記事一覧

冬直前 [2024年10月18日(金)20時41分]

今日は曇り時々雨時々晴れ。
天気は下り坂。
気温はまだ暖かいけど明日は下がるらしい。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから肉野菜玉子とじ。
ネギ、ピーマン、タマネギ、エノキ、豚肩ロース。
タマネギた色着くくらいまで炒めてたまごで閉じて。
鶏ガラスープの素とオイスターソースと醤油で味付け。
ピーマンとナスは一応使い切った。

片腕の猿、こっちの方に来るかとおもったら茅ヶ崎あたりうろうろ。
あの猿どう見ても人慣れしてるよなぁ。
誰か餌やってたとかなのかな。
丹沢とか山の方にも向かってないしな。
なんかこのまま放浪し続けるんだろうか。

ファイル 5406-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おかかたっぷり海苔弁当を頂きました。
これに6種野菜のピクルスをプラス。
海苔弁も定番化してきましたね。
オカカと海苔がやっぱり美味しい。

ここんとこの強盗事件。
どうやらまた闇バイト辛味らしいですね。
以前の指示役は逮捕されて日本に送還されていますよね。
今回はまた別の指示役ってことなんでしょうね。
今回強盗殺人事件も発生してますし、実行犯の闇バイトかなり厳しい処罰になりますね。
基本強盗殺人って極刑じゃんなかったっけ。
アホなことするなって感じですが。

今日の夕飯は千切りキャベツとキャベツのバター炒め。
キャベツ尽くしになってますねw
キャベツ、タマネギ、シメジ、豚片霧落とし。
マーガリンで炒め、中華味の素とオイスターソース、醤油で味付け。
これで今週の食材は使い切りましたわ。

明日は気温が急降下するらしい。
昼間真夏日とか言ってるんだけど(^^;

どんより [2024年10月17日(木)20時55分]

今日は曇り。
気温はそこそこあって寒くはない。
今週末は冬になりそうだけど。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それとマルシンハンバーグ。
トマトソースをかけて頂きました。
トマトソース完全に終わったので買って来ないと。
あとナスとエノキの味噌汁。
味噌汁は久しぶりかも。

今日は現場作業でした。
朝一旦会社に出てそのあとお客さんとこへ。
作業結果によっては時間どのくらいか判らなかった。
だいたい早くおわるんだけど。
今日もお昼ちょっと超えたくらいで完了。
そして撤収。

今日の昼飯はコンビニのサンドウィッチ。
ミックスサンドとテリヤキチキンタマゴサンドを頂きました。
現場作業だったので現地で昼を想定して朝買っておいたのよ。
工場の規則で昼に車の移動出来ない時間帯がある。
なのでその合間に車の中で昼食を頂きましたのさ。

西田敏行さんが亡くなられてしましましあね。
ご冥福をお祈りします。
何か病気でもしてたんでしょうかね。
最近は男性でも80歳は当たり前みたいになってるし。
段々知ってる役者さんや声優さんが居なくなる。

今日の夕飯は千切りキャベツと厚揚げ焼き。
一昨日漬けたキュウリの浅漬けも。
厚揚げは生姜醤油で頂きました。
これやっぱり滅茶旨い。
醤油使うので週一に抑えてるけど。
減塩醤油使ってるけど他の調味料も試してみますかね。

下り坂 [2024年10月16日(水)20時49分]

今日は晴れのち曇り。
朝は良い感じで晴れてた。
徐々に雲が多く鳴ってきて風も心なし涼しい。

ファイル 5404-1.jpg
今日の富士山。
微妙に雲がかかって見えてなかったのだけど。
出掛ける時間くらいから全体が見えました。
湿度もあるのか少し霞んでる感じ。
稜線はしっかり見えてるんですけどね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それとマルシンハンバーグ。
トマトソースが微妙に残ってたのでそれで。
今週は買って来ないとな。
昨日決行がっつり食べたのでこのくらいで。

ファイル 5404-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
肉汁うどんを頂きました。
うどんのつけ麺?
つけ汁だけ温める方式ですた、なかなか美味しかった。
専用の容器使ってるけど、これからこのシリーズ出てくるのかな?
なんとなくラーメンの方のつけ麺でそうだけど。

