記事一覧

雨続く [2020年07月07日(火)21時40分]

今日は雨。
結局ずっと雨降り。
関東もアレだけど九州が大変なことになってる。

結局昨日は早くねてしまった。
風呂湧かしておいてまず寝落ち。
起きて風呂入ってから即寝。
夜中に一度目が覚めたけど、そこでもまた寝落ち。
結局朝まで爆睡していました。
足首が攣って痛くて目が覚めたわ。

やはり軽く熱中症気味だったのかも。
普段ならお茶飲んで直ぐに治る足攣りだけど、全然治らない。
で塩パインってのを飲んだらすーっと改善したのね。
寝てる間も汗かくしそれも原因か。
なんにつけ湿度高いと余計に気を付けないといけないな。

今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
シャキシャキレタスサンドに全粒粉チキンとチーズサンド。
片方を昨日とは違うのにしてみました。
写真撮り忘れたけど_(:3」∠)_
全粒粉入りの方の食感も好きかも。

今日はほぼ1日まるまる作業してた。
作業場所の中は涼しくていいんだけど、やはり熱中症気味。
ひたすらミネラル補給してましたわ。
色々と忙しく動いてたので時間はあっと言う間。
ひとまず明日は事務所で作業だわ。

熊本県が大災害遭ったと思ったら今度は九州北部。
割と九州はネットでの知り合いも多いのですが。
今の所そえほど大きい被害には遭ってない様で安心。
普通の梅雨前線による雨なのになにこの大災害。
これから台風来たらどうなるでしょう。
只でさえ新型コロナで飛散なのにな。

今日の夕飯は小田百の握り寿司。
これ本当美味しくて好きだわ。

梅雨空 [2020年07月06日(月)20時46分]

今日は雨後曇り。
朝からお昼位まで結構な雨。
夕方にはあがったけど雨多すぎ。

最近の梅雨は終わり頃にドバーって降るよね。
前からそうだけど、集中具合が半端ない感じですわ。
毎年の様にどこかしらで川が氾濫しただ崖が崩れただ。
あまりにも試される大地過ぎますよ、日本列島。
そしてこの後猛暑が襲ってくるんだから溜まらない。
新型コロナなくても過酷だわ。

熊本県の球磨川の氾濫は政策ミスっぽい話でしたね。
民主党政権の時にダム建設中止になったと言う話がありましたが。
どうやら地元がそもそも反対というか望んでなかったらしく。
堤防とかもあんまり整備していなかったみたいで。
治水なめてんなって二宮金次郎先生が怒りますぜまじで。
神奈川県は治水だけはまあ良くやってると思います。

ファイル 3841-1.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
またお出かけなのでサンドウィッチにしました。
木曜日と同じ組合せで、シャキシャキレタスサンドとハムチーズたまごサンド。
定番だけどこれが一番美味しいのよ。
普段からだと物足りない感あるけどね。

TVKの日曜夜の再放送枠。
しばらくTV版のエヴァンゲリオンやってましたが。
先週で終わったみたいで、新しい再放送が始まったのね。
何かと思ったらTV版の銀河鉄道999だったw
滅茶苦茶懐かしいと言うか何年ぶりだろう。
色々ツッコミどころはあるけど、やはりよいですな。

なんだか今日はやたらと疲れた。
一応定時ちょっとで帰れたけどもう眠たい。
明日もまた出先作業なので体調整える意味でも早く寝るかな。
現場でずっとマスクつけてたし、熱中症気味なのかも。
一応工場内はエアコン効いてて涼しいのあるんだけども。
事務所のエアコンとにかく早く治してほしいわ。

家もエアコン交換早くしてほしい。
なかなか連絡来なくて困ってるわん。

嵐のあと [2020年07月05日(日)22時45分]

今日は曇り時々雨。
昨日に比べたら雨とか降ってないレベル。
これで晴れたら台風一過なんですが。

ファイル 3840-1.jpg
今日の富士山。
全体が見えるタイミングがありました。
こんだけ雨降って雲もかかってるのに本当奇跡的。
雨を降らす雲が去って、高い位置の雲になったのかな。
さらに雪が消えている様にもみえますね。
この分で次あたりは雪見えなくなってるかな。

うちの隣組のゴミ集積所場。
鉄製の籠みたいなので出来てますが。
どうやら昨日の風で動いたらしくて位置がずれてた。
他に人居なかったので一人で元の位置に戻してたよ。
滅茶苦茶思いんだけど、これを動かしたってどんだけの風速?
やはり昨日のは嵐でしたね。

ファイル 3840-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
連続でマクドもあれだなと思って(^^;
セブンイレブンの香り豊かな海老みそラーメンを頂きました。
海老の味がしみてて美味しいのよね。
ラーメン屋では食べた事ないのだけど。
どこかに有るのかしら?

