記事一覧

晴れたり曇ったり [2025年03月18日(火)20時43分]

今日は曇り一時晴れ。
朝からどんより気味な天気。
気温はそこそこ暖かい。
富士山見えなかったので昨日のシルエット富士山。

ファイル 5557-1.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
あとは厚揚げをレンチン。
生姜醤油で頂きました。
さらにねぎとコーンビーフの残りで。
今日も割と色々食べた。

冬場になると乾燥肌が酷くなって痒くてたまらないのですが。
少し春めいてきてから症状が軽くなってきた。
まだ痒くなるのはあるけど、だいぶましになってきた。
感じとしてあとちょっとのがまんかなぁ。
根本的に治したいんだけど対処療法しかないのよね。

ファイル 5557-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
いつもとはまた違うおにぎりランチセットを頂きました。
これに揚げだし豆腐をプラス。
おにぎりランチセットはこちらもおいしい。
おにぎりが大きめでイイ感じです。
揚げだし豆腐とおにぎりも良く合ってた。

MLBのオープン戦日本でやるんですな。
エキシビジョンで日本のチームと対戦したりお祭りですね。
興行的には日本にアピールするのもありなんでしょうな。
日本人メジャーリーガーも活躍してるしね。
メジャーリーグもNPBも一頃人気がたおちだったけど復帰してますね。
個人的にはメジャーより横浜が今年どうなるかだけどw

今日の夕飯は千切りキャベツとチキンステーキ。
またニンニク味噌漬けのチキンですわ。
フライパンで焼いて美味しく頂きました。
例によって油がのこるのでキャベツを炒めて頂きます。
いつもはバター炒めだけど今日はサラダ油。
これはこれでおいしいのです。

今週は天気が安定しないもよう。
気温も下がるとかやめてもう。

晴れ晴れ [2025年03月17日(月)20時23分]

今日は晴れ。
一転して快晴。
如何にも春の晴れ間。

ファイル 5556-1.jpg
今日の富士山。
快晴で青空ではあるんだけど、富士山に雲がかかってしまってる。
北側の稜線の一部しか見えていない。
完全に富士山にまとわりつく雲で風が強いのが判る。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
久しぶりにオーソドックスに。
あと6種のピクルスと山ワサビ納豆。
ピクルスは一昨日のお総菜の残り。
制限あるけど色々食べるの楽しい。

ファイル 5556-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
やみつきニンニク醤油の温玉唐揚げ丼を頂きました。
なんちゃって親子丼ですね、これ。
唐揚げは総てを制す。
偏ってるけどおいしいお弁当でした。

ここのところ立て続けに襲撃事件起きてますね。
やはりこの流れは安倍晋三元首相の襲撃あたりですかね。
あと簡単に人生すてて人をあやめようとするの、自暴自棄なのか。
配信者の事件後に、お金借りてる知り合いから返済が始まったとか
言う話をSNSで見かけましたね。
身に覚え有る人は戦々恐々になってるのかもね。

今日の夕飯は千切りキャベツとホタテバター。
ホタテに刻みネギいれてバターと醤油で。
厚揚げもあったので、こちらもネギいれてバター。
ネギ入れて醤油バターは正義ですね。
おいしい頂きました。

天気が安定しない。
と言うは春になれ~~

晴れ霞 [2025年03月14日(金)09時27分]

今日は晴れ。
気温は上昇良い具合に春。
そして霞と言うか花粉。

今日の富士山。
滅茶苦茶霞んでて見えてるうちに入るのかどうか。
一応稜線は区別つくけど表面とか判らない。
画像処理でコントラスト上げれば判るのかどうかというところ。
気温自体は5月初旬とか言ってるしもう季節感は何処へやらだけど。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
グラノラが少なくて牛乳が多め。
炭水化物少なめになったかな。
あと肉野菜炒め玉子とじ。
ニンジン、タマネギ、ネギ、ピーマン、豚肩切り落とし。
バターで炒めて中華味の素で下味、焼肉のタレで味付け。
最後にたまごでとじて。
タンパク源追加ですわ。

今日の昼飯はコンビニ弁当。
焼きさばとおだしごはん弁当を頂きました。
これに10品目のミックスサラダをプラス。
ドレッシングはソテーオニオンドレッシングで。
あとカップヌードルのシンガポール風ラクサ!
今日も色々と頂きました(゚∀゚)

