記事一覧

研修旅行一日目 [2020年10月30日(金)22時10分]

今日は曇り後晴れ。
朝は少し雲がかかってたけど直に晴れた。
あとは夜まで晴れ。

今日は会社の研修旅行。
朝は普通に起きて家事しておでかけ。
1日空けるので猫には餌を多めにあげてきた。
1日くらいならば我慢してくれる。
帰ったら大騒ぎだけど。

行きは順調に移動。
特に混雑もしてなかった。
それでも交通量は結構あって、R135は車の流れが途切れない。
途中信号もあまりないので流れはスムーズですが。
だいたい2時間くらいで伊東マリンタウンに到着。

ファイル 3957-1.jpg
昼飯はマリンタウンの中にある伊豆高原ビールのレストランで。
看板になってた念願の漁師めしを頂きました。
オーダーが出てきたらとんでもないのが判ったw
お刺身が本当山盛り!
ご飯が見えないΣ(´Д`;)
ご飯を4割くらい残してしまいました_(:3」∠)_

その後は保養所に行って研修会。
3時間くらい会議して色々と報告とか発表とか。
一応この研修会は途中中断した時期があったけど続けてる。
回数出言うと何回目くらいになるのかな。
プチ伝統になってますね。

ファイル 3957-2.jpg
会議のあとは夕飯まで自由時間。
ひとまず温泉に入る。
ここは露天風呂とさらにジャグジーがあるので好き。
時間が早かったのか一人だけで貸し切り状態でした。
温泉あがってその後夕飯。

ファイル 3957-3.jpg
夕飯はコース料理的な何かw
お昼あんだけ食べたのでご飯はちょこっとだけ。
幸いにも料理の量は沢山じゃなくて助かった。
フグのお刺身が2切れあって初めてたべたわ。
料理大変美味しかったです。

あとは明日は帰るだけ。
天気は続くかな。

現場 [2020年10月28日(水)21時18分]

今日は曇り時々晴れ。
天気予報よりも日が出るみたい。
朝夕はどんどん寒くなる。

ファイル 3955-1.jpg
今日の富士山。
本当刻々と雲の形が変わっていく。
ちょっと前は全体が見えてたんだけどね。
こう言う日は見えてたら撮るしかないのよね。
昨日みたいにタイミング逸して撮れなくなるw

今日は現場仕事の日。
なので朝は少し速く出発ですよ。
今くらいだと丁度出掛ける時間は気候的にもイイ感じ。
現場杯ったら一緒なんだけどね。
何時もなら一日かかるのですが、今日は割と早く終了。
昼飯は事務所に戻ってから戴きました。

ファイル 3955-2.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
ミックスサンドとチキンとチーズのサンド。
サンドウィッチが手軽でゴミも少なくて現場の昼飯にはいいのよね。
今日は帰ってから食べたけど、普段もたまには良いかも。
何より野菜も取れるのがポイント高いわ。

午後は事務所で午前の作業の続き。
現場作業は終わったけど色々解析とかあるからね。
別件の解析もあってそっちに手間取った。
なんか今日はがっつり仕事した感じですわ。
と言うかあと2日で今月も終わりだし。

介護疲れで祖母を殺害してしまった女性の記事を見たのよ。
親族そろって全員屑で胸くそ悪くなった。
近くに住んで居ながら親族や父親は介護を押す漬けるばっかり。
流石に可哀想だったのか判決は執行猶予付きだったみたいで。
判決出て父親が言った台詞が「実刑にすべき」だもんな。
つくづく屑な人間ってのが居るんだなと思ったわ。

身のまわりにここまで屑が居ないのが幸い。
そう言う意味での幸運ってのもあるだな。

プチおでかけ [2020年10月22日(木)21時01分]

今日は晴れのち曇り。
天気予報だと曇りのち雨だったのですが。
そえでも富士山は見えないしどんより。

気温は朝夕はやはり冷える。
日中はそうでもないのだけど、一番体調に良く無い季節ですね。
今年はとにかく体調崩せないよね。
来月になればインフルエンザのワクチン接種も解禁ですかね。
今年は必須になると思うので早めに受けておこう。

気が付くとWindowsの次のバージョンが出てるw
この前一向にアップデートされない2004を時前で入れたのですが。
ひとまずSurfaceにだけインストールしてみようかと。
流石にMicrosoft製のPCでトラブルとかは早々ないかと…思いたいw
まあここら辺人身御供ですね。
その意味でもSurfaceなんですが。

