記事一覧

晴れターン [2025年01月22日(水)20時38分]

今日は晴れ。
放射冷却で朝は寒い。
あと湿度も低い。

ファイル 5502-1.jpg
今日の富士山。
快晴の青空に真っ白雪富士山。
昨日の雨でまた雪が補充されてますね。
でも完全に真っ白にはならないみたいで。
真っ白になったらなったで雪崩とか怖そう。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから厚揚げ。
レンチンして生姜醤油で頂きました。
タンパク質と油脂分は多分充分取れた。
朝の一品はちょっと工夫したいですね。

ファイル 5502-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
炙り焼き銀鮭と和だしごはん弁当を頂きました。
明星清酒という名のラーメン純情でかポテトと、これに1食分の野菜が摂れるサラダ&すりおろし野菜ドレッシングをプラス。
小さめのお弁当に何か足すの色々おいしいですわ。

フジテレビの騒動はまだまだ続くね。
と言うかこの前の記者会見が逆に火に油注いだと言うか。
やはり雪印のあの時の社長と同じタイプなのかもね。
そう言う過去の失敗劇、報道する側で知ってるはずなのにね。
いや見ようとしなきゃ知識も無いか。
まあ、首はすげ替えだろうなぁ…

今日の夕飯は千切りキャベツとカレー。
今日はカレーの日と言うことで。
タマネギ、ニンジン、ピーマン、シメジ、エノキ、豚肩切り落とし。
バターで炒めて、コンソメとフォンドボーで下味。
横濱舶来停のカレールーで仕上げ。
ドロっとした系でおいしかったですよ。

今日も早く寝よう。
睡眠が一番の幸せ。

定期健診 [2025年01月21日(火)20時38分]

今日は曇り一次雨。
天気はあまりよろしくない。
その替わりに気温は高め。

今日は定期健診なので朝飯抜き。
いつもよりちょっと遅めに出掛けた。
けど病院に着いたのはそんな差がない。
診察時間にもよるけどこのくらいでいいのかな。
新東名を移動する時間はやはり10分ちょっとしかありませんでした。
だいたい40分位で到着しますね。

採血が終わってから軽く朝飯。
海老イカ明太子スパサラダと、鯛飯おむすび、具だくさん高菜明太おにぎりを頂きました。
診察はだいぶ後だったのだけど早く終わった。
栄養指導も繰り上げて早く終わってくれました。
主治医が交代するとのことで、今の主治医にはもう何年もお世話になってるんですな。
ご栄転おめでとうございますと言うところ。

検査結果は概ね良好。
尿関係がちょっと悪化が見られたけど、コロナ完成の所為もあるかもとのこと。
HbA1cは前回と変わらず、他の中性脂肪とかは改善してました。
あとインボディーは筋肉が減ってた。
やはりコロナ感染の時から回復していないのかな。
こちらも継続確認。

ファイル 5501-1.jpg
今日の昼飯は秦野のみや古食堂で。
国産豚の鉄板焼き定食を頂きました。
この前テレビでやってたやつですね。
思った以上においしかったです。
あと御飯な小盛りでも良かったかも(^^;

一旦事務所に出てから今度は目医者。
本当は12月に診察受けに行く予定だったのだけどコロナ感染したりとかあったので。
定期検査だけど他に網膜の状態も調べてもらった。
黄斑外膜ってとこに皺が出てるそうで。
視力にまだ影響ないからいいけど、要観察だそうで。

ファイル 5501-2.jpg
今日の夕飯は小田原駅の箱根そば。
のどぐろ・ほたて・春菊天そばを頂きました。
天ぷらの衣に汁がしみておいしい。
春菊天とかすごい久しぶりだな。
なんだかんだとそばは好きですわ。

今年はまた色々身体と対峙かな。
健康健康!

晴れぽか月曜 [2025年01月20日(月)20時59分]

今日は晴れ。
朝は寒いけど極寒じゃなかった。
晴れてるけど薄曇りな感じ。

ファイル 5500-1.jpg
今日の富士山。
箱根山の手前に雲が出てますね。
昨日の雨でだいぶ水蒸気量も上がった為かと。
富士山はそれでも社長付近は見えてる。
そしてやはり雪はだいぶ補充されたみたいで、地肌の見えてるところは隠れてますね。
これで快晴になれば綺麗な雪富士山間違いなしですね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
これに惣菜のさばの煮物と特大真アジフライ。
これも炭水化物になるかな。
半額でつい買ってしまいましたが(^^;
とってもおいしく頂きました。

