記事一覧

箱根一周 [2014年07月13日(日)20時27分]

今日は曇り後雨。
蒸し暑いけど、気温はそれ程でもなく。
と言うか湿度の関係かちょっと腰がさらに痛い。

午前中は寝てた。
朝飯は昨日小田百で買ってあったお寿司セット。
消費期限午前2時だったけど、まあ冷蔵庫のチルドルーム入れてたし。
ちょっと冷えすぎてたのが難点ですが…
飯食ってから直ぐに爆睡してた。
扇風機の風にあたりつつ。

そしたら何時もの友人から電話(。A。)
ちょっとお出かけとなりました。
湯河原に一番亭が出来たみたいなので行ってみた。
有料道路使わずに旧道通ってみたよ。
根府川経由じゃないからそれでもまだ普通の広さ。
一番亭湯河原店は駅前にありました。

ファイル 1655-1.jpg

また黒胡椒山賊ラーメンですよ!
今日は辛さをちょい辛にしてみた。
忘れたけど、辛さ増すと辣油入れるのね(^^;
ちょい辛って言うより結構がっつり辛味だったけど美味しかったわ。
このコクのある醤油味が本当美味しいですわ(゚∀゚)

それから湯河原パークラインを通って箱根峠へ。
駐車場の温度計が17℃だったわ。
峠の茶屋は定食屋だったので甘味は諦め。
駐車場の近くで何匹もウグイスが鳴いてた。
直ぐ近くなのだけど、木の葉の影で姿はちょっとしか見えないのよね。
なかなかウグイスは撮れないわ。

次の目的地を乙女峠に設定して移動開始。
元箱根と仙石原経由で乙女峠。
箱根町内は何気にローソンが増えてた。
観光地コンビニ仕様で看板が茶色になってましたが。
最近流行なのかしらね。

ファイル 1655-2.jpg

乙女峠の茶屋はなかなかおされ。
団子があったのでそれを頂きました。
儂はみたらし味にしたよ。
雑穀粉でなかなかに美味しい。
食堂も結構美味しそうだったので今度食事に来てみるかな。

茶屋で団子食べてたら行きなり豪雨。
完全にスコールですな。
暫くしたら小降りになったので、見計らって離脱。
しばらくしたらまた降り出して来たし。
山の天気そのまんまですなぁ。

御殿場市内に出て、県道を使って小山町経由で帰投。
R246程激しい高低差ないし、こっちの方が運転はしやすいよね。
コメリの隣にセブンイレブンが出来てた。
ここら辺は逆にセブンイレブン以外が無いけど(^^;
箱根を一周して今日は終わりであります。
雨模様だし景色見る事もないしね。

洗濯物乾燥させてから帰宅。
夕飯食べてそのあとゴロゴロ。
夕方になってからと言うか下界は蒸し暑いわ。
ドア開けてたら仔猫達が入って来てたので、いじくって遊んでた。
部屋の中だと完全に慣れて懐いてきたわ。

腰痛はなかなか治らないですな。
湿布貼って様子見よう…

奥多摩周遊 [2014年06月29日(日)22時16分]

今日は晴れ後嵐。
晴れてる間はとにかく暑かった。
雨が降り出したらいきなり20℃割ったりとか。

今日は何時もの友人とお出かけ。
圏央道の相模原と八王子の間が出来たと言うので走り染めですわ。
途中のI.C.は未完成だけど、これで関越まではショートカットですわ。
今日は奥多摩方面なので日の出I.C.まで移動しました。

圏央道は明らかに交通量が増えてて、内回りの海老名J.C.は渋滞してたわ。
まるで大橋J.C.の様相。
東名の東京方面が込んでると、影響で海老名J.C.も渋滞酷くなりそうですな。
それで海老名J.C.~海老名S.A.の拡幅工事してるのかぁ。
いずれにしても開通フィーバーが落ち着いてからどんな感じになるかですね。

厚木P.A.も初日ってことで込んでた。
昨日の開通から売店も開店だそうで、物珍しいし寄る人が多いのでしょう。
単純に車の量も多いからね。
内回りの方には食い物屋も結構有名なところが入ってるらしい。
外廻りはどうだったかなぁ。
取りあえず落ち着いてから一度行ってみるかね。

日の出I.C.出てからは都道184号を走ってかわくぼ交差点から秋川街道、坂本交差点から都道251号、そして都道45号のコースでした。
奥多摩湖を目標にすると国道の方がチョイスされるけど、今日は御岳山にも寄って見る計画だったので都道になったみたい。
なんかこっちの方が走り易かったかも。
どっちみち途中で国道に合流になるのですが。

