記事一覧

平塚あたり [2022年08月28日(日)20時44分]

今日は曇り一時晴れのち雨。
結局一日天気が安定しなかった。
夕方になってから晴れてきやがる。

今日は野鳥撮影でおでかけ。
8時位から雨あがると予報だったのに結局雨が止まず。
まずは平塚の神社に行って見た。
この段階でまだ雨降ってる。
ここにアオバズクの雛が居ると言うことでしたが。
どうやら昨日飛び立ってしまったとのこと(^^;
こればっかりは鳥の都合なので如何ともし難い。

リベンジで大磯の山の中へ。
今年はサンコウチョウもでなかったらしいので、ぼうずの可能性もあったのですが。
散策してたら何やら鳩みたいなのが木の上に止まったのが見えたのね。
年の為に写真とったら、どうやらホトトギスだったみた。
こんなところで鳥運がきましたわよ。

ファイル 4624-2.jpg
お昼近くになったのでひとまず昼飯。
途中大根で新しい豚骨ラーメン屋を見付けたので寄ってみた。
博多ラーメンだけどスープの煮方を工夫して臭くない豚骨ラーメンだそうで。
粉落としも選べるのも久しぶり。
本当久しぶりに本格的な博多ラーメン食べて美味しかったです。

その後は平塚のららぽーとへ。
平塚のららぽーとはアウトドア系が集まってるので楽なのよ。
mont-bellでつば付き帽子をゲットしました。
野球帽タイプだと写真撮る時邪魔になるのが気になってたので。
そう言えばここカールスバーガーも入ってるのよね。

その後は金目の伊勢原書店に行って本を物色。
さらにR246戻る格好で伊勢原のエムアイブラザに。
ここのロイヤルホームセンターで色々お買い物。
ペットショップにメインクーンの仔猫が居ましたよ。
可愛いけど、この子大人になると1m超えるんだよなw

ファイル 4624-3.jpg
それから伊勢原のくら寿司で早めの夕食。
カツオがあると思って行ってみたら売り切れだったみたい。
カツオの軍艦はあったけど、これ端の残り物集めてるしね。
珍しく鉄火巻きとか食べちゃいましたよ。
9皿くらい食べれたので体力は大丈夫っぽい。

なんだか体調が居まいしでした。
今日も早く寝てしまおう。

晴れて暑い [2022年08月27日(土)20時13分]

今日は晴れ。
暫くどんよりな日が続いたのでスッキリした天気でした。
これも今日だけってのが淋しいところですが。

ファイル 4623-1.jpg
今日の富士山。
少し霞んでるけど、概ね稜線が見えてました。
麓には少し雲がかかてたけど。
全体が見えるのは凄い久しぶりな感じする。
暫く天気は変わりやすいらしいし、次に見えるのは何時だろう。

昨日の京急の包丁持った人騒ぎ。
どうやら寿司職人が包丁を床に落っことしただけだったらしい。
床に落としてしまう様な持ち方するなよってのはあるけど。
一応銃刀法的にも目的があっての可搬なので問題なしらしい。
ドアコックあけて電車止めたほうはどうなるんだろう。
まあ昨今の事情考えると仕方ないのはあるけど。

ファイル 4623-2.jpg
今日の昼飯はコンビニのサンドウィッチ。
チキン&タマゴサンドとトマトと彩り野菜のサンド。
これにひとくち唐揚げ巻きをプラス。
ちょっと時間が押してたので食べやすいあたりで。
たまにはサンドウィッチも美味しいですわ。

午後は打合せの為に事務所に出ましたわ。
オンラインなので何処で参加しても良いのだけど、色々都合があって事務所。
打合せ自体は1時間もかからずに終了。
その後小田百でお買い物。
今日はまたポイント5倍デーなので。

帰宅は16時頃。
今日はプレミアムモルツのエールを頂きました。
エール嫌いな人も居るけど、自分はどっちも好きですね。
このところ大体週1くらいで飲んでるかも。
全く飲まない時期もあったからなぁ。
おつまみとビールの分夕食は軽めに。

明日はおでかけ予定。
天気が微妙だけど。

しとしと [2022年08月21日(日)20時12分]

今日は雨のち曇り。
午前中はぱらぱら雨降ってた。
そんなに沢山じゃないけどお湿り。

朝飯は野菜サラダと納豆とビアソー。
朝の定番になってきてますね。
ビアソーばっかりと言うのが良いのかどうか。
普通のハムよりも風味があって塩も少ない感じなのよね。
まあ美味しいから食べてるのだけど。

