記事一覧

雨降った [2018年04月06日(金)22時44分]

今日は曇りのち雨。
朝方までちょっと振ってたみたい。
青空も見えてるし今日は少し気温も上がるらしい。

今日はお客さんとこで作業。
二日連続であります。
流石に今日は午前中で終わることもなく丸々一日。
と言うか結構遅くまでかかってしまった。
本来先月で終わってる仕事なんだけどね。

昨日に続いてちょっと肌寒い。
更に雨と風もあって体感はもっと寒い感じ。
いつまで三寒四温やってるんだろう。
桜も咲いて更に葉桜になってるってのに寒いとかね。
気圧配置が西高東低って聞いてマジか!ってなったよ。
今年は春がないw

ファイル 3019-1.jpg
今日の昼飯はコンビニのパン。
ミックスサンドとピザトースト。
サンドウィッチ1つだとカロリー不足だし2つサンドウィッチってのもね。
と言うことで最近は1つは惣菜パンにしてる。
ここんとこ毎週どこかしらお客さんとこ行ってるのでパンが多いかな。

結局作業が終わったのは21時過ぎ。
まだ近くの会社だから移動も短いんだけど、それでも30分近くはかかる。
一旦事務所に戻ってからコンビニとコインランドリー。
今日は雨だったので乾燥機かけようと思ってたんだけど、どえらい遅くなってしまった。
コインランドリーが遅くまでやっててくれて助かる。

家に戻ってから夕飯。
面倒だったので冷食のささみフライとウィンナー。
料理はしていないなw
野菜が少ないけどまた改めて摂取しよう。
帰りが遅くなると風呂も遅くなって結局寝る時間も遅くなるのが難点ですな。
連日だと辛い。

来週は母上が戻ってくるので色々忙しい。
この週末で体力回復せんとね。

どんより [2018年04月05日(木)21時00分]

今日は曇りのち雨。
気温もあまり上がらずちょっと涼しい。
なんとなくこれが本来のこの季節の陽気な気がする。

今日の朝ご飯は豚バラの野菜炒め。
見切り品を冷凍してたのね。
あと冷食が幾つか残ってるかな。
本当は母上に食べてもらう予定で仕入れたんだけど。
冷食だからそんなに慌てなくても良いんだけど、気がつくと期限来てるとかるからね。

今日は朝から打合せ。
一日まるまるかかる予定だったけど午前中で終わった(^^;
それでも検討する項目もいっぱいあるし結構忙しそうですわ。
もう一本別のプロダクトがあって、合間でそっちの面倒も見ないといけないのよね。
加えて母上の件もあるしで結構忙しそうですわ。

ファイル 3018-1.jpg
今日の昼飯はコンビニのパン。
ミックスサンドとコロッケパンですよ。
今日一日かかると言う話だったのでお客さんとこで食べる予定でパンにしてたのだ。
美味しいんだけど何故かこう物足りなさ(^^;
やはりコンビニパンは携帯食ですな。

午後はどんよりがかなり濃くなってきて、夜には霧雨。
傘を差すほどじゃないけど湿り気ですわ。
こんな天気なので今日は久しぶりに乾燥機かけに小田百。
ポイントデーじゃないんだけど食材も終わったのでお買い物。
ついつい見切り品を買ってしまうw

それでもって「ソイ」と言う魚のアラと卵を買ってみた。
メバルの仲間らしいのだけど知らない。
でもって夜煮付け作ろうと。
卵入れたらバーストしてしまったw
味付けの問題もあるんだけどあんまり美味しくなかった。
猫にはアラもあってごちそうになりましたがw

知らない食材は良く調べて料理しないとな。
再チャレンジですかの。

出張はしご [2018年03月28日(水)22時34分]

今日は晴れ。
実に良い天気。
地元の桜も結構満開近い。

ファイル 3010-1.jpg
今日の富士山。
霞がかなり濃くかかっててうっすらと見えてる。
実際霞ではあくてPM2.5と言う話もあるんだけど。
まだまだ雪は溶けないですな。
この先雨降ってもまだ雪として補給されるし。

ファイル 3010-2.jpg
地元の工場のとこの桜。
大分咲いてきましたけど、満開まであとちょっと。
朝7時に来てみたけどもう日が降り注いでいてちょっと暑いくらい。
先週雪が降ったとか信じられないですな。
この暖かさで明日くらいには満開ですかね。

午前中はお客さんとこで打合せ。
と思ったらちょっとトラブルもあって現場にも入ったよ。
来期自分も関わる現場なので見ることできて丁度良かったかも。
打合せ自体はそれほど時間かからずに終わった。
まあこれから大変になるんだけど。

