登った事になりますわ。
途中の登山道が岩だらけで歩きにくいのも影響したかも。
女体山の山頂にある神社が本殿なのかしらね。
先端の岩場が一瞬絶壁かと思う様な見た目で凄かった(^^;
iPhoneでパノラマ取りましたよ(゚∀゚)

帰りはさっき登った岩場を降りなければならず、これまた大変。
筑波山に着いた頃には気温も上がって結構暑かったし。
途中鶺鴒茶屋と言うのがあって休憩。
凄く野鳥が多くて風の音と合わせて癒された~
初夏の筑波山は野鳥の声を聞くのにも良いですわ。

ファイル 1577-3.jpg

16時の下りケーブルカーで下山。
一時間半近く山頂付近に居たのですな。
山頂までの往復に結構時間かかったのか。
ちなみに筑波山ケーブルカーは途中にカーブがあるのね。
これはちょっと斬新でしたわ(^^;

筑波山を離脱して道の駅巡り(゚∀゚)
友人の趣味ですわ。
近くにあるのが道の駅しもつま。
先月まで詰めてた筑西市の隣ですな。
と言うか現場に非常に近いw

ファイル 1577-4.jpg

途中あの建物を見付けましたよ!
下妻市にある小貝川ふれあい公園の建物。
建物自体がオオムラサキの形をしてると言う(^^;
壁には芋虫が描かれていて何ともシュールなw
下妻市は税金でこれを立てちゃったかぁ(笑)

道の駅は結構駐車場も広くてよさげでしたわ。
遅くに行ったのだけど、売店とかもまだ開いてた。
大抵の道の駅は16時位には閉めてしまうんですけどね。
友人は梨ソフトを食べてました。
儂はシモンちゃんのワッペン入りのポロシャツを記念に(。A。)

そこから帰投なのだけど、都内で一旦高速を降りたわ。
今日別のお知り合いの集まりがあると言うので。
車なので儂は飲めないけど、帰り道だしなぁって感じで。
東池袋ランプで降りたら即サンシャインの駐車場だったのでそこに駐車しましたわ。
友人も連れて行こうかと思ったのだけど、奴は新宿に出てヨドバシ詣ですると言うので一旦分離。

グーグルマップに従って移動したら池袋駅近くのソープランド街に案内されてしまったりで結構迷った(^^;
もしかしてお店が移転したのかも知れないですな。
場所は大衆酒場ちばちゃんってところ。
バカ盛りってのが特徴と言うので。
今日のお腹の状態なので、自分は控えめに頂きました。

ファイル 1577-5.jpg

で、メインイベントの鶏唐揚げの大バカ盛り!
舟盛りになってますわ(^^;
これ10人前近くあるらしい。
味が醤油ベースとピリ辛と二種類。
いつもならがっつり行くけど今日は本当押さえた(^^;

アルコールは抜きでしたが、駄弁って食べてきましたわ。
その後買いものしてきた友人と再合流して帰投。
結構遅くになってしまいました。
途中滅茶苦茶眠くてやばかった。
PAとかで休憩すれば良いものを、その思考すら及ばなかったと言うorz
無事帰って来れたから良いものの。
まあそんなんで結局午前様になってしまいました。

体調はアレだけど、観光して人とも会ってなかなか。
まずはお腹治さないとねぇ…

東京ドイツ村 [2014年04月20日(日)22時38分]

今日は曇り時々雨。
1日曇天でしたわ。
観光には向かない日ですな。

駄菓子菓子!
こんな日におでかけなのであります。
昨日結局友人は出社していてそれでおとなしかったと言う(^^;
その分今日おでかけになったのでした。
明日出張は入って無いしまあいっかと。
今日葉東京ドイツ村へ行ってみましたよ。
芝桜を見に!