新幹線がまた連結解除になったとか言う。
んでまだ原因わからないのに金具で固定するとか。
その対処方法でいいんですかね。
いわゆるヨシ案件になってないのかな。
と言うか国交省的にそれで許しちゃえるのかな。

今日の夕飯はカレーうどん。
カレーが続いたけどいいよね(゚∀゚)
タマネギ、ニンジン、鳥もも肉、エノキ。
カツオだしとめんつゆで下味付けて、橫濱舶来亭のカレールー。
薄力粉と片栗粉を足してとろみつけ。
たまごも入れてたまごカレーうどんですわ。
滅茶美味かった。

終末は雨らしい。
春になってきたってことなのかな。

晴れぽか [2025年03月13日(木)20時01分]

今日は晴れのち曇り。
昨日から一転してほぼ快晴。
けど西側に雲があって富士山が殆ど見えない。

今日の朝飯は千切りキャベツと山ワサビ納豆。
グラノラじゃなく御飯を頂きました。
ただし量は何時もの半分ちょっと。
炊飯器からタッパに移したときに端数があったので。
それからナスと豆腐のお味噌汁。

刺された女性は配信者だったらしいですね。
屋外配信をしてて場所特定されたとか言う。
SNSとかでも場所特定されないように気を付けようってのあるからね。
特定されるだけでも怖いけど、さらにそこにストーカーが加わるとね。
結局自分の身は自分で守るしかないわけで。

ファイル 5552-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
鶏照り焼きとおだしごはん弁当を頂きました。
これにオニオンサーモンのマヨサラダサーモントラウト使用をプラス。
おにぎりランチセットと同じ容器でカロリー的にも大体同じ。
この感じでいいのかも。
朝が軽めだったのでカプヌのチーズ鶏白湯も頂きました(゚∀゚)

そう言えばマクドが値上げですね。
このご時世なので仕方ないところだけど。
昨日あたりは値上げ前で滅茶混んでたんだろうな。
高い高いと言いつつ外食産業順調よりね。
マクドだけでなくファミレスとかも何時も混んでるし。
パンチョの混み具合は異常だけど。

今日の夕飯は千切りキャベツとカレー。
ニンジン、ピーマン、タマネギ、ネギ、シメジ、豚肩切り落とし肉。
コンソメとクッキングワイン。
バターとか油入れ忘れて煮る感じになったけど美味しかったw
油なくてもいいのかも(^^;
カレールーは橫濱舶来亭。
ご飯終わったけど明日からどうしようかな、うどんかな。

終末雨かい。
春らしいと言えるのか。

通院 [2025年03月12日(水)20時55分]

今日は曇りのち雨。
お昼頃からポツリポツリ。
結構本格的に降って来た。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからプチッと中華で麻婆豆腐。
豆腐とネギとシメジ入れてポーション。
この麻婆豆腐は本当手軽でいい。
プチッと中華は色々アレンジとかもしてみたいですね。

今日は診察の日。
この前切除したポリープの生検結果を聞きに。
11時の予約だったのを10時出発で(^^;
さすが新東名移動が早い。
生検の結果は今の所癌化してるポリープは無かったそうです。
次にまたしゅじゅつがあるのだけど、次は5月。
今度は一週間だから色々手回ししないとなのです。
お昼ちょい前に離脱。
帰りも新東名使って移動。

ファイル 5551-1.jpg
昼飯はミヤコ食堂にて。
今回は辛味噌鉄板焼きを頂きました。
やはりモヤシも大量!
あと御飯も小盛りにしたわよ。
中々においしかった。
と言うかここまじでおいしい。

この前の入院の費用まだだった。
医療保険の支給があったのでそこから支払。
この前の網膜剥離のレーザー手術以来かな。
医療保険は本当有難いですわ。
うちの健保も色々サポート充実してるし感謝しかない。

今日の夕飯は千切りキャベツとキャベツのバター炒め。
キャベツとシメジとあとコーンビーフ。
野崎のコーンビーフ缶入りですよ!
賞味期限盛大に過ぎてたけど缶詰だしなと。
で、缶で左親指の先っちょちょっと切ってしまった(T_T)

次の入院はペットホテルも予約しないと。
流石に一週間自動給餌器だけってわけにもね。