仕事用のスマホがOS古くなって必要なアプリが動かなくなってしまった。
仕方ないので適当な機種で機種変しましたわ。
国産のスマホだともうXperiaしか選択肢がないのね。
シャープもあるけど良い評判聞かないし。
金曜にオーダーしたら今日届いたわよ。

昼飯はマグロのアラを煮ておかずにしました。
血肉のところで血抜きしてなかったのでまず血抜き。
鯨肉並に血抜きしたけど、まだ煮てる最中に塊ができたわ。
美味しかったけど食べきれないので残りは龍之介にあげたわよ。
まだぶりのアラがあるので明日煮てみよう。

午後は事務所でお仕事。
ひとまず進捗取り戻すところまでは到達。
16時位に離脱して帰宅。
ちょっと怠かったので軽く昼寝。
忙しいまま終末終了ですわ。

夕飯は千切りキャベツと焼肉。
ロース肉を少しオリーブオイル入れて焼いていただきました。
これに焼肉のタレをつけて食べたですよ。
柔らかくてジューシーで美味しかった。
鶏モモ肉でもやってみたいけど火通すの難しそうだわ。

今週は天気が今一らしい。
それ超えたら晴れるんですかね。

曇天 [2022年08月20日(土)20時42分]

今日は曇り。
朝方は少し日が射してた。
おかげで洗濯物は乾いたわよ。

ファイル 4616-1.jpg
今日の富士山。
バックに少し雲が出てるけど全体が見えてました。
今日のほうが見えてる率は高いかも。
ただ霞もかかってる感じで薄らとしてる。
なかなか快晴!って感じの富士山にはならないですね。

朝飯は豚汁をおかずにご飯頂きました。
豚汁と要っても具は違うけど。
キャベツとタマネギとニンジンと葱。
あとはエノキを入れて切り落とし。
大根があれば入れたんだけど。
こっちの方が油を使わないのでいいかも。

ファイル 4616-2.jpg
昼飯はコンビニ麺。
旨辛ビャンビャン麺を頂きました。
滅茶書くの大変な漢字つかったあれですね。
これにヤムウンセンをプラス。
八角と黒酢が基本だそうで、麺はきしめんでした(゚∀゚)
ちょっと独特だけど美味しかったですよ。

午後は少しお仕事。
先週のうちに片付けておけよって感じですが。
まあ体調とか色々あったし。
ひとまず前半はノルマ達成。
他にも用事があるのであとは明日。

帰りに小田百でお買い物。
おつまみに旨辛キャベツきゅうりとぼんじり、ゴーヤチャンプルをゲット。
もうキリンの秋味が出てたのでそれでいっぱい。
お酒飲んだらなんだかそれでおなかいっぱい(゚∀゚)
炭水化物撮らないとあれなのでふりかけであとからご飯食べましたが。

気温はそんなでもなかったけど蒸し暑い。
まだまだ残暑は続くわけですな。

秋葉詣で [2022年08月14日(日)20時31分]

今日は晴れ。
台風一過の晴天であります。
そして猛暑の復活。

今日は3ヶ月ぶりの秋葉詣で。
YANさんの車に乗せてもらって行ってきました。
別に秋葉神社の納涼祭に行った訳ではありません。
今回はぶらり秋葉原の旅って訳じゃなく目的ありで。
いつも通り8時頃に出発。
現着は9時半頃になりました。

まずはアキヨドによって色々見て回った。
YANさんはガチャでポートみたいなの引いてた。
購入予定のものを品田定めしてまずは一旦離脱。
ツクモやらパソコン工房にも寄ってチェック。
レトロゲームのBEEPに寄ったりして時間調整。

ファイル 4610-1.jpg
開店時間になったのでベンガルでお昼。
ランチプレートが美味しそうだったけど平日限定でした。
今日は野菜カレーを頂きました。
ゴーヤやオクラ、ズッキーニとか色々入っていて美味しかった。
量的にはちょっと多かったかも。

その後はドスパラやあきばお~によって、交差点渡って。
ツクモの駅側の店舗によって品定め。
そのあとまたアキヨドに寄って購入手続き。
今日の目的のディスプレイを新調で購入しました。
EIZOのEV2781と言うモニター。
現用のモニターにエラー線が入ってそろそろやばそうなので。

結構な重さで駐車場まで運ぶのにえらい息が切れたw
その後は透明をくだって帰投。
今日は珍しく下り方向も混んでたけど、事故渋滞かも。
帰宅は15時丁度位でした。
解像度がちょっと増えたのでデスクトップが広くなって良いです。

今日で夏期休暇終わり。
今年は仕事以外で忙しかった。