記事一覧

夏休み最終日 [2024年08月18日(日)20時31分]

今日は晴れ一時雨。
お昼頃に突然の雨でした。
天気が安定しないですね。

今日の昼飯は天ぷら蕎麦。
乾麺のお蕎麦を茹でて水で冷やして。
これにお総菜のかき揚げ天。
そばつゆはめんつゆと「これ!うまつゆ‼」。
ナスとネギとエノキと鶏もも肉。
そうだ卵をおとすのを忘れてた(^^;

朝飯食ってから少し二度寝してしまった。
どうも今年の夏はバテてるのか二度寝が多い。
起きてからちょい自室で作業。
そうこうしてるうちに雨が降ってきた。
なんか雷がバリバリ鳴り出して豪雨になるし。
でもそれも直に上がって晴れて暑くなる。

今日の昼飯は冷やし中華を頂きました。
生麺の冷やし中華買ってあったので茹でて冷やして。
キュウリの千切りと錦糸玉子と細切りハム。
本当はチャーシューの細切りの方が良かったんだけどね。
そう言えばチャーシューの自作ってやったことないですね。

午後はちょっと事務所へ。
それと買い出し。
ドラッグストアで、マルちゃんの3食セットの焼きそば風のカップ焼きそばってのを売ってた。
セルフパロディーですかw
今度買ってみようかなとか思った。

今日の夕飯は野菜サラダとこてっちゃん。
こてっちゃんの牛もつにキャベツとネギとエノキ。
オイスターソースを足して味を調えて。
モツとキャベツはやはり相性いですね。
あと残ったタレで鶏もも肉も焼いて頂きました。
フードロスト対策!

さて明日からお仕事ですよ。
どちらと言うと暑さでバテてる感じだな。

台風当日 [2024年08月16日(金)20時46分]

今日は曇り一時晴のち雨。
午前中は雨もそんなじゃなかった。
お昼頃から本降り。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから山ワサビ納豆。
体重はさらにちょっと減った。
今の体重の変化は水分量だと思うので、ころころ変わる。
勝負は秋にかけてだけど。

そういや家にiPadあるじゃんってことでitunesのデータを同期した。
これでiPadでも手持ちのライブラリを聴ける。
久しぶりにソニーのノイキャンヘッドフォン使ってみた。
やっぱり音が良いわ、しかもノイキャン。
ただアップルミュージック、ライブラリのあと勝手に選曲するのね。

今日の昼飯はラーメンを頂きました。
中華そうめんとか銘打った細麺を茹でて水ささまして。
メンマと味玉とチャーシューいれて、醤油ラーメンのスープで。
面倒で他の具材入れなかったけどこれはこれで美味しい。
夏は麺類がいいよね。

風邪も治ってきたみたいなので久々にプシッ。
一番搾り糖質0をいただきました。
おつまみな、7-11のチーズナゲット、ベーコンペッパーマカロニサラダ、おつまみカニカマ。
飲むのは11日の日曜日以来かな。
風邪完治してない時に飲んでるじゃんw

今日の夕飯は千切りキャベツと鶏飯。
それと直火焼きさばのおろしポン酢。
鶏飯はひとまずこれで食べ終わった。
週末は麺類で過ごして週明けに御飯炊くかな。
そういえば米農家が米不足は嘘だとか言ってたけどどうなんだろう。

明日はお出かけ。
むしろ暑いのが大変そう。

台風接近 [2024年08月15日(木)20時13分]

今日は晴れのち曇り。
夕方少し雲ってきたけど雨は降らず。
気温は相変わらず暑い。

ファイル 5342-1.jpg
今日の富士山。
少し山頂付近が見えていたので。
このところ晴れてはいるけど富士山が見えない日ばかり。
台風は遠ざかったけど影響ですかね。
高い山からだと雲海の中に顔を出す富士山みたいな感じなんだけど。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
タンパク質は山ワサビ納豆。
なんか慣れて来るとこれでOKみたいな。
おかげで体重は戻ってきた。
ここからが減らすの大変なんだけど。

そして台風前ってことで小田百でお買い物。
今日はポイント5倍デーだからね。
でもって食品館で買いものしたあとクーポン券を落としてしまった。
ドラッグ館に行ってティッシュとか買おうと思ったのに。
来週の土曜にまた5倍デーあるからいいけど。
あと帰りにガソリン給油。
台風来るし一応念の為。

