記事一覧

雨のち晴れ [2018年04月15日(日)22時06分]

今日は雨のち晴れ。
朝は本気で土砂降りでしたが時期に止んで午後は晴れ。
まるで台風みたいな天気ですな。

今日は美化活動だったんだけど雨で順延。
集合時間には止みかけてたんだので微妙でしたが。
遅めの朝飯作って頂きました。
最近は見切り品を買うので消費期限ギリギリなのよね(^^;
まあいきなり食べられなくなることはないんだけど。

その後ちょっとだるくて寝てしまった。
何するわけでも無いんだけど、介護疲れですかね。
本当特に何かしてる訳じゃないんだけどね。
起きたら晴れてたと言う状態w
本当凄い良い天気になってた。

お昼は煮込みうどんを作って頂きました。
大根が残ってたので小さめに切ってぶっ込んだ。
味が染みてて美味しかったですよ。
掻き揚げ天も乗せたけど、これは今後はやめておくかな。
どうもしつこくなりすぎる感じがする(^^;

ファイル 3028-1.jpg
午後はちょっとお山へ。
天気も良いし少し運動みたいな感じで。
行ってみたら常連さんがまったりしてました。
雨の後なのであまり来ないと言う。
到着して直ぐにキビタキが来てだけど撮れなかった。
なんとかもう一度来ないかなと思ったら17時頃にもう一度来てくれました。
今期初のキビタキさんですよ。

それから離脱して乾燥機かけに。
母上のおむつも終わってたので補充。
家に戻って昨日買った牛しゃぶを湯通しして頂きました。
豚シャブとはまた違って美味しいですな。
また豚シャブも作ろうかね。

週末もあっと言う間に終わってしまった。
もう四月も後半ですよ。

お休みだけどお仕事 [2018年04月14日(土)21時23分]

今日は晴れのち曇り。
ほぼ一日良い天気でした。
夜になってちょっとぱらぱっら来た感じ。

今日はまずは洗濯三昧。
通常の洗濯にワイシャツの洗濯。
その合間に家事と母上の介護。
前よりは反応がある。
だけど相変わらず食事してくれないな。

今日自治会費の集金だと言うの忘れてた。
一旦コンビニに行ってお金下ろしてから支払に。
結構うちの自治会でも脱退者が多いらしいのね。
ちなみにゴミ集積場の管理は自治会なので、脱退したら使えないのよね。
その場合自分で町の清掃工場に持ち込まないといけない。
まあ、そう言う奴がルール守る訳もないんだけど。
結構そう言うトラブルがあるらしい。

ファイル 3027-1.jpg
今日の昼飯は黄金。
麻婆茄子定食を頂きました。
この麻婆豆腐はあんまり辛くなくてどっちかと言うと炒めものの感じ(^^;
でも茄子が大きく切ってあってとろとろで美味しいのです。
黄金の定食もメニュー多いのでひとまず制覇してみたいですなw
このところ黄金が多いけど、お値段安くて美味しいのよね。

午後は会社で役員会議。
なんだかんだと2時間以上は会議してる。
打合せ終わってからちょっと自分のお仕事。
結局なんだかんだと終わるのは夕方です。
ほぼ定時なんだけどね。

その後乾燥機かけに小田百へ。
ついでにお買い物も。
見切り品で牛しゃぶ肉があった(゚∀゚)
明日あたり牛しゃぶ作ってみようかしら。
ひとまずしゃぶしゃぶ用のポン酢もゲットしたよ。

大分暖かくなってきたからそろそろファンヒーター仕舞う時期かな。
灯油抜いたりとか色々面倒では有るのよね。

筋肉通 [2018年04月08日(日)21時03分]

今日は晴れ。
けれどちょっと涼しい。
昼間はそうでも無かったけど朝夕はまた暖房。

ファイル 3021-1.jpg
今日の富士山。
朝はくっきり見えてた気がしたんだけど雲がかかってしまって。
それでも稜線の一部とか見てたので。
この先なかなか全体が見える日も少なくなりそう。
それ以前に見える日がどのくらいになるか。
今日も一週間ぶりですしね。

今日も割と寝坊。
足攣りそうになったけどぎりぎりだった。
朝飯は昨日の朝作った野菜炒めと目玉焼き。
オリーブオイル引いて焼いてみたら失敗しかけたw
フライパンの縁が結構直角に近いRで皿に移しにくいのも気がついた。
もう少し緩やかな縁のフライパンにするかな。

今日は通常の洗濯にワイシャツの洗濯。
さらに敷き布団と掛け布団のカバーを取り替えて洗濯。
ただこちらはもう汚れが取れないのでリサイクルかな。
豆に洗濯していれば良いんだけど(^^;
そういえばしばらく布団も干してないな。
せめて布団乾燥機かけるか。

ファイル 3021-2.jpg
お昼過ぎに移動開始。
ちょっと出掛けにイベント発生して出発が遅れた。
お昼は久しぶりに黄金で。
スタミナラーメンに餃子を頂きました。
やはりスタミナラーメンは定番ですなぁ。
ピリ辛系で美味しかったよ。

その後ケイヨーデーツーで猫餌ゲット。
富水のコインランドリーへ言って乾燥機かけ。
このあたり競合が多いので100円で12分回せるのよね。
乾燥が終わってからユニクロ行ってワイシャツとソックスの補充。
普段用のズボンも買おうかと思ったけど欲しい色にサイズが無かった。
そういえばユニクロでもエディー使えるんですが。
今度からそっちにしよう。