2時間ちょっとで到着。
房総半島でも北の方なのね。
どこら辺がドイツで、そもそも何故東京なのか謎でしたがw
取りあえずパイロンはドイツ国旗の配色でした。
園内の道路が全部駐車場でその点では満車もなくて良かったけど、目的地によってはえらい歩くことになりました。
儂等は殆ど半分近く歩いてしまったのだけどね。

ファイル 1571-1.jpg

問題の芝桜。
確かに壮観でありました。
ただ園内の外周全部が芝桜とかだともっと壮観だろうなと。
去年の羊山公園が、山肌全部芝桜でもの凄い効果でしたからね。
芝桜「も」植わってます状態だと少し寂しいかな。
苗植えてるところもあって来年はさらに増えそうですが。

程なく東京ドイツ村離れて例によって道の駅巡り。
近場にもあったのだけど、南端にいってみよと言うことに。
最初は南房パラダイスってところを目指してみたのだけど、ググったら経営難で保守されてだと、挙げ句に道の駅マーク外れてたり色々アレで白浜野島崎の方へ変更となりました(^^;

ファイル 1571-2.jpg

その前に取りあえず昼飯。
もう14時近かったのですが、海鮮だろうと言うことで南房総市の漁師料理の店で。
たてやま丼上をいただきました。
ミル貝とかも入ってたよ。
プラスしてクロアワビのお作りを!
アワビなのに1皿600円とかで、最初本物か疑ってしまったw

旨くお土産コーナーに誘導される構造になってた。
野菜が安かったので少しゲット。
葉付き玉ねぎとか珍しいじゃないですか。
玉ねぎの葉って要するに葱?
獲れたて玉ねぎざっくざくです(゚∀゚)

ファイル 1571-3.jpg

道の駅に着いたらほぼ何も無かった(^^;
直ぐ近くに野島崎灯台があるのでそっちに行ってみた。
灯台内部は16時まででぎりぎりでした。
灯台の上まで行けるのね。
太平洋がばっちり見えて、晴れたら尚良いだろなと。
今度晴れた時に来たいですね。

灯台の近くの喫茶店で一休み。
ケーキセットを頂きました。
苺ショートに愛すレモンティー(゚∀゚)
50過ぎのおっさん二人がスイーツですぜw
その跡富津館山道路を戻って金谷へ。

ファイル 1571-4.jpg

金谷から東京湾フェリーに乗ってみましたよ。
丁度出港まぎわでぎりぎり乗れた(゚∀゚)
カーフェリーとか何年ぶりだろう。
東京湾を横切るので、他の船と直角になるのね。
その関係で少し航路が北寄りになってた。
でっかい船なので殆ど揺れないし。
南房総行くならフェリーの方が良いかも知れない。

久里浜からは横横、保土ヶ谷BP、東名と言う経路で帰投。
姉ヶ崎袖ケ浦~富浦の距離と久里浜~大井松田がそんなに変わらないのね(^^;
如何に房総半島がでかいかと言う。
そしてフェリーのショートカットが半端なかった。
アクアラインでかなり近くはなってますが。
房総半島自体南向きじゃないものね。
房総半島の西端と川崎がほぼ同じ経度だものね。

ファイル 1571-5.jpg

今日のお土産の一つ。
房総は鯨肉が多いのね。
ハイウエイオアシス富楽里でも鯨肉の串焼き頂いたし(゚∀゚)
この先どうなるか判らないですけどね。
人の食文化どうこう言うなら自分達が態度で示せってことだよな。
糞毛唐共、やはり根絶やしにすべきだわ。

芝桜はやはり羊山公園かしらね。
まだ咲き始めらしいので連休中かな。
本栖湖の近くの芝桜も言った事ないしな。
そっちはパークアンドライドって訳にゆかないのでどうするかな。
距離的には近いんだけどね。

気温の所為か今日は1日編に頭痛してた。
こっちも治さないとな。

箱根から御殿場 [2014年04月12日(土)22時04分]

今日は晴れ。
一日良い天気でしたわ。
気温もそんなに悪くなくて過ごしやすい春の一日。

朝はまず洗濯(゚∀゚)
6時に起きて一回目かけてそれから朝飯食べてからワイシャツ。
ここまでやって漸く週末の洗濯は終了。
ワイシャツは別途漂白剤かけて真っ白にしないとあかんので分けないといけないのよね。
漂白するかどうかでやはり白さが変わる。
襟とかは微妙に汚れ残るのでアレですが…

