記事一覧

どんより [2020年06月28日(日)22時20分]

今日は雨後曇り。
午前中は結構雨強く降ってた。
お昼頃までには雨は上がった。

昨日神奈川県で陽性判定が出た男子学生。
結果出る前に実家に戻ってたらしく、大騒ぎ。
落ちが付いたらしくて、実家では家ににれて貰えず納屋でテント暮らしさせられたらしい。
それでも飛行機の同乗者や迎えに行った友人に伝染ってる危険性。
友人はひとまず陰性だったらしいですが。
検査受けて結果出る迄に人と接触したら禁固刑にしようぜ。

昨日は明石家さんまがMC勤めてる歌番組見てた。
さんま蘊蓄深いし、歌番組のMCも巧いですわ。
昨日はLisaがゲストで、鬼滅のテーマ熱唱してた。
そしてさんまの鬼滅トーク聞けました(゚∀゚)
本当に好きなんですなぁ(^^;

ファイル 3833-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
恭はハマグリ出汁塩ラーメンを頂きました。
アッサリしていて貝の出汁で美味しかったよ。
同じラーメンでもアッサリ系が良いですな。
喜多方もアッサリ系になるのかな。
胃にもたれない感じので。

結局今日もお仕事。
なるべく手間かけないで終わらせたよ。
定時前に終了、帰投しました。
コンビニでほろ酔い買って帰ったわ。
ここ最近また酒飲み出して良く無いな。
ストレス溜まってるのかね。

チャコにあげるチャオチュール忘れてたのでその後ウエルシアへ。
他の買物もついしてしまうわ。
そう言えばマスクも大分補充されてきましたね。
ひとまず50枚で2000円以上とか高いのは買わない事にしてる。
流石に転売目的の放出も残って居ないとは思うけど。
品切れとか数量制限も減って来たね。

コロナ自体は夏でも猛威。
本当早くワクチンなり治療薬なり出来ないもんかね。

晴れ [2020年06月27日(土)21時37分]

今日は晴れのち曇り。
天気予報がどんどん変わって行く。
お昼過ぎまでは雨降らず。

朝は洗濯三昧の予定だけど、一回で終了。
昨日のうちに洗えるものは洗っておいたので。
干すのもだいたい午前中で乾いたよ。
こう言う感じでサクサクっと済むと楽。
部屋干しはスポットクーラーが大活躍ですわ。

午前中また動物病院へチャコを連れてった。
元気は戻ったけど目がなかなか治らない。
やはりエリザベスカラーが居ると言うことで装着。
まあ時々外してやらんと身体掃除できんのだけどね。
見てない所で目擦ってるのかな。
ちなみに病院にいっても騒いでるので、撫でてたら手にしがみついてきてた。
いつまでたっても可愛い(^^;

ファイル 3832-1.jpg
今日の昼飯はマクドで
マイティービーフオリジナルセットを頂きました。
スパイシーナゲットと爽健美茶で。
今の限定シリーズもとりあえずチャレンジかな。
そう言えば隣町のマクドだとスマホのFeliCaが反応しない。
コンビニだと問題ないのでマクドの端末との相性かしら。
でも町内のだと平気なんだよな。

午後は事務所でお仕事。
来週あたりから更に忙しくなるので。
来月は本当いそがしくなるわ。
去年の忙しさに比べたらマシかな。
去年は7月は横須賀通ってたしなぁ。

今日は特売日なので小田百でお買い物。
今夜のご飯はホンマグロのお刺身です(゚∀゚)
見切り価格なので500円でたっぷりマグロ頂きましたよ。
お刺身食べると、日本人に生まれて良かったなと思うわよ。
この先もマグロと鰻は食べて行けます様に(゚∀゚)

明日もちょっとお仕事かな。
体調整えつつ対応するけど。

丸火公園と北冨士 [2020年06月21日(日)22時41分]

今日は曇り所により雨一時晴れ。
移動したら雨と晴れが入り交じってた。
今日は解除後初の越境。

ファイル 3826-1.jpg
朝は少し寝坊して移動開始。
朝飯は久しぶりにマクドで朝メニュー。
チキンクリスプマフィンと辛いナゲット。
ソースはハラペーニョチーズにしました。
こっちのソースは適度に辛くて良き哉。
友人は麻婆ソースにしたけどこっちは今ひとつだった。

ファイル 3826-2.jpg
まずは丸火自然公園に行ってみた。
冬に行った時とは一変していて鬱蒼とした林に。
オオルリやキビタキの声は聞こえるんだけど姿見えず。
餌箱も撤去されていて鳥の気配もなく。
撮れたのはソウシチョウとガビチョウ、シジュウカラ、ヤマガラ。
友人はさらにヤブサメを撮ってた。
声だけだけどサンコウチョウも聞こえてた。
粘れば何か撮れたかも知れないけどひとまず昼で離脱。