あとは小田百に行って食材買って。
何時ものファミマに寄ってお茶とか買って。
つい氷を買い忘れて別のファミマで買ったよw
家に戻ってからアマプラでハクメイとミコチを見た。
結局全話見てしまったw
夕飯食わずに酒だけ飲んで終了。

明日は介護ベットの入替があるので途中抜けかな。
3日続いて母上関連のイベント。

ヤビツ峠 [2018年04月07日(土)22時47分]

今日は晴れ一時曇り。
予報に反して良く晴れた。
標高のある所に行ってたので気温は不明。

昨日は遅かったので朝寝坊。
8時頃に起きたよ。
友人から連絡があったのでおでかけ。
まだ早い気もしたけどヤビツに行って見ようかと。
まだ登山シーズンでもないので菩提峠駐車場もガラガラ。
水沢林道も当然うちらだけでしたわ。

ファイル 3020-1.jpg
まだオオルリには早すぎてあんまり鳥が居ない。
出会うのはヒガラとコガラくらいでした。
何時もだとホオジロは出てくるんだけど、それもなし。
まだ丹沢は春になったばかりですね。
あと今日は風が強いのもネックだったかも。
山桜?が綺麗でしたよ。

ファイル 3020-2.jpg
お昼は水沢林道の上の方でパンを頂きました。
終点近くの水場ではミソサザイが鳴き比べてた。
声は聞こえるんだけど姿見えないんだよね。
もともと小さいし、声だけ馬鹿でかいのでまず見つからない。
あと猛禽っぽいのを見掛けたんだけど確認できず。

まだ葉が茂ってないので見通しはある程度良かった。
何時もだともうちょっと距離あった気がしたけど、今日はあっと言うまでした。
それでも往復3時間以上歩いてたかな。
久しぶりにトレッキングシューズ履いた。
15時近くに離脱して移動。

ファイル 3020-3.jpg
今度は日向渓谷に行って見た。
この前ここでミソサザイを見たのですが。
流石に今日は居なかった。
ほかの人がオオルリを見掛けたらしいけど時間も遅かったし。
替わりにカワガラスを見掛けた。
最初写真撮れなかったのだけど、どうにか証拠写真は撮れた(゚∀゚)
そろそろ営巣するのかも知れない。

ファイル 3020-4.jpg
夕飯は地元に戻ってお寿司でもと。
最初スシローに行って見たけど45分待ちとかで諦め。
ちょっとお高いけどがってん寿司へ。
値段は張るけどやはり美味しいですな。
100円寿司を無理して食べてもうれしくないのが解ったw

友人を降ろしてから宮ノ台のコインランドリーへ。
乾燥機かけてから一旦家に戻って荷物降ろして。
乾燥終わってから帰宅して21時半過ぎ。
本麒麟ってのCMしてるけど試しに飲んでみた。
やはりビールの方が良いw

明日はまったりかな。
また気温下がるらしいし。

新年度 [2018年04月01日(日)21時48分]

今日は晴れ。
昨日より更に暖かい。
昼間はジャケット要らないくらいだった。

今日は朝からまったり。
ワイシャツの洗濯もあるのでひとまず洗濯三昧。
溜まった録画とか見てた。
あと今日から始まった鬼太郎見てみた。
割とおどろおどろしていて本来の感じですな。
まあ今風にはなってたけど。

朝はぶりの煮付け、昼はぶり大根と鰤づくし。
鰤が安かったのでつい(^^;
同じ鰤でもアラは結構脂出るというか味違うのね。
実の方は割と淡泊な感じなんだけど、アラになると途端にぎとぎと。
まあだから大根と煮ると美味しい訳なんでしょうね。

洗濯しつつ庭木切ってました。
東側のお隣さんとこへ盛大にはみ出してたので。
なんか結構巻き付いたりする木でかなり大変でしたよ。
久しぶりにチェーンソーを持ち出したわ。
ばっさり行ってかなりスッキリした。

ファイル 3014-1.jpg
昼飯食ってからちょとおでっけ。
事務所に寄って片付けしてから近くを散策。
この前から桜撮りつつ野鳥もみかけたので捜してみました。
セグロセキレイとハクセキレイがバトルしてるところ見たw
縄張り意識どっちも強いので必然ですかね。
そのものズバリは撮れなかったけど。

ファイル 3014-2.jpg
あとコチドリを漸くちゃんと撮れました。
ちょっと離れていたけどそれでも目までくっきり。
河原の石の中だと保護色でなかなか見つけられないのね。
鳴き声聞こえなかったら判らないですわ。
二羽で居たからつがいなのかな。

それからケイヨーデーツーへ行っておかいもの。
猫餌とあと布テープ。
あと超強力両面テープも。
あんまりベタベタしてないのに本当に強力なのね。
これで色々補修できる。

コインランドリーで乾燥機かけてコンビニ寄って帰宅。
今日はお酒のまずにまったりしてた。
夜はお餅あまってたのでお雑煮っぽいの作って食べた。
餅も煮込みすると美味しいですな。
お持ちも日持ちするけど消費しないとね。

そんなに歩いていないのに足が痛いのね。
ここしばらく歩いてないからか。