記事一覧

曇り [2021年09月14日(火)20時20分]

今日は曇り。
一転して天気悪くなるし。
富士山も今日は見えない。

昨日はまた早寝してしまった。
20時台には寝ていた気がするのだ。
だいたい1時とか2時に1回目が覚めるのだけど。
なんかやたらと夢見てた。
夢が多い時は大体身体が付かれてる時なんだな。
一昨日の坂道が早速影響したか。

ワクチンの接種率が日本は気が付くと半分超えてるのね。
うちの会社でも半数以上は済ませてるし、予約取れてないのあとちょっとだわ。
それも自治体の予約システムがアレな感じで滞ってるみたいだし。
ワクチン接種したからって安心って訳じゃないけどね。
少なくとも受けてないよりは全然ましだし。

ファイル 4276-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
明星の清洲信長ラーメンを頂きました。
ピリ辛系で、ちょい太麺、好んで食べるタイプじゃないけど、たまには良いかもって感じ。
これに旨辛キャベツきゅうりをプラス。
ちょっとは野菜分を足した感じ。

午後はまたちょっとお客さんところへ。
昨日の作業で問題が起きたと言うのでその調査。
調査自体は直ぐに終わったわ。
行き帰りの時間入れても2時間かからなかった。
まあ直ぐ判って良かったと言うか。
調査はまだちょっと残ってるんだけど。

今日は帰りに小田百でお買い物。
最近は本当千切りキャベツの減りが早い。
野菜高いから皆買ってるんだろうな。
今日はイタリアンサラダも売り切れだったし。
野菜もなんだか傷むの早い気がして管理難しいわ。

今日は妙に疲れてる。
早く寝てしまうかも。

晴れ [2021年09月13日(月)20時17分]

今日は晴れ。
漸く天気が良くなった感じ。
気温はそこそこ上がった。

ファイル 4275-1.jpg
今日の富士山。
何日ぶりかに全体が見えた。
少し霞んでるけど麓まで雲かかることもなく。
やはり初冠雪は溶けてしまってますね。
気温がまた上がってるのもあるしね。
何度か冠雪繰り返して定着していくんですな。

今日はお客さんとこで作業。
朝は少し早めにでかけて準備。
現場入ってすぐに作業開始。
今日は検査とかではないので作業自体は順調。
おおよそ午前中で半分の作業は終了です。

お昼はコンビニのサンドウィッチ。
ミックスサンドと野菜ミックスサンドを頂きました。
レシートには(増量)ってあったw
合間に食べたのでサンドウィッチが正解ですね。
たまに食べると美味しいです。

午後も作業なのだけど、割と早く終了。
一日かかるかと思ったけど15時には事務所戻ってました。
最近は現場仕事も丸々一日ってのあんまりないかな。
戻ってからは後片付けとか。
それで大体一日が終了しました。

夕飯はステーキ肉を焼いて頂きました。
小さいお肉でお値段もお手頃。
油を更に少なめにして焼いてみた。
焼き肉のタレを掛けてみたけど、ステーキ醤油でも良かったかな。
あとは美味しいお塩とかでも良いかも知れない。

天気はまた下り坂なのか。
秋になろうってのに晴れないね。

晴れ [2021年09月10日(金)20時26分]

今日は晴れ。
朝方少し雲出てたけど概ね晴れ。
気温も上がって暑い。

ファイル 4272-1.jpg
今日の富士山。
雲が微妙にかかってる。
今週すっきり見えたのは一日だけでしたね。
9月ってもっと晴れて良く見えてた気がしたんだけど。
薄ら見える感じだと初冠雪は溶けてしまったみたいですね。

大阪で飲み会開いた教育関係者が大量処分だそうで。
省庁とかでも宴会開いて顰蹙買ってたけどさ。
公務員ってのはどんな時でも宴会しないと死ぬの?
人を指導する立場の人間がこれだもんな。
独特のヒエラルキーがあって批判もできないんだろうな。
コロナ収束しないわけだわ。

ファイル 4272-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルのボルチーニ香るきのこポタージュ味を頂きました。
このどろっとしたスープはカップヌードルに合いますね。
ペペロンチーノと言い当たりかも知れない。
今日はこれに具だくさん五目いなりと砂ずりポン酢あえをプラス。
色々食べれた方が美味しいです。

家の廻りに最近イソヒヨドリが来てるのよ。
事務所のまわりもそうだけど、なんか凄いイソヒヨドリ増えてないかね。
事務所のまわりは三羽くらいで縄張り争いしてるし。
うちの近くも多分縄張り争いなんだと思う。
若鳥が巣立ってそんな時期なんだろうか。

