記事一覧

今日はまた~り [2010年10月02日(土)19時02分]

今日は晴れ。
ぽかぽか暖かくて過ごしやすかった。
でもってまったり休日。

実は昨日あたりから腰が痛いのよ。
別に何か重たいものを持ったとか言うのじゃないのだけど。
もっともぎっくり腰は重たいものを持つとかに関係しないのですけどね。
でもそれすら思い当たることがない。
腰を酷使するようなこともないしなぁ…

なので養生の為安静にしてましたわ。
先週みたいにだるい眠いだと寝てしまう手もあるのだけど。
今日は残念なことに眠くならんかったのだ…
ひたすらじっと我慢の子。

でも夕方買い出しなど。
でもって、この買物が結構腰に来た(^^;
キャベツとか野菜買ったりしたので結構な重さになったのよ。
これ以上腰を痛めない様に慎重に運びましたが。
前屈みにならざるを得なく辛い~

NHKでやった「ワンダー×ワンダー」すごかった~
いや~恰好良い(^^;
映画の世界そのままですな。
ジェットマンで使ってたエンジン、バイクとかに付けたら早そう(^^;
こういうチャレンジ良いよね。
ジャンルが違うけど、やはり技術屋としては心躍る(^^;
個人用ヘリはもっと安くなたら欲しいですなw

久々にハイボールを頂いたです。
そろそろ日本酒が欲しくなる季節だなぁ…

いきなり夕立 [2010年09月26日(日)20時30分]

今日は晴れのち豪雨。
午前中は良く晴れて暖かかったんですが、夕方からえらい雨。
それこそ豪雨でしたわ。

今日は午後からおでかけ。
HDDがアレなので新調しようかと。
結局なんだかんだとお金かかってるわね。
やはりそう簡単には行かないわ。
結局ショップブランドのPC組んだ方が安く上がるんだよね。
ただし部品とかを選べないのだけど。

ここらへんでPCのパーツを揃えようとするともう厚木のZOAしかない。
近場のノジマが概ねPCパーツの取り扱いを止めてしまったので。
これは結構不便。
e-sataのケーブル一つにしても置いてなかったりとかだもんね。
全体の売上からしたら数が出ないものなんだろうけど。
ある意味仕方ないかなとも思うのだけど。

同じ路線で本屋が辿ってる気がするな。
売れる本しか置かない。
スペース限られてるし、数売ってなんぼだもんね。
でも結局最近は本屋に行かなくなったのよ。
だって本屋で探すよりもamazonで買った方が確実。
唯一の例外は病院の中にある本屋ね。
手っ取り早く暇つぶしするには、適当な本買って読むのが一番。
おかげでありきたりが解説書やら歴史書が増えるw

本屋はまだ再販制だからマシなのか。
電気屋は仕入れたら売り切らないといけないものね。
在庫をかかえる商売ってのは辛いものがある。
スケールめりっとが聞くamazonはその点やはり有利ですしね。
電化製品もamazonって人も結構居る。

厚木のZOAは厚木と言いつつ限りなく座間とか相模原に近いんだよね。
ちょっと距離的に行きづらいものがあった。
今日行ったコースは、圏央道の海老名で下りてそのまま県道を座間方面へ。
途中相模川を渡る橋で西に移動。
車線を間違えて遠回りしてしまったけど、このコースで行くと1時間位内に行ける。
今度からはこのコースかな。

しかし夕方からの雨は凄かった。
前がほとんど見えない状態だったものね。
日が落ちてからの雨だったので余計に。
今週はこの調子で雨続きかな。
秋の長雨ってやつですか。
寒そうで嫌ですなぁ。

明日は人間ドックだわ。
色々出そうだけど(^^;

寝て曜日 [2010年09月25日(土)20時46分]

今日は晴れ。
晴れると少しは気温あがる。
でも先週までの猛暑はどこへやら。
過ごしやすい天気でしたわ。

気温変化で影響うけたのでしょうか、体調がいまいち。
午前中は部屋の片付けとかしてて、午後はほとんど寝てた。
だるいとか言う以前に眠くて。
昼間に寝ても夜は眠くなると言う不思議。
眠れれるだけ幸せなのですが。

中国は予想通り謝罪と賠償(笑)
もうなにこの傲慢な態度。
本性を出したと言うところでしょうか。
指導部の2人とも強硬姿勢だったし、もうそういう事なんでしょう。
これは中国からの宣戦布告と取って良いんじゃない?

これではっきりしたでしょう。
北朝鮮よりも余程危険な国だって。
中国頼りの経済も何とか軌道修正しないとまずよ。
会社でもそうだけど、依存が強くなればそれだけ弱くなる。
苦しい時こそ知恵を発揮して既存の仕組みの脱却だよ。
ほんらいなら日本が復帰する絶好のチャンスなんだよね。
でも非常に残念な事に、間違った政権が政治をしている。
最悪の時に最悪の人間が出てきてるわ。

そういや、イチローやったね!
10年連続200本って並大抵じゃないよね。
回数で並ばれたピーター・ローズが負け惜しみしててワラタw
色々注文つけようが、君は連続では200本安打してないんだよ。
ルールに則ってるんだからイチローが正義。
でもまあ来年もう一回がんばって200本安打取ってしまえば文句でないよね。

白鳳もすげ~
これで明日勝てば62連勝。
11月の九州場所だっけ、これでさらに7連勝すれば大鵬にならぶ。
8日で超えるわけだ。
これは是非とも超えて欲しいよ。
日本人力士じゃないのが寂しいところだけど、逆に異国で頑張って記録打ち立てたのはすげ~