今日は有梨師匠が箱根に来ると言うので捕縛しに(^^;
色々やってたらでかけるの遅くなってしまって、ランデブーは12時半頃になってしまいました。
飯時だったので、ひとまず飯を食べに(゚∀゚)
折角なので大涌谷にご招待w
土曜だけど結構賑わってましたわ。

ファイル 1563-1.jpg

大涌谷の駐車場も大丈夫かなとも思ったけど、早雲山駅の駐車場に止めてロープウエイ。
大涌谷の渓谷跨ぐ絶景を見て頂きたいのもありましたので(^^;
機会が有れば箱根湯本から登山鉄道⇒ケーブルカーのフルコンボも体験して頂きたいですな。
しかし大涌谷の渓谷渡りは相変わらず高いですわ(^^;
高さは何番目なんでしょう。

大涌谷駅についてから、目的の極楽茶屋に行く前にまず黒玉子製造現場へ!
ぷちハイキングですね。
観光客が多くて混んでましたわ。
今日は結構硫化水素濃度高かった感じ。
臭いを通り越して刺激がありましたわ(;´Д`)
取りあえずその場で1つ黒玉子食べたのだけど、熱々だった。
ゆでたてを冷まさずに食べる感じで。
滅茶美味しいのですけどね。

ファイル 1563-2.jpg

大涌谷駅に戻って、極楽茶屋へ。
前に赤池地獄ラーメンたべたところです。
赤池地獄の激辛の方をチャレンジしてみようかと考えていたのですが。
何だかメニューが増えてた(^^;
新メニューの赤カツカレーを頂いてみました。
程よい辛さで美味しかったですわ。
後からジワジワ辛さが来るのは赤池地獄と一緒かしらね。
一緒に行った友人は地獄丼ってのを食べてたけど、そっちも美味しそうだった。

有梨師匠は名古屋まで帰らないといけないので、早雲山に戻ってから離脱されました。
小田原経由で大井松田から東名乗ったらしいですが。
儂と友人は逆に御殿場方面へ。
遅れて咲いた桜を見に富士霊園へ。
途中思い出して仏舎利塔へも行ってみたですわ。

ファイル 1563-3.jpg

御殿場仏舎利塔の公園は見事に満開でした。
山肌に咲いていて綺麗ですわ。
今日は雲がかかってて富士山が今一良くみえていなかったけど、良いロケーションですな。
観光バスで大挙して中国人観光客が来てましたわ。
ここの場合中国よりもインドに関係深そうだけどね。
まあ中国人富裕層には関係ないか(^^;

前に来たときは気が付かなかったけど、塔の前に通りに色々な狛犬が置かれて居るのね。
色々と言うか各国の(^^;
仏教に狛犬?と思ったけどそもそもシーサーとか居るし狛犬じゃないのか。
仏教に関わってる国にかならず類があるみたいだし、やはり関係あるのかな。

ファイル 1563-4.jpg

さらに富士霊園へ。
見事に満開でしたわ。
メインの通りの並木が凄かった。
と言うか桜の木の本数が半端なかった。
先週行った昭和記念公園の次に多い気がする。
今日は訪れるの遅かったけど、来年はじっくり見たいですね。

帰りはFSWの前を通って帰投。
途中新富士変電所の前を通ったら友人がここでも写真撮るとw
本数はそれほど多くないけど、周辺道路に沿って杉林の縁に植わっているのでなかなかですわ。
と言うか御殿場地区は桜多いのね。
来年は計画的にみてまわりますかね。

ソメイヨシノはこの近辺ではもう終わりですが、これからまだまだ花の季節ですねぇ。
ひとまず連休頃にはまた芝桜でしょうか。
去年の失敗を教訓に今度は秩父へは電車で行ってみよう。
全行程電車もまた大変なので、どこか拠点でパークアンドライドかな。
飯能あたりに駐車場無いかしらね。

今年は桜堪能してるなぁ。
良き哉良き哉。

桜詣で [2014年04月05日(土)22時10分]

