記事一覧

台風接近 [2017年10月28日(土)21時35分]

今日は曇りのち雨。
こんな天気なのにお出かけ。
午前中は降ったりやんだりだったけど。

今日は久しぶりに野鳥観察。
埼玉の狭山湖へ行きましたよ。
東名から圏央道に乗って入間まで移動。
そこから16号で南下して県道に入って少々。
移動中厚木あたりから雨あがあってたんだけど、到着した途端に降り出したヽ(´ー`)ノ

雨降ってるから誰も居ないかと思ってたわ。
実際駐車場に入ったら丁度帰る人も居たし。
で行ってみたらまだバズーカ構えてる人が居る(^^;
一旦カメラ持たずに堤防に行ってみたけど、まだ構えてる人が居るのでカメラ取りに戻ったと言うw
いやぁ皆さん元気ですな。

ファイル 2858-1.jpg
結局4時間くらい色々と粘ってみましたよ。
その間雨が強くなったり止んでみたり。
ノゴマが出てお祭りになってたそうですが、流石にもう抜けたみたいな。
ひとまずノビタキが飛び回っていて一番多く撮れました。
秋羽のノビタキをこれだけ見るのは始めてかな。

ファイル 2858-2.jpg
あとはセッカの雄雌両方が居た。
雄は植え込みの近くを出たり入ったり。
雌の方は植え込みの天辺で監視役ですかね。
実はセッカは始めて撮ったのです。
なんだかんだと未見の鳥に遭遇する事が多くてうれしい。
今日の収穫ですな。

ファイル 2858-3.jpg
12時頃に惣菜パン食べて腹ごしらえして15時頃までねばってみた。
ハクセキレイが何羽も居て同志でバトル繰り返してた。
結構他の鳥を追い払うこともあって、ノビタキも何度も追い払われてたし。
一度黒っぽいのを追い払ってたんだけど、もしかしたらノゴマ?と思ったけどそれっきりだったので不明。
他にはヒバリが割と近くを闊歩してた。

湖面にはマガモとカイツブリにカンムリカイツブリ。
カンムリカイツブリの近くに何か違うのが居ると思ったらユリカモメだった。
こんな内陸部まで飛んでくるんですな。
結構直滑降してたので魚が豊富なんですかね。
トビを一度みかけたのと、あとはスズメが大量w

ファイル 2858-4.jpg
離脱してから流石に惣菜パン一つだとアレなのでマクドへ。
グランクラブハウスとサラダ、ミネストローネのセット。
グランシリーズはちゃんと写真通りなのねw
バンズが潰れてないだけでもマクドとしては凄い(笑)
ミネストローネも美味しかった。

帰りは八王子J.C.の手間でかなり渋滞してました。
抜けるのに結構かかったな。
厚木P.A.に久々に寄って見た。
勝浦担々麺はまだありました。
あとかつめしもあったよ!

ファイル 2858-5.jpg
地元に戻ってからちょい夕飯。
3時間程前に遅い昼飯だったのですがw
CoCo壱でカレーを頂きました。
ポークにトマトアスパラとキノコ。
ご飯は200gにしました。
その後友人を降ろしてから乾燥機かけに小田百。

ついでに買い物もしたよ。
アマノフーズのインスタント食品かったら結構お高いのね_(:3」∠)_
自宅に戻ったのが20時ちょっと前。
小田百で駅弁フェアやってたので母上には駅弁を食べてもらった。
儂はハイボールで一杯(゚∀゚)
雨はあれだったけど、なかなかでしたね。

明日は台風がもっと接近するんで大変だな。
ひとまずまったりしていよう。

台風一過 [2017年10月23日(月)21時58分]

今日は曇りのち晴れ。
しかも気温上がって暖かい。
まさに台風一過。

朝は結構雲が出ていて南の方が晴れてる状態でした。
けど段々と雲が消えていって晴れてきた。
お昼前には完全に快晴ですな。
朝は雲が出てて富士山が山頂だけちょろっと見えてる状態。
もう少し見えてたら写真撮ったんだけどね。
台風の影響はうちは奥まってるのであんまりなかった。
外の道路は結構葉っぱがおちてたりしてましたが。

昨日の台風絡みで相鉄が社内に煙り吹いて止まったそうですが。
どうも雷が落ちてそれで何か燃えたらしい。
電車とか雷に強そうなんだけどねぇ。
雨と風も合わせ技でなんかあったのかしら。
もしくは架線が切れて落ちてきたとか(雷だと思ったのは短絡とか)
なんにせよ半端なかったわけですな。

ファイル 2853-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は濃いつゆラー油肉そばを頂きました。
いわゆる蕎麦で和風つゆなのだけどラー油入り(゚∀゚)
結構美味しいのよね。
駅蕎麦とかきわもの多いしラー油蕎麦とかないのかなw

朝日新聞が本当に民意云々言ってた(笑)
もうこの人達の言う日本国民って誰なんだろうw
左翼の決まり文句になってるのかな。
共産革命の時代をまだ引きずってる団塊老害かしら。
結局迷走して駄目にしてるの、お仲間の野党側なのにね。
まあ有象無象の寄せ集めを無理矢理一緒にしてたから仕方ないんだけど。
解散後に分裂融合やったから、主義主張無いのばればれだったし。

共産党はそれでも確保したのは流石ですねぇ。
労働組合はなんだかんだ強いわ。
なんと言うか必要悪的な感じになってきてるのかね。
社民党は消え去るかと思ったのに踏みとどまったみたいで。
菅直人が当選したのはもう喜劇ですな。

来月はトランプさん来日ですか。
何かロン・ヤス関係を思い出させる感じだな。

台風襲来 [2017年10月22日(日)22時31分]

