記事一覧

照ヶ崎と愛川公園 [2021年10月24日(日)20時44分]

今日は晴れ。
天気も良いし気温もそこそこで暖かい。
午後にはジャケットが暑いくらい。

ファイル 4316-1.jpg
今日の富士山。
雲はひとかけらもなく綺麗な空。
富士山の雪はやはり風で飛ばされてる模様。
何度か雪降っては固まってを繰り返して漸く根雪。
12月頭くらいに固まれば早い方なのかな。
しっかり白い方が綺麗だものね。

晴れの日曜なのでおでかけ。
朝友人を拾って大磯方向へ。
大磯港の照ヶ崎海外へ行って見た。
アオバトがミネラル補給に海の水飲みにくるのよ。
春から夏にかけて一杯飛んで来るんですけどね。
この時期は数は少なくてたまにしか来なかったけどなんとか撮れました。

ファイル 4316-3.jpg
駐車場代がかかるってので2時間程で離脱。
平塚から県道62号に出て花菜ガーデンの横通って岡崎から61号線。
そこから63号線に出てR412で愛川方向へ。
途中モスバーガー厚木とびお店でお昼頂きました。
フォカッチャサンドのセットを頂きましたよ。
シンプルだけどこれはこれで美味しかった。
オニポテとか久しぶりに食べたわ。

愛川公園の駐車場は滅茶混みでした。
それでも満車になってなくてなんとか停められた。
結構家族連れとかもいっぱいでした。
行動制限解除になったのも影響かな。
石小屋ダムのところでニホンザルが二匹居たよ。
交尾してた用だけどこの時期って繁殖期だっけ?

取水口の上の広場でジョウビタキが居ました。
地元で見るジョウビタキは今期初の写真です。
もう大分慣れて来てて、割と近くに寄っても逃げなかった。
おかげで結構大きいフレームで写真撮れました。
今日の最大の成果ですかね。

ちなみに途中平塚市内の県道でも電線に止まってるジョウビタキ見かけてたんですけどね(^^;
あと夏に霧ヶ峰で営巣してるジョウビタキ見てはいますがw
他に石小屋ダムでマガモとオシドリを撮って。
公園内を移動してるエナガも見かけましたよ。

ファイル 4316-5.jpg
16時位に離脱。
伊勢原のスシローに行って早めの夕食。
流石にこの時間だと空いてるw
カツオフェアだったので色々頂きました。
本マグロの三貫セットも頂きましたよ。

帰りは何時も通り善波過ぎたあたりで若干混んでたけど割とスムーズ。
逆方向の上り方面はもう伊勢原のあたりから渋滞してましたが。
これは東名で事故でもあったかなと思ったら案の定。
上り方面通行止めになってて大井松田I.C.の出口からして連なってた。
インター前の交差点抜けるまで偉い時間かかった。

帰りにガソリン給油。
値段は会員価格でリッター155円でした。
本当高いわさ。
友人届けて帰宅したのが18時半。
風呂入ってさっさと寝るわさ。

もうちょいしたら冬鳥の季節ですな。
そしたらもうちょい色々出掛けるかね。

晴れ晴れ [2021年10月23日(土)20時37分]

今日は晴れ。
少し雲は出てるけど日が射して暖かい。
朝夕はやっぱり寒くなってる。

ファイル 4315-1.jpg
今日の富士山。
朝起きた時に撮ったので若干茜富士で、色合いちょっと調整したよ。
午前中は良く見えてたけど、お昼近くに雲に隠れた。
やはり昨日あたりの雨で、富士山には雪降ったみたいで。
見事に綺麗な白い富士山が出来上がってました。
この先寒い日が続くし、徐々に根雪になってくかな。

午前中は洗濯を継続。
昨日の分は昨日のうちに洗濯済ませてたので、今朝の分。
寝間着替わりのスゥエットとバスタオルですね。
バスタオルも毎週洗わないとやはり臭うのよね。
ただ別にあわら無いと本当ケバが出て他の衣類について大変。
このあたりは何か方法あるのかな。

ファイル 4315-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
タンドリー風チキンとカレードリアを頂きました。
これに10種具材のミックスサラダをプラス。
今朝千切りキャベツ切らしてたから野菜分補給。
カレードリアはやはり美味しいですわ。

午後は事務所で打合せ。
今日のメンバーの打合せは長くなるのよね。
オブザーバーなので基本聞いてるだけなんだけど。
色々と思うところもあるので、ついね。
終了後に小田百でお買い物して帰宅。

家に戻ったのが16時頃。
それからちょっと作業して、18時チョイ前に夕飯。
風呂入ってまた作業して。
昨日たっぷり寝てしまったのもあって眠気出ない。
早くねたり夜更かししたりが繰り返してるな。
体調的にはあまりよろしくないんですが。

明日はお出かけ予定。
久々に週末晴れだし。

雨 [2021年10月17日(日)21時29分]

今日は曇り一時雨。
午前中からお昼にかけて雨でした。
雨上がってもスッキりしないし。

昨日からどうにも調子でなくて。
朝は普通に起きて朝飯も食べたのだけど、その後怠くなって。
結局午前中は半分くらい寝て過ごしてしまった。
夜は夜でちゃんと寝てるんだけどね。
そう言えば今朝は夢も陸に見なかった。
途中でトイレにも起きなかったし。
疲れ切ってたのかな。