今日の昼飯は鶏飯。
それからお総菜の野菜餃子と焼売。
お総菜は調理済みだから火を使わなくて良いわ。
この酷暑で調理はもう地獄。
夕飯作るにもひーひー言うもんな。

そして今日もまた地震。
昨日よりちょっと大きく揺れた。
先週がM5.3で昨日がM3.6、今日がM4.4らしい。
まだまだ暫くは続くのかな。
非有感地震はずっと続いてるみたいですしね。

今日の夕飯は千切りキャベツと鶏飯。
それからお総菜の男爵コロッケ!
台風と言えばコロッケですよ。
と言うか考え無しにかってきたけど正解。
いや台風前に食べちゃったけどw

明日は家に籠もりかな。
あんまり被害ないといいけど。

墓参り [2024年08月13日(火)20時01分]

今日は晴れ。
気温もあがってまた熱い。
8月になってからもう暑い日ばかり。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
タンパク源に冷や奴を頂きました。
頂いた日田の柚子醤油をかけましたよ。
ポン酢よりもこっちかな。
各地色々な醤油があって、味比べとかしてみたいですね。

今日はお盆と言うことでお墓参り。
まずは町内のスーパーにある花屋で仏花仕入れて。
仏花も何気に値段が上がってる。
そして地震で墓石どうなったか気になったのですが大丈夫でした。
横揺れだったら危なかったかも知れない。
実際伊勢原とか厚木のお寺では大変だったみたいだし。

今日の昼飯はざるラーメン。
五木食品のざるラーメン辛味噌味を頂きました。
味卵とメンマと叉焼買ったのでそれも入れて。
茹でた中華麺を冷やしたの美味しいわ。
考えてみたら冷やし中華もこれだったね。

ちょっと思い立ってプリンターを立ち上げてみた。
結構長いこと電源すら入れてなかったのですが。
インクも残っててまだちゃんと動いてくれた。
ただクリーニングしてたらインク残量がw
電気屋でインクカートリッジ買ってくるかな。

今日の夕飯は千切りキャベツと焼き鮭。
土曜に買っておいた生鮭を焼いていただきました。
焼き魚ではやはり鮭が一番好きかも。
そういえば鮭の赤い色は食べてるプランクトンによるみたいですね。
この独特のおいしさはやはり素晴らしい。

家に居ると猫があまえてくる。
ストレス解消にはとっても良いですが。

北富士演習場 [2024年08月12日(月)21時25分]

今日は晴れ一時雨。
概ね天気よかったしむしろ暑かった。
避暑に行ったのに暑かったわ。

ファイル 5339-1.jpg
今日の富士山。
北半分は雲に隠れてしまっている。
山頂と南斜面は見えてた。
雪は解けてなくなってるので変化なし。
ちょっと天気が心配になった。

今日は最初富士市の自然公園へ。
冬は良く足を運んだけど夏は過去に一回くらいかな。
久々に来てみたけどやはり鳥は出てきませんでした。
探せば出てきたかも知れないけど。
クロツグミが鳴いてるのは聞いた。

あんまりにも鳥が来なくてしかも蒸し暑くなった。
お昼前に離脱して移動開始。
東回りで富士山半周して北富士演習場へ。
こちらは湿度は高くなかったけど直射日光が辛い。
日焼け止め塗ってフィールド探し回りました。

草原にはいなさそうなので水場へ。
やはり水場はそこそこ鳥が居るのね。
キビタキの雄が来たのだけど撮りそびれてしまった。
カワラヒワとその幼鳥、シジュウカラと幼鳥、ノビタキの幼鳥。
あとはコサメビタキを久々に撮りました。
イカルは木の上で鳴いてたけど下りてこなかった。

水場は直射日光が結構きつくてね。
16時半ころに離脱しました。
丁度そのタイミングで雨ぱらぱら。
帰りのR246はそこそこ渋滞してた。
地元に着いたのが19時近く。
2時間近くかかったのか。

ファイル 5339-4.jpg
夕飯はから好しで。
ヤムニョムソース合い盛り定食を頂きました。
味噌汁をトン汁に変更して。
唐揚げは久しぶりに食べたけど美味しいですわ。
昼飯抜いてたし丁度良いかなって感じで。

帰宅したのが20時半。
風呂湧かして入ってから寝るよ。