記事一覧

どんより [2020年03月27日(金)21時22分]

今日は曇りのち雨。
流石に晴れは続かないのね。
日が出ない分朝はちょっと肌寒かった。

東京都知事がロックアウトに言及してましたね。
その影響で都内のスーパーから商品が消えたそうで。
本当民度が低いわ。
と言うかこれやってるのまた年寄り達なのか?
大体にして備蓄気にするなら普段からしてろよ。
パニックになってるの馬鹿だろ。

今日は天気下り坂と言うので傘大きいの持って行った。
案の定帰りは結構雨降ってましたが。
風はあったけど気温は高めだったので。
いよいよ冬ともお別れですかね。
暖かくなって欲しいですわ。

ファイル 3740-1.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチとパン。
シャキシャキレタスサンドとコッペパン。
コッペパンは苺ジャム&マーガリン。
コッペパンとか普段食べ無いからなぁ。
美味しくてこれはこれで有りかも知れない。

今日も現場作業で色々とありましたが。
それでも夕方までには終わった。
現場離れる時間にまだ明るくて、季節の移ろいを感じたw
これで雨じゃなくて夕陽なら言う事無しなんですが。
ひとまず今月のお仕事は一段落。

事務所に寄って片付けして帰宅。
昨日よりは早くて19時半頃に帰り着けました。
夕飯食って風呂沸かして。
まだ体調がアレなので今日も早く寝ようと思う。
味覚も嗅覚も問題ないのでコロナじゃないな!!

明日はまた夕方に用事。
昼間もちょっと仕事かな。

今日もおでかけ [2020年03月26日(木)22時44分]

今日は晴れ。
良い天気が続くのよさげ。
更に今日は暖かくなってきた。

ファイル 3739-1.jpg
今日の富士山。
空は少し青みが少ないけど富士山はくっきり。
少し春めいた写真になりました。
菜種梅雨とかってまだだっけ。
それまでの一時の富士山ビューですね。

イタリアに続いてスペインもコロナ観戦者の死者が中国を越えたそうな。
中国の発表を信じるかどうかと言う問題もありますが。
ヨーロッパはまさにパンデミックですね。
黒死病の時とかも同じ感じだったのかねぇ。
それに連れてアジア系の差別も酷いらしいけど。

今日の昼飯はコンビニおにぎり。
今日は写真撮り忘れたわ。
シーチキン&サラダチキンと、そばめしと、梅ゆかりいにぎりの三つ頂きましたよ。
そばめしは既におにぎりになってないですねw
美味しいけどご飯だらけなの明日はまたパンかな。

今日はそこそこ遅くなりました。
実際の装置でないと確認できない内容で問題が少しあったので。
その場で直さないとまた確認が出来ないし。
ひとまず直ぐに対処する方法さがせて対応できたので良し。
これであと明日の確認で一段落ですわ。

何時も通り事務所に寄って片付けして帰宅。
家に戻ったら21時近くになっていました。
それから飯作って食べて風呂沸かして。
直ぐに23時とかになってしまうのよ。
まあ明日もあるので今日はそこそこで寝ますが。

体調は少しまたぶり返しかな。
疲労もあるんだろうけど。

晴れ続く [2020年03月25日(水)21時45分]

今日は晴れ。
朝は滅茶寒いけど日中は気温上がる。
けどお客さんとこなので実体は不明。

ファイル 3738-1.jpg
教の富士山。
気温下がって空気が澄んだのかよりくっきり。
春というより冬の富士山ですね。
まだまだ寒の戻りが厳しい。
富士山の雪はまだまだたっぷりですね。

今朝の一番のニュースは五輪延期ですな。
仕方ないと言えば仕方ないですね。
コロナ感染どうの以前に選手が来れないとかになりそうだからね。
しかし延期は延期でまた影響大きいね。
そもそも会場確保とか大変そう。
がんばってほしいですが。

ファイル 3738-2.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
現場作業の時の定番ですね。
今日はまた色々詰まってたので早く食べられて良き。
エネルギー補給だけ考えたらカロメでも良いか。
まあ食べた気にならないってのがあるけどw