選挙になって聞こえのいい話ばっかり聞こえてくるね。
最低賃金を1500円にするとか、高所得者の年金停止とか。
最低賃金を急激に上げた隣の国は今どうなってるか。
年金停止とかもう完全に詐欺じゃんか。
本質的な政策論争がなくなってポリコレ化してきたな。

今日の夕飯は千切りキャベツとホッケ味醂干し。
オーブントースターで焼いて頂きました。
ホッケの味醂干しも滅茶おいしいよね。
毎回ゲットできる訳じゃないのですが。
あったらやはり買ってしまうまである。

明日は現場。
早く片付けられるといいな。

定期通院 [2024年10月15日(火)20時45分]

今日は晴れ。
なれど西に雲がかかって冨士山は見えなかった。
朝は少し涼しかったけど直ぐに暑くなる。

今日は定期健診の日。
昨日遅かったので朝洗濯してから。
でもいつもより早く着いたみたいで、採血が始まってなかった。
整理券取って並ぶの久しぶり。
おかげでスムーズに完了。

今日は診療科を2つ受診。
いつもの腎代謝内科の他に消化器内科。
この前受診したクリニックから紹介状書いてもらったので。
ひとまず12月24日に内視鏡検査となりました。
だいぶ間が開くけど混んでるらしい。

採血の結果は芳しくなく。
やはり猛暑もあって数値は悪化してました。
主治医と栄養士からはまだ許容範囲とは言われてますが。
やはりここから頑張って改善して行かないとね。
冬の方が代謝が増えるし減らし時。

ファイル 5403-1.jpg
今日の昼飯はちょっと遅くなって、なまらうまいっしょにて。
バラ豚丼豚汁セットを頂きました。
減らすとか言ったそばからがっっつり系(^^;
ランチ定食の方が安いんだけどあえて丼にしました。
なまらうまいっしょは凄い久しぶりな気がする。
やはりこのタレで焼いたのが美味しい。

一旦帰宅して薬とか置いてそれから事務所へ。
すでにだいぶ時間経過してるので仕事はほぼ出来ないけど。
さらに今週は一日少ないですしね。
次の三連休は三週間後。
新嘗祭は土曜なので祝日が一日消えてしまうのだった。

今日の夕飯は千切りキャベツとパスタ。
ナポリタンを作って頂きました。
ニンジン、ナス、ピーマン、タマネギ、ウインナーを刻んで、オリーブオイルでさっと炒めて。
茹でたパスタをまぜてナポリタンソースを混ぜて。
ちょっとソース足らなかったのでトマトケチャップで足したw
パスタは例のプレミアムを。
茹でる時にずっと沸騰させてたらもちもちで美味しくなりました。

月曜の筋肉痛が出始めたらしい。
CPKも上がってたし筋肉再生中かな。

はれぽか [2024年10月11日(金)20時54分]

今日は晴れ。
それでも朝は冷え込み。
いや15℃以上あるんだど寒い。

ファイル 5399-1.jpg
今日の富士山。
背景が高い雲で真っ白だけどコントラストは映える。
二日連続で冨士山が見えるとか何時以来らどうか。
このところずっと雨や曇り続きだったものね。
気温も下がってきたし、初冠雪が何時かってところでしょうかね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからアスパラベーコン。
アスパラ、ピーマン、ネギ、シメジ、ベーコン。
バター少々で炒めて中華味の素と醤油少々で味付け。
シメジも香ばしくてアスパラと良い感じでマッチ。
アスパラはいいよね。

ファイル 5399-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードル、シンガポール風ラクサ味を頂きました。
これにチキンバースモークペッパー味をプラス。
今日はサラダ類が売り切れてたのでチキンバーにしました。
お弁当も無かったし今日は何だったんだろう。
ラクサはやっぱり美味しい。
またストックしとかないと。

大山のぶ代さんが亡くなられたそうで。
ご冥福をお祈りします。
もっともここ暫くは認知症を患ってたそうですが。
旦那さんも亡くなってるし施設かなにかで看取られたのかな。
旧しずかちゃん役の野村道子さんだけになってしまった。
野沢雅子さんも加藤みどりさんも皆80代後半なんだよな。
皆ご健勝でいてください。

今日の夕飯はひもかわうどんを頂きました。
茹でて冷たいかけそばで。
おあげだけ入れて冷やしきつねうどん。
あとはハムソーセージを焼いて頂きました。
トマトソースが切れたのでちょっとお醤油たらして。

明日はちょっとおでかけ。
その前に買物もするけど。