記事一覧

ちょいぽか [2025年01月15日(水)20時55分]

今日は薄曇り。
少し雲が多くてどんより気味。
その所為で放射冷却が無かったからは少し緩む。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
これに大根と豆腐の味噌汁。
やはり大根に味噌汁はおいしいわ。
もうちょっと煮込むとおいしかったかも。
具にあわえると味噌が濃くなるのどうにかしないとなぁ。

今日は地元だけどお客さんとこへ出張。
なので少し早めに出発。
出先でばてばても困るので今日はいつもよりたっぷり寝たよ。
おかげで少しはすっきりしてるかも。
午前中はまずまず順調に進んでました。

今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
ハムレタスたまごサンドとたまハムミックスサンド。
なんか似た様なのを2つになった(^^;
でもサンドウィッチはおいしい。
現場だとこれが手軽で一番ですわ。

今日は結局定時過ぎまで作業でした。
18時位になるとまだ外は真っ暗なのね。
そんなわけで直帰したのだけど、そのままGSへ。
明日から値上がりしそうなのでひとまず満タン。
あと灯油も一缶空になったので給油。

ファイル 5495-1.jpg
夕飯まだだったのでカツ屋で。
カツカレーの梅を頂きました。
カツ屋でカツカレー食べるの初めてだろうか。
カレーは野菜とかもない素のカレーソースですねw
でもこれがまた結構おいしかった。
たまにはいいかもね。

一日現場でばてばて。
今日も早くねることにする。

晴れ晴れ [2025年01月14日(火)20時19分]

ファイル 5494-2.jpg

今日は晴れ。
朝は相変わらず寒い。
日中は太陽で温まる。

ファイル 5494-1.jpg
今日の富士山。
今日も快晴の青空に雪で真っ白な富士山。
雲もかかってないので雪は飛ばされたまま。
来週あたり雨もあるみたいなので補充されるかな。
やはり冨士山は雪かぶると映えますねぇ。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それに野菜スープ。
キャベツ、ニンジン、ネギ、ダイコン、取りもも肉。
コンソメとフォンドボー、バジルで味付け。
寒い朝にはあったまります。

ファイル 5494-1.jpg
今日の昼飯はコンビニおにぎり。
紅シャケとさばマヨネーズを頂きました。
これに明星青春という名のラーメン胸さわぎデカミートをプラス。
炭水化物と塩分が少し多めだけどたまにはまあ。
シンプルでおいしかったですよ。

午後は歯医者でした。
だいたい一ヶ月に一回のペース。
今の歯医者に行くまで何十年も歯医者いってなかったのがウソみたいだわ。
逆に風邪とかで医者に行かなくなったかも。
コロナとかインフルは検査に行くけど。

今日の夕飯は千切りキャベツとカレーうどん。
稻庭風うどんを茹でてカレーうどん。
タマネギ、ニンジン、ネギ、鶏もも肉、豚肩切り落とし、シメジ。
カツオだしで下味、めんつゆを少々。
横濱舶来停のカレールー、薄力粉、片栗粉。
とろとろのカレーうどんのできあがり。

明日はプチ出張。
少し速くでかける。

極寒 [2025年01月10日(金)20時58分]

今日は晴れ。
今日は滅茶苦茶寒い。
最低気温はもっと低い日があったけど、風で寒さ倍増。

ファイル 5490-1.jpg
今日の富士山。
月曜の雨から始めて雲がかかってない富士山。
やはり雪はたっぷり積もったみたいで。
それまでの微妙に地肌が見えていたところも真っ白。
快晴の青空に真っ白富士山が実現ですわ。

朝飯はグラノラ。
久しぶりにグラノラ&ミルクを頂きました。
プラスたんぱくで、マルシンハンバーグ。
これで賞味期限ギリのハンバーグも消費。
週末は今年初の食材仕入れしてこないとな。

ファイル 5490-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
レンチンタイプのカレーうどんを頂きました。
これにキャベツの浅漬けをプラス。
カレーうどんはシンプルだけどやっぱりおいしい。
今日は上着着てたのでシャツにしる飛ばすことはなかったw

母屋においておいた猫の餌が何者かに食われてる。
前から天井で運動会やってるのが居たみたいだけど。
転がってる糞からネズミかなぁと。
ひとまず殺鼠剤を設置してみた。
さてどうなるか。
ちなみに猫餌は自室の方へもってってケースにしまったよ。

