記事一覧

しとしと [2023年03月23日(木)20時55分]

今日は曇り後雨。
朝からしとしと降って来てた。
気温もあんまり上がらない。

今日は朝から出張。
地元だけど途中国道の橋の所にある交差点を経由するのね。
ここがまた朝滅茶苦茶重体するのだ。
時間が読めないので早めに行くしかない。
けど今日は割とすんなりと通過した。
コンビニで時間調整となりました。

工場の中だと天気関係ないと言うか判らない。
エアシャワー室通過しないといけないのでお昼まで内部でした。
まあ作業に忙しくてあっと言う間に時間経過してしまったのだけど。
鉄の塊みたいな施設なので電波も入らないのね。
ちょっと調べ物するのも出来なくて少し苦労した。

ファイル 4831-1.jpg
今日の昼飯はスキ家で。
麻辣もやし牛丼のミニサイズと豚汁サラダセット。
麻辣の方は思ったほど辛く無かった。
キムチ牛丼との差が判らないところではありますね。
サラダはシザーサラダなのね。
美味しく頂きました。

台所に殺鼠剤置いてると減るのね。
でもネズミ捕りシートにはかからない。
試しにトレイルカメラしかけてみたらばっちり写っててw
どうやらシートは匂いで記憶してるらしくて避けてた。
別の種類のシート見繕ってしかけるかな。

今日の夕飯はカレー。
ベースのだしに余ったおでん汁の元。
そして余ったキムチ鍋の素もぶっ込んでw
ネギとニンジンとタマネギとペコロス、油揚、しめじに豚肉。
一昨日よりは量少なく作ったわよ。
キムチ鍋の味は完全に消えてたけど、ちょっと辛さ増してたw

なんか滅茶疲れたわよ。
風呂出たらさっさとねる。

早朝おでかけ [2022年07月14日(木)20時14分]

今日は曇り。
昼間はひとまず雨は降らず。
太陽もか顔ださず、気温はそこそこ。
湿度は高いので蒸し暑さは高かった。

今日はお客さんとこで打合せ。
同じ市内なんだけど、一番混む道路の先。
なので何時もより更に早く事務所に出て準備。
そして1時間位前に出発したよ。
案の定混んでいたけど、なんとか余裕で到着。

打合せの前にコンビニに寄って飲み物とか調達。
そこでついにアレを発見したよ!
ヤクルト1000ですよ奥さん!!!
店員のおばさんも欲しかったらしくて、最後の一本を買ってしまって申し訳ない><
未だ飲んでないのであとで楽しみにしますわよ。

ファイル 4579-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
北海道フェアの梅光軒監修醤油ラーメンを頂きました。
これに10種具材のミックスサラダと焙煎胡麻ドレッシングをプラス。
ラーメンは不味くはないけどリピートしたくなるかと言うと微妙。
セブンイレブンのラーメンだとやはり喜多方叉焼ラーメンがピカイチですな。

今朝マヨのケースをリサイクル前に掃除するのに鋏使ったのね。
で、ケース切るときにうっかり左手親指根元の掌側を切ってしまったのよ。
最初血も出たのだけど水使うのでカサブタできない。
仕方ないので傷パワーパッドを巻いたわ。
けどこれ使用期限超えてたわ。

怪我とか本当年に1回もしない。
なので、傷関連のグッズは大抵使用期限切れになる。
頻繁に使っても困りますけどね。
取りあえず薬剤とかもないので貼ったわ。
一応効果あるみたいで暫く様子見。

もう今月も真ん中なんですね。
あと一ヶ月しないでインクリメントしちゃうしな。

お仕事現場 [2022年03月30日(水)20時44分]

今日は曇りのち晴れ。
ずっとどんよりしてた。
と言うか現場入ってたので良く判らないw

今日は現場作業なのです。
と言うわけで何時もよりちょっと早く出た。
早いと言っても30分程度なのでちょっと早出くらい。
朝起きる時間も同じだし。
出掛ける前にのんびりできない程度。

先月も同じ作業だったのだけど、今日も午前中は機器の設置待ち。
良く考えたら午前中は居なきゃいかんのかって気がしないでもないw
まあ何かあったときに対応するとかもあるので彼の所為ゼロじゃないけど。
と言うわけで午前中は他の手に付けられる事やってた。
現場あるあるなのです。

