記事一覧

丁度良い [2019年09月03日(火)22時05分]

今日は曇り後雨。
天気は下り坂。
段々と秋雨の季節になってきましたね。
秋晴れは晩秋なのかな。

今日もお客さんとこでお仕事。
会社の事もやらにあといけないので、朝と夜にやってる感じ。
朝少し速く事務所に出て、色々と手続き関係そろえて。
実際に言って貰うのは会社のメンバーです。
忙しい時はこれでなんとかしてる感じ。

ここ暫く順調だったのだけど、ちょっとトラブル。
とは入ってもリカバリー可能な範囲なので即対応。
まあ終わりに近付くと色々と出てくるものですわ。
おかげで1日が経つのが早い。
今日もあっと言う間に夜になってるわ。

ファイル 3534-1.jpg
今日の昼飯は駅弁!
鯛飯を頂きました。
これも東華軒の定番お弁当ですわ。
炊き込み御飯に甘煮の鯛が乗ってるのね。
小さいわさび漬けがまたポイントなんですわ。
やっぱり東華軒のお弁当は美味しい。

今日はなんだかんだと遅くなった。
それでも小田百の営業時間内には戻れました(^^;
今日はポイント加算日なので事務所に寄る前にお買い物。
車に食材積んで、ノートPCとか事務所に置いて帰宅。
家に戻ったのが20時40分頃でした。

惣菜買ったので夕飯のおかずにして。
ビンチョウマグロのお刺身もあったので買ったよ!
惣菜は手軽だけどコスパはね。
買物した日くらいですねぇ。
お昼はコンビニばっかりだけど。

涼しくなって余計にお風呂が楽しい。
やっぱりこれだわ!

秋 [2019年09月02日(月)22時48分]

今日は晴れ。
気温は上がったけど少し爽やか。
もう秋の天気になりましたね。

ファイル 3533-1.jpg
今日の富士山。
結構雲がかかってるけど稜線見えてる。
なかなかスッキリ全体が見えるまで行かないなぁ。
この前大磯港で富士山見たけど、地本より大きく見えたw
如何に箱根山が富士山見るのに邪魔してるかと言う。

結局土日も半分以上お仕事してしまった。
けど問題は残り半分何もしなかった事。
まあのんびりするのも休み方なんだけど。
色々と気力削られて戻ってないんだな。
回復を待つしかないんだけど。

朝飯はまたうどん。
今日は赤辛タレと言うのを使って見た。
これ結構本気で辛くて朝からヒーヒー言ってたよ。
これに卵焼きをプラス。
納豆切らしてるので買って来ないとな。
そう言えば藁に入った納豆ってすっかり見なくなったね。

ファイル 3533-2.jpg
昼飯はコンビニ弁当。
国産鶏のとりめしと言うのを頂きました。
鳥の照り焼きと牛蒡御飯みたいなの。
なかなかに和食で美味しかったですぞ。
量的にも小さくて丁度良い感じ。

今日もお客さんとこで仕事。
先週までばたばたしてたけど今週はわりとゆったり。
実は今週は延長戦なんですけどね。
まあここでしっかり片付けてしまえばと。
社員には振替で夏休み取らせないとあかんしね。
働き方改革!

今日は早く帰った。
長丁場なので残業してもねって感じ。
詰まったら判らないけど。
家に帰ったらまず風呂沸かすところから。
飯食ってる間に沸くので即風呂!
これがあるから生きていける(゚∀゚)

風呂入ると眠くなるので早く寝るパターン(^^;
まあ健康的なんだけどね。

秋の日 [2019年08月29日(木)22時40分]

今日は曇り。
薄日が挿す時間もあったけど雲が暑い。
雨降らないだけマシかなと。

ファイル 3529-1.jpg
今日の富士山。
雲に隠れて見えないかなと思ったら顔出してた。
霞が濃くて若干ぼやけてる感じだけど。
そう言えば落石でロシア人女性が亡くなってるんですよね。
登山道整備されていても高山であるのは変わらないんだな。

少し風もあって凄い清々しい天気。
また30℃超える日があるとか言うけどもう良いよw
涼しくなってきてミンミンゼミやツクツクボウシも鳴き始めてる。
最近の日本の夏は降りきって夏の上行ってるからね。
昔ながらの夏はこのくらいなのかも知れない。

