記事一覧

どんより [2016年04月27日(水)21時57分]

今日は曇り。
晴れは三日続かなかったか。
それでも気温は丁度良い感じで。

昨日LED電球の話が出たのね。
居間は色を変えられるのがあるじゃない。
あれで普段は電球色にして作業するときに白色とかもいいんじゃないかと言う。
シーリングライトタイプだとリモコンで操作できるしよさげなのね。
一方スイッチのON/OFFで切り替える電球タイプは手軽だし。
どっちみち部屋の明かりが直管蛍光灯なので機具を変えないと駄目なんだけどね。

蛍光灯タイプのLED電球もあるけど、値段が結構するのよね。
フル稼働させるには安定器をバイパスする必要があって、そこまでするなら機具を交換した方が早い。
直管4本だから今の値段でも2万位するじゃない。
シーリングライトタイプなら12畳タイプでもおつりくる。
広範囲を照らすには6畳タイプあたりを2つでも良いかな。
それで色や明るさを調整できるのだから良いかなと。

ファイル 2309-1.jpg
今日の昼飯はカレー!
レトルトカレーとパック御飯ですよ。
とろうま牛角煮カレーと言うのをかけてみた。
これがまた美味しいのよ!
暫くカップ麺続いてたから尚更w
本当今のレトルトカレーは半端ない。

ここんとこ目立ってきたマスコミの災害現場での不祥事。
当のメディアが、昨今のマスコミと被災者のトラブルについて分析記事を載せてた。
同じメディア関連と言っても、テレビとネットじゃ別ものなのかも知れないけど。
記事では日航機墜落事故あたりから衝撃的映像を撮る事を目的に据えられる様になったと言ってた。
要は視聴者が望む映像ってことですな。

さらに地元のマスコミと在京在阪のメディアとの違い。
地元のマスコミは被災者に必要な情報を届けようと必死に活動してるって話を良く聞く。
けど在京在阪のキー局は被災者が受けてじゃないからね。
衝撃的な映像の方がやはり視聴率に繋がるし、それで争ってそう言う映像を撮りに行くと言う。
その結果が給油割り込みであり、過去の雲仙普賢岳の事故と言う。

なんかもの凄く納得行った。
もちろん何度か改善する動きはあったらしいのだけどね。
規制の話もあったけど報道の自由を武器に猛反対したのが件の在京キー局。
結局被災者がどうなろうと関係無いと言う事なんだよな。
被災者は報道のネタでしかない。
何より自浄できないのがマスコミが末期だと思うあたりなんだよな。

米国あたりも同じ状況なのかな。
マスコミが金持っててチカラ有りそうだし。