記事一覧

気が付いたら終わってた日曜 [2010年06月27日(日)22時48分]

今日は曇り時々雨。
時々パラパラ降ってきてた。
でもってええれ蒸し暑い。
夜まで気温保つのやめれ。

用があって今日も会社に寄ったり。
会社だとエアコン効くのですずし~
と言うか休みの日も考えた方が良いのだろうか。
サーバーマシンがえらい大きい音たててファン回してるのよね。
CPUとかもそうだけど、どっちかと言うとHDDの方が心配。
アンチ省エネですが…
省エネマシンに替えた方が良いと言うことでしょうかね。
マシンの温度で言えば、自宅の方が深刻ですが…

あとの時間は録画消化して終わった。
最近はこのパターンばかり。
今の仕事が一段落するまで無理だなぁ
土曜日も結局出るし。
何より平日は睡眠時間を如何に確保するかになるし。
とかやってるうちに7月になるものね。

なんか会社のメアドに、アンチ民主なSPAMが来てるw
意図がわかりません(笑)
フィッシングとかやらかすんでしょうかね。
まさに誰得なSPAMなのだけど。

最近のWebのリンクの張り方で、クリックした時にURLを替えると言う手法が結構使われてるそうですな。
気が付かないうちにアフィリエイトリンクをクリックさせられていたりとか言う。
JavaScriptを切ったりすればOKらしいのだけど。
そういうのってばれるとえらい信頼を落としそうなんだけどね。

夕方はめずらしくバラエティーとか見てしまったよ。
なんかタレントが逃げ切ると賞金もらえるとか言う鬼ごっこ。
こう言う企画を良く考えるよね。
日本だけじゃなく海外でもこんな感じなのかしらね。
こんな感じのばかり目立ってる気がするけど。

Nスペでやってた深層崩壊恐いですなぁ。
ここらへんもちょっと行くと丹沢やら箱根があるからね。
自分とこは大丈夫でも親戚や知り合いとかが住んでることもあるし。
温暖化の影響と言う話もありますが。
これも地形が形作られてきた一つの形なんでしょうけど。

明日からまた5時起きの生活。
朝がどうにかなるだけで楽なんだろうなぁ…

今日はまったり [2010年06月20日(日)21時41分]

今日は曇り。
曇ってるのに暑いし。
昼前からじわじわと気温あがるもんな。

一番の問題は、HDDがやたらと熱くなること。
気にしなければスルーされる問題なんだけど。
過去に多分温度の関係で2つ程HDD壊してるし。
部屋の温度自体が問題なんだけどね。
強力なエアコン入れればどうにかなるのかも知れないけど。
SSDとかだとどうなんだろう…
可動部無いから温度それほど上がらない?
でもメモリーもアクセスすれば温度上がるしね。

家もそうなんだけど、会社のサーバーも結構気になる。
人が居るうちはエアコンいれたりして温度調節するけど。
休みの日とか流石にエアコン入れないもんな。
本当はエアコンと言うか空調効いた部屋に置くのが正解なんだけど。
民生用はここらへん考慮した作りにするってのは無理なんだろうね。
あとは豆に交換?

今日は結局録画消化して一日終わった。
お絵かきするぞ~とか言ってたけど、一度もペンを握らず(^^;
かなり消化できましたが。
アニメ系はだいぶ消化した。
NHK系が結構まだ消化できてない。
あとちょっとで追いつくな。
平日が何も出来ないに等しい状態だからねぇ…

午後は買物とか。
ケイヨーデーツーで猫缶とか。
うちのぬこは大きい缶の奴だと喰わないのよね。
モンプチの味をしめたか。
一匹だけだし、量喰わないのでまあ良いかなと。
あと洗剤とか。
D2でもLED電球を大々的に売るようになったなぁ。
オーム電器製とか格安LEDを置いてるので嬉しい。

そのあとノジマへ。
ちょっと行ってなかったらレイアウトがかなり変わってた。
何処に何があるんだか把握するのに店一周したよ。
PCパーツが縮小してた。
と言うかケースとか無くなった?
今時田舎でそんなんやる奴も減ったと言うことかな。

土曜日にばたばたすると本当週末はあっと言う間だなぁ。
平日が今のペースだとやはり色々と…

暑いし(;´Д`) [2010年06月19日(土)21時39分]

今日は曇り時々雨。
晴れはしなかったけど、どんより。
夜少し雨がぱらっと来た。
あとは室温高い氏湿度も高くて(;´Д`)

午後からまた会社。
今日はちょっと面談とかもあったので。
会社のサーバーにバックアップを取って、給料の振り込みとかしかけたりしてたらもう夕方だった。
平日終日出張だとこうなるわね。
あっと言う間に6月も終わるし。

会社終わってから買物。
安く抑えようと思ったのだけど、5000円近くいってしまった。
調味料の類買ってると一気に跳ね上がるよね。
魚や肉だけだとそんなに行かないのに。
そういえばポイント倍増のシールを貰ってたのだけど、交換時期が平日だったので失効。
平日、スーパーの営業時間内に地元にいないのだもの。
ポイント換算で30ポイント近くあるので無駄になった…

そういえば最近ポイントとかあんまり意識して買物しなくなってるな。
色々買物自体控えてるのもあるけど。
色々なポイントカード、数がありすぎてねぇ
そう言えば、イシマメや車屋にもあったんだ>ポイントカード
車なんて点検とか車検の時しかださないので、持ってる事自体忘れてるわ…