そいでもってお昼からおでかけ。
東名使って沼津まで。
左側ルートが工事中だったり、裾野の先が体面通行だったり。
それでもあんまり混んでなくて1時間程で沼津に到着。
むしろ大井松田乗るまでが時間かかったかも。

ファイル 3949-1.jpg
今日の昼飯は沼津インターの一番亭で。
肉ピリラーメンを頂きました。
何時もの定番ですわ。
ランチセットでも良かったのだけど、それほど食べられ無さそうだし。
この前一番亭で食べたのは夏頃だったから3ヶ月ぶりくらいかな。

昼飯たべてからまだ時間があったので沼津インターのヤマダ電機でひやかし。
そう言えば家電量販店って最近はヨドバシくらいですな。
普段あんまり用が無いもんね。
そのあとお客さんとこで打合せ。
先方はインターから近いので楽ですのよ。

15時頃打合せ終わって帰投。
帰りはさらに早くて1時間切って帰社したよ。
特に飛ばしてる訳でもなかったので。
まだまだコロナ禍で交通量が少ないのでしょうかね。
その割にはトラックが多かったのだけど。

結局今日一日雨降らないどころか晴れてた。
明日は流石に雨かな。

現場作業 [2020年09月24日(木)23時17分]

今日は曇り。
結局雨は移動してる間は降って無かった。
現場に入ってたので実際は不明。

朝は少し速く出勤。
とは言っても30分程度なのでそんなに変わらない。
事務所に出て荷物もって現場へ。
この段階で雨は降っていなかったですね。
少し厚着したけど丁度良かった。
この前ワークマンプラスで買ったジャケット着てきました。

おおよそ一ヶ月ぶりくらいの現場。
まだその頃は滅茶暑かったのですが。
作業自体は大体午前中で終了。
少し午後にもかかったけど、1日はかからなかった。
このくらいのペースで作業がでくると楽なんだけどね。

今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
写真は撮り忘れ。
ベーコンと半熟玉子のサンドに、ミックスサンド。
ベーコンの方は食べた事なかったかも。
サンドウィッチも色々開発してるんでしょうね。
コンビニサンドウィッチは種類があって色々いいわ。

午後は事務所で片付け仕事。
定時ちょっとくらいに帰宅して飯くって風呂入って。
寛いでたら同僚から電話。
今日の現場でトラブルと言うことで急遽再度訪問。
瞬殺で解決してあとは正常動作を確認して離脱。
昼の作業で一つ設定忘れがあったのよ。
再発防止は検討しないとな。

スズが猫用リードで遊ぶのを覚えてしまった。
これって俺が遊んであげないといけない。
もの凄く遊びたいらしくて、リード加えて机の上に上がって要求してくる。
こっちも面倒なのでちょこっと遊んであげて休憩。
そうするともっともっとと要求w
こんな時間でも要求してくる(^^;

流石に今日は寝るの遅くなったな。
まあ明日で週末ではりますが。

聖誕祭 [2020年08月08日(土)21時14分]

今日は晴れ。
気温も上昇してまた暑い。
昨日よりはマシとか言ってたけど差が判らない。

昨日のうちに洗濯してしまったので朝は楽。
午後から打合せですが午前中はまったりしようかと。
朝飯用意するときにくしゃみしたのよ。
どうやらそれでぎっくり腰やってしまったみたいで。
今日一日ずっと痛かった。

そうこうしてたらお客さんから電話_(:3」∠)_
また新しい問題が起きたのとのこと。
ひとまず事務所に行って状況確認。
午後打合せがあるのでその後訪問することにしました。
今日もまた忙しい一日にあったわ。

ファイル 3874-1.jpg
昼飯はコンビニ麺。
今日は念願の冷やし中華を頂きました。
やっぱり夏は冷やし中華ですよ!
しかもゴマだれじゃなくてりんご酢の方。
やはりこの味ですねぇ。

打合せは1時間半くらい。
何時もだとうだうだと2時間以上続けてしまうのですが。
今日は打合せの後に現場入りがあるので。
ひとまず買物すませて帰宅。
それから着替えて出発、しようとしたら入門票を忘れたので事務所にもう一度。

結局今日の対応もそれほど時間がかからずに終了。
事務所に寄って荷物置いて帰宅。
流石に腰の痛みで辛いので直ぐに風呂沸かして。
夕飯食ってから即横になりましたよ。
直ぐに寝る訳じゃないけど、起きてるより楽で。

明日はお出かけ予定。
仕事用のスマホ持って行くけどねw