昼飯はコンビニのサンドウィッチ。
トマトと野菜のサンド増量とミックスサンドを戴きました。
飲み物は伊右衛門京都ブレンド。
トマトと野菜のサンドは新商品かしらね。
野菜も食べられて美味しかったわ。

午後になって実作業開始。
予定だと早めに終わる計画だったのですが。
設置した機器の調整が何度か入って結構時間がかかってしまった。
あとからトラブルよりも今日出てくれた方が良いのですけどね。
だいたい定時位までかかりました。
今日は概ねこれで仕事終了。

事務所に寄って機材を置いてから帰宅。
夕飯はカレーを作りましたよ。
タマネギとナスとあと昨日買って置いた鶏胸肉。
カレールーは辛口だけど、今日は美味しくできた。
一人分なので小さい雪平鍋で作るのよ。
とにかく余った材料で作る。
たまに肉抜きで作ることもあるしね。

また天気が崩れるらいし。
これも春らしいと言えるのかな。

下り坂 [2022年03月17日(木)20時16分]

今日は晴れのち曇り。
朝も少し雲多め。
富士山は今日も見えなかった。

ファイル 4460-1.jpg
またしても昨日の夜のシルエット富士山。
朝は曇って夕方晴れるパターン。
流石に今日あたりからは崩れて夕方も見えないと思うけど。
明日あたりは季節逆戻りみたいだし。
次に見える時雪増えてたりするのかな。

昨日の夜寝不足気味で早く寝たのね。
しっかり地震で目が覚めたわ。
はっと目が覚めたらぐらんぐらん揺れてるのよ。
やばい311の再来かと思ってしまった。
実際は震度4くらいで実害ありませんでしたが。

今日は現場仕事でしたが午前中終了。
昼飯はコンビニ惣菜パンとサンドウィッチ。
ミックスサンドと粗挽きフランクぱんを戴きました。
現場作業の時はゴミの出ない食品になりますね。
おにぎり系よりはやはりサンドウィッチとかパンかな。

朝コンビニ寄った時にリアバンパーを凹ませてしまった。
バックの時ガードパイプ気が付かないでベコって。
ガードパイプの完全勝利で見事に凹みました_(´ཀ`」∠)_。
お昼に車屋に車預けてきて直してもらってきた。
パット見判らない程度には直してもらいましたわ。

今日は帰りに小田百でお買い物。
夕飯は惣菜のアジフライとスルメイカの南蛮和え。
週一でお総菜でご飯いただていますが、このくらいなら良いかな。
とか言いつつ火曜も牡蛎フライとかにクリームコロッケでしたが。
まあ最近は滅多に揚げ文食べ無いけどね。

明日はやはり雨っぽい。
しかも寒いとか勘弁してほしいですわ。

現場仕事 [2022年02月28日(月)20時16分]

今日は晴れ。
朝は相変わらずだけど日中は暖かい。
もうこのまま春になってくれ。

今朝は富士山は見えなかった。
晴れてはいるんだけど西側に雲。
天気は一日良くて暖かかったですね。
朝現場入って夕方まで外出れなかったけど。
工場の中だと全く外の景色見えないのよ。

お客さんとこの工場。
山に近いのもあるのか結構鳥が来るのね。
で割とイソヒヨドリが居たりする。
高い建物も多いのでイソヒヨドリの環境に合ってるんだろうね。
今日はやたらと人の近くに来ていた。
繁殖期に入ってるので威嚇してきてる可能性もあるけどw

お昼はコンビニパン。
牛肉入りコロッケパンとシャキシャキレタスサンド。
今日は午後まで作業だったので現場で戴きました。
手軽にサクっと食べられるのが良いわ。
お客さんとこなので基本ゴミは持ち帰りだしね。
そうなるとゴミが出ないのが良い。

作業は結局夕方近くまでかかった。
現場は別件作業続いてたけど担当分終わったので退出。
事務所に戻って大体定時前1時間くらい。
月末の手続きとか残ってたので片付けてました。
本当はもう少し早く戻る予定だったのだけどね。

今日の夕飯は肉野菜炒め。
今日はお肉多めに作りました。
野菜はひとまずロス避ける為にピーマンとキャベツ。
あとはエノキたっぷり。
お肉はやはりエネルギーになるわぁ。

アッという間に2月も終わりですわ。
本当月日が経つのが早すぎる。