ファイル 1641-1.jpg

ケーブルカーの駅についたのが12時前。
割と早くここまで来た感じですわ。
ケーブルカーの傾斜が結構大きくてびっくり。
若干雲がかかってて見晴らしは今一だったけど、良い感じですわ。
リフトもあるのだけど、こっちはお休みだった。

ファイル 1641-2.jpg

ここでお昼をいただきました。
山菜下ろし蕎麦を頂きました。
山菜ラーメンってのもあったのだけど、そっちはちょっとチャレンジするのはやめておいたw
頂上駅の広場の廻りにも結構小鳥が居たのだけど、微妙に繁った木で見えない。
本当この時期は声はすれど姿を見せない奴らばかり。

ファイル 1641-3.jpg

御岳山を離脱して今度は奥多摩湖へ。
ここへ来るのは3年ぶり。
交番が新しくなってた(^^;
例によって友人は食べ物を食べてGPSの記録作るって奴で、水と緑のふれあい館でレアチーズケーキとお茶頂きました。
ここ、鹿肉のメニューとか限定であるのですね。
今度お昼前に合わせてチャレンジだな!

ファイル 1641-4.jpg

増水するとかないのでダムの方は放水していなかったですわ。
多摩川第一発電所は元気に放水してたので、そっちのムービーとか取ってた。
デジイチで撮るムービーは細かく写るのでどんな感じかなと。
ダムの写真とったりしてたらぱらぱら雨が降ってきた。
なんか東の方から雲が迫ってきてた感じ。
降りだしたら凄い大粒で、雹になるんじゃないかと心配したわ。

奥多摩を離脱してから大月を目指して山道。
奥多摩湖より西は始めてですわ。
国道411号から国道139号へ。
ここも酷道ですなw
松姫峠を越えると大月方面の視野が開けてきたけど、この峠って滅茶苦茶標高あるのね…
ループトンネルを抜けると湖が見えてきたので、深城ダムで休憩であります。

ファイル 1641-5.jpg

ここのダムは大雨に備えて放水してたらしくて水位が下がってた。
放水の様子をダムの上からムービーとってやったさ。
なんかちっこい羽虫が一杯飛んでて、邪魔だった。
これが蚊だったら嫌だな(^^;
そしてあとはひたすら下って大月市内へ。
とちゅうからまた大粒の雨で雹も混ざってたのか。

大月からは中央高速、東富士道路と橋って須走から県道。
富士スピードウェイの前を通り抜けて246号を走って帰投。
なんだかんだと18時台に戻れましたわ。
圏央道開通の効果もあるし、大月で20号が若干混んでたくらいで渋滞に巻き込まれなかったのが大きいかな。
今日は運転してないのでらくちんでしたが(^^;

奥多摩~大月の139号線は楽しかったわ。
晴れてる日に走ると面白いかも知れない。
とにかく標高が高くてすごかった。
バイクを見かけなかったけど、バイク向きではないな。
松姫峠にバス停があったのでバスも走ってるみたいですが(;´Д`)

奥多摩湖行く時は大月経由も良いかもしれない。
と言うかそう頻繁に行く気はないけど(^^;

山中湖 [2014年06月15日(日)22時02分]

今日も晴れ。
気温もガンガンあがって猛暑。
なんか本当8月が心配になる天気ですわ。

午前中は母上をホームドクターへ連れていったり。
健康診断の案内がきてたので一緒に検診してもらおと思ったら、散々待たされた後に混んでるから駄目って。
平日に来いって言うんだけど、平日はこっちも仕事だしデイサービスがあるので調整せなならんのよ。
まあこっちの都合とか考えるわけもないんだが。
さてどうしたもんか。

半年に一回の地代の支払いも済ませた。
田舎ってこともあるけど、本当地代安いわ。
一回購入してしまうことも考えたけど、購入費用よりも安い感じ。
会社経営してると資産あると担保にされるから、借りものの方が良いって話もあるしw
ちなみに上物の建物も築50年近くいってるので、評価額が限りなく0なので資産価値無し。
実際担保価値があるのは土地の方で、基本は更地にして転売だからね。

暑さにまけて今日もおでかけ。
今日は山中湖方面に行ってみた。
富士山が雲に隠れて見えなかったのが残念ですが。
なんか今日は山中湖に珍走団が集結してたよ。
国道をバリバリ走ってたわ。
おっさんばかりかと思ったら若いのも居た。
珍走団若返りしたんかね。

ファイル 1627-1.jpg

昼飯を吉田うどん玉喜亭ってとこで頂きました。
前に一度寄って見たけどチープそうで止めたことあるのね。
玉喜亭うどんってのを頂いてみた。
かき揚げ、牛蒡、キャベツ、肉、煮玉子と言う全部乗せ。
牛蒡が煮込んであって美味しかった。
あと薬味がピリ辛で美味しかったですわ。
汁に溶けてあとからジワジワきてたw