結局小池さんが再任しましたね。
順当というか他が酷すぎるって話もあったし。
山本なんとかさんがそこそこ頑張ってたみたいですが。
これも10万円支給に釣られてみたいな話を聞くのですがw
この人達は、民主党政権の時の埋蔵金のことすっかり忘れてるのかね。
金権政治許すまじとか言ってながら金に釣られてるとかも笑えないわ。

いやもう公約で幾ら配るとか見なし買収にする方がいいんじゃないのかと。
新しい小田原市長がやらかしてましたからね。
10万円支給するって公約にしておいて、実は国の方の話でしたって言う。
ここでもお金に釣られた奴らが居たみたいで、怒りまくってたw
公約で嘘つく方も問題だけど、それに騙される方もねぇ。

成る程詐欺被害が減らないわけだわ。
民度低くなってないか心配だわ。

嵐 [2020年07月04日(土)21時56分]

今日は曇り時々雨。
と言うか殆ど嵐。
風も強いし雨も横殴り。

熊本では大変なことになってますね。
球磨川が氾濫したと言うし、さらにその上流で緊急放流とか。
最近はどこでも完全に治水能力超えてますよね。
地元の酒匂川でも人事じゃないんだよな。
傾斜が大きい分、上流の水が一気に鉄砲水になって降りてくる。
それだけ氾濫が多かったので二宮金次郎が生まれたんだけど。

友人から電話があって話効いたら熱出してたと。
このご時世熱は結構やばいのですが、どうやら新型コロナではなかったみたいで。
熱云々言う人も多いから、他のウィルスも蔓延してるんじゃないかと思って見たりしましたが。
でも考えてみたら普段体温とか測らない人が滅茶計ってそれで発覚してるのあるかも知れない。
お腹壊すのもこの時期だと何割かは軽い食中毒って言うのと同じで。

ファイル 3839-1.jpg
今日の昼飯はマクドでバーガー。
スモーキーバーベキューを頂きました。
ケチャップ系のソースが惜しかったですぞ。
限定メニューはあとカルビだけですね。
カルビを日本って言うのは抵抗あるけど。

午後は事務所でお仕事。
川縁に建物があるのだけど、風が強くて揺れる(^^;
事務所のシャッタが風に煽られて真ん中の支柱がずれてたもんな。
雨も去ることながら風が強くて本当台風みたいな感じ。
これって梅雨前線にそってやってきた温帯低気圧だよね?
普通の低気圧がこれとか、今年も台風凄そう。

帰りに小田百に寄って追い買物。
少し遅かったので見切り品のお寿司は売り切れてた。
普通にお総菜で夕飯頂きました。
NHKスペシャルで免疫機構の事やってた。
CGにされると本当すげえなってなるのね。
と言うか本当働く細胞質だわ。

色々な研究者が自分のテーマを止めてまで新型コロナ研究してるって話感動しましたわ。
本当人知を集結して対抗してほしいですな。

また梅雨空 [2020年07月03日(金)21時02分]

今日は曇り後雨。
気温は昨日ほど上がらず少し楽。
湿度があるので蒸し暑いのはあるけど。

ファイル 3838-1.jpg
今日の富士山。
流石に今日は見えないかなと思ったら見えてた。
背景が真っ白なのでフォーカス合わせ辛いのある。
昨日の今日だからそんなに変化してないけど。
結局7月まで雪は残ったね。

今日は午前中は歯医者。
歯周ポケットのクリーニング3回目。
今日も二段麻酔で施術してもらったけど、結構痛かった。
下側の歯で歯周ポケットも広がってるので、奥までドリル突っ込まれたからね。
あと一回クリーニングして一通り終わる。
その後どうするかは結果で相談ですわ。

ファイル 3838-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
また喜多方チャーシュー麺を頂きました。
もうこれ定番ですわ。
喜多方ラーメンはやはりスープが美味しい。
スープだけ市販されないかな…

ここ最近Firefoxの調子が悪い。
正確にはネットの遅延に対応しきれてない感じ。
直ぐにタイムアウトして空白頁を表示したりする感じ。
何時頃からかはっきり覚えて無いけどここ一ヶ月程だと思う。
何かやらかしてるのかな。
改良しようとして改悪ってパターンかしら。

今日は金曜ロードショーでレディー・プレイ・ワンをやってた。
見るのは初めてですね。
ガンダム出たりメカゴジラでたり色々アレですが。
でもビデオゲームがアタリなところが如何にもアメリカ。
その意味ではシュガーラッシュの方が馴染みがあったかな。
ハリウッドリメイクの日本のアニメタイトルも色々みてみたいですね。
どんな風に見てるのかも判るしw

週末はちょっとお仕事ですわ。
今月はまじで忙しくなりそう。