今日は雨。
朝から降り続いてた。
夜になって完全に嵐の風雨。

今日も朝は早く目が覚めた。
昨日はそんなは早く寝てないんだけど、疲れ取れたかな。
ちょっと喉が痛いけど風邪も割とよくなった。
今日は気温もそんなに低くないし。
台風で暖かい空気連れてきたかな。

朝ご飯たべて家事してから投票へ。
うだうだしてて10時位になってしまったわ。
公民かまで傘挿して歩いて言ったけど、ご近所は皆車で行ってたわw
流石にこの距離車は恥ずかしいとか思ったら皆台風理由に(^^;
その後小田百に行って乾燥機かけ。
今週はどこのコインランドリー言っても混んでるわ。

お昼は棒ラーメンが余ってたのでそれを。
よく見ると賞味期限をちょっと越してた_(:3」∠)_
乾麺なのであんまり影響無いとは思うけど。
不味くなかったしな。
具材とか揃ってなかったので素の豚骨。
麺が鍋に入りきらないのがちょっと面倒ですな。
美味しいのでたまに買うけど。

結局今日の選挙は与党圧勝ですな。
また明日あたり朝日新聞あたりの「民意とは異なる」が聞けそうだなw
投票しないのも民意なんだよ。
おまえの思い通りになるのが民意じゃねーっての。
小学生が良く使う「皆が言ってました」と同じでその皆が存在しないんだよ。
まあざまあみろって感じですが。

立憲君主党が躍進だって言うけど、300に対して50そこそこって寂しくないかい。
そして話題の絶望の党とあんまり変わらないし。
あれミンシンが解党してなかったらそこそこ100近く取ってたりしてな。
希望と立憲が共闘ってあまりなさそうだし、本当野党が駄目すぎだわ。
自民vs社会の時代が懐かしいですわ。

まあこれでしばらくは安泰ですな。
あとは北朝鮮の始末か。

雨パラパラ [2017年10月21日(土)21時37分]

今日は曇り時々雨。
雨降ってる方が多いか。
台風前の秋雨前線の雨らしい。
台風は明日の夜から月曜の朝にかけてだそうだ。

今日は割と早く起きた。
昨日早く寝てしまったのでね。
22時にはもう寝ていたと思うのだけど。
熱はそれほどないけど、身体の節々が痛いし吐く息が熱かったので。
おかげで少しは楽になったけどまだ完治していない。
今日はまったりすることにした。

早く起きたので洗濯はさっさと済ませてしまった。
ワイシャツの洗濯も9時前に終わったよ。
それからしばらくのんびり。
と言うか追加でちょっと寝てしまった。
まだまだ寝たり無いらしい。

昼飯はそうめんを茹でた(゚∀゚)
時期的にはもう遅いんだけど、取って置いてもあれだし。
これで買い置きのそうめんは全部消費したよ。
茹でる時間が短くて良いんだけどね。
暖かい汁につけて煮麺でも良いんだけど、割となんか面倒で。
明日は棒ラーメンかな。

午後はちょっと事務所に寄って。
仕事の予定じゃないのだけど。
と言うか他のメンバーが打ち合わせしてたのでちょっと参加してきた。
終わってから乾燥機かけに小田百。
食材の買い物も一緒に。
小田百のPOSレジが新しくなってた。
割引シールを文字か画像で認識して自動で計算してた。
POSレジもドンドン進化していくのね。

帰ってからハイボールでいっぱい。
ミニボトルだけどスコッチを買ってみたよ。
あんまり種類の差とか判らないのだけどね。
それでも山崎とか高いのが美味しいのは判るw
おつまみ食べたしで夕飯は抜き。
母上だけ食べてもらった。

明日もまったり。
選挙には行ってこないとあかんけどね。

雨続き [2017年10月15日(日)21時26分]

今日も雨。
昨日よりは本降り。
ずっと雨降ってるし。

今日もちょっと寝坊。
いつも通り5時半頃目が覚めてるけどそのまま二度寝。
寒くなってくると布団出たくないw
起きた時に扁桃体がイガイガなのも季節ですな。
それだけウィルスとか飛びまくってるってことか。
気をつけないとね。

朝飯食って選択してからまったり。
まったりしてたらまた寝てしまった(^^;
やはり風邪気味なのかと思うけど、おかげですっきりした。
体調悪い時に無理しても仕方ないしな。
お昼頃に出掛けて乾燥機かけと給油。
コインランドリーに行ってみたら4人待ちとかで諦めてガソリンスタンドへ。
車に給油して、今年初の灯油購入。
一旦家に戻って灯油タンク置いてから再出発。

ファイル 2845-1.jpg
今日の昼飯は氷花餃子。
いつものチョマーメンを頂きました。
今日は割と混んでたわ。
辛いけど美味しいのよね、これ。
たまに食べたくなるのです。
他で味わえないしね。

それから小田百に行って乾燥機かけ。
ここも混んでいてちょっと待ったけど、先ほどのコインランドリー程じゃなかった。
今日はどこも混んでるみたいですな。
こう言う時に乾燥終わっても放置する馬鹿がいる。
待ってる人が居ても悠々とやってきて済まないって顔すらしない。
大抵こう言うのって親子連れで、本当厚顔無礼な奴増えたな。

それから事務所に寄ってちょっとお仕事。
来週のお仕事の準備ですな。
それほど作業量は無かったのだけどやはり3、4時間かかったわ。
帰りにコンビニでおでんかって帰投。
今日もハイボールで一杯(゚∀゚)
なので夕飯は縮小サイズで。

今年初のファンヒーター点火式を執り行ったよ。
いよいよ寒い季節だわ…