記事一覧

週後半 [2019年09月26日(木)21時37分]

今日は晴れ。
朝方少し雲が出てたけど直に晴れた。
気温は相変わらずちょっと暑い。

ファイル 3557-1.jpg
今日の富士山。
霞がかかってうっすら白いけど全体が見えた。
最初は雲に覆われて見えなかったんだけど。
丁度出掛ける時間なのでカメラ持って出たよ。
霞が濃いとフォーカスが合わなくて苦労するのよね。

富士山が雲に覆われやすいのも判る。
単独峰でしかも日本最高峰なわけで。
風が吹けば上昇気流がどの確度からも発生して、雲が湧くってもんですな。
風が強いと直ぐに笠雲が出来るしね。
笠雲って富士山とかだけな気がするなぁ。

ファイル 3557-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日もおにぎりセット。
これにお新香と大根の煮付け。
煮物があるとちょっと嬉しいですの。
コスパは今一ですが幸せを買っているのです(゚∀゚)

事務所を捌けて帰る時に蝉が鳴いてた(^^;
もう来週には10月ですぜ。
今年は半端なく暑い夏だったってことですね。
夏真っ盛りには逆に蝉鳴いてなかったしな。
蚊も今後になってから活発になってきたし。
猛暑極寒も彼岸までって変えないとね。

でもって朝方はやはりそれなりに冷える。
寝る時暑いからって薄着で油断してると風邪引く。
結構やばい状態ですわ。
今日はまたお風呂が一段と気持ち良かった。
汗もさっと引くし湯冷めもしないしこの時期が一番かも。

明日でもう週末ですわ。
週末はまた打合せがあるのだけど。

ちょい暑い [2019年09月25日(水)21時52分]

今日は晴れ。
秋晴れ天気ですな。
西の方に雲が多くて富士山は見えなかったけど。

もう来週は10月だと言うのにまだ30℃とか言ってる。
そもそも彼岸過ぎてるってばさ。
平年だと25℃くらいになってるそうですわ。
8月下旬くらいの陽気。
8月が異常だったのでこれでも秋らしく感じるけど。
やはり地区油温暖化か。

iPadのOSがiPhoneと分離してiPadOSになった。
配信がはじまったので早速アップデートしてみた。
普通にアップデートされて見た目もあんまり変わらないのね。
ファイルアプリが増えて、ダウンロードしたファイルとか自由に扱える様にはなっていました。
このあたり完全サンドボックスのiOSとの変化ですかね。
色々いじってみよう。

ファイル 3556-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎり&稲荷寿司セットにあとはコーンサラダ。
野菜分少なくなってるので。
おにぎりセットは豪勢な方で色々おかずも入ってる。
味があんまり濃く無いのが良いね。

ファイル 3556-2.jpg
この前横浜のヨドバシで見かけてちょっと欲しくなったもの。
カシオトーンをゲットしました。
所謂電子楽器でキーボードタイプですね。
玩具みたいなもので実際3000円程度。
演奏とか出来るわけじゃないけど、なんかちょっと触って見たくて。
一応子供の頃ピアノは習ってたのよね。
すっかり忘れてるけど。

夕方になると涼しさが増す。
寒さすら感じる様になってきましたね。
日中の暑さがなければ本当秋だわ。
妙に湿度高く手蒸し暑さが強調されてますね。
来月になったら本格的に秋を感じる様になるのかな。

涼しくなって良く眠れるようにはなった。
けど薄着で寒くて目が覚める事も…

秋晴れ [2019年09月24日(火)21時27分]

今日は晴れ。
実に秋らしい天気ですわ。
また週末下り坂らしいけど…

ファイル 3555-1.jpg
今日の富士山。
最初は雲がかかってて今一だったけどどうにか晴れた。
山頂付近に笠雲があるけど、東側はわりと見えてる。
山頂が白かったので初冠雪かと思ったら違ったw
あと1ヶ月もしたら初冠雪なんだと思うけど。

道志のキャンプ場で子供が行方不明とな。
山梨県って言ってたから富士樹海とかかと思ったよ。
でも道志も結構山に入ると危ないからなぁ。
もう既に4日目と言うことで72時間経過しようとしてるのね。
小学1年生じゃサバイバルは無理かなと言う気もする。
無事見つかるといいんだけど。