ファイル 3529-2.jpg
今日の昼飯は駅弁。
今日はお楽しみ弁当を頂きました。
子供の頃からあって大好きなんですよ。
自分的にはこれこそまさにThe駅弁って感じで。
焼売も入ってたりとか色々楽しめるのね。

今日は割と遅くなるかなと予想してたのですよ。
佳境に入ってきてるしね。
途中まで順調だったのだけど大きい問題が発生。
結局が仕切り直しと言うことになりました。
少し延長ですな。
明日はそう言うことで自社作業になったわ。

家に戻ったのが20時半頃。
何か今日は蒸し暑くて汗結構かいたわ。
飯用意しつつ風呂沸かして直ぐに入ったよ。
やはり風呂が一番ですな。
これだけの為に生きて居ると入っても過言ではない!

水道代も結構かかってるんだろうな。
町営水道易くて助かったわ。

涼しい [2019年08月27日(火)21時47分]

今日は晴れ。
気温は滅茶涼しい。
完全に秋になった感じですな。

昨日も夜は早く寝て仕舞った。
本当風呂入ると起きてられなくなるのね。
健康的と言えば健康的なんだけど。
そして夜中に一旦目が覚める(^^;
先週疲れ溜まってた時は朝まで本当起きなかったけど。

今日は小田原市内の取引先で仕事ですよ。
ラッシュ時間過ぎてるから電車は空いてるのだわ。
暑さもひとしきりなので市内の移動もまだ楽だった。
真夏は移動するだけで結構命の危険感じるレベルだったからね。
この暑くも寒くもない状態が良いわ。

ファイル 3527-1.jpg
昼飯はコンビニおにぎり。
セブンイレブンのおにぎりセットを頂きました。
これにオクラと大根おろしのサラダ。
カロリー的にはこれで充分なのだよね。
おにぎり自分で作ればもっとコスパ良いのだけど。
なかなかそこに踏み出せてないなぁ。

今日は1日余所の会社でお仕事。
現場作業とは違って事務所の中なので、自社内でやってることと変わらないのですが。
本当は別のメンバーが当たる予定だったのですが。
代打と言うか変わりに仕事してる感じ。
今週一杯の予定なんだけど、終わるのでしょうかね(^^;

今日は19時半頃に終了。
外でたら雨が少しパラパラ来てた。
事務所に戻って荷物下ろして。
帰りに小田百に寄って少しお買い物。
家に戻ったのそれでも20時台でしたよ。
これでちょっと早いとか思ってしまう社畜ですw

明日は流石にもうちょいかかるかな。
この前みたいな深夜はないと思うけど。

ゲリラ豪雨 [2019年08月26日(月)22時34分]

今日は晴れ一時雨。
朝夕はそこそこ良い天気。
日中は現場で工場の中だったので。
夕方外みたらどえらい豪雨だった。

今日は少し早めに会社に出たよ。
朝起きる時間は普段通りでちょっと早く支度するかんじ。
久しぶりに現場作業で9時入り。
途中の道で右折待ちとかが多くて何時もより時間がかかってギリギリになった。
普段なら近くの現場なので移動は30分もかからないのだけど。

エンドユーザーの担当さんの他、中間に入ってる会社の人も同席するのね。
組織改編があったみたいで同行する人が変わった。
その人自身は知ってる人だけど、こう言う現場は初めて。
現場作業はまた独特ですからね。
それでも今日はまだ緩い工程なんだけど。

昼飯はコンビニのパン。
ミックスサンドと照り焼きチキンパン。
また写真撮りそびれてしまった(代わり映えしないけど)。
パンの類は喰い終わればゴミがコンパクトになるのが良いですな。
そう言う意味ではおにぎりも同じだけど、サンドウィッチなら野菜も多いし。
せせこましい感じして普段はあんまり食べ無いのだけど。

午後もひたすら作業。
主に実機でないと確認できない事のチェックなので粛々と。
確認項目もあまり多くないので午後中頃には終了しました。
あとはチェックしたり結果検討したり。
実は外が凄い豪雨で時間をずらしてたと言う。
滅茶苦茶集中豪雨だった模様。
事務所には16時半頃に戻った。

報告やらなにやらして事務所離脱。
夕飯は普通の豚もも切り落とし使って豚シャブにしたよ。
キャベツとネギいれて脂分も抜けるし、ポン酢掛けて食べると美味しいのだ。
普通のお肉なので少しじっくり煮込むのだけど。
手間もかからないので良いですぞ。

明日は別のとこで外作業。
朝は普通なのでちょっと楽だわ。