今日の夕飯は野菜炒めとエビシュウマイ。
ニンジン、タマネギ、ネギ、エノキ、ベーコン、フィッシュハンバーグ。
バターで炒めて、中華味の素とオイスターソース、やさしい酢、醤油で味付け。
エビシュウマイは味の素の冷食。
色々たべられて美味しかったですわ。

日曜に雪とか言ってるし。
どうなることやら。

検査結果 [2025年01月09日(木)20時13分]

今日は晴れ。
快晴だけど風が強い。
気温は上がらず寒かった。

ファイル 5489-1.jpg
今日の富士山。
今日も雲だから雪煙だかが纏わり付く。
朝は雲で殆ど状態が見えなかったよ。
病院から帰ってきたら見えてたので、影出てるけどもう一枚。
やはり麓まで雪に覆われてる模様。

ファイル 5489-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとマルシンハンバーグ。
あと冷凍食品のエビシュウマイを少し。
レンチン失敗したのか半分凍ってたw
だいたいの食材は消費仕切ったので、残り消化モード。
土曜の買物までのつなぎですね。

今日は血液検査が無いので普通に朝飯食べて行く。
普段より1時間ちょっと遅い移動。
駐車場はいつもだと最初の入場だけど今日はだいぶ止まってた。
予約時間よりちょっと前だけど直ぐに診察。
と言うか結果を聞かせてもらった。
小さいポリープは取ったそうだけど、割と大きめが沢山残ってるそうな。
あと滅茶でかいのが幾つか。
これらは入院して取らないといけないらしい。
ひとまず来月一泊入院の予定が入った。

ファイル 5489-3.jpg
今日の昼飯は秦野の龍仙にて。
味噌バターコーンラーメンを頂きました。
久しぶりでオーダーの仕方忘れてた。
そしてチャーシュー頼みそびれた。
ものすごい久しぶりにここで食べた。
あと久々で営業時間を見ないで入ったので入店が閉店間際だったの気が付かなかった。
おばちゃんには申し訳ないことしました。

今日の夕飯はマルシンハンバーグ。
それからカニシュウマイの残り。
カニシュウマイは今度は旨く加熱できました。
崎陽軒のシュウマイも冷凍があるので今度買ってオクかな。
やはりシュウマイと言うと崎陽軒か地元の肉屋のだわ。
そう言えば昔シュウマイも自前で作ったな。

寒いしだるいしで早く寝る。
未だこの先寒いんでしょうか。

寒々 [2025年01月08日(水)20時51分]

今日は晴れ。
快晴なれど気温低し。
外は特に風もあって寒い。

ファイル 5488-1.jpg
今日の富士山。
手前には雲はないのだけど、富士山が見えないw
富士山にまとわりついてるの、雲なのか雪煙なのか。
麓の方まで雪が一杯なのでたっぷり積もってるのは確か。
穏やかな晴れの日に綺麗な富士山見えると良いのですが。

今日の朝飯は千切りキャベツと鍋焼きチャンポン。
五木食品の鍋焼きチャンポンを頂きました。
ネギと冷凍シーフードと鶏もも肉を足した。
本当は豚肉なんだけど。
おいしく頂きました。
鶏もも肉はこれで終了。
生肉のストックは消費しきりましたよ。

ファイル 5488-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おだし香るかき揚げ御飯弁当を頂きました。
これに1食分の野菜が摂れるサラダ&すりおろし野菜ドレッシングをプラス。
かき揚げ弁当これはこれでおいしいですな。
あのまるいかき揚げの塊ではないけど。
小さめのお弁当が良い。

12月に入ってから急激に寒くなってきてる。
母屋でもファンヒーター炊いてるし。
去年はこたつで通してたんだけどね。
こたつ布団洗濯しそびれてるのでただのテーブルになってる。
ぐだぐだやってるうちに使わないで春になりそうだな。
あと家で履く用の厚手の靴下も買ったよ。

今日の夕飯は千切りキャベツと野菜炒め。
キャベツ、タマネギ、ニンジン、ベーコン、フィッシュハンバーグ。
中華味の素とオイスターソース、やさしい酢と醤油少々で味付け。
最後にたまごで閉じるのはいつものパターン。
まあ薄切りベーコンだとちょっと淋しいわね。
漸くこれでキャベツ一玉使い終わった。

明日は内視鏡検査の結果を聞きに行く。
さてどうなることやら。