先方が定時退社日だったのもあって早めに退出。
メインの作業の方は順調でしたしね。
自分の方は別の作業してたけど、こっちは難航。
特にハードウエアが絡むと実際にやってみないと判らないところとかあるし。
明日も引き続き二足のわらじですわ。
着地点は見えてるのでなんとかなるでせう。

一旦事務所に戻ってから帰宅。
家に着いたのが19時半頃。
飯食ってあとはまったり。
明日の朝御飯炊かないといかんな。
お出かけモードでも家事は必須なのよね。
まあそれほど滅茶急がしくなってはないけど。

ここんとこ暖かくなりだして体調はよさげ。
このまま春になってほしいですよ。

雨降り [2020年03月02日(月)21時49分]

今日は雨。
気温も上がらず冬に戻った感じ。
三寒四温の三寒方かな。

土日位からどうにも調子が良くないわ。
微熱があって頭痛が少しと関節が痛くて身体が怠い。
微熱は身体の免疫機構が働いてるんだと思うけど。
37℃を超えるならば色々考えるところですが。
ひとまず今日は現場仕事なので出勤。

先週は結構遅くまでかかってましたが。
今日は割と順調に進行しましたよ。
最初の作業が時間かかったけど後は割と良い感じ。
毎回残業じゃばてるしね。
体調もイマイチだったので助かった。

ファイル 3715-1.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
現場なので昼飯はゴミがあまり出ないものを。
全粒粉入りチーズミックスとミックスサンド。
なんか全粒粉入りがちょと気に入ってるかも。
チーズミックスは色々なチーズ入っていて美味しかったですよ。

相変わらず生活必需品がデマで品薄になってるそうで。
今度はお米が市場から消えてるとか言う。
またそれを新聞が報道するので、結果デマを広げてるのね。
最初はデマでも品薄と知ったら買いに走る馬鹿が居るのにne.
デマ飛ばす奴も次から次へと良く考える。
買い占めてからデマ飛ばせばいい転売になるからね。

夕飯は麻婆春雨を作って頂きました。
辛口だったけど更に辣油を足しました(゚∀゚)
あとカット野菜足して麻婆野菜な感じに。
丁度良い感じの辛さで御飯もすすむ。
たまには良いかも知れない。

微妙に微熱が続いてる感じ。
咳は出てないしアレじゃないと思うのだけど。

現場 [2020年02月27日(木)22時45分]

今日は晴れ。
気温も上がって暖かくなったらしい。
現場仕事だったので残念ながら恩恵に預かれなかったのですがw

ファイル 3711-1.jpg
今日の富士山。
霞がかかってるけど全体が見えてた。
段々と気温が上がってそれに連れて霞がかかるのね。
冬場のコントラスト強めが綺麗なんだけどねぇ。
色が薄くなると暖かい印象になるのよね。

朝から現場仕事。
流石に朝はまだ寒いですな。
色々準備してきたので順調に進みましたよ。
大体の作業は午前中に片付いて、良い感じ。
これで早く終わるかなとか思ったのだけど。

ファイル 3711-2.jpg
昼飯はコンビニのサンドウィッチ。
全粒粉チキンと半熟玉子サンドとシャキシャキレタスサンド。
やはりサンドウィッチの方が食べ甲斐ありますね。
おにぎりも好きなんだけど野菜がないので。
帰りの荷物考えると容器のあるお弁当はちょっと嵩張るし。
まあ栄養の補給メインですからね。

午後はシステム側の問題があって中断。
ノートPCは持ってきてるので仕事自体は進められるのだけど。
結局なんだかんだでシステム側の問題点が見つかったのでした。
探し当てるのと確認に結構時間がかかって一昨日より遅くなってしまった。
それだけの成果があったので良いのですが。

家に戻ったのが22時前。
風呂沸かして夕飯食べて。
なるべく早く寝るつもりだけど今日は日付変わるかな。
今週の現場作業は終わったので一段落だけど。
現場入ると一日があっと言う間ですわ。

明日は会社でお仕事。
そして二月が終わるのであった。