ファイル 3555-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
エースコックの塩バターポテトラーメンです。
なんと言うかポテトスープに麺が入ってる感じ(^^;
ポタージュとかそんな感じのスープだった。
これはこれで美味しいかも。

午後は事務処理をして終わった。
給与計算とか月末にかけての手続きが色々あるのよ。
全体で見たらそれほどの作業量じゃないので専任置くまでもないのね。
まあ大体自分とあと一人のメンバーで回ってる。
人数増えたらそう言う作業も専任が必要になるんだろうけど。

今日は小田百でお買い物して帰宅。
小田百に行くときはお総菜かってそれで夕飯にするので楽(^^;
かき揚げ天も買ってきたのでこれで明日の朝はうどんだな(゚∀゚)
うどん用にとり胸肉もゲットしたし。
冷凍した豚肉もそろそろ消費しないとあかんのだけど。

涼しくなってきてフードロスの危険度が少し下がった。
庫内温度調整しないと凍ってしまったりするのだけど。

彼岸 [2019年09月23日(月)21時59分]

今日は雨時々晴れ。
台風が日本海側を渡ってる関係か天気がコロコロ。
雨はそんなに強くないけど確実に降って来てる。

今日は少し速く起床。
タイマーよりも早く起きる事が多いなぁ。
月曜なので燃えるゴミを出す日。
大体7時半頃までには準備完了ですわ。
その後少しまったり。

9時半頃におとなりさんに頼まれて医者まで送ってく。
それから小田百に寄って仏花をゲット。
事務所によってちょっと書類の発送とかの手続き。
その足で墓参り。
流石に彼岸だけ有って結構人来てた。
墓参りしてたら雨がまた強くなってきた。

昼飯は家で頂きました。
コンビニよって惣菜を買ってきたのだけど。
またしてもホルモン焼き(゚∀゚)
あとは鶏の照り焼きとサラダ。
御飯は家にあったので。

午後はひたすらまったり。
と言うか途中昼寝してしまった。
微妙にまだ疲れが取れてないのかな。
夜はぐっすり寝ているはずなんだけど。
と言うか睡眠時間微妙に長くなってきてる気がする。

お彼岸で買って置いたおはぎを頂きました。
これ自体にカロリー有りそう。
夕飯は煮込みうどんを頂きましたよ。
白菜いれて鍋風にして。
鍋料理の時はスキレットの板敷きに鍋載せてそのままにしちゃうのよ。
一人用だしいいかなって(^^;

まったりしてたはずなのに身体スッキリしない。
もっとゆっくりしろってことかな。

カラオケ [2019年09月22日(日)23時35分]

今日は曇り後雨。
昼間はどうにか雨降ってなかったけど夕方から雨。
夜には結構強く降って来てた。

今日は朝は寝坊しました。
それでも起きたの7時くらい。
寝坊すると大体同じ時間でシフトする。
家事全般が片付いたのが8時頃。
だいたい1時間~1時間半で片付けられますね。

台風はまだ遠くなので風はそんなに強くない。
天気が今一だったので部屋干しになったけど。
あとはお出かけタイムまでまったり。
休みの日は朝はゆっくりしたい派。
と言うか基本扇大好き人間なのよね。
ほいでもってお昼頃に横浜までおでかけ。

ファイル 3553-1.jpg
今日の昼飯は立ち食いそば。
横浜駅の南口改札のところにあるお店。
きのこかき揚げ天そばを頂きました。
ここお蕎麦屋さんなのに中華そばもあるのねw
店自体が狭いので直ぐに一杯になると言う。

その後4時間ほどカラオケ大会。
最近忙しかったり人が集まらなかったりで久しぶり。
4時間はなかなかにボリューミーだけどそれでもあっと言う間。
何曲くらいうたったでしょうかね。
色々忘れかけてるので頭には良いかも知れない。

ファイル 3553-2.jpg
夕飯は横浜のロイヤルホストで。
アンガス牛ステーキののっかったピラフを頂きました。
結構なお値段だけどお値段なりのおいしさがありましたよ。
たまにはロイヤルホストで豪遊(笑)も良いかも。
20時半ころに離脱。
あとは海老名経由して帰宅。
家に着いたのが22時50分とかでした。

明日は台風の影響でるかな。
今夜から雨続くだろうし。