今日はおでかけの予定もあったのですが。
体調もこれだし天気も今一なのでまったりすることにした。
朝の状況見ると大正解でしたが。
珍しく買物にもでかけなくて一日家にいましたよ。
ちょっと肌寒かったのでエアコンの暖房いれたわ。
猫が暖かい季節になりました。

今日の昼飯はナポリタンスパゲッティ。
ナポリタンソースがあとちょっとだったので、玉ねぎとナスとねぎとウインナー入れて。
足らない所は禁断のケチャップでw
やはりスパゲッティと言えばナポリタンですねぇ。
粉チーズたっぷりかけて頂きました。

そう言えば昨日お腹壊してたのよね。
正露丸飲んで寝たらすっかり良くなったけど。
そう言えば良くお腹壊すので、正露丸は常備薬になってる。
子供の頃は結構それで苦労したけど、最近は慣れてきた感あるな。
昨日は気持ち悪くなったのdえちょっとやばかったけど。
これ消化器系より別の原因だったかも知れない。

急に気温下がってきましたが。
やはりこう言う気温になってくると猫が暖かいw
布団かぶって寝るんだけど、即猫も入って来る。
最近は猫が先に布団に入っていてお邪魔する感じ。
うちの場合は猫が居るからと遠慮はしないですよ(゚∀゚)
猫だっこして布団入るのだ。

1回布団も丸ごと洗いたいところだな。
コインランドリーで洗えるのかな。

雨しとしと [2021年10月16日(土)21時04分]

今日は曇り後雨。
朝から天気悪くてそのまま雨。
降ったり止んだりだけど湿度高いわ。

昨日は割と遅くまで起きてた。
だけど朝起きた時間が一緒でしたw
どうやら早寝早起きの習慣と言うより早起きだけ癖になったるのか。
おかげでちょっと眠かったわ。
ちなみに早く起きると朝飯も早めに取る。
昼までに間空くので丁度良いのよ。

早速共産党の議員が選挙違反をやらかしてるそうで。
告示が19日なので、その日まで名前のタスキとか駄目なのね。
もうあの党は革命=法を破るみたいになってるんですかね。
警察もどんどん違反者は取り締まって、被選挙権剥奪までしてくださいよ。
公職選挙法違反ってつまりが民主主義の否定だからね。

ファイル 4308-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎりランチを頂きました。
これにおでんをプラス。
ちょっと体重また増え気味なので調整中。
いやまあ増えてる原因は判ってるんだけどね。
本当こう言うところの意志は弱いなぁ。

午後は事務所で打合せ。
今日はオブザーバーなので聞いてるだけですが。
最近はオンラインで会議して30分位で終了するので良い感じ。
元々会議とは準備してやるものなのだよね。
思いつきで駄弁るのは会議じゃないと言いたい。
雑談ならそれでいいんだけど。

昨日小田百でお買い物したので今日はなし。
会議終わってから即帰宅ですよ。
夕食後に自治会の広報が来てたので配達。
近所の幼稚園の敷地に鈴付けた三毛猫が居たよ。
首輪付きだからどこかの飼い猫だと思うけどどこの子だろう。
配達終わって見に行ったら居なくなってた。

昔は結構野良猫居たけど減ったな。
たまにうちの龍之介がどっかの雄と喧嘩してるけど。

晴れ暑 [2021年10月10日(日)20時12分]

今日は晴れ一時曇り。
概ね晴れてて暑かった。
それでも湿度は高くなくてエアコン稼動までは逝かない。

西の方に雲が広がっていて富士山見えなかった。
天気が晴れていても雲が出ちゃうとどうにも。
西側に雲が出やすいの、箱根とか丹沢の位置関係もあるのかな。
このあたり普通に1000m級の山が連なってるからね。
他の関東圏だと北の方までなかなか無いのよね。

今日は家でまったり作業。
夜は寝てるのだけど、結構昼寝というか二度寝というか。
作業の合間に猫と遊んだりしてたしね。
今日もエアコンは稼働せずに換気と扇風機だけ。
これで丁度良いくらい。

今日の昼飯はカレーうどん作りました。
生麺のうどん買ってあったので、それにカレーのたれで。
暖めるだけでも良いのだけど、ねぎとシメジ入れてひと煮して。
やっぱりカレーうどんは美味しいですな。
そのうち自分でもたれ作ってみたいですわ。

午後もひたすら作業。
目処が立ってきたので、草苅しました。
ほっとくとまた家の方に寝食してくるからね。
一通り刈ったけどやはり腕が筋肉疲労w
しばらくじっとしてても腕がぷるぷるしてた。

その後ちょっとコンビニで買いもの。
おつまみ買ってきて、この前ゲットしたクラフトチューハイ。
今度のは小田原レモンとか言うのでした。
瓶入りなのでどうしてもビールに見えてしまうw
お酒もこのくらいの軽いのが良いな。

無事作業終了で早速次が待ってる。
粛々とこなして逝かないとねぇ。