なんか暗い話題が多いからね。
せめてスポーツだけでも明るい話題が欲しいわ。

いきなり晩秋 [2010年09月23日(木)20時40分]

今日は雨。
気温もぐっと下がるし。
一日で10℃も差がつくってどうよ。

そういえば今年の4月頃も乱高下してましたね。
あの頃も結構体調崩してたけど、気をつけないとやりそう。
天気予報見てたら明日はさらに11月下旬の気候とか言ってたし。
台風が来ていてこの涼しさといったら…
まだ直ぐに暖房って事はないとおもうけど、重ね着はしないとね。

で午前中はまた凄い雨だった。
朝はぱらぱらだったけど9時頃からどば~って。
ヘッドホンで音楽聴いていても聞こえて来るほどだものな。
今年は降ると大量に振る様になってしまったのでしょうか。
まるで都内のヒートアイランド状態みたいな。

雨が少し小降りになったのを見計らって墓参り。
親父の方は町内の寺なので直ぐなのですわ。
母上が足が悪いので短距離ながら車で移動となりましたが。
生花をもってゆけなかったので、また掃除がてら来ないとね。
お参りする人多くて結構混んでましたが。

それから地元のノジマへ。
母屋で使ってるリモコンが壊れたので。
使い始めてからまだ1年か2年なんですけどね。
どうも最近の製品は寿命が短い。
同じ機能で780円のがあったのでそれにしました(^^;
ちなみにテレビ附属のリモコンだと母上には複雑すぎて使えないので、ボタンの少ないのに変えているのですよ。

そして土曜日に購入したPCのパーツをようやく組み立てたました(^^;
PCを自分んで組み立てるなんて何年ぶりだろう。
組み立て事態は1時間ちょっとで済んだのですが。
いざOSをインストールしようとしたらできない!
店でXPだとDp3のDVDじゃないと駄目かもって言われてたのですが。
てっきり手元に余ってるXPのインストールディスクはSp3だとばかり思い込んでたら、Sp2のCD-ROMでしたΣ(´Д`;)
どうしよう、いっそWindows7にしちゃおうかなぁ…

ラジコのサービスって本当は9月には正式サービスの予定だったのですね。
でも著作権者との協議が難航していて延びたらしい。
権利は大事だけど、こういう新しい事にとりあえず抵抗するのは勘弁して欲しい。
結局文化として生き残らなければてめーらの首閉めるって何で理解でいないかなぁ。
本当糞な奴が多すぎる。

一応NHKも参戦する予定がるらしいのでそれはそれでうれしい。
FENは参加するのかしら。
あれは国内放送かと言うと微妙だしな。
あとヨコハマFMも参戦してもらわないと困る。
そうしたらかなり色々と便利なんだけどねぇ。
特にAM放送は元コンテンツの音質で聴けるのでメリット大きいのよね。

中国で日本人4人が拘束だそうな。
もうやりたい放題だな。
石原都知事がヤクザ相手にまともに話しても無理みたいな事言ってた。
まさにゴロツキと一緒だわ。
こんな国が世界で幅をきかせてるとか不幸以外の何もでもない。
北もそうだけどここも崩壊せんかな。
共産主義なんて遺物以外の何者でもないわけだし。

ちなみに中国からアクセスをブロックする簡単な方法は天安門事件と言う単語を書く事だそうです(笑)
簡単にブロックしてくれるらしい。
今ここで書いたから、この日記は中国からはブロックされるようになったはずだ(笑)
ページのトップあたりに「このサイトには天安門事件の記事はありません」とか書いておくかな(笑)
法輪功でもフリーチベットでも良いらしいけど。

涼しいのは良いけど雨続きはちょっと嫌だな。
秋晴れで涼しいのを望む(゚∀゚)

まったりでー [2010年09月20日(月)19時32分]

今日は晴れ。
猛暑は去ったはずなのい暑い。
室温が35℃近くまで行きやがる。
夜になっても下がらないしなぁ。
この部屋が熱源だらけなのか。

今日は土用に買ったパーツを組み立てる…はずだった(^^;
結局この暑さにうだって何もせんかったわ。
何もしないと言うか、うだうだしてたら一日が終わったというか。
ここんとこ、ずっと出掛けたりとか休みの日もばたばたしてたしね。
これで涼しければ言う事なしだったのですが…

昼飯が無いと言うので、外食。
猫の餌も買わないといけなかったので、飯泉のカツ屋でヒレカツ定食など。
昨日もカツカレーだったのだけどね(^^;
なか卯に比べて玉子がいまいちですねぇ
カツは流石に美味しいですが。
普通のカツよりヒレカツの方が脂身無いし良いのかな。

そういえば入院やらイベントやらでニュース全然チェックしてなかった。
一応アイポンでヤフーのニュースくらいは見てたけど、全体は判らんのよね。
病院でもテレビは見れるのでニュースくらいは見ようと思えば見れたのですが。
と言うかテレビカード買って見てたのだけど流し見してた(^^;

中国がまたきな臭いですね。
でも今回は向こうから仕掛けてきたからな。
言わば売られた喧嘩状態。
世界恐慌以降早く立ち直っていい気になってるんじゃね?
なまじでかい分困ったちゃんだが。
やはり国としての民度も低いか。

ソビエト時代のロシアも困ったちゃんだったけど、それなりに亜ブランス取ってたもんな。
中国の場合田舎モンがいきなり億万長者になって下品な金持ちと化したと言うか。
どうしてこう日本の近くってのは馬鹿ばかりなんだろうか。
ひょっこりヒョウタン島みたいに移動したいですわ、まじ。

明日から仕事じゃ。
実に5日ぶりの出社(^^;