鳥の写真が良く撮れると言う場所に行ってみたのだけど、情報が古すぎて既にそこが無くなってたみたい。
もともと私有地みたいだしどっちみちアウト。
自衛隊の演習場ってのもあったけど、地元民向けの解放みたいでこれもアウト。
鳥を撮る人ってのも撮り鉄並にアレなのかね(;´Д`)

山中湖一周してみたけど、富士山の雲も晴れなくて無念の帰還。
帰りに道の駅すばしりに寄って見た。
ドッグランとか調整池とか付随施設があったので散策。
よっぽどこっちの方が鳥が居るわ。
友人が言うにはカワラヒバとかが居たって。

ファイル 1627-2.jpg

道の駅から須走の浅間神社にも歩道橋で繋がってたので行ってみた。
シーズンオフなのもあって静かで良い感じですわ。
山門みたいな建物があってその手前に狛犬が居るのね。
岩の上に鎮座してるのだけど、右側の狛犬がちっこい狛犬とバトルしてた(^^;
こんなアクティブな狛犬は始めて見たわ。

神社はちょうど逆光。
もしかすると夏至の時に神社の参道と太陽の位置が一致するのかしら。
勿論本殿の向こう側には富士山が見えるわけで。
日本一到達が大変な上社があるわけです。
日帰りできないしね。

そのまま素直に帰還。
友人をおろしてその足でデイツー。
キッチンペーパーの補充と、クリップライト。
寝床の手元を照らそうと言う。
その後小田百に寄って食材購入。
SPAM缶もらったのでゴーヤチャンプルー作ろうと思ったらゴウヤが売ってなかった。

結局この土日もお絵かきできんかった。
平日がんばるかなぁ…

石廊崎 [2014年06月14日(土)22時41分]

今日は晴れ時々曇り。
概ね晴れて良い天気。
滅茶暑くなったわ。

ファイル 1626-1.jpg

今日の富士山。
きょうもばっちり見えましたわ。
雲もかからずにほぼ快晴。
大分雪も解けて山肌見えてきてますね。
今年は早く雪解けするのかな。
気温よりも風とかの影響な気もする。

土曜はまずは洗濯の闘いw
ワイシャツの他にも寝間着代わりのスウェットも洗ったりするので量が増えるのよね。
そして龍之介がまた着替えたワイシャツにしっこしやがった。
まず一般の洗濯物と一回洗ってからもう一回ワイシャツだけで洗ったわ。
幾ら叱っても忘れた頃にやらかすんだよな。
真意は確かめようが無いのだけど。

んで、それが終わってからお出かけ。
今日は伊豆の先端まで行ってみた。
一周はしたんだけど、石廊崎まではいってなかったのよね。
野島崎や城ヶ島は攻略したので次はこことw
珍しグルメを頂くと言うのも目的ですが。

東名⇒新東名で沼津長岡I.C.に出て、そこから伊豆縦貫。
言う縦貫は三島塚原から先が開通していましたわ。
一番渋滞する三島の国道が回避できるのでもの凄い短縮。
そのまま伊豆中央道へ出て長岡I.C.へ。
土肥と戸田を間違えて三津へでてしまったのでちょっと遠回りになってしまいましたが(^^;
取りあえず海沿いの道を堪能。

ファイル 1626-2.jpg

まずは最初の目的地、団扇海老の回転寿司屋へ。
松崎にある回転寿司ととや。
なんとグーグルマップにも出てるw
でも14時頃になってしまってお昼の営業ぎりぎり。
お客さんもあと一組居ただけで、結局儂等がラストになったw
で、問題の団扇海老は思った寄りも小さくてなんとも(^^;
他のネタも特別凄いって感じじゃなく、さらに余所より少し高いイメージで…
結局10貫位頂いて店を出ましたわ。

ファイル 1626-3.jpg

そして伊豆半島最南端の石廊崎。
灯台まで行ってみた。
灯台野崎に神社があるのは知らなかった(^^;
そして先端の方は滅茶風が強かった。
波も荒れていていかにも太平洋って感じでw
しかし、途中の売店とか軒並み潰れててなんか時代を感じる。
テーマパークっぽいのも閉鎖になってたし。
灯台に入れるのは7月になってかららしい。
神社でお守り買ってきたわ。
ペット用のお守りってのもあったので、それもゲットしておけば良かったかな…

ファイル 1626-4.jpg

それから弓ヶ浜ってとこへ行って、青木サザエ店で伊勢エビ(。A。)
この店もグーグルマップに載ってたわw
定番の伊勢エビラーメンってのを頂きました。
伊勢エビの味噌汁にラーメンが入ってる感じだった。
伊勢エビのだしが出てて美味しかったですわ。