今日は曇り時々雨後晴れ。
なかなかに忙しい天気でした。
そしてちょっと寒の戻りで涼しいから寒いへ。

朝から洗濯三昧。
これをクリアしないと1週間が終わらないし。
朝は普通に6時起きして洗濯開始したので早めに終了。
2回洗濯するので2時間弱ですね。
9時までに終わらせられればかなり良いペース。

今日はトイレの手すりをレンタルしてもらってる会社の担当者が訪問。
定期的にチェックに来て交換といしてくれるらしい。
今日来たのは設置の時の人とは別で、なんだか異様に愛想の良い人だったわ。
ものの10分程度でチェックは終了。
そしておでかけであります。

ファイル 1556-1.jpg

今週月曜あたりに満開になったので微妙でしたが、ひとまず花見紀行。
まずいつも行ってる地蔵堂へ。
例年だと下界より1週間くらい送れて満開になるのですが、今年はもう満開過ぎてたみたい。
多少葉桜になりかけてたのですが、それよりもいつもより花の密度が低い気がしたわ。
桜の木が痩せてしまったのかしら。
途中の道沿いの桜の方が綺麗に咲いてたわ。
下山の途中内山発電所を通ったけど、酒匂川沿いの大口のあたりも多少葉桜になってましたわ。


ファイル 1556-2.jpg

その後寄にも行ってみた。
しだれ桜祭りとかやってたのね。
行ってみたけどもう一つ盛り上がりに欠けるかなぁ…
桜の本数で他の所に負けてる感じが(^^;
寄は今ひとつ観光的にもったいない感じがするのですよ。
自然豊かで良い所なんだけどねぇ。


ファイル 1556-3.jpg

さらに秦野市内に出て、堀西の新橋交差点から西大竹までの県道706号から県道62号に繋がる桜街道。
ここはQ10でムービーを撮りました(゚∀゚)
多関節なミニ三脚を車のサンバイザーに挟んで逆さ吊りで。
軽く望遠だったのでカーブだと画角の問題があったかな。
通り車多いし停めて写真撮る場所じゃ無いしね。
桜吹雪の中を走るところは撮れてると思うの。

ここまでは予定してたけど、さあどうしようかと。
ふと思い出して昭和記念公園に行ってみることにしました。
時間はもう昼だったけど、圏央道から相模原抜けて。
秦野の県道で舞っていた花びらがフロントにくっついてて、圏央道に入るまでずっとくっついてましたわ。
圏央道に入ったら雨が結構激しくなって心配になったけど、八王子に着いたら止んできた。

ファイル 1556-4.jpg

昼飯は八王子にある駿河と言う店で豚丼を頂きました。
なんか店がやってるんだかどうだか判らない感じでちょっと入りずらかった(^^;
どちらかと言うと夜のお酒がメインなんでしょうけど。
お肉も柔らかくて美味しかったですよ。

八王子から昭和記念公園までって近いのね。
多摩川を渡って程なく駐車場に到着。
こっちから来れば滅茶近いのね。
以前カーナビに案内されたときはえらい遠回りさせられて、中央高速まで走らされてたし。
このコースなら結構気軽に行けそう。

流石にシーズだけあって駐車場もほぼ満車でした。
とにかく人がすごかった。
軽く万の単位は越えてそうな気がするんですが。
結構園内で所謂お花見でドンチャンやってる人も居たしw
酒持ち込み良いのかなぁ。
でも澤ノ井さんとか来てたからなぁ。
酒売ってて呑むなはないよな。

ファイル 1556-5.jpg

もう桜のスケールが違うのよ。
木も大きいしドバババって咲いてるし。
幾つか違う種類も植わってて薄いピンク色だけじゃなく濃い色もあったり見ため綺麗でしたわ。
桜以外にも睡蓮やチューリップ、菜の花の花壇もあって癒される。
まさにフラワーフェスティバルですな。

最初からここを目指しておけば良かったと後悔w
前に来たのは夏だったし、友人は秋に紅葉見にきてたのだけど、春は始めてでした。
と言うか来年からは桜詣では昭和記念公園が巡回コースですな!
園内広くて歩くと軽く2時間近くかかるけど(^^;
今日はおおよそ6kmくらい歩いた事になりますわ。

いやはや今年は桜を堪能しましたよ。
良いもんですな。