ファイル 3010-3.jpg
お昼はスキ家で。
今日はデラックスカレーミニとオクラサラダにあさり汁。
スキ家のカレーって初めて食べたけど、まああれですな(^^;
学食のカレーと言うかレトルトの安い奴の感じw
このチープな味も嫌いじゃないよ。

午後は別件のお客さんとこ。
最初朝からみたいな話だったけど既に先約があったので。
それでもまあなんとか対応。
ここんとこギリギリでコールかかるので大変ですわ。
先週金曜ほどじゃないけど結構遅くなったわ。

ファイル 3010-4.jpg
一旦事務所に戻って整理。
遅くなったのでコンビニで弁当買って食べた。
今は一人暮らしなので家で食べても変わらないしね。
久しぶりにお米の入ったコンビニ弁当食べた気がする。
お腹空いてるので美味しかったですよ。

明日は母上の今後についての打合せですわ。
多分別の病院に転院になるかな。

ばたばた [2018年03月23日(金)23時38分]

今日は曇りのち晴れ。
今日はお客さんとこ行くので早めに出発。
朝はまだちょっと暖房が要るかな。

事務所に寄ってから何時もの道でお客さんとこへ。
途中コンビニに寄ったところで介護施設から電話が。
ショートステイしてる母上がご飯食べず水分も取らずに脱水状態。
お客さんに連絡入れて急遽介護施設に向かいましたわ。
そこでまた救急車呼んで病院へ搬送。
前ほど重篤じゃないけど治療が必要と言うことで入院に。
一通り手続きやら終わったのがお昼過ぎになりましたわ。

問題は本当ご飯食べないこと。
大抵の生き物はそうだけど、食事取らなくなったらアウトだからね。
治療で点滴して水分と栄養は取れるけど本来の形じゃない。
ひとまず症状改善したところで今後どうするかですね。
傾向としては老衰に向かって行く感じなのかなと。
まあ年齢考えると自然ではあるのですが。
色々と相談しつつ対応するしかない。

ファイル 3005-1.jpg
今日の昼飯はスキ家で。
オニサラ牛丼のミニとオクラサラダにあさり汁。
お客さんとこでサンドウィッチの予定がアップグレードですわ。
オニサラも良いんだけどちょっとつゆだく過ぎかな。
もともとスキ家つゆだくだからねぇ。
しかし本当ミニで充分ですわ。

一通り終わってからお客さんとこへ。
スタートが大分遅くなったけど仕事再開。
ちょっとした問題があってその対応で結構時間かかりましたわ。
なんだかんだと終わったのが22時頃(^^;
終わってから仕事道具を事務所まで運んで。
それで漸く仕事終了。

ファイル 3005-2.jpg
夕飯は作るのも面倒だけど、この時間だとやってるの牛丼屋くらい。
お昼に食べちゃったしなぁw
と言うことでコンビニで焼きそばを買って頂きました。
一緒にハイボル付くって飲んだよ。
食事&晩酌とかおっさんぽくなったw
ビールじゃないところがポイントだけど。

明日はおでかけかな。
そもそも起きれるのだろうか。

冷たい雨 [2018年03月08日(木)22時59分]

今日は雨。
気温も上がらず寒いまま。
もう三月なのだしいい加減寒いの止めて欲しい。

昨日も結局風呂入ってすぐに寝てしまった。
眠った時刻は正確には覚えてないけど22時頃じゃないかな。
夜中に一度目が覚めたくらいで朝までぐっすり。
健康的なんだけど家での時間が短くて何もしてない。
今週はなんだかんだと忙しかったしね。

今日はまずお客さんとこでお仕事。
といってもベッドの搬入の立会があるので途中まで。
本当は昨日訪問する予定だったんだけどね。
午前中はそんなに雨降ってなかったんだけど、午後は結構本降り。
作業終わって戻る頃には土砂降りになっていましたよ。
三月にしては降り方激しくないかね。

ファイル 2990-1.jpg
今日の昼飯はコンビニおにぎり。
地元のローソンでおにぎりを自前で作ってるところがあるので。
でっかく見えたけど中身の具が大きくてご飯は普通だった。
ちょっとカロリー多めになったな。
けど夕方にはしっかりお腹鳴ってたし、丁度良かったのか。

お客さんとこの作業終えて直家へ。
丁度業者の人が来ていて直ぐに作業開始でした。
ものの30分位で組み立て設置終わってた。
一旦事務所に戻って仕事。
別のお客さんからの問合せが来ていてその対応。

仕事終わってから病院へ。
母上の食事の介助をやらせてもらった。
なんか気力なくてもう本当年相応になった感じで。
家に戻って少しは覇気戻るんですかね。
その後不足したシーツとかを買いにケイヨーデーツーへ。
その後乾燥機かけつつ帰宅。
なんだかんだと今日だけで結構移動したわ。

明日は母上の退院なのです。
また忙しい一日になるなぁ。