夕方は酒。
土日は完全に晩酌モードですね。
こことこずっとウィスキーハイボールばかりですが。
これが一番手頃で良い。
でも少し控えた方がよいかな…
飲まないとやってられない世の中ですが(;´Д`)

半日出るのもあるけど、土曜だけで疲労が回復しなくなってる。
ドリンク剤に頼るかなぁ…

今日も暑いし [2010年06月13日(日)19時55分]

今日はハレのち曇り。
朝はかんかん照り。
結構気温上がって暑かった。
午前中はまた寝てしまってたよ。

午後はちょっと庭木を剪定とか。
でも体力なくて途中で挫折。
この庭の木を総て剪定するとなると大変だわ。
それに下手に伐採した枝が隣の家を壊したりしたら洒落にならんし。
なんかプロに任せた方が良い気がしてきた。
シルバー事業団とかに頼むかね。

でもってそれ以外の時間はまた寝てた。
寝てたと言うかだるくてベッドの上でごろごろしてた。
テレビ見る気もしなかったのでラジオとか聞いてた。
最近AMラジオを聞く機会があるのよね。
FMの方が好きだったのだけど、なんかこのアナログと言うかノイジーな感じが懐かしくて…

今日はやはりハヤブサ関連で盛り上がってましたね。
ニコ動とかにも結構色々作品アップされていて、無駄にクオリティー高かったり。
総じて涙誘うと言うか、これ見て泣くなと言うのが無理だ。
擬ぬこ化でBGMがさだまさしの案山子のが秀逸でした。
替え歌も良くできてるし。
こういうじんわり来る歌はさだまださしが合うわ。
ミク版もあったけど、やはりまっさんには敵わない。

あと3時間ほどで流れ星になってしまうのね。
砂の一粒でも取れていたら良いね。
でも帰ってきただけでも立派だと思うよ。
イオンエンジンとかソーラセイルとか、SFの世界だけだと思ってたものね。
マイクロチップも日本が中ったらどんな形になってたか判らないし、色々な耕牛王製品だってそうだよね。
高速鉄道だって新幹線が成功したから世界に広まったんだし。
我々はもっと胸を張って良いと思うのだ。

でもこんなイベントもこの先どうなるかねぇ。
レンホーの一言で全部駄目にされるかも知れないし。
直ぐに成果が出ない技術は無駄だと言う考え。
この断罪の仕方とか、なんだかポルポトや文革を思い出した。
あれの場合は文化人や学者を殺すまでやってたけど。
でもこういうことに無駄の一言で予算削るってのは、結局同じことになるんじゃないのか。
勿論天下りとかのあきらかな無駄は無くすにしても。
早いところ民主党を消し去らないと、日本はその間に大きく出遅れることになると思うよ。

次はアカツキとイカロスか。
イカロスは太陽方向に向かってるのね。
減速に使うのかな。
それともヨットみたいに風上に向かって進むんでしょうか。
きっとまた「こんな事もあろうかと」で切り抜けるんでしょうね。
一技術者として「こんな事もあろうかと」は忘れてはいけないな。

最後に地球の写真を撮ると言うミッションが追加されたのですが。
人伝で聞いた話だけど。
落下前にハヤブサに地球を見せてあげる為なんだそうだ。
考えてみたらスタッフの方が思い入れは人一倍だわね。
八百万の神が住まう国だけに、探査機に魂があってあたりまえだった。

だめだ本当涙腺崩壊した…
おかえり&さよなら酒だちきちょう

暑いよ~ [2010年06月12日(土)22時08分]

今日は晴れ。
気温上がって夏日。
もしかしたら真夏日になってたかも知れない。
とにかく暑かったわ。

午前中は疲れたのかずっと寝てた。
日頃の癖で5時に目が覚めたりしたけど(^^;
それから二度寝して朝飯は9時…
さらにそこから寝てしまい昼まで寝てた。
仕事の疲れと言うよりも、通勤疲れかな。
この歳で片道2時間半は結構堪える。
食事の時間が不規則なのも良くないですな。

午後からは会社。
このところ忙しいのでかなりの人数が土曜に出てる。
去年の分取り替えさにといけないし、がんばってもらってますよ。
安い給料なのに本当良くやってくれている。
頑張った人が報われない時代だもんな。
今日の差し入れはアイスでしたわ(^^;

政治の所為ばかりじゃないけど、マンガを経費で買ったりする奴が居るような政府じゃなぁ。
パンが無ければお菓子があるじゃない、と言って国民から怒りを買ったに等しい行為だわ。
道義的責任とかも見えない。

明日ハヤブサたん帰ってきますね。
イデ隊員とか真田さんは実在したって感じのプロジェクトでしたね。
ここしばらく絵描き界隈では擬人化絵ばかりでしょうね。
擬人化して感情移入するとやばすぎる。
いやそれでなくてもやばいのに。

Twitterにハヤブサとかアカツキのアカウントがあるのですよ。
中の人だったりスタッフだったりが投稿してるのだけど。
ハヤブサとイカロスのやりとり読んだら泣けてきた。
実際衛星同士で会話とかしたら楽しそうだなぁ…
明日でハヤブサのアカウントも消えてしまうんでしょうかねぇ(T_T)

モノを大事にする日本人ならではのミッションですよね。
アメリカとかだと最初の故障で捨てそうだわ。