記事一覧

カラオケ [2019年09月22日(日)23時35分]

今日は曇り後雨。
昼間はどうにか雨降ってなかったけど夕方から雨。
夜には結構強く降って来てた。

今日は朝は寝坊しました。
それでも起きたの7時くらい。
寝坊すると大体同じ時間でシフトする。
家事全般が片付いたのが8時頃。
だいたい1時間~1時間半で片付けられますね。

台風はまだ遠くなので風はそんなに強くない。
天気が今一だったので部屋干しになったけど。
あとはお出かけタイムまでまったり。
休みの日は朝はゆっくりしたい派。
と言うか基本扇大好き人間なのよね。
ほいでもってお昼頃に横浜までおでかけ。

ファイル 3553-1.jpg
今日の昼飯は立ち食いそば。
横浜駅の南口改札のところにあるお店。
きのこかき揚げ天そばを頂きました。
ここお蕎麦屋さんなのに中華そばもあるのねw
店自体が狭いので直ぐに一杯になると言う。

その後4時間ほどカラオケ大会。
最近忙しかったり人が集まらなかったりで久しぶり。
4時間はなかなかにボリューミーだけどそれでもあっと言う間。
何曲くらいうたったでしょうかね。
色々忘れかけてるので頭には良いかも知れない。

ファイル 3553-2.jpg
夕飯は横浜のロイヤルホストで。
アンガス牛ステーキののっかったピラフを頂きました。
結構なお値段だけどお値段なりのおいしさがありましたよ。
たまにはロイヤルホストで豪遊(笑)も良いかも。
20時半ころに離脱。
あとは海老名経由して帰宅。
家に着いたのが22時50分とかでした。

明日は台風の影響でるかな。
今夜から雨続くだろうし。

お休みだけどお仕事 [2019年09月21日(土)21時24分]

今日は曇り一時晴れ。
台風がまた接近してるので天気荒れ気味。
今日は取りあえず雨は降らなかったけど。

朝は何時もより早く目が覚めた。
思い立って朝からアイロンがけとかしてたよ。
アイロンは精神統一にも良いかも知れない。
ひたすら皺を伸ばすこと1時間ほど。
その後家事一般して朝飯。

早く起きた所為で眠くなってその後二度寝。
9時半頃にもう一度目が覚めてあとはまったり。
ぼーっとしてると割と早く時間が過ぎる。
この忙しい時とのギャップがね。
だからこそお休みした時の休息になるわけだけど。

ファイル 3552-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
セブンイレブンのかき揚げ天そばを頂きました。
レンチン蕎麦だからちょっとしなってるけど美味しかった。
プラスしてホルモン焼きもゲット。
これは完全に酒のつまみだねw

午後は事務所で打合せ。
いつもは前の週なんだけど都合悪い人が居たので。
その後もう一つの打合せがあったけど、こっちはオブザーバー。
だいたい16時頃に終了。
いつもだとこの後税理士さんとこ行くのだけどそれは別の日になった。

事務所を捌けてから小田百で乾燥機かけ。
それとお買い物。
家に戻ったのが17時頃。
あとはまたまったり。
夜20時頃に夕飯とお風呂。
割とゆったりした1日でしたねぇ。

明日はまたおでかけ。
台風大丈夫かな。

まったり午後からおでかけ [2019年09月16日(月)22時09分]

今日は雨後晴れ。
朝方ざーっと雨降って来てた。
しかし晴れて気温上昇。

ファイル 3547-1.jpg
今日の富士山。
写真撮ったのお昼近く。
朝雨降ってたしね。

午前中は家でまったり。
洗濯も済んであとは録画みたりしてた。
朝は涼しかったのだけど段々と暑くなってきた。
今日は1日家でまったりする予定だったんだけ、辛抱たまらず。
天気も良いのでお昼過ぎにおでかけすることにしました。

ファイル 3547-2.jpg
昼飯は日照亭で。
いつものシナチクラーメンに特濃トッピング。
今日は美味しくてスープまで飲み干してしまった。
スープも美味しいけどここの麺滅茶好きだわ。
一番好きなラーメンですよ。

午後はまた権現山に行って見た。
今日は常連が数人居たくらいで窓も空いてた。
最初はメジロやヤマガラくらいでしたが、珍しくキビタキの雄が来たよ。
直ぐに雌に追い払われてしまったけど。
そのうち常連が帰って儂一人だけになってまったり。

ファイル 3547-3.jpg
そのうち別の人が来て、そしたら色々ときだして。
公園の方をうろついてたエゾビタキが水盤のとこまで来た。
けど水浴びや水飲みはせず近くの葉っぱをつっついてた。
虫か何かいたのだろうか。
エゾビタキは2羽居るのを確認した。

ファイル 3547-4.jpg
あとイカルの若っぽいのが来た。
図体の割にビビリで水浴びは結局しなかった。
メジロやらエナガが沢山いてビビッタみたい。
小鳥たちもイカルびびびって蜘蛛の子散らす様に逃げたんだけどね。
昨日よりは色々撮れた感じだけど、結局ムシクイは現れず。

家に戻ってあとはまったり。
久々にコンビニおでんを食べた。
けど酒は飲まなかったわ。
すっかり家で酒飲まなくなったなぁ。
外で付き合いでは飲むんだけどね。

まだまだ暑くなるし身体には堪える。
普通に涼しくなってくれないかね。

宮ヶ瀬湖畔と権現山 [2019年09月15日(日)22時22分]

今日は晴れ。
天気予報だと曇りとか雨とかあったけど。
ひとまず1日晴れてくれて有難い。

ファイル 3546-1.jpg
今日の富士山。
雲もなくくっきり見えてます。
天気がころころ変わるので全体が見えるのはまだ貴重。
下界ではまだまだ暑いけど頂上とかはもう寒いんだろうな。
富士登山のシーズンも終わりだろうし。

ファイル 3546-2.jpg
まずは宮ヶ瀬湖畔へ。
9時ちょっと前に到着。
もう人が集まっていて直ぐにツツドリ見つかった。
アカツツと呼ばれる方ですね。
一節によると雌の色だと言う話だけど。
なかなか表に出てきてくれなくて、しばふに寝そべったりして写真撮ってました。

ファイル 3546-3.jpg
他に鳥も居なさそうなので11時頃離脱。
来た道戻って地元方向へ。
途中伊勢原の幸楽苑で昼飯。
味噌野菜タンメンを頂きました。
コーントッピングして美味しかったですわ。
幸楽苑もオーソドックスだけど美味しいは美味しい。

ファイル 3546-4.jpg
その後権現山へ行ってまったりと。
窓は埋まっていて結構人も居た。
メジロヤマガラシジュウカラの他にキビタキ雌くらい。
途中エゾビタキがもう一つの水盤で水飲んでましたが。
ムシクイはどれも来なかった。
サンコウチョウらしき鳥が通過したけど写真は撮れず。
日没近くまでねばったけど終了。

ファイル 3546-5.jpg
夕飯は秦野のかっぱ寿司で。
北海道フェアみたいなのやってました。
300円するの頼んでみたけどなんかしょぼかった_(:3」∠)_
満足感の割に今一高く付いてしまった。
やはりはま寿司とかの方が良いな…

21時頃帰宅したけど今日はばてばて。
風呂入ったら寝ちゃいそう。

まったり [2019年09月14日(土)22時41分]

今日は曇り一時雨。
雨と言っても小雨で傘挿すほどじゃない。
本当しめりけ。

今日の富士山。
雲がでていて全体は見えなかった。
直ぐに雲に覆われてしまいましたが。
そう言えばスバルラインのマイカー規制も解除ですね。
もう富士登山のシーズンは終わりかな。
これだけ気温下がると頂上はそろそろやばい気温だろうし。

今朝の室温は結構低くなりましたね。
起きた時点で22℃とか出てた。
ついこの前30℃下回らないとかだったのに。
いきなり10℃も下がるとか身体に来る訳だ。
でも油断するとまた暑い日が来るんだよね。

ファイル 3545-2.jpg
今日の昼飯はCoCo壱で。
スパイスカレーチキベジを頂きました。
御飯が普段のより少なくて小盛りで150gとかベストでした。
結構ガツンと香辛料効いてて惜しかったですよ。
あとオニオン&コールスローサラダも頂きました。

ファイル 3545-3.jpg
その後ケイヨーデーツーでお買い物。
猫砂がまとめ買いで安かったのでゲット。
いつもはポイント付くのでウエルシアでしたが。
さらに事務所に寄ってちょっと仕事。
昨日は体調今ひとつだったので残業せずに帰ったからね。
まあぼちぼち。

早めに帰宅。
と行っても17時半頃だけど。
まったりして19時過ぎに夕飯。
その後お風呂に入ってあとはまたまったり。
漸く休んだと言う気になる1日でした(仕事したけど)

明日はおでかけ。
と行っても近場かな。