ファイル 5500-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
赤麻婆&チャーハンを頂きました。
これにキャベツの浅漬けをぷらす。
チャーハンと中華の何かは定番でおいしいですな。
ちょっとカロリー高めだけど(^^;

フジテレビのCMが軒並み差替だそうですね。
性犯罪に関しては今の時代厳しい目で見られるからね。
タレントの不祥事でその人が出演してるCMの差替とかのレベルじゃないのね。
企業丸ごとCM停止でそれも複数社。
まあ、どうしてこうなるまで放置したんだってところでしょうが。
最低限経営者の首は飛ぶかな。

今日の夕飯は千切りキャベツと甘鮭。
オーブントースターで焼いて頂きました。
尻尾とハラミの部分。
カマは人気があって直ぐ無くなるのよね。
ハラミのおいしさ再認識したからいいけど。
あと厚揚げもレンチンして生姜醤油で頂きました。

明日は定期健診。
色々ばたばたしててなんか凄い久しぶりな感じ。

晴れ寒 [2025年01月17日(金)20時46分]

今日は晴れ。
気温はやはり寒い。
ここらあたりが底なんだろうな。

ファイル 5497-1.jpg
今日の富士山。
快晴の青空に雪の富士山。
南斜面はだいぶ雪が飛ばされてる模様。
日光で溶けてるのもあるかもだけど。
何せこのところ3月上旬やら3月下旬の陽気とか言ってたし。
昨日あたりからが本来の気温なんだろうな。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからマルシンハンバーグ。
今日は控えめに。
体重が結構乱高下するのよね。
スケールの設置場所の影響もあるのかも。
ほぼほぼ維持はしてるとは思うのだ。

ファイル 5497-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
味噌バターコーンラーメンを頂きました。
これにたことブロッコリーバジルサラダをプラス。
ラーメンは如何にもなお味でおいしかったです。
スープまで飲んでしまったw
レンチンも侮りがたしですね。

フジテレビの社長さんが会見するそうですが。
ただ定例会見の前倒しで参加者制限付き。
なんか雪印の俺だって寝てないんだ社長と似た匂いがするな。
そんな感じだとガバナンスとかもそれこそガバガバでしょうな。
日テレは他人事の様に報道してるけど、ここも去年漫画家を死に追いやってるし、そのあとなぁなぁで済ませてるからね。
どこも似たり寄ったりかなぁとか思う。

今日の夕飯は千切りキャベツとパスタ。
創味ハコネーゼのアラビアータソースで頂きました。
パルメザンチーズだけかけて頂きましたよ。
あとベーコンとタマネギとシメジのソテー。
ベーコンとシメジはこれで完食。

ここへ来て寒いからか灯油消費多い。
11月まで使ってなかったのにね。

さむざむ [2025年01月16日(木)20時58分]

今日は曇り。
太陽はほんのり顔だしてる。
そして気温は滅茶低い。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからキャベツのバター炒め。
キャベツとネギと豚肩切り落としをバターで炒めて。
中華味の素とやオイスターソース、醤油で味付け。
最後にたまごを閉じて出来上がり。

中井問題は海外でも報道されるようになってきたのね。
ジャニ問題と同じ流れか。
さらにフジの株主の海外ファンドが激怒してるとも。
関係ないって言ってたのに第三者委員会設置になったみたいで。
そもそも論なんだけど、なんで世間にばれないとか思ったんだろう。

ファイル 5496-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
4種魚介のペスカトーレを頂きました。
これにいかと海老ブロッコリーオリーブオイル仕立てをプラス。
ペスカトーレは魚介入ってて美味し買ってです。
やはりパルメザンチーズ持ってくるべきかw
何でもチーズもどうかとは思うけど。

ロスの山火事は収まらないですね。
映像みると戦争でもあったのかって言う状態。
しかしバカなあいつら、まるで広島の様だとか言ってるらしい。
所詮はそんな程度なんだろうな。
高級住宅と言っても2×4工法で作られてる安普請みたいだし。
規模に比べて被害者が少ないのは幸いなのかも。

今日の夕飯は千切りキャベツとうどん。
稲庭うどんを茹でて明太ソースで頂きました。
チューブの明太子も追加したわよ。
それから野菜玉子焼き。
ニンジン、ピーマン、タマネギ、しめじ、豚肩切り落とし。
微塵切りにしてバターで炒めてから玉子でといて。
ケチャップかけて頂きました。
あとマルシンハンバーグ。
漸くケチャップ一本おわったわ。

昨日だかが一番日の出の遅い日とか。
これからどんどん朝も早くなるのね。