事務所のまわりはイソヒヨドリが定着してるんですよ。
春から秋にかけてずっとさえずり聞こえてるし。
でも自宅の方は今年初めてかも知れない。
裏の耕作放棄地が言いバードサンクチュアリーになってるっぽいんだけど。
居ながらにして鳥が見れるのは良いですがw

気が付くともう週末。
日曜はちょっとおでかけするかも。

下り坂 [2021年09月08日(水)20時27分]

今日は晴れのち曇り一時雨。
天気予報だと曇りや雨だったんだけど、晴れた。
気温は朝は低いまま。

ファイル 4270-1.jpg
今日の富士山。
朝は雲が結構でていて箱根山も見えなかったのですが。
8時位になったらどうにか稜線は見えてきた。
風が強く吹いてるのか笠雲じゃなくて富士山の表面を覆ってる。
雪がどうなったのかは見えなかったけど、なんか消えてる様にも見えますね。

睡眠に関して早寝早起きのパターンが半分くらい。
で気が付いたのだえけど、早寝早起きは確かに良いのですが、疲れも早いw
会社にでかける時間位に疲労の第一ピークが来てしまうという。
あと日付変更あたりに寝て朝まで寝てる方が疲れ取れてる気もする。
今日は早寝早起きのパターンでちょっと眠いです。

ファイル 4270-2.jpg
今日お昼絵飯はカップ麺。
カップヌードルのカップヌードルのペペロンチーノ味。
これに発芽雑穀枚じゃこおかかおにぎりをプラス。
確かにペペロンチーノでした。
オリーブオイル風味のオイルって何だよw
あっさりしていて美味しかったですわ。

午後はお客さんとこで打合せ。
オンラインではなく対面の打合せですわ。
コロナ禍以降オンラインミーティングが増えたからね。
概ねオンラインミーティングで良いけど、わちゃわちゃ同時発言で話す時はオフラインかな。
なんとなく今日の打合せでそんなこと思った。

今日の夕飯はステーキ焼いたよ。
ここ最近安い輸入牛肉のステーキ肉を買って焼いてる。
今日のは味付けしてあるやつで調理が楽でした。
こればっかりだと脂肪取り過ぎになるけど。
でもやっぱりお肉は美味しい!!

また天気悪くなるのね。
夏からずっとこんな調子ですわ。

初冠雪? [2021年09月07日(火)20時21分]

今日は晴れのち曇り。
天気予報だと一日晴れって言ってたのに。
でも湿度は低めで秋らしい天気。

ファイル 4269-1.jpg
今日の富士山。
久しぶりに富士山の全体が見えました。
見えたんだけど山頂が白くなってる!
工エエェェ(;╹⌓╹)ェェエエ工。
先週まで猛暑日とか言ってたよね。
ニュースによると昨日初冠雪観測されたそうで。
歴代級の早さじゃ無いかな。
と思ったら2008年に8月9日って記録があった_(:3」∠)_
冷夏の時だっけ。
猛暑の後では多分最速かなぁ。

昨日は夜涼しくて本当良く寝た。
朝まで本当ぐっすり、一度トイレに目が覚めたくらい。
いやマジでこんだけぐっすり寝たの久しぶりですわ。
寝てる時の音と明かりは良く無いらしいのね。
明かりなるべく見えないようにしたのも効果有るのかな。
やはりそれ以上に涼しくて布団かぶって寝たのが一番かも。
日曜にカバー洗濯&布団乾燥機も効いてる。

ファイル 4269-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルの辛麺を頂きました。
これに梅こんぶおにぎりとゆで卵をぷらす。
結構辛いと評判でしたが、思った程じゃなくて美味しかった。
けどやはりスープは激辛でおにぎりと一緒に飲み干しました。
イイ感じで発汗してすっきりですよ(゚∀゚)

昨日の夕飯は麻婆豆腐作って頂きましたよ。
麻婆豆腐も何か久しぶりな気がする。
辛口だったそういえば。
辛いの欲しい季節なのかな。
今朝の朝御飯はまたチキンライス作って食べたし。
もちろん千切りキャベツは先に食べるパターン。
ここ暫く美味しいもの食べれて幸せだわ。

今日は特売になので小田百でお買い物。
なんか色々買ったら6000円超えてた。
おかしいなぁ一人暮らしで高級食材とか買ってないはずなのにw
夕飯は値引きのお寿司とお刺身頂きました!
お寿司とお刺身食べられる幸せをに感謝です。

お肉のストックがまた冷凍室を占めてきた。
ぼちぼち使って行きますかね。