青木サザエ店に到着した段階で既に17時。
そこから伊豆半島を上がって帰宅ですよ。
下田から414号線にのって北上。
ループ橋のぼって天城越えして修善寺道路から伊豆縦貫、新東名と言うコース。
途中足柄S.A.に寄ってお弁当買って帰りました。

帰宅してから母上と弁当で夕食いただいて、それから乾燥機かけに再度おでかけ(。A。)
富水のコインランドリーに行ってきたわ。
なんかバイク乗ったおっさんがたむろしてたw
おまえらは厨房か!
総てが完了したら22時だったわ。

先端紀行はあとは犬吠埼くらいか…
また遠いですなぁw

多摩湖 [2014年05月06日(火)22時46分]

今日は曇り。
天気予報だと晴れると言う話だったのですが。
今日も気温が上がらずに肌寒かった。

今日はカメラテストを兼ねておでかけ。
名前は良く知ってる多摩湖へ!
この前お知り合いが行ったみたいなので。
最初少し日も出そうだったのだけど、どんどんどんよりと。
少しぱらぱら降ってたきてたし。
取りあえず歩いてる最中は降られずに済みましたが。

ファイル 1587-1.jpg

2時間位かかって到着。
今日は西武ドームで試合があったらしくて結構混んでましたわ。
案内されるまま駐車場止めたけど、ドームの駐車場だったw
そこから歩いてまず多摩湖へ。
なんだかウオーキングラリーみたいなのやってて歩いてる人が一杯いましたわ。
それにこっそり混ざって移動w

多摩湖は見るからにででーんと大きい湖だった。
相模原沈殿池の親戚を予想してたけど、とんでもなかった。
天気の所為もあって燕位しか鳥がいませんでした。
コチドリが結構姿みせてたのと、あとはウグイスが鳴いてた。
景色は良いし自然も一杯で夏とかは涼しくてよさそうですな。
周遊する道路も無かったし村山上ダムの近くを散策して離脱。

ファイル 1587-2.jpg

今度は狭山湖のダムへ。
ここも雀くらいしかいなかった(^^;
冬場だと結構渡り鳥が来てそうですが。
ダムの歩道を往復して花の写真撮ったりとかしてましたわ。
二つのダムを往復しただけで友人のアプリで8km歩いてた(^^;

今日は試合があったのかドームからの歓声が凄かった。
こう言うのをどよめきって言うのだろうな。
狭山湖のダムの反対側に居ても、山と谷を越えて聞こえてきてましたよ。
それと平坦なのを想像してたので、予想外に里山があってびっくり。
地元の第一生命の山くらいは上り下りしてた。

ファイル 1587-3.jpg

遅い昼飯を球場駅前の中華料理屋で。
他によさげな店もみあたらなかったので。
球場内にはジャンクフードの店とかもあるのかも知れないけど。
お腹空いてたので酢豚定食を!
麻婆豆腐定食もあったけど激辛ってあったので辞めておいた。
割と肉が多めで美味しかったですわ。


ファイル 1587-4.jpg

友人がピンを立てると言うのでドームの手前まで言ってみた。
屋台が結構出てましたわ。
まだし合い途中だったけど、結構ひとが溢れてた。
里山の中に球場があるとか思わなかったのでちょっと新鮮。
まあ観戦することは無いでしょうけど。

行きは立川駅から移動したけど、帰りは別コースで。
八王子から続く道に出て移動。
途中曲がる道を間違えて、拝島線の脇を西に移動してましたわ。
ナビに頼らないと結構迷う様になった(^^;
取りあえず八王子は無事に通過。
相模原二杯ってから滅茶苦茶眠くなってきた。
途中コンビニに寄って休憩。
一応学習はしたw

友人がお茶したいと言うので探してみたけど129号線沿いには何もないのね。
相模原市内のマクドに行ってみようと言うことに。
上溝バイパスまで出ていたけど、そこから上溝経由で16号に戻って
アボガドバーガーがどんなもんかと言うのでマクドへ行ってみた。
そしたらアボガド終わってた\(^o^)/
仕方ないのでケンタに移動。

ファイル 1587-5.jpg

ケンタで鶏食うの久しぶりかも。
2ピースセットにコーラーと言うジャンクフードフルコースw
久しぶりにたべてみたけど美味しいですわ。
旨塩の方へは行かなかったけど、今度試してみたいですな。
滅多に行かないのでキャンペーン終わってる可能性もあるけど(^^;

それから圏央道で海老名に出て、東名の下りもちょっと交通量が多かったので小田厚へ。
友人を置く炉届けて、小田百へ洗濯物の乾燥。
買いものを済ませて帰宅したのが20時。
結局一日でかけてしまった(゚∀゚)
ケンタ食べたので夕飯は母上に付き合う程度で超軽く

結局連休は前日出掛けてしまいました(^^;
楽しかったので良ですが。