ファイル 3826-3.jpg
一旦御殿場方面に移動してそこから山中湖へ。
途中道の駅すばしりで昼飯。
黒焼きカレーと言うのを頂きました。
調理に結構時間かかってた。
なんか本当黒いw
でもお味は悪く無かったわ。

ファイル 3826-4.jpg
その後北冨士演習場へ。
入門証の更新に行ったけど組合事務所が開いてなかった。
平日に行かないといけないのね。
今年初だけど、ノビタキの雄雌、ホオアカ、コヨシキリ。
一回移動してコムクドリ、カッコウが撮れました。
水場は増水していて駄目っぽかった。

ファイル 3826-5.jpg
帰りも順調で1時間程で地元へ。
夕飯ははま寿司で寿司パ!
南足柄店も回らないお寿司屋さんになってた。
結構混んでて30分以上待ってしまったわ。
最後に頼んだイカオクラは出てくるまで10分位かかったし。
混んでる時間はアレですな。

今日はそんなに歩いてないけど疲労はじわじわ。
今日もさっさと寝ることにする。

晴れ暑 [2020年06月20日(土)22時55分]

今日は晴れのち曇り。
天気は直前にならないと判らない感じですね。
梅雨前線の位置次第なところかな。

ファイル 3825-1.jpg
今日の富士山。
久しぶりに綺麗に全体が見えてた。
麓に少し雲かかってはいるけどわずか。
雪はかなり解けてきてますね。
あとちょっとで見える範囲から消えるかな。

朝から洗濯三昧。
都合二回洗濯機を回しましたわ。
午前中は気温もそこそこ上がって湿度も低め。
おかげで薄手の生地のものは乾きましたよ。
あとタオル生地のバスタオルやフェースタオルも。
スゥエットはお昼までに乾くのは無理だった。

スポットエアコンを乾燥機として室内干し用に。
こいつで乾燥させると2時間とかで乾くのね。
電気代もかかるので部屋干しの時だけですが。
家の方もエアコン発注してるんですけどね。
東電の切り替え工事も要るし何時になることやら。
猛暑前には完了して欲しいところなんですが。

ファイル 3825-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ面。
今日は素麺を頂きました。
カロリーちょっと少なめなので冷や奴をプラス。
ゴマだれと鶏胸肉もあってタンパク質補給が売りらしい。
こう暑いと本当あっさりしたものが欲しくなる。
今日のメニューはあっさりで美味しかったですわ。

今日は午後会社でお仕事。
今週体調がイマイチで効率上がらなかったので。
なのとか取り返した感じ。
去年までの忙しさは一段落して今年は少し余裕があるかと思ったのですが。
なんか今年もこのペースみたいで。
まあこのご時世とても有難いことなのですが。

帰りに小田百でお買い物。
見切り価格になるには少し速かった。
生しらすとお総菜を買ってそれで夕飯にしました。
明日はおでかけ予定なので早く寝るかね。
また少しは身体動かさないとな。

新型コロナを別にしても色々体調悪い人多い。
そもそも気候とかの影響も無いのかね。

動物病院 [2020年06月14日(日)22時42分]

今日は雨後曇り一時晴れ。
午前中はドバーって降ってたけど午後ちょっと晴れた。
雨の量はそこそこ凄かったけど。

今日はチャコを動物病院に連れてった。
また目が腫れてきたみたいなので。
前にもこの感じはあったのだけど、目薬も終わってるしで。
開院時間前に行ったけどもう並んでた。
なんだかんだで1時間くらい待たされたわ。

結果どうやら前回とは症状が違うそうで。
なんか身体のどこかの炎症の結果目に出てるらしいとのこと。
ひとまず目薬を処方してもらって様子見。
あとカラーを装着させたれたw
目をかくとよろしくないので。
不便そうだけど仕方ない。

ファイル 3819-1.jpg
チャコは何度も目の病気してるのですが。
これがまた目薬刺すのが一苦労なのですよ。
滅茶嫌がって暴れるのだわ。
病院だとある程度諦めてるのかおとなしいんだけどね。
今回は我慢したらチャオチュールが待ってる作戦してますよ。
これで少しは我慢してくれるといいんだけどw

昼飯は冷やしかき揚げうどん。
うどんを茹でて冷やしてからかき揚げのっけて。
かき揚げちょっと暖めれば良かった。
冷やしぶっかけ系も暑い日には良いですな。
そろそろ素麺も良い季節だけど。

午後お隣さんに頼まれて荷物運び。
同級生の母親にあたる人なのだけど、地元にいないからね。
手伝える事は手伝うけど、そろそろ家族が面倒みた方が良いんじゃないかな。
他人の家の事だからとやかく言える義理じゃないんだけど。
連絡先とかは教えておいてほしいですな。

夕方コンビニに行って結局またハイボール。
おつまみ食